■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この世からトラック&ダンプは消えてくれい!2章
- 1 :1:04/05/04 20:20 ID:nho+LZnB
- さあ、おまいら!続きやるぞ!
- 2 :国道774号線:04/05/04 20:23 ID:ziR9OeSl
- 2
- 3 :国道774号線:04/05/04 22:20 ID:vhQJmKVn
- まぁ、まともな人間の就く職業じゃないわな。ああいう職業に就いてるのは、
人間というよりはどーぶつに近い奴らだし。そもそもトラックとかダンプの
運転手なんて、違法無線や飲酒運転の常習犯だから、まさに犯罪者なわけだ
けど。
- 4 :国道774号線:04/05/04 23:04 ID:D5PMcPWg
- 塗装工とカローラFXは消えてくれい!
- 5 :1:04/05/06 00:47 ID:WG7Py8QP
- トラックは交通戦争の素だ、この世には不要!
- 6 :国道774号線:04/05/06 19:31 ID:bvLPevWY
- 久々に見たけど相変わらずオパカだなペンキ屋
- 7 :国道774号線:04/05/06 19:46 ID:h+1v3zxG
- 頭の悪い>>1>>3>>5が集まるスレはここですね?
- 8 :国道774号線:04/05/06 20:58 ID:TnSPu07c
- まともな人間の就く職業ってこの世にあるの?
- 9 :1:04/05/06 21:49 ID:uuGix4Av
- >>7
おまいはトラッカーか?公害のもとになる排気ガス撒き散らして走んな。石油を無駄使いすな!
荷は心をこめて自力で運べってもんだ!!
>>8
当たり前。言うまでもないがな(w
- 10 :国道774号:04/05/06 21:50 ID:6j+WFGiE
- >>5
おいお前。今日はコンビニ行かんかったか?。飯食わんかったか?。今日は服着てるんか?
それは誰が運んでるって言うのが解ってるんか、この短小インポホモ野郎。
お前頭悪いやろ。トラック無くなったら、日本の経済は完全に麻痺するの知ってるか?。
まぁ、頭悪そうやから解らんやろな。
新幹線もトラックで陸送してるの知ってるか?。
お前が食ってるコンビニのおにぎりも、大型車が配送センターまで運んで、そこから2トン4トンが各店まで配送してるんやぞ。
阪神淡路大震災の時に、道路が寸断されてコンビニも、スーパー物無くなったのんわ、結局は陸送出来なかったからっての、お前のノミ以下の脳みそでは解らんわな。
不要って思うならそれでもええよ。けど、最後に泣くのはお前やろうけど。
- 11 :国道774号:04/05/06 21:57 ID:6j+WFGiE
- あぁ、いい忘れた<<5。
お前が夜な夜なシコシコしてるエロビデオも、そのトラックが運んでくれてるの忘れるなよ。
- 12 :国道774号線:04/05/06 22:04 ID:21e5zhu2
- 160 名前:4年前は配送員[] 投稿日:04/05/06 17:23 ID:jYXjzLhI
僕が配送してた時は半月とか一週間サイクルそこそこあったのでね〜
その話が本当やったらうらやましいな〜って思ってね。
みなさんの地域もやっぱり結構やられてるんですよね・IHに
僕らのところも、業務用が天然化と電化にイカれちゃいますね。
161 名前:4年前は配送員[] 投稿日:04/05/06 17:27 ID:jYXjzLhI
あと、塗装屋さんが暇になって仕事量が減ったから
使用量も激減とかね。
- 13 :国道774号線:04/05/06 22:46 ID:BIe2wuEF
- 1とカローラFXが消えればよし。
- 14 :国道774号線:04/05/06 23:00 ID:FuwRTc6V
- >>1
おいアホ1
また余分なスレたてやがって!!
早くリヤカーにする事へのデメリットをどうするのか答えて下さいよ。
前スレまるまる1つ分を消費しても答えが返ってこないじゃないですか。
「書類整理に追われてる」とかの言い訳は通用しませんよ。
ほとぼりが冷めたら、もう大丈夫だろうと思ったら
大間違いですよ、新しいスレを立てたからには
もちろん答えられるんだろうな?
わかってるのか?出来損ないww
- 15 :国道774号線:04/05/06 23:13 ID:FuwRTc6V
- 全スレまでの大まかな流れ
・トラックは遅いし、やかましいからこの世からなくすべきだと1が主張。
・トラックの必要性を多数の方々から言われ続けるが、聞く耳をもたない1。
・では、それに変わる物流システムを何にするのか問われる1。
・するとビックリ何とリヤカーで運べと言い出す1。
そのリヤカーにも2t、4t、10tを作り、人の手で簡単に引けるように
すればよいと主張する1。
・今のトラックよりも遅くて邪魔な存在になるのは分かりきっているのに
そのデメリットをどうするのか問われる1。
・答えられない1。 逃げまくる1。 言い訳ばかりの1。
・そして現在に至る。
- 16 :国道774号線:04/05/06 23:16 ID:fd68xPJk
- 1に同意する奴は鬼知害。
- 17 :国道774号線:04/05/06 23:19 ID:0zSZ8Vux
- >>1
第一弾のスレでは、結局何も起こらなかった。>1には失望した。
あなたへの信望はもろくも崩れ去りました。
今度はわざわざ第二弾を立ててられました。
皆はどうせまた何も起こらないと思っています。
一度失墜した信頼を取り戻すために必要なのは
言葉よりも行動あるのみです。
- 18 :国道774号線:04/05/07 04:02 ID:cPMp30Vy
- >>9カローラFXも廃車にします。
- 19 :国道774号:04/05/07 17:27 ID:OGfa0+uh
- >>15
なるほど・・・そう言う事が以前にあったんですね。
10書いた者ですが、奴の虱(←しらみって読むんやぞ。1)以下での脳みそでは無理でしょう。
チンカスはチンカスらしく風呂の中で浮いていてくれ。
- 20 :国道774号線:04/05/07 19:16 ID:KeA+upi9
- 811 名前:国道774号線[] 投稿日:04/02/26 20:09 ID:o0yc6QoU
現実を考えてよ。リアカーで荷物運ぶのは限界あるしさ、バス無くなって歩くのは良いけど身体が不自由な人はどうする?マナーなんて誰が悪いとか言えないよ。みんな好き勝手やってるんだしさ。
812 名前:1だけど[] 投稿日:04/02/26 21:52 ID:+L8qNc9+
>>811
あのね、リアカーには確かに限界はある。しかしトラックも同じだ。
リアカーにも積載量2t、4t、10tなどを作ればいいと思うぜ。人間の力で簡単に引ける構造にすればいいしな。
- 21 :国道774号線:04/05/07 20:30 ID:o5cDDVOv
- >>19
そうです、そのような事があったんです。
以前も今回のスレも駄スレになると思いますが・・・
何回も何回も前スレで、あなたのようにトラックの必要性を訴える方々が
大勢いらっしゃいましたが、まるで無駄でした。私もその一人ではありますが・・
質問に答えられないと、話題をそらして自分の職業である塗装屋の話や
愛車であるカローラFXの話に終始しているようでした。
肝心のスレの題名に沿った話は、ほとんどしていなかったように思います。
ここで、忠告をしておきますが、みなさんの想像をはるかに上回るほど
1はアホですので、ヒマで仕方がないと言う方や
人を罵倒して楽しみたいと言う方がいたなら、アホの相手をしてやってください。
真面目な議論をすると、1は逃げますから
それではどうぞ・・・・
- 22 :1:04/05/08 11:43 ID:ELoIboH1
- おまいらの書き込み読むたんび悲しくなるか馬鹿すぎて笑っちまうな。
>>10
おう、服は着るし飯も食うしウンコはするしコンビ二にも行くぜ!けどな、そんな専門的なこと言われても知らん。
消費者がいるからこそ運送業ってもんが成り立ってるってことに感謝せい。トラックはあれば迷惑だけどな!
>>11
センズリはしねえぞ。奥さんとか女としかしない主義!
おまいらトラックのなかでセンズリしてるだろ?正直に言え(w
>>12
当社は公共事業専属につき仕事は絶えず依頼がくる。民間的なことは下請けにまわすくらい。
なんてったって俺の下で働くヤシらが正確、丁寧な仕事しかできねえからな。
>>13
カローラFXは先月廃車にしてサニーのローライダー買ったばっかだ。しかも現金一括で!
おまいらとは¥が違うって(w
よく覚えとけ!俺の愛車は『サニーのローライダー』だぞ!!
>>15
十分議論してるじゃねえか!おまいらが聞く耳もってなんんじゃねえのか!
だから、石油減少と公害を防ぐためにリヤカーを作るべきだと言ってるだけだボケ!!
>>16
このスレで5割の者は俺のい同感できている。
>>17
スレを読み直せ。立派に変化したぞ。
>>20
現実的な議論をしてるじゃねえか!!バスがなくなった分、早めに余裕をもって出かけるとか自転車を使えばいい。体の不自由な人はタクシーを使えばいい。電話一本で自宅まで迎えに来てくれるぜ?
バスって迷惑だと思わねえのか?前を走ってるとノロいし停車ばかりするしよ!
マナーが悪いのはトラックとダンプ!次にバス、そしてバキュームカー(臭い!!)
こないだダンプ野郎から狭い道で道を譲ってもらったが嬉しくもなかったしスライドざまに睨んでやったぜ。上辺だけのお気遣いなんかいらねえっつーの!
>>21
俺は健在だ!逃げも隠れもしないぜ。塗装屋としての恥にもなるしイメージまで崩すわけにもいかぬ。
塗装の必要性を知ろうとしないおまいらはアホ(w
- 23 :国道774号線:04/05/08 12:28 ID:YjOmzwpB
- >>1
おまいアフォか?
何をサニーごときで自慢してんだ?
それに現金一括で買えるわな、そんな廃車寸前のボロ車。
オンボロだから、車屋もいじって売ってんの!分かる?
て言うか、そんなもん何で自慢してるんか漏れには分からん。
ちなみに言っとくが、漏れの愛車は「セルシオ」だ。
おまいみたいに自慢する気も無いが。
- 24 :国道774号線:04/05/08 13:12 ID:K65dHXwv
- トラックとダンプ消えてくれい?
トラック運転手の目の前でおまいらは消えろと言えるのかね?
トラックが運んでいる荷物全部をJR貨物に運ばせろとでも思っているのかね?
トラック無しの社会なんて100%成り立たないよ。
トラックが消えたら誰もが困るけど、1が消えても「逝っても」誰も困らない。
- 25 :1:04/05/08 13:15 ID:PC+c4giT
- >>23
笑わせるなおまいは(w
セルシオだあ?で、チンピラ気取りで見栄っ張りで財布のなかは常に空っぽでガソリンは1000円分指定してんじゃねえのか?(w
高級車やVIPカーに乗ってるヤシはたいした者はいねえしな。
言っておくが俺のサニーは改造費120万かかってて180万で買った車だ。しかもフル公認!!
幅寄せしてやっからナンバー教えろボケ!
- 26 :国道774号線:04/05/08 13:27 ID:TUco5gah
- ショボいサニーローライダーを自慢するスレはここですが何か?
- 27 :23:04/05/08 13:33 ID:YjOmzwpB
- >>25
おまい分かって無いだろうが、おまいのほうがボケじゃ!
まぁ、おまいの脳みそじゃ分からんわな(w
それに、おまいみたいな一般人じゃ漏れの車は買えんわな。
>高級車やVIPカーに乗ってるヤシはたいした者はいねえしな。
も、もしかして嫉妬?(プッ
- 28 :国道774号線:04/05/08 14:01 ID:TUco5gah
- >>27
>も、もしかして嫉妬?
正解です。
- 29 :国道774号線:04/05/08 19:55 ID:+uCsK+v9
- >>1
乙!!
- 30 :国道774号線:04/05/08 21:24 ID:+uCsK+v9
- 大きい乗り物は邪魔
- 31 :15:04/05/08 21:30 ID:FcAQgkhS
- >>十分議論してるじゃねえか!おまいらが聞く耳もってなんんじゃねえのか!
だから、石油減少と公害を防ぐためにリヤカーを作るべきだと言ってるだけだボケ
前スレから言ってるでしょう?
石油減少と公害を防ぐのは確かかもしれないが
そのデメリットとして、今のトラックより時間と人件費がかかるじゃん。
結果として物流コストが上がる。
分かりませんか?
自分で僕は「バカ」ですって言ってるのをw
少しは前スレの内容を、おまえのその少ない脳みその片隅に記憶しておけよ。
おまえ自身がトラックは遅くて・・・と言ってるじゃんか。
今のトラックにも我慢できない出来損ないが、
リヤカーに代替しちゃっていいわけ?
言ってることが矛盾してると思うんだけど。
その辺をいかが考えますか?
>>そんな専門的なこと言われても知らん
またそーやって逃げるわけ?全然進歩のない人だね 情けないよ
知らないなら勉強しろよ、スレ立てた責任として
相変わらず逃げてばかりの負け犬だねw
まぁ、それがお前にはお似合いだけどな・・(ゲラゲラ
- 32 :国道774号線:04/05/08 21:31 ID:RoXkx1zS
- まぁ、まともな人間の就く職業じゃないわな。ああいう職業に就いてるのは、
人間というよりはどーぶつに近い奴らだし。そもそもトラックとかダンプの
運転手なんて、違法無線や飲酒運転の常習犯だから、まさに犯罪者なわけだ
けど。
- 33 :1:04/05/08 21:58 ID:+uCsK+v9
- トラッカーとダンプは特に違法無線(CB、オーバーパワー)が多いぞ。トラック、ダンプがなくなってほしい理由その2!
電波妨害をするから。
特にCB野郎!うざい!!気安く4チャンネル使ってんじゃねえぞ。
- 34 :国道774号:04/05/09 01:20 ID:FTOgEVSh
- >>19
確かに逃げてるね 藁。
まぁ、こんな奴に限って後ろからあおってやったら、0.0000000001秒で道あけおるけどな。
>>22
専門的な事解らん???。
食品工場でコンビニのおにぎり出来る。→物流センターから各店に配達。→そこでようやく、お前のようなノミ以下の脳みそしかない
チンカス短小ホモインポ野郎が買える訳や。
リヤカーなんぞにしてたら、真夏ならコンビニ着く頃には腐って食えん罠。
ところで、なんですか?サニーのローライダー???。そんな不妊気射まだあるん?。
幅寄せしてやるからナンバー教えろ???。寄ってきたら踏んでやるよ。
- 35 :国道774号線:04/05/09 02:15 ID:t8gHzQsq
- 非現実的な事を妄想「反論」したり、現実的な意見をカキコされたからって、
逃げてんじゃねーよゴルァ。1よ
前スレにも書かれていたけど、物流をトラックからリアカーに
すればいいだと? 誰1人ともその意見に同意しないよ「当然の事ですが」。
これも前スレで書かれていたことだけど、
重機積んだトレーラー「多分重量トレーラーの事だと思うけど」は遅すぎだぞ?
そのトレーラーは55kmか60kmしかでないんだよ。「NR装置が付いてんだよ」。
いまはもうちょっと速いけど。「NR装置レス車だと」。
- 36 :国道774号線:04/05/09 12:14 ID:QCMhdOpS
- まぁ、まともな人間の就く職業じゃないわな。ああいう職業に就いてるのは、
人間というよりはどーぶつに近い奴らだし。そもそもトラックとかダンプの
運転手なんて、違法無線や飲酒運転の常習犯だから、まさに犯罪者なわけだ
けど。
- 37 :国道774号線:04/05/09 12:44 ID:wQQE9566
- 総務省ももっと違法無線積んだ運転手取り締まってくれ。警察もバンバン飲酒運転、過積載を取り締まってくれ。鉄道を使うと大量に長期間運ぶならコスト安いよ。まぁトラックなければ物流止まっちまうけど
- 38 :1:04/05/09 20:22 ID:Eop7Zhb2
- >>27
どうせセルシオつっても平成元年あたりの初期型じゃねえのか?w
Aタイプで20万くらいしたか?wで、3年ローンか?安給料だからローンは通らなかったの?ww
>>29
心の友よ――――!!!!
>>30
邪魔だ。この世に存在するじたい間違ってるな。
>>31
>結果として物流コストが上がる。分かりませんか?
知らん。俺には関係ない。
>言ってることが矛盾してると思うんだけど。その辺をいかが考えますか?
矛盾も糞もない!正しいことしか言ってないぞ。リヤカーになったらもちろんトラックよりも速度は遅いのは当然で更に邪魔になるし迷惑だ。
だったら国がリヤカー専用道路を作るように計画していくべきだな。
>相変わらず逃げてばかりの負け犬だねw
逃げてんのはおまいらだろw いつまでも安給料で邪魔扱いされる職業やってねえで塗装工に就職しとけ。
技術が身について後から俺の言うこと聞いて良かったって思えるとくがくるかもな。
運送業なんてのは免許さえ持ってれば誰にだって出来るし体も使わない、頭も使わない、将来性がない。
よく考えてみろっての!
>>32
同感。
>>34
>食品工場でコンビニのおにぎり出来る。→物流センターから各店に配達。→そこでようやく、お前のようなノミ以下の脳みそしかないチンカス短小ホモインポ野郎が買える訳や。
食品工場でコンビニのおにぎり出来る。→消費者へ
そうすればいいだろ?なんで間に運送業が入るんだよ!間違ってるぞ。
>>35
>トレーラーは55kmか60kmしかでないんだよ。
出ないんじゃなくて怖くて出せないだけだろ。そんな装置なんてついてるわけねえよ。だったら高速道路でなんであんな猛スピードで走れるんだコラ?
>>37
こいつらに無線のこと言っても不利な面だから無視するぜ。俺が電管に通報してやっとくなw
- 39 :国道774号線:04/05/09 22:05 ID:PMoEu2XL
- 頭の悪さを晒してる>>1のスレはここですがなにか?
- 40 :国道774号線:04/05/09 22:27 ID:AK41OpxB
- >>38じゃあ工場までおにぎり買いにいくの?
そのおにぎり作る米はどうするの?
消費者が農家までとりにいくの?
マナーの悪いトラック、ダンプ海苔は消えてほしいよそりゃ。
確かに頭悪い輩達多いと思うがおまえ程じゃないよ。
物流コストがあがればそのまんま商品の値段が跳ね上がると思いますが…相変わらず、神聖なおつむしてますね
- 41 :15:04/05/09 23:28 ID:LyeS80m8
- おまえさ、本格的にアフォだねw
じゃあ、リヤカーにした場合の時間的損失は、どうするわけ?
宅急便が翌日に届くのは知ってるよな?
鮮度が命の生鮮食品(野菜・魚・肉類)なんか
消費者に届く前に、みんな腐っちまうじゃん。
食卓から生鮮食品は消えるね。
それ以外の荷物だって、
東京〜名古屋(320km)なら、今は日帰りで帰って来れる距離だ。
しかし、リヤカーだとどうなるよ?
アフォに分かりやすく説明してやる
出しても速度はせいぜい8km/hぐらいだから。
休みなしで往復640km行くのに、80時間かかる。丸々3日だぞ分かるか?
毎日荷物があったら、今まで一人でやれた仕事だったのに
今度は3人でやらなくちゃいけない。
3倍余分に人件費がかかる、ここまではOK?
そして、この余分なコストは、おまえを含めた消費者に跳ね返ってくるだぞ?
つまり物価が上がるって事。分かりましたか?
世の中確実に不便になるじゃんかよ。
そんなものに国が税金を掛けてリヤカー専用道路なぞ
作るワケがねーだろう!!
バカも休み休み言えよ。小学生だって分かりそうな事じゃんか
おまいは小学生以下か?
- 42 :国道774号線:04/05/09 23:31 ID:bi0Fyhvd
- おながいしますから エ サ を 与 え る な
- 43 :国道774号線:04/05/10 00:12 ID:zwLdiZkC
- 1はアフォだね。
重機や鋼材、鉄骨なんかは重いものだと30tや40t、
50t以上の重さになる荷物だってあるんだぞ。それを何人かで運ぶのか?
トレーラー1台と運転手1人で済んだものを、リアカーで運べと言う時点で馬鹿だね。
>>38
だから、猛スピードで走っているトレーラーはNR装置が
付いていない「外した」トレーラーなんだよ。
うそだ?と思うなら重トレスレで聞いてみな。
- 44 :国道774号:04/05/10 01:15 ID:jXL8rX8F
- >>38
鉄屋や、新幹線運ぶような重機輸送のトラックの場合、最大積載量が60000kg
越えるような車もある。当然そんな車が暴走したらえらい事なるから、メーカーがあらかじめ
時速60キロ以上出せないように、リミッターをつけてる訳。それを「NR]って言う。
ところが、空車の場合、いくらこれでは遅いからそれを解除できるスイッチがあったり、重量物運搬
専用でないやつの為に、NRのついてない「NRレス」のトレーラーもある。
以上が、ノミ以下の脳みそしかない、チンカス野郎でも解る世間一般常識のお話しでした。
ところで塗装屋さん。あなたの命より大切な飯の種である、塗料ですが、誰が運んでるの?。
リヤカーなんかにしてたら、急ぎの仕事の時間に合わん罠。
結果、お前の仕事が無くなる→一銭のたしにもならん、サニー売る(売れやんけど)→首吊るって言う見事な図式の完成や。
一度、塗料の卸やで聞いてみな?。どうやってここまで運んでるの?って。
それで、お前の「リヤカーで運ばせたらええぞ」って真剣に言うてみな。
- 45 :国道774号線:04/05/10 01:52 ID:zwLdiZkC
- 今、分かった事ではないけど、1は塗料のにおいで頭が狂ったな。
1と1に同意する奴は早く氏んでくれ。
- 46 :国道774号線:04/05/10 03:21 ID:bhrUnsCT
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / 喧嘩するんじゃないよ!
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 47 :トラックを怨まないで下さい。:04/05/10 03:39 ID:WL/Y8Brc
- 人間が文化を持ち、日本が一つの国と認知される以前より、物流・流通という物は人が生活する上で必要不可欠なものです。
運輸・交通全般の恩恵に一切の関わりのない日本人はおそらく皆無でしょう。
「トラック・ダンプは消えて無くなれ」と唱える人はそう思わせる出来事が身の上に起きたのでしょうか?
交通戦争と言われる今日、たしかに事故・違反は後を絶ちません、それは曲げる事のできない現実です。
しかし、トラック・ダンプを含め運転を職とする社会人は現日本だけでも何人いると思いますか?
違反者・犯罪者・加害者がどうしてもクローズアップされがちですが、大半が法を守り、自分を守り、家族を守ってます。
そっちの方が日本経済を支え、あなた方の生活を守っている現実ではないですか?
どうかトラック・バス・ダンプを怨まないで下さい。
でないとあなた自身の生活・存在を否定する事になりますよ。
- 48 :国道774号線:04/05/10 06:25 ID:ffyeEbey
- どこまでが釣りでどこまでがネタでどこまでがマジレスか分からないこのスレは
面白いな。きっと運輸板を代表するスレになるぞ。こりゃ
- 49 :国道774号線:04/05/10 07:41 ID:QAq3rQdX
- みんな馬鹿だなあ。
1みたいな知恵遅れな子に何ゆっても無駄ってのが、前スレでわかんなかった?
- 50 :国道774号線:04/05/10 08:47 ID:ilXB7kGO
- トラックが無くなったら小売店も全滅だな。物買うたびにメーカーまで
取りに行けってか。
まぁ、トラックにイジメられる奴はヘタクソの証。
遅いっていうならさっさと抜いていきゃいい。
ヘタクソで抜けないくせに文句言うな。
- 51 :国道774号:04/05/10 15:30 ID:jXL8rX8F
- ミジンコ以下の脳みそしかない1にもっと現実的なお話をしてあげましょう。
>>38において、工場でおにぎり出来る→物流センターから各店に配達→そこでお前のような短小チンカスホモインポ野郎が買える訳や。
に対して、アフォの1は、あろう事か、食品工場へおにぎり出来る→消費者へ。間に運送業入るのが間違ってると、ほざいてましたが、
そこで、食品工場→ケミカル工場(塗料製造工場)、配送センター→塗料向上から各問屋
チンカス→ミジンコ以下の脳みそしかないチンカス1、と置き換えましょう。
たいした腕のない塗装やのお前は、どこに仕事道具のラッカーや、シンナー買いにいくのでせうか?。
つまり、アフォのお前の理屈やったら毎回向上まで買いに行く訳やな。向上ってそんなにないぞぉ。
それに、石油はケミロリが運んでくれてるから、お前の生活があるんのが解らんかなぁ。解らんやろなぁ。
結果
リヤカーでわざわざ原油をプラントに運ぶ→時間かかりすぎて原料不足→需要に製造がおいつかない→
問屋からラッカー、シンナー、が消える→アフォの1の商売あがったり→不妊気射のサニー売る→2円程の価値しかない→
めでたく首吊る訳です。
なんじゃかんじゃ言っても、お前はトラック海苔の手のひらで転がされてる訳ですな。
- 52 :国道774号線:04/05/10 16:14 ID:edZS171S
- どっちも必死だな(w
- 53 :国道774号線:04/05/10 18:50 ID:GLUc5zS6
- やっと見つけた!1に一般常識を教えてあげてるスレはここですね。
- 54 :1:04/05/10 19:14 ID:cuo07OyK
- ったく、おまいら無線のことには一切触れきれねえみてえだなw小便ちびったか?w
電管に通報されてえか?w
>>40
>じゃあ工場までおにぎり買いにいくの?そのおにぎり作る米はどうするの?消費者が農家までとりにいくの?
だから、リヤカーで引きにいけばいいだろが!何もかもリヤカー運搬すれば済むはず!!人力だぞ!
>>41
時間と距離を気にするくれえならリヤカーにそれだけ多くの品物を積めばいいだろ。一度にたくさん運べば時間にも余裕っつーもんだ!
そのうち国としてもリヤカー専用道路を作らざるを得んだろーなw
>>43
言い訳ばかりしてんじゃねえ、俺はな、この目で見た!原木や鋼材を高く積んで猛スピードで走るトレーラーをな!
NR装置だあ?塗装工の俺に解るわけねえって!
>>44
我が社の特殊塗料は自家製だ。工場も構えてる。よって運送屋は不要ww文句あっか?w
>>47
だったらおまいらも塗装屋を怨むな。人に感謝されるような運転して法令を守って運転し一般車に不快感を一切与えるな。
マナーの良いオバサンドライバーや高齢者には特に親切にしろ。空吹かしは禁止!過積載も!上り坂で黒煙を吐かせるべからず!だったらこのスレも削除依頼するぜ。
>>50
糞トラックがマナー悪すぎるだけだろ。怖くて速度出せねえ人だっているし事故を未然に防ぐ為に安全運転に必死になってるドライバーだっている。
貴様らみてえに時間がないからって他車を妨害するほうが間違ってるな。結局自分さえよければいいって感じの自己中心の集まりだな。速度出せないノロい運公は抜いてやっから素直に道譲れ。
>>51
腐れw
>>52
俺が言ってることを理解できぬアフォの相手は疲れるってもんだw
- 55 :国道774号線:04/05/10 19:42 ID:ilXB7kGO
- >>54
譲ってもらわないと抜けねーとは・・・。情けない。
乗用車のくせにノロノロ走ってる奴っていったい・・・?
まぁ、お前みたいな奴にはいつも排気ブッかけてやってるから安心しなw
- 56 :1:04/05/10 19:44 ID:cuo07OyK
- >>55
おお、通報してやるなw
- 57 :国道774号線:04/05/10 20:37 ID:ilXB7kGO
- >>56
しろよハナクソ
- 58 :国道774号線:04/05/10 20:46 ID:jJtlAYOD
- >>57
>>1には同感できないけどお前みたいなドライバーこそが悪質としか言いようがないな。
お前みたいな奴が多いから叩かれるしバカにされてるのを理解しな。
- 59 :国道774号:04/05/10 20:48 ID:jXL8rX8F
- >>54
我が社の特殊塗料は自家製だ。工場も構えてる。よって運送屋は不要ww文句あっか?w
ご苦労さん。気は済んだか?プッ
- 60 :国道774号:04/05/10 21:00 ID:jXL8rX8F
- ちなみに>>51書いたのも、漏れやけど、その反論は「腐れ」だけですか 藁。
まぁ、おまえのミジンコ以下の脳みそではその程度の反論思いつくの精一杯や罠。
図星言われて逃げてるなよ、チキン野郎が。
鉄屋や、新幹線運ぶような重機輸送のトラックの場合、最大積載量が60000kg
越えるような車もある。当然そんな車が暴走したらえらい事なるから、メーカーがあらかじめ
時速60キロ以上出せないように、リミッターをつけてる訳。それを「NR]って言う。
ところが、空車の場合、いくらこれでは遅いからそれを解除できるスイッチがあったり、重量物運搬
専用でないやつの為に、NRのついてない「NRレス」のトレーラーもある。
以上が、ノミ以下の脳みそしかない、チンカス野郎でも解る世間一般常識のお話しでした。
ところで塗装屋さん。あなたの命より大切な飯の種である、塗料ですが、誰が運んでるの?。
リヤカーなんかにしてたら、急ぎの仕事の時間に合わん罠。
結果、お前の仕事が無くなる→一銭のたしにもならん、サニー売る(売れやんけど)→首吊るって言う見事な図式の完成や。
一度、塗料の卸やで聞いてみな?。どうやってここまで運んでるの?って。
それで、お前の「リヤカーで運ばせたらええぞ」って真剣に言うてみな。
後これも漏れやけど、>>59が。目一杯ですか オナラプップ。
こんなにみんなじイジもってもらえて幸せなのぅ。いかに、普段世間に虫されてるかがうかがえるよ プッ。
- 61 :国道774号線:04/05/10 21:39 ID:ilXB7kGO
- >>58
鈍くさい奴には解らせてやらないと駄目なんだよ。
道路中ヘタクソだらけになってもいいのか?
- 62 :15:04/05/10 21:55 ID:CjyPoQUg
-
>>時間と距離を気にするくれえならリヤカーにそれだけ多くの品物を積めばいいだろ。一度にたくさん運べば時間にも余裕っつーもんだ!
>>そのうち国としてもリヤカー専用道路を作らざるを得んだろーなw
いや、1日目の荷物でリヤカーの最大積載量だったら
どうするんですか? それ以上積めないですよね?
行って帰って来て3日かかるんだけど・・・
次の日の荷物とその次の日の荷物は、一体誰がリヤカーで運ぶんだい?
って、聞いてるわけだ。
逃げるなよ、答えろよ。逃げたら負け犬決定だぞ。分かったか!!
この欠陥人間(アヒャヒャヒャヒャヒャ・・・
- 63 :国道774号線:04/05/10 22:30 ID:cTmXcmEx
- 1が相当な馬鹿なのはよく分かった、相手しないのが一番だな。
運輸の恩恵を受けて生きていながら理解できてないものな
ほっといて落としてしまえば…あ、1をからかって楽しむスレでしたか。
>>そのうち国としてもリヤカー専用道路を作らざるを得んだろーなw
いや、リヤカー専道作るくらいなら素直にトラック専道作った方が
はるかにマシじゃないのか
- 64 :国道774号線:04/05/10 22:43 ID:saYm54g1
- ここは、このスレと似てるね。
携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082286167/
- 65 :国道774号線:04/05/10 23:19 ID:OkGDW9rO
- >>32
まぁ、まともな人間の就く職業じゃないわな。ああいう職業に就いてるのは、
人間というよりはどーぶつに近い奴らだし。そもそもトラックとかダンプの
運転手なんて、違法無線や飲酒運転の常習犯だから、まさに犯罪者なわけだ
けど。
単純労働者だから、単細胞でもできるわな。
- 66 :国道774号線:04/05/10 23:35 ID:1xKYdosT
- >>1
こいつらこそが公共電波やあるゆるものを駄目にしている。
確かに無線の話題には触れようともしない「負け犬」だなw >>1よ!がんばれ
- 67 :国道774号線:04/05/11 00:06 ID:6RZZ9nYD
- 遊びで車乗り回してる奴こそ公害撒き散らしてるだけ。
トラックは社会の役に立ってる。
- 68 :わからん・・・:04/05/11 06:59 ID:gknWmYUO
- トラック・ダンプ批判の掲示板に何故、無線・電波の話題で
「負け犬」と言う記載があるの?
えらそうな事勝手に囀っといて関係ない話題に逃げてんじゃねーよ!
- 69 :国道774号線:04/05/11 17:29 ID:e/irTMHU
- >>54
ドアホ おまいは馬鹿だな。 だ・か・ら そのトレーラーは
NR装置レス「NR装置が付いていない」トレーラーだって言ってるだろがゴルァ。
おまいはレス「無い」の意味も知らないのか?
それはともかく、そんなにトラックが嫌なら無人島にでも逝け。
おまいのとこの工場の柱や屋根、壁「建築材料」はリアカーで運んだのか?
ちょっとは考えろ 中学校か小学校に逝って勉強して来いゴルァ。
- 70 :国道774号:04/05/11 20:08 ID:UU73Rhzv
- >>63
ごもっともな異見やね。リヤカー専用道作るんも、とらーく専用道作るのも、かかるゼニーは同じや罠。
それなら、早く走れるとらーくのほうがマシって門や罠。見事な異見でちた。
- 71 :国道774号線:04/05/11 22:03 ID:3rBXNCLx
- このスレはリヤカーが出てきた時点で終わったのでした。
- 72 :>>1は基地外:04/05/11 22:52 ID:iW9CqLDb
- >>1よ、トラックの公害云々いうけどな、おまえの乗ってると脳内妄想してるサニーのローライダー
あ れ の ほ う が 燃 費 悪 い ぞ ! !
カスタムしてるんだってな
余 計 に 燃 費 悪 く な る な ! !
なんもシラネェとんだDQNだな
今のトラックの燃費しってるか?
ハイブリッドのトラックまで出てきて燃費もどんどんよくなってるぞ
エンジン自体も改良されて有害なガスの発生を抑えるようなエンジンだって開発されてるんだよ
ECUだって公害を考えて大分改造されてるんだ
黒鉛を出してるトラックの大半はインジェクションポンプをいじって燃料を規定値より多く出るように改造した結果なんだよ
排ガスを浄化する触媒もどんどんよくなってる時代だ
知ってるか?ヨーロッパの方ではガソリン車よりもディーゼル車の方がポピュラーなんだぞ
本気で環境問題のことを考えているんならローライダーなんか乗れないな
しかもカスタムなんかできるわけがない
EV車にでも乗ってるやチンカスが
この世から消えるのは大型車ではなく>>1よ、お前自身だよ
ろくに社会に出たことのないヒッキーなんだろ?
寂しいからって2chに来るなやヴォケが!!
- 73 :国道774号線:04/05/12 01:43 ID:2DH4g6Ui
- 俺のパルサーと勝負しないか?
- 74 :国道774号線:04/05/12 18:39 ID:EzQqACZP
- サニーのローライダー?
それってサニトラのシャコタンでない?
‥…トラックじゃん!!
- 75 :国道774号線:04/05/12 19:34 ID:xLt+Kj8P
- トラックもダンプも無かったら困るし社会的に物流が成り立たない
トラック、ダンプに限らずマナーの悪い運転手消えろ
2車線並んで同じ様に走ってたら追い越されへんやろ?
何もないのに急に道の真ん中でブレーキ踏まれたら邪魔やろ?
道わからんかったらどっか邪魔ならんトコ止めて地図みるなりしたらええやん?
合流は合流地点で1台づつ交互にやったら?
片方ばっかり入ったらもう片方が全然動かんやん
途中で無理して入るから間でつかえるし
教習所も運転技術だけやなしに最低限のマナーは教えるべきや
性格診断とかやって他人に迷惑かけそうな奴は免許取らすな
- 76 :国道774号線:04/05/12 19:47 ID:5DiDOh9u
- 混む理由が何も無いのに流れが悪くなるのは
メ ガ ネ と 女 が
遅いトラックの横で同調して走るから。
本当だから見ててみな。
- 77 :国道774号線:04/05/12 20:50 ID:EzQqACZP
- >>75全部読んだらただの一人文句だね。
>>76女がトラックの横を並走すると言うよりトラックが女を上から眺めながら走るケースの方が多いかも…
- 78 :>>1は基地外:04/05/13 01:16 ID:Y0RYbuQJ
- んで、基地外の>>1はどこ逝ったんだ?
>>72だけどよ、俺のカキコに対するレスしてみろやヴォケが
それともなんだ?やっぱ社会を知らないただのヒッキーだったか?
どちらにしろキモイなお前
親が可哀想なくらいの基地外っぷりを発揮してるな
あ、親も基地外かw
だから平気でこんなことできるんだねw
- 79 :国道774号線:04/05/13 08:00 ID:JMl4qILi
- だってサニーのローライダーってサニトラでしょ?
『この世からトラック(サニトラを含む)ダンプは消えてくれぃ』って言うくらいだから自分で自爆消滅したんじゃない?
- 80 :国道774号:04/05/15 01:57 ID:YlXgVptS
- >>74
お見事ごじゃるよ w
>>79の言う通り、自爆してM78青雲のはるか彼方へすっ飛んでいったんとちゃうかな ww。
しかし、まさか自分で自爆するとはのぉ・・・・。
- 81 :国道774号線:04/05/15 15:59 ID:6pnQNRBh
- このスレ初めて読んだけど、一回トラック・ダンプのない世の中想像してみた。
飛行機、貨物列車が大活躍。道にはそれらを他に運ぶための軽のハコバンが
あふれかえり中には普通車の後ろにリアカーつけて砂利やら砂を積んでる。
おかげで日中問わず大渋滞。マイカー買っても乗れないので電車に流れて
何時でも乗車率200%。商業工業は衰退の極みで農業メインの兼業商社マン
とか今の逆になる。自給自足できるのが結婚条件。
考えれば考えるほど楽しいな(w
今の日本の不況ぶっとばすには便利な何かを無くす位の覚悟がないと駄目な
のかもしんないな。
塗装関係は間違いなくなくなると思うよ(w
- 82 :国道774号線:04/05/16 17:31 ID:YzCfujrB
- AHOの>>1age
- 83 :1:04/05/17 12:38 ID:qjUDyhN1
- ったく〜おまいらは能書きと屁理屈だけで生きてるとしか思えんなw
>>60
親友のトレーラーの運転手に「NR装置」とかいうのを質問してみたが「俺の車にはそんなもんはついてない」って言ってたぞ!ウソばっかついてねえで素直に「怖くてスピード出せません」って言えボケ!!それとな、我が社の特殊塗料は自社生産だからトラックは不要w
トラックを廃止してリヤカー運搬にすりゃあ速度は出ないが、出ない分普段の2〜3倍積載していけばいいじゃねえかコラ?
>>63
≫いや、1日目の荷物でリヤカーの最大積載量だったらどうするんですか? それ以上積めないですよね?
本当におまいは馬鹿だなあ!だからー!最大積載量を10t→20tに改造すればいいだろが!それをリヤカーで引っ張れるようにすればいいってもんだな。わかったか!このろくでなしのチンカスが!
>>67
我々レジャーを妨害してるのはトラックだ。邪魔すんじゃねえ!
>>68
≫そんなにトラックが嫌なら無人島にでも逝け。
旅費払ってくれるのか?w
≫おまいのとこの工場の柱や屋根、壁「建築材料」はリアカーで運んだのか?
知らん。俺には関係ないねw
>>70
トラック専用道路こそ税金と石油の無駄使い。国はそこまで馬鹿じゃないぜ。リヤカー専用道路なら石油は不要!
>>72
貴様は俺の愛車にケチつけてんのか?!燃費は良いに決まってるだろが!おまいらみてえな悪質ドライバーとは違って標識通りの運転しかしねえしなw
おまいらトラッカーこそが噴射ポンプいじって黒鉛撒き散らしてんだろが!!!噴射ポンプいじってりゃあ事故っても保険利かねえよ脳ナシどもw軽油車なんてのはどの国であろうが嫌われてるもんだ。
>>73
パルサー?そんな臭い車と勝負するほど落ちぶれてねえぞw
>>74
馬鹿もんが!トラックの一種だがあいにくガソリン車なんだなw
>>75
おまいの話はつまらん!非常につまらん!!
>>81
わけわかんねえこと言ってんじゃねえw
- 84 :国道774号線:04/05/17 14:41 ID:IRHqUuuO
- >>1よ
俺はがっかりだ
自分でさんざん「トラックは公害だ」なんて言ってたくせに・・・
本当はトラックに憧れてんじゃネーの
好きな女子を悪く言う小学生と一緒じゃねーか
本当は大きいトラック乗りたいけど、屁タレだから乗れないんだろう?
「ガソリン車だから・・・」関係ネーよ
それにイチイチ文章最後の「W」ムカツク
この根性なしの塗装工野郎!
- 85 :国道774号:04/05/17 18:10 ID:X1KjYPqq
- >>83-60
>>44を良く読め。
鉄屋や、新幹線運ぶような重機輸送のトラックの場合、最大積載量が60000kg
越えるような車もある。当然そんな車が暴走したらえらい事なるから、メーカーがあらかじめ
時速60キロ以上出せないように、リミッターをつけてる訳。それを「NR]って言う。
ところが、空車の場合、いくらこれでは遅いからそれを解除できるスイッチがあったり、重量物運搬
専用でないやつの為に、NRのついてない「NRレス」のトレーラーもある。
シングルヘッドとかは初めからNRなんてついてないんじゃ。そのお前のツレとか言うのも、土素人やの。
まぁ、チンカスのツレはこれまたチンカスやな。二枚仲良く風呂で浮いとけ ww
- 86 :国道774号線:04/05/17 18:31 ID:oh72QZpk
- 確かにトレーラー乗りで、NR装置知らないやつがいるとはなW
ちなみに自社製の塗料ってゆっても、その原料が会社の井戸からわくわけでもないのに
てゆっても「知ったことあるか」て逃げるんだろうな
シンナー吸いすぎて頭悪くなったんじゃねーの?
- 87 :15:04/05/17 21:47 ID:SheI1LZh
- >>1
>>最大積載量を10t→20tに改造すればいいだろが!
それをリヤカーで引っ張れるようにすればいいってもんだな
じゃあ毎日20t荷物あったらどうするんでちゅか?
それ以上詰めませんよね〜。
今度は50t積みに改造するって言いますか?
じゃあ、毎日50t荷物があったらどうするんでちゅか?
それ以上詰めませんよね〜。
今度は100t積みに改造するって言いますか?
じゃあ、毎日100t荷物があったらどうするんでちゅか?
それ以上詰めませんよね〜
今度は200t積みに・・(以下ry
おまえばか?「最大積載量」って言葉分かりますか?
具体的な重量のことを問いかけてるんじゃないんですよ
常に最大積載量だったら、どうするのって聞いてるの
足りない脳みそを使ってよく考えてくださいよ。
一生懸命に考えた答えがそれですか?
本気でその答えなんですか(プッ
そろそろ「書類整理に追われて忙しい」の技を出すか?
ウスノロの言い訳をさ(クスクス
- 88 :国道774号線:04/05/17 21:49 ID:CEAAydom
- 第一弾のスレでは、結局何も起こらなかった。>1には失望した。
あなたへの信望はもろくも崩れ去りました。
今度はわざわざ第二弾を立ててられました。
皆はどうせまた何も起こらないと思っています。
一度失墜した信頼を取り戻すために必要なのは
言葉よりも行動あるのみです。
- 89 :国道774号線:04/05/17 22:13 ID:OXoiYlbB
- 昼間からずーっとパーソナルコンピューターの前でインターネッツの2ちゃんねるで
釣りやるのっていくらくらいもらえるの?
1もちゃんと定職つけよ。いつまでも親に甘えてないでさ。
出会い系のサクラって歩合だけど結構金いいみたいだぞ。
トラック乗るのは免許がいるけど、サクラなら免許なくても平気だからな。
がんばれよ>>>>>>>1
- 90 :重量トレーラー乗り:04/05/17 22:31 ID:HeQShYsj
- 前スレで牽引免許と大型免許を持っていると言っていたけど、
NRの意味も知らない奴がトレーラーに乗れるわけが無い。
完全に嘘だな「牽引と大型を持っている事は」。
おまい「1」こそいい加減にトラックは絶対必要だと素直に
認めろ。誰も「自分しか」納得しない意見ばかり書いてないで、
誰もが納得する意見を書け。それができないならマジで逝け。
- 91 :>>1は基地外:04/05/17 22:46 ID:DbZfFlhO
- >貴様は俺の愛車にケチつけてんのか?!燃費は良いに決まってるだろが!おまいらみてえな悪質ドライバーとは違って標識通りの運転しかしねえしなw
>おまいらトラッカーこそが噴射ポンプいじって黒鉛撒き散らしてんだろが!!!噴射ポンプいじってりゃあ事故っても保険利かねえよ脳ナシどもw軽油車なんてのはどの国であろうが嫌われてるもんだ。
お前の車なんて糞だねw
1円の価値もないw
あーキモ。俺のカキコから一つも俺の言いたいこと理解してないんだな。流石基地外
お前の脳内設定はいいかげん飽きたんだよ。第一、俺がトラック乗ってるなんて見当違いもはなはだしい
普段は単車乗ってるんだよ、この基地外が
仕事関係で車も乗るけどな。今時サニトラなんてカッコ悪くて乗れないねw
そんな車でなにいばってんの?本当の高級車って乗ったことあるか?
一台数千万するポルシェやフェラーリにな
お前の仕事塗装業っつったな
塗装屋やってるんだったら答えれるよな?今の塗装の主流は何塗装か
ただネットからソース拾ってきて張っただけじゃスグばれるぞw
なんたってお前は基地外だからなw
どうせ塗装屋ってのも脳内設定なんだろ?
キモイから死んでくれ
- 92 :国道774号:04/05/17 23:33 ID:X1KjYPqq
- >>83
馬鹿もんが!トラックの一種だがあいにくガソリン車なんだなw
チンカスさん?。このスレのお題は難でしたか???。この世からダンプ&トラックは消えてくれって言ってる
チンカスさんが、その調子では具合悪いですよ。ちなみにガソリン車???。
チンカスさん?。燃料の問題じゃないんですよ。
チンカスさん?。あなたがトラックの一種に乗ってるって、自分自身を否定しとる訳やね ww。
やっぱり出来る人は違うねぇ。ミジンコ以下の脳みそしかないチンカスさんならではですなぁ。
さぁ、どう反論してくるん?。タイヤが4つやから、トラックちゃうとか言わんとってね。
- 93 :重量トレーラー乗り(69、90):04/05/17 23:35 ID:HeQShYsj
- おいヘタレ1よ。てめーみたいな基地外にも親友がいたのか
その親友もきっとDQN「基地外」だな。
それはともかくトラックが消えたらどうなるか知っているだろうな。
貨物列車で輸送しろとでも思っているのかね?
特に首都圏や東海道、山陽本線などの本線は列車本数が多いから
運行本数が限られる。貨物列車は1編成に1300t「貨車26両」
「荷物は実際、800tから900t」積んでいるけど、100%積み残しが出るよ。
積み残しはリアカーで運べと言うんだろ。どうせ
反論できないと俺には関係ないねと言って逃げる。
ちゃんと反論せいゴルァ 運転技術がヘマだからってトラックは消えろなんて
わけ分からない事抜かしてんじゃねーよゴルァ 基地外はどうしようもないな。
- 94 :国道774号線:04/05/18 03:40 ID:Ijwyeh+S
- なんかこの1のせいで、世の立派な塗装職人がかわいそう。
てゆうかみんな釣られてるだけ?
- 95 :>>1は基地外:04/05/18 07:08 ID:NQRk73RM
- 釣られてるだけだねぇ
いままで沢山の塗装職人で、かなり有名な人とかにあったことあるけど
みなそれなりの人格者だし、考えてることも>>1のような陳腐なことではなく、
もっと世界の大きなことを捉えているし、他人の仕事をけなすようなことは言わないな
まぁコレだけあたま悪いのも最近増えたからな
毎日叩く毎日に飽きてきたよ(´・ω・`)
- 96 :国道774号線:04/05/19 06:36 ID:HXtyYMHk
- ただ今>>1は書類整理に追われています。しばらくお待ち下さい。
- 97 :国道774号線:04/05/19 20:38 ID:tCqJpYO8
- アフォの>>1が居るスレはここですか?
- 98 :T123:04/05/19 23:17 ID:wmSKXQ7T
- 1はカタワ?
- 99 :国道774号線:04/05/20 00:12 ID:5jiV4Rln
- 1は何処逝った?
みんなに叩かれて「現実な事を言われて」逃げてるのか?
塗装の匂いで頭が逝かれたんだな きっと。
>>97 そうです。
>>98 カタワって優香、基地涯「似たようなものですが」。
- 100 :国道774号線:04/05/20 07:52 ID:h2/2AXov
- 妄想100%のお子ちゃまと遊んでいるスレはここでしたか。
1>>からかってる皆さん、面白そうですな。
- 101 :国道774号線:04/05/20 07:53 ID:h2/2AXov
- 間違った>>1でしたね。
- 102 :国道774号線:04/05/20 11:25 ID:JezVqLz2
- >>1は天才だ!
私は>>1を神に一番近い男だと思う
リアカーを20d積んで輸送できるシステムを今まさに開発してる筈だ
俺たちが子供の頃に描いてた未来の世界を導きくパイオニアだ!
トラック輸送の概念を打ち破るその素晴らしい構造を早く実現させてくれ
どんな凄い技術なんだろう?
ソーラーパワーを使って人間又は動物等の力を増幅させリアカーを引くのか?
それとも新しい原動機を開発してリアカーを引かせるのか?
そもそもリアカーを引くという事じゃなく新しい方法があるのか?押すのかな?
皆さんもう少し>>1様を待って頂けないでしょうか
恐らくは発表の場が新聞やTVでの発表になると思いますが。
塗装工の皮をかぶった発明王が必ず皆さんを幸せに導きます
- 103 :国道774号線:04/05/20 12:26 ID:HexTDVN1
- 初めてここ覗いたがリアカーって
トラック排除って考えてる人はコンビニのおにぎり一個1000円でも
平気で買えるんだろうね、お金持ってるんだね
今の100均が1000均になってもおかしくないよ、賃金そのままでね
- 104 :国道774号線:04/05/20 12:33 ID:sJGh+XO3
- 10倍の値段か・・・・・
リアカーで輸送したら10倍の値段になってもおかしくない罠。
- 105 :T123:04/05/20 22:13 ID:/ThluTJy
- 江戸時代に逆戻りもいいかもよ。
- 106 :国道774号線:04/05/20 22:15 ID:rKKGJE3A
- 塗装工もカローラFXも消えて一石二鳥だな・・・
- 107 :国道774号線:04/05/20 22:15 ID:rKKGJE3A
- ×カローラFX
○サニー
- 108 :国道774号線:04/05/21 11:47 ID:TUy18p1h
- >>1はまだ書類整理中ですか?
- 109 :国道774号:04/05/21 17:32 ID:Bj73ikmo
- >>102
持ち上げて運ぶのかもよ ww
- 110 :国道774号線:04/05/21 22:05 ID:RP58nplK
- どこでもドア最強
- 111 :国道774号:04/05/21 22:12 ID:HpImoc/N
- たけこぷたぁつけるの、どうよ?
- 112 :国道774号線:04/05/22 21:24 ID:tWbER8KH
- 塗装工の方がこの世からなくっても不便はないと思うがな。
- 113 :国道774号:04/05/23 00:43 ID:VXlvrj0T
- >>1の書類はどうも山積みみたいですな。
チンカスやから仕事遅いんやろ。
- 114 :>>1は基地外:04/05/23 01:07 ID:7WVk4YR0
- >>1早く死んでくれ
こんなヤツが同じ人間やってるなって信じれんよ
- 115 :国道774号線:04/05/23 03:01 ID:wvnk6mSq
- >>74です。
どこにも『ディーゼル・軽油は消えてなくなれ』とは記載されてないでしょ?
トラックは軽トラもジャンボもトラックじゃん!
完全に打ちのめされて負けた負け組人間はつまんない逃げ方するよね?
どうせ>>1は逃げるかかくれるかしか人生の選択示はないんだから
上手にこそこそ逃げて下さい。
ガソリンとはそもそも石油原油から重油と軽油に分離精製する製造工程の折に
軽油精製タンクの底に沈殿した副産物です、
ガソリンがこの世から消滅して軽油のみになっても世界経済は今よりは有る程度
衰退はするでしょうが冷え込む事はまずないでしょうが逆になった場合は
経済問題どころか人類の生活の営みさえ不可能になります。
ディーゼル・軽油の存在を否定する>>1は火星にでも逃げてかくれて下さい。
火星はいいですよ、現段階では太陽電池で走行する探査車両しかないですよ。
旅費を必要とするなら文部科学省の宇宙開発事業団にここのスレを持参し
説得してみて下さい、そこで国側の理解を求める事に成功すれば
はれてどうどうと国の予算で渡航する事だ出来るでしよう。
- 116 :大手路線乗務員:04/05/23 11:12 ID:nCJEUUDf
- はぁ〜・・・、また駄スレ立てたのか・・・。
- 117 :国道774号線:04/05/23 15:24 ID:yAkJwIMe
- もうやめてください。クソスレ立てるのは止めて下さい。
タダでさえも運営困難になっている2ちゃんねるなのに、そこにクソスレを立てると、
負担はもちろん大きくなります。
現在2ちゃんねるのスレの半分以上がクソスレです。
このクソスレがなくなれば2ちゃんねるは安定した運営ができるはずなんです。
おねがいします。もうクソスレ立てないで下さい。協力してください。おねがいします。
- 118 :国道774号線:04/05/23 15:54 ID:qJKVZuq7
- (・∀・)クソスレッ!
- 119 :トラックドライバ−:04/05/23 18:45 ID:GRxCVwDW
- 今まで飲酒運転あおり排気ガスをむかつく車にかけてましたが自分が馬鹿だときずきやめます トラックは頭が悪い私でも仕事が出来るのでなくさないでください
- 120 :国道774号線:04/05/23 18:55 ID:qJKVZuq7
- >>119ハツリデスカ?(・∀・)ハイッ!
- 121 :大手路線乗務員:04/05/23 20:07 ID:nCJEUUDf
- おい!>>1よ、いい加減にしないと誰にも
相手して貰えんようになるぞ。
前スレでも言ったが、お前がリヤカーで
ペンキ運んでればいいの!。大人は忙しい
からそんな事には付き合えないよ。
夜中まで2CH開いてないで、さっさと寝てな!!
この厨房が・・・。学校に遅れるぞ!!
- 122 :国道774号線:04/05/24 12:41 ID:HY9Bk3jc
- >>117
知るか。
自己責任だ。2ちゃんねる始めた奴らの。
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★