■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▲▼▲▼▲天皇制辞めてみない?第7話▲▼▲▼▲
- 1 :名無しさんの主張:03/02/18 14:27
- 1すれ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1026733500/
2すれ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1028686387/
3すれ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1031725172/
4すれ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1035259265/
5すれ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1037678950/
6sure http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1040010785/
- 2 :名無しさんの主張:03/02/18 14:28
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1040010785/
6sure?
- 3 :ちょんがあつまるスレへ:03/02/18 18:07
- 臆病者・金正日へ
オラ!オラ!オラ!早く戦争やれえ!
ガラクタミサイル打ち上げてみあがれ
即戦争勃発 即北爆開始だ
オラどーした!
ブッシュ政権は黙っていないぞ!
- 4 :名無しさんの主張:03/02/18 20:35
- 金さんは日本語が読めない…
- 5 :名無しさんの主張:03/02/22 13:41
- age
- 6 :名無しさんの主張:03/02/22 20:04
- まあアレフにしろ社民にしろ谷口教にしろ北鮮にしろムーニーちゃんにしろ
明治薩長神道にしろ国粋ウヨにしろ、偶像崇拝(アイドルオタ)馬鹿カルトの連中は
掃き溜めのゴミクズ、ってことで(w
- 7 :名無しさんの主張:03/02/25 04:03
- age
- 8 :名無しさんの主張:03/02/25 09:43
- >>6
共産やブントや革マルや中核派や赤軍が抜けてるな(藁
- 9 :名無しさんの主張:03/02/27 09:59
- age
- 10 :名無しさんの主張:03/02/28 21:36
- >>8
だってそんな骨董品のことなんか、既に人生の半分以上が終った口臭加齢臭白髪禿世代の連中みたいに
リアルタイムで知らねえもん、ピンとこねえよ(藁
- 11 :age:03/03/02 22:08
- 三月うさぎ氏はいい年なんだし、ちゃんと癌検診受けてるのかな・・・
- 12 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/03 01:10
- >>11
受けてないよ。
癌なんて良性なら切ればいいし、悪性なら見つかった時点で手遅れや。
医者なんて信用してないよ、上岡竜太郎が昔言うとった「医者は万病のもと」ってな。(w
しかし、スレが新しくなってから全然盛り上がってないなぁ。
- 13 :名無しさんの主張:03/03/05 00:06
- あたりまえだろ。天皇なんか誰も興味ないよ。
別に無くそうなんて思わなくとも、実質的にはもう無くなってるよ。
巻き返しのカードは一枚だけ。皇室にも喜び組をつくる。
- 14 :名無しさんの主張:03/03/06 15:48
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1040010785/l50
6sure
- 15 :名無しさんの主張:03/03/09 19:26
- http://hccweb5.bai.ne.jp/rufus-smile-1016/bbs/2jigen/img/3590.jpg
- 16 :名無しさんの主張:03/03/11 01:37
- さすが談志師匠、歯切れがいいね
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol173/danshi173.asx
- 17 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/12 02:08
- >>16
同意。(w
正田邸で騒いでいた連中ってのは、皇后の実家の近所に住んでるってことで、
彼らのスノッブ心を満足させてたんだろ。
皇后の実家が無くなれば、あの辺りの地価にも影響するだろうしな。
所詮は俗物なのさ。
- 18 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/13 11:37
- 春休みは暇だな〜
- 19 :名無しさんの主張:03/03/13 16:50
- すいません あのー祭りです。。。。。 暗殺されるそうです。。。
みんな聞いて明日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1047352077/l50
1 :朝鮮総連構成員 :03/03/11 12:07 ID:WQmMkHEs
天皇を暗殺します
- 20 :名無しさんの主張:03/03/13 22:39
- 陛下もアメリカvsイラクの戦争には反対だそうです。
- 21 :名無しさんの主張:03/03/14 19:34
- >>18
留年したの?
- 22 :名無しさんの主張:03/03/15 13:09
- 廃止派と同じように朽ち果てるスレ
- 23 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/18 11:54
- >>20
あいつらに言う権利があるか?
- 24 :名無しさんの主張:03/03/18 12:04
- >>23
あなた、そろそろ病院行ったほうがいいんじゃないの?
- 25 :wp:03/03/18 12:04
- イラク攻撃に反対する気持ちを電話で、FAXで、あるいはEメールで直接伝えましょう。
(転送、転載大歓迎一人でも多くの方へ伝えて下さい)
●ブッシュ大統領> Eメール president@whitehouse.gov
●アメリカ大使館> Phone 03-3224-5000 FAX 03-3589-4235
●特命全権大使:ハワード・H.ベーカーJr.氏> Eメール
pressjpn@pd.state.gov
●ブレア首相> Eメール labour-party@geo2.poptel.org.uk>無効
●首相官邸> Phone 03-3581-0101 FAX 03-3581-3883
●外務省> Phone 03-3224-5000 Eメール goiken@mofa.go.j
●外務省 総合外交政策局 国連政策課> Phone 03-6402-2609 FAX
03-6402-2607
●川口外務大臣> 意見書き込みページ
http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
>Eメ−ル goiken@mofa.go.jp
●石破防衛庁長官> FAX 03-3502-5174 Eメール g00505@shugiin.go.jp
- 26 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/18 12:12
- >>24
なんで?
超健康体ですが。
- 27 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/18 15:29
- >>23
てゆーか、彼らが政治的発言しちゃマズイし、しないだろう(してくれたら面白いけど)。
>>20のソースは?
- 28 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/18 15:37
- 飲み会で三人ぶったおした。みたか俺の実力を。
- 29 :名無しさんの主張:03/03/19 00:10
- >>28
おいこらジュエル!おまえそんなこと自慢してどーすんだよ。
その三人がブッシュとフセインと金正日なら、おまえが天皇でもいいぞ。藁
>>27
ソースはね、ある晩おれの枕元に陛下が現れてそのように申されたのだがや。
おれは陛下の遺言かと思ったら、その後も生きているのだから驚きだ。
でもあの悲しそうな眼差しは、けっして嘘を言ってる目じゃなかったぞ。
きっとおれを通して、自分の気持ちを国民に伝えたかったんだと思うな。
- 30 :名無しさんの主張:03/03/19 00:12
- >>29
>きっとおれを通して、自分の気持ちを国民に伝えたかったんだと思うな。
オマエが三人ぶっ倒れろ。
- 31 :名無しさんの主張:03/03/19 00:32
- >>30
なんでおれがぶっ倒れなきゃなんねえの。少なくともおれは陛下と同じく
アメリカの武力行使には反対してるんだよ。あんまりじゃないか。
おまえだって戦争嫌いだろ?だったらおれたちゃ仲間じゃないか。藁
- 32 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/19 01:33
- >>29
どうせ、そんなこったろうと思ったよ。
ソースは「おたふく」で決まりだけど、
イラクで戦争が始まると、その重要な原料が入ってこなくなるらしい。
これが一番困るな。
- 33 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/20 14:27
- あとはIDがくれば自宅で2chができる。
- 34 :名無しさんの主張:03/03/21 00:49
- 貧乏人きもい
- 35 :名無しさんの主張:03/03/21 02:56
- 大統領制賛成。
- 36 :名無しさんの主張:03/03/21 03:12
- なんかユーモラスなスレだな、怖がらずに
もっと前から見ておくべきだった・・
- 37 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/21 23:06
- >>36
そーそー、やさしいうさぎさんも居ます。(w
- 38 :名無しさんの主張:03/03/21 23:09
- うさぎさん自身もひとつ皆に問い掛けをして見てはどうでしょうか?
- 39 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/21 23:27
- >>38
どーゆー風に?
- 40 :名無しさんの主張:03/03/21 23:29
- ○○とかけて、○○ととく、その心は?
- 41 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/22 00:46
- >>40
ここは「笑点」か?
- 42 :名無しさんの主張:03/03/23 07:56
- うらなり親父きもい
- 43 :名無しさんの主張:03/03/23 14:45
- エディーマーフィー「余は預言者である。」
1mまん前で目丸く立ちすくむ、フランクシナトラ
預言者のマーフィーのバックが神のシナトラ
病院のベッドでマーフィー臨終、
"チ−ン"、
ゴングが鳴り、サップ登場
サップVSシナトラ・・・
- 44 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/24 14:08
- 過去ログっていつ復活するんだろう?
もう半年以上経つぞ。
- 45 :名無しさんの主張:03/03/24 14:20
- >>44
「不敬罪」で公安当局が抑えてます
- 46 :名無しさんの主張:03/03/24 22:08
- >>44久しぶりなので近況報告をお願いします。
- 47 :ってかこれが現実(w:03/03/25 05:32
- 「象徴天皇」支持86%、過去最高に 本社世論調査
朝日新聞社が今月初めに実施した全国世論調査(面接)で、天皇制について聞いたところ、「象徴でよい」と答えた人が86%にのぼった。前回97年の82%から増え、過去最高となった。
天皇制を「廃止する方がよい」は8%、「権威を今より高める方がよい」は4%だった。
「今の皇室に親しみを持っている」は56%、「持っていない」が36%。高齢層や女性で親近感が強い。
調査方法 全国の選挙人名簿から3千人を選び、1、2両日に実施。有効回答率は67%。
「asahi.com」 2002年12月22日
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 国民の90%が天皇制を支持してるなんて
川川 ∴)д(∴)〜 ウヨの捏造なんだよぉぉ・・・・。僕の話を聞いてよぉぉ・・・。
川川 〜 /〜 カタカタカタ \________
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \__童 | | |__|
| \ ブサヨ |貞 |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| ヒキコモリ
- 48 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/25 17:02
- >>47
大衆の判断が常に正しいとは限らない、と小泉純チャンが仰せになっています。(w
- 49 :名無しさんの主張:03/03/25 18:14
- >>47
日本国民の悪いところは、付和雷同するところである。大いに改善を要す、と天皇チャンが仰せになっています。(w
- 50 :小さな器:03/03/25 18:22
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 51 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/25 21:26
- >>50
大器晩ちゃんは精神分析が好きやったけど、小さな器は血液型分析かよ。
どっちも擬似科学が好きみたいやな。(w
- 52 :名無しさんの主張:03/03/25 22:44
- >>47
大衆にもなれないみじんこ
- 53 :名無しさんの主張:03/03/25 22:50
- >>52
体臭ならあるかも
- 54 :名無しさんの主張:03/03/25 23:00
- >>47
象徴大統領制、8年交代、女性も可がいいな。
大統領に成れなくても、ファーストレディや
ファーストマン?に成れる可能性ができる。
- 55 :名無しさんの主張:03/03/25 23:05
- 税金で賄ってなければ賛成なんだが、天皇制。
- 56 :名無しさんの主張:03/03/25 23:06
- ブッシュなら天皇制廃止くらい簡単にできるよね?
- 57 :名無しさんの主張:03/03/25 23:08
- http://218.44.246.37/~2ch/
- 58 :名無しさんの主張:03/03/25 23:35
-
「天皇は日本のシンボル」
は
「ミッキーはディズニーランドのシンボル」
くらいで理解するべし。
- 59 :名無しさんの主張:03/03/26 00:30
- 天皇制辞めて・・・選挙で天皇を選ぼう。
- 60 :名無しさんの主張:03/03/26 09:02
- 「天皇は日本のシンボル」
は
「マリリンモンローはセックスのシンボル」
くらいで理解するべし。
- 61 :名無しさんの主張:03/03/26 09:06
- 天皇一族の飼育料は、支持者に請求書を回そう。
- 62 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/26 16:57
- ラオックスのPCは使いやすいよ。
- 63 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/27 00:19
- >>58
ディズニーランドのシンボルは白雪姫や。
- 64 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/03/27 12:05
- マンが喫茶というものにはじめて来たよ。
ネットは学校では只だからここに来る必要は無いな。
- 65 :名無しさんの主張:03/03/28 00:22
- >>64
っていうか、このスレに来る必要無しだってよ。w
(いちおうお約束ですから…いや、おれはちっとも
そんなこと思ってませんがね、ぷふい)
- 66 :名無しさんの主張:03/03/28 00:26
- 天皇制廃止ってのも,ここに意見を書き込んでるくらいならまだいいが,
個人情報を晒して運動をしようもんなら,○翼に命を狙われるかもねぇ。
あーコワイコワイ。
- 67 :名無しさんの主張:03/03/28 00:34
- いやぁ、コワイコワイ。今夜は怖くて眠れそうにありません。
○翼の方は何が好きなのでしょうか、プッチンプリンとか
きのこの森などで気を静めていただけるでしょうか。
なんなら、ポテトもおつけしますが...
- 68 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/03/28 01:47
- >>66
マトモな右翼と議論したこともないガキが眠たいことをほざいてんじゃねーよ。
- 69 :名無しさんの主張:03/03/28 02:52
-
右翼の方には衝撃的な話かもしれないが・・・
天皇も”ハーレム”を作っていたんだそうだ・・・
ttp://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/258-mikado_jokan.htm
女官とは、天皇家の女中さんではない。天皇のセックスの相手のことである。
明治天皇や大正天皇には、多くのセックス相手がいた。建前上は、ある位以上の女官しか、
セックスに誘ってはいけなかったが、女性の色香に迷うには男の常である。
しかも、子供を産ませることが奨励されていれば、天皇たちは気軽に女性に手をだした。
明治天皇も大正天皇も、正妻の子供ではない。
ちなみに、昭和天皇の裕仁は、正妻・節子の子供であるが、節子は16歳で裕仁を出産している。
つまり、大正天皇は15歳の節子とセックスをした。15歳とは、今日の中学3年生である。
中学生のセックスを、世の親たちは奨励するだろうか。
- 70 :名無しさんの主張:03/03/28 03:04
- >>69
日本にはもともと性に関する規範なんか無いんだよ。
教養がねーな、お前は(w
- 71 :名無しさんの主張:03/03/28 18:17
- >>68
所詮、右翼なんて会社ゴロのやくざ、暴力団の事でしょ?
街宣車に乗って今時、軍歌鳴らしてる連中の事?
たまには浜崎かモー娘なんか流したらよいのに?
- 72 :名無しさんの主張:03/03/28 23:52
- >>71
右翼も左翼もうせろ!ボケ!
- 73 :名無しさんの主張:03/03/30 02:13
- >>69
その時代にはその時代の倫理基準がある。
マリーアントワネットは14歳でフランスに売られてきたけど、フランスは糾弾されてないよ。
- 74 :名無しさんの主張:03/03/31 21:52
- 素朴な疑問。
天皇制にとって血の連続は絶対に必要なのでしゅか?
- 75 :名無しさんの主張:03/03/31 21:57
- >>69
今の法律でも女は16歳で結婚できるんだから大差ないと思う。
つーか糞スレageんな。
- 76 :名無しさんの主張:03/04/04 09:47
- 天皇制に賛成している人って、天皇の祖先が暴力団のボスだったと知ってるの?
- 77 :名無しさんの主張:03/04/05 10:10
-
- 78 :名無しさんの主張:03/04/05 14:57
- >>66
心配しなくても、ここに書き込むような雑魚は相手にされません!
脅威を感じるものだったら命を狙うでしょうけれど
- 79 :名無しさんの主張:03/04/08 18:18
- 天皇は日本一ぜいたくな生活保護者だよ、そろそろ、うち切って
もいいんじゃないかー
- 80 :名無しさんの主張:03/04/08 21:41
- 天皇制廃止したってまた別の天皇家が新しくできるだけだろ。
それとも大統領制にして国家元首まで自民党関係者にするつもりかい。
そうでなくても石原慎太郎みたいのが大統領になっちゃうぞ。
それだったら今の天皇のほうがよっぽどましだけどな。
- 81 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/09 11:01
- 学校始まったな・・・・・憂鬱だぜ
いえから2chもできるんだが・・・
ウイルスチェッカーとかガードとかがそろってないのでまだ遠慮しとくか・・・
今日も学校からだ。真・三国無双3のせいで実験がいい加減になってる・・・
あれにも戦争が出てくる・・・
もちろん人気者の劉備なんかも出てきて、
プロに形容されると戦争する劉備は素敵にさえ見えてしまう。
民のために漢王朝を統一するんだみたいな・・・
でも結局劉備も民主主義の象徴にはなりえない・・・
本当に民のためを思い、その当時にはそれしか統一手段がなかったとしても・・・
やはり過去に戦争の担い手となったものは、民主主義の象徴にはなりえない。
天皇家もそうではないだろうか?
誰か対戦相手こないかな・・・
- 82 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/09 13:37
- >>78,>>79
久しぶりに覗いてみたけど、未だにこのレベルのレスが出てくるところが、
このスレのいい所なのか?悪い所なのか?(w
- 83 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/09 13:39
- 追加
>>80もな。
- 84 :かおりん祭り:03/04/09 13:40
- http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < こんなのがございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
- 85 :あぼーん:03/04/09 13:40
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html
- 86 :名無しさんの主張:03/04/09 21:29
- >82
待ってたわ
- 87 :@∀@:03/04/09 21:35
- ZENNMETUSASETEYARUZO!KONO公賊
- 88 :@∀@:03/04/09 21:35
- 呪いでな
- 89 :@∀@:03/04/09 21:36
- オーメン最後の闘争
- 90 :名無しさんの主張:03/04/09 21:40
- 札幌オーメン
死ぬほど美味しい!!
- 91 :名無しさんの主張:03/04/09 21:47
- 神道はアニミズムなんだろうか?
- 92 :名無しさんの主張:03/04/09 22:31
- >>1は厨房なんだろうか?
- 93 :名無しさんの主張:03/04/10 10:36
-
時代遅れの信念は、今日でも数世紀前と同じようにあちこちに、はびこっている。
人は長年信じていたことを、なかなか変えたがらない。
- 94 :@∀@:03/04/10 11:01
- 呪いはあるぜよ・特にパソコンの丑の刻参りは効果あるぜよ
- 95 :名無しさんの主張:03/04/13 13:28
- 81って視野が狭いね
- 96 :名無しさんの主張:03/04/15 18:20
- >>95
君の視野はどれくらいなの?
- 97 : ∀:03/04/15 20:41
- AGE,月平気、脳の改善を所望するが、心を見透かされ、同時に肉芽も植え付けられた
- 98 :”プロ宗教”について:03/04/16 00:24
- チョト解説
プロ宗教:一般人のような外観を呈しつつ、実は宗教団体のリアル活動家。
いわゆるプロ市民と異なり、かなりの実数が確認されている。
ある部門は、選挙時に自分らの教団の支持する候補に投票するよう、
友人ヅラして電話攻撃。
はたまた、ある教団などはネット対策部門があり、自分らの都合の悪いHPには攻撃→閉鎖。
自分らに都合のよい環境を醸成すべく、日夜活動中。
彼らを、” フ ゚ ロ 宗 教 ”という。
判別法: 自分らの本尊・教祖を非難・攻撃されると、感情的反撃に出る。
だが「信者だろ?」、といわれると、「違う」とは言わない(今のところ)。
つまり、「踏み絵」が有効(w。
いまや、ウヨ・サヨ、共産党だ、日教組だのより、在日・暴力団と並ぶ反社会危険分子”プロ宗教”。
あなたのところにも、電話が来ませんでしたか?
「もしもし、あの中学のときの同級だった、○○ですけど。
XXさん、て言う人が選挙に出てるんだけど・・・」
- 99 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/16 16:19
- ここが低調なんで国際情勢板を覗きに行ったけど、向こうも大したことはないな。(w
- 100 :名無しさんの主張:03/04/16 16:50
- (σ゚∀゚)σ俺こそ華麗に100げとー
- 101 :名無しさんの主張:03/04/16 16:53
- >>99
2chにはあんたの満足出来る板は無いのか?
- 102 :べり〜だらいゔ:03/04/16 16:57
- >>101
君にはあるの?
- 103 :名無しさんの主張:03/04/16 17:43
- >>102結構あるけど
自分が好きで常駐してる板は美術鑑賞・オカルト・未来技術・心理学・映画作品・ガイドラインです
- 104 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/16 18:20
- >>101
も少し気の利いたおちょくりの応酬を期待しとるんやけどね、
イマイチひねりに欠けるなー。
- 105 :bloom:03/04/16 18:20
- http://www2.leverage.jp/start/
- 106 :名無しさんの主張:03/04/16 18:42
- >>104
哲学板なんか結構いいかもよ
- 107 :べり〜だらいゔ:03/04/16 18:54
- ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ />>104
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n 影 ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
- 108 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/17 00:00
- >>107
なかなかええ。(w
- 109 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/17 00:46
- >>105
見るもんやない、実践するもんや。(w
- 110 :山崎渉:03/04/17 12:50
- (^^)
- 111 :名無しさんの主張:03/04/17 15:54
- チョト解説
プロ宗教:一般人のような外観を呈しつつ、実は宗教団体のリアル活動家。
いわゆるプロ市民と異なり、かなりの実数が確認されている。
ある部門は、選挙時に自分らの教団の支持する候補に投票するよう、
友人ヅラして電話攻撃。
はたまた、ある教団などはネット対策部門があり、自分らの都合の悪いHPには攻撃→閉鎖。
自分らに都合のよい環境を醸成すべく、日夜活動中。
彼らを、” フ ゚ ロ 宗 教 ”という。
判別法: 自分らの本尊・教祖を非難・攻撃されると、感情的反撃に出る。
だが「信者だろ?」、といわれると、「違う」とは言わない(今のところ)。
つまり、「踏み絵」が有効(w。
いまや、ウヨ・サヨ、共産党だ、日教組だのより、在日・暴力団と並ぶ反社会危険分子”プロ宗教”。
特に、天皇系のスレでは、「神道系」のプロ宗教諸君が、工作活動に頑張っている。
彼らの「ご主人様たる天皇」のことに意見する書き込みには、全て、「共産主義者」、
「チョソ」「日教組」、と返す(飽きたので、新ネタ考えろよ。あ、”非国民”以外で。)。
つまり、そう繰り返すことで、”天皇制廃止論は「普通」じゃない”と言ってるつもりらしい。
最近、国民主権とか言ってるのは日本だけ、と言い始め宗教バカぶりを披露し、
廃止論者以外からも、失笑を買っている。
- 112 :名無しさんの主張:03/04/17 21:14
- >>111
もしアナタが日本人なら、もう少し日本語の勉強したら?
多分、チョンなんだろうから仕方が無いが?
- 113 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/18 00:35
- >>112
いいかげんにワンパターンは卒業しろよ。
ま、足りない頭でムズイことを考えようとするとノーミソが暴走するんだろうけど。(w
- 114 :名無しさんの主張:03/04/18 00:36
- >>113
同じことを>>111にも言えよ。
- 115 :名無しさんの主張:03/04/18 11:56
- 111、113は
多分三国人?
- 116 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/18 17:52
- >>115
おのれの頭の悪さを世間に晒してるようなもんやな。(w
私の素性については過去スレを参照されたい。
- 117 :名無しさんの主張:03/04/19 02:21
-
金日成の誕生日が祝日の北朝鮮=昭和天皇の誕生日が祝日の日本
- 118 :名無しさんの主張:03/04/19 02:24
-
金日成の誕生日を心から祝う北朝鮮人=昭和天皇の誕生日を心から祝う日本人
- 119 :名無しさんの主張:03/04/19 02:50
- イギリスはどうなんだろうね。国王の誕生日を国民は祝うんじゃないかな。
ノルウェーはどうだろ? タイは? ベルギーは? ・・・・・・
- 120 :名無しさんの主張:03/04/19 02:51
- イギリスはどうなんだろうね。国王の誕生日を国民は祝うんじゃないかな。
ノルウェーはどうだろ? タイは? ベルギーは? ・・・・・・/
- 121 :名無しさんの主張:03/04/19 03:00
- >>119
実際のとこ、イギリスはどうなんでしょうね。“前”国王の誕生日は祝日なんでしょうか。
ノルウェーはどうだろ? タイは? ベルギーは? ・・・・・・
- 122 :名無しさんの主張:03/04/19 03:05
- 皆様は天皇様のことがどうして嫌いなのですか?
- 123 :名無しさんの主張:03/04/19 03:08
- 天皇より、まわりにへばりついたりぶらさがったりしてる有象無象の類が キ・ラ・イ
- 124 :名無しさんの主張:03/04/19 03:39
- 精神が弱いから何かに寄り掛かりたくなるのかな?
- 125 :名無しさんの主張:03/04/19 03:56
- そんなに天皇陛下が好きだったら選挙権ぐらいあげなさい。
きっと自民党に御投票してくださいますよ。
- 126 :類似スレ:03/04/19 07:34
- 天皇を殺しましょ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1050549591/
- 127 :名無しさんの主張:03/04/19 09:33
- 無駄な物を無理に残すと経費がかかって
しょうがないです
早めに廃止しないと無駄が何時までも
続きますね
- 128 :名無しさんの主張:03/04/19 09:56
- 天皇の経済効果を考えてみる。
多分いま天皇制がなくなったら日本経済は悪化する。
- 129 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/19 18:35
- >>128
悪化するも何も、もう十分過ぎてお釣りがくるくらい悪化しまくってるよ。
えーかげんにせーよ。
- 130 :名無しさんの主張:03/04/19 18:41
- 天皇制に戻し悪徳議員,官僚を追放すべき,わが皇国は永遠である.
- 131 :名無しさんの主張:03/04/19 19:37
- >>129
建設業界はどんなもんですか?
設計のお仕事もかなり減っているんでしょうか?
- 132 :山崎渉:03/04/20 01:22
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 133 :名無しさんの主張:03/04/20 17:57
- >>131
ちっとは社会勉強しろや。
建築家なんて貧乏人多いぜ。
- 134 :名無しさんの主張:03/04/20 21:16
- >>133
安藤さんや黒川さんみたいな金持ちもいるやん?
でも一級建築士とかも貧乏なの?
- 135 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/20 22:58
- >>131,>>133.>>134
バブルの頃は結構おいしい渡世だったけど、
もう、あきませんな、特に関西は。
建築ジャーナリズムに乗っかるか、強力なパトロンを捕まえないとムズイな。
ま、スレ違いのネタはこれくらいにしようね。
- 136 :名無しさんの主張:03/04/22 02:46
- 芸大出の建築家が仕事くれってしつこくて困ってます。
ただ酒・飯に預かろうとしょっちゅう顔出すし。
このご時世もう洋ナシなのに(w
- 137 :名無しさんの主張:03/04/22 10:06
- ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030422094631.jpg
ちょっとこんなん作ったんで場を和ませよう。
- 138 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/22 11:33
- >>136
学歴や肩書きだけで食える渡世と違うからなー。
ま、2ちゃんねるで息子みたいなガキ相手にタメ張れる位の柔軟性も必要。(w
スレ違いのネタはえー加減にせーゆーとろーが。(チョット怒
- 139 :名無しさんの主張:03/04/22 11:42
- あなたにだって綺麗になる権利はある! 美肌,ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com
- 140 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/23 11:00
- リネージュはじめたよ。ここと同じような名前だ入ってるから、見つけても狙うんじゃねえぞ。
- 141 :bloom:03/04/23 11:01
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 142 :名無しさんの主張:03/04/23 14:20
- >>140
リネージュて何?
- 143 :名無しさんの主張:03/04/23 14:25
- 正直、建築家なんかなるもんじゃないよ。
俺も大学建築出だけど
- 144 :名無しさんの主張:03/04/23 20:31
- 宮内庁の職員は税金泥棒
- 145 :あぼーん:03/04/23 20:32
- ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!こんなのがありました。
__ / / | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 146 :名無しさんの主張:03/04/23 23:37
- 天皇は偉いのかといえば、
親でも上司でもなく、頭が良いってわけでもなく、善行を行っているとも
思えず、その上税金で食わせてもらっているんだから、決して偉いやつでは
ないんですね。建築家や大工、ホームレスの方々の誰と較べたって決して
偉いことはない。
象徴なんていうよく解らない肩書きを持つ者について、国民はどういう感情
をもって日の丸の小旗を振るものやら。水面に映った自分の姿に向かって
吠えてるようなもんかね。
- 147 :名無しさんの主張:03/04/23 23:57
- ヤマザキ渉!天皇を撃て!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1050763731/
- 148 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/23 23:59
- >>146
100年かけたマインドコントロールの結果やな。
>>143
最近10年以内の卒業やったら、よほどの物好きか、状況判断能力の欠如か、どっちかや。(w
- 149 :名無しさんの主張:03/04/24 02:08
- アメリカが支持してるんでなくならない
- 150 :愛の伝道師だよ〜ん:03/04/26 22:49
- 真面目に議論したい人。
真剣に天皇制の廃止を目指す人。
天皇史について詳しく知りたいと考えている人。
日本の根本について論じたい、そんな人にお勧めなスレです。
【教えて】皇室の存在意義【下さい】part12
『 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1050809474/l50 』
荒らし、煽りはお断りします。
- 151 :名無しさんの主張:03/04/26 23:26
- このスレは厨房臭いな。
- 152 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/04/27 02:13
- >>150
行っておちょくってきたけど、たいしたことないナ。(w
- 153 :名無しさんの主張:03/04/27 10:16
- >>152
あそこのコテはんどもを何とかして下さい。
- 154 :名無しさんの主張:03/04/27 10:45
- 149>アメリカは支持してません。建前です。本音は嫌ってます
- 155 :名無しさんの主張:03/04/27 15:03
- 赤いのも勝てるわけないのに・・
牽制でやってるのか?
- 156 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/27 15:20
- リネージュ面白くて天皇なんかどうでもいいよ。
血盟に入ったから、プリンスのためにがんばるべ。
俺の事狙ってくるやつは容赦しないぞ。
戦争はバーチャルの世界だけで十分。
- 157 :名無しさんの主張:03/04/27 15:52
- >>156
リネージュって何?
- 158 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/27 15:56
- >>157
自分で検索汁
- 159 :名無しさんの主張:03/04/27 16:07
- >>156
プレイ時間無制限で月に幾らかかるの?
- 160 :名無しさんの主張:03/04/27 16:08
- >>158
無料期間が過ぎても金払ってやるの?
- 161 :こっちも面白いで:03/04/27 16:14
- [Navy Field Openβ]33隻目のFFX
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1050658197/
本格的大海戦オンラインシュミレーションゲームの本スレだ
面白いぞ
テスト期間につきダウンロード、プレイ料は全て無料
http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
- 162 :名無しさんの主張:03/04/27 16:16
- >>159
時は金なり。人生無駄にするなよ
- 163 :名無しさんの主張:03/04/27 16:58
- >>jewel ◆eREuJdMrwg
早速DLしたので始めようと思います。
とりあえず、あなたの仲間になりたいのであなたのキャラの名前を教えてください?
- 164 :名無しさんの主張:03/04/27 16:59
-
はじめまして、
ttp://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
ttp://movies.ogrish.com/ofex.asf
ttp://movies.ogrish.com/chechclear.asf
- 165 :動画直リン:03/04/27 17:01
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 166 :名無しさんの主張:03/04/27 17:05
- http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
- 167 :名無しさんの主張:03/04/27 17:58
- >>jewel ◆eREuJdMrwg
ちょっと聞きたいけど、あなたはどのサーバーを選択したの?
- 168 :名無しさんの主張:03/04/27 22:27
- 自分で考えてみ。
- 169 :名無しさんの主張:03/04/27 22:45
- ▲▼▲▼▲天皇制広めてみない?第7話▲▼▲▼▲
- 170 :名無しさんの主張:03/04/27 22:50
- 天皇は諸外国のセレモニーに出席したりして、日本文化の良さや、
彼ら一族がもつ引目鉤鼻のオリエンタルビューティーを世に知らしめる
使命があるため、税金で保護しています。
それに税金で投資しているため知識・教養・品はあります
ある意味何処に出しても可もなく不可もなく穏便に平和に事が運びますから。
天皇や皇太子は詐病使って保護されてないからいいのです。
- 171 :名無しさんの主張:03/04/27 23:41
- 大野和三郎が再選しちゃったね。
- 172 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/28 01:18
- キャノップス ・・・・・サーバー名
レベルも上がってきたよ。天皇論で文句あるやつは俺見つけて、
剣でも議論でもかかってこいや。
名前は絶対秘密です。w
- 173 :名無しさんの主張:03/04/28 18:40
- >>172
あんたのPCのスペック教えて
俺のだとなんか動きがギコチナイ
- 174 :名無しさんの主張:03/04/28 18:44
-
チンしゃぶり首切り女は高麻呂の首を撥ねたか・・・・・滅亡するからなんいもしないで良いと思う
- 175 :名無しさんの主張:03/04/28 18:46
-
チンしゃぶり首切り女だから結婚できないだし一生税金でめんどう見るのだろ
品位が無いくらいわかってるが。。。。
- 176 :名無しさんの主張:03/04/28 18:47
-
天皇裕仁がオレにいったが「こんなもの馬鹿でも女でもできる」と言っていたぞ
- 177 :名無しさんの主張:03/04/28 18:49
-
馬鹿でも女でもできるようなことが税金で賄うことか?
- 178 :名無しさんの主張:03/04/28 18:59
-
安宅の失敗まんまのエンロン・ワールドコムで大穴開けても責任も取らないってのがやっぱ女の仕業だな
国の借金1000兆円の時代に脳天気もほどがあるぞ
- 179 :bloom:03/04/28 19:01
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 180 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/28 20:57
- >>173
じぶんのPCのスペックなど知らん。
ぎこちないヒトのほうが多い。
初心者は君主とウィザード選ぶときついぞ。
がんばれよ。
- 181 :動画直リン:03/04/28 21:01
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 182 :名無しさんの主張:03/04/28 21:04
- 昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!
http://www.net-de-dvd.com/
- 183 :じ、遠藤:03/04/28 21:21
- 天皇の自慰
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
- 184 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/04/29 00:25
- リネージュのSKTの道具屋の前で、
山崎渉 ってのが詐欺に会ってへこんでいたんで、
励ましておいた。詐欺したやつの名前とかは全部報告するように言った。
なんか本物くさかったが・・・まさかな・・・。
キャラも山崎渉っぽかったし・・・・。
(^^)ばっかだったし・・・・。俺って山崎渉とリネージュの世界でしゃべったかも!?
リネージュ最高!
- 185 :名無しさんの主張:03/04/29 00:35
- 南京虐殺記事巡り、将校遺族が毎日・朝日両新聞社提訴
第2次大戦期に旧日本軍が南京へ侵攻する際、
2人の将校が中国兵を競って切り倒す「100人斬(ぎ)り」
を行ったとする記事で名誉を傷つけられたとして、
将校の遺族計3人が28日、
毎日新聞(当時の東京日日新聞)、朝日新聞両社と、
本多勝一・元朝日新聞編集委員らを相手取り、
計1200万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて東京地裁に提訴した。
訴状によると、東京日日新聞は1937年に4回にわたり、
旧日本軍片桐部隊の2人の少尉が、前線で「100人斬り」の競争をしているとする記事を、
実名入りで掲載。
朝日新聞や本多氏らは71年以降、
100人斬りが真実だったとする記事を報道したり、本を出版したりした。
訴えに対し、毎日新聞社社長室広報担当、
朝日新聞社広報部は「訴状をよく読んで、対応を検討する」などとコメントしている。(読売新聞)
- 186 :名無しさんの主張:03/04/29 11:06
- >>184
きもいんだよ、めがねでぶ。
- 187 :名無しさんの主張:03/04/29 23:10
- っていうか、神領って何よ?
- 188 :名無しさんの主張:03/05/03 19:24
- 天皇には朝鮮人の血が流れている。
だからウヨちゃんが持ち上げるんだな(藁
- 189 :名無しさんの主張:03/05/03 20:17
- >jewel ◆eREuJdMrwg
リネージュ最高!
あんたいいのを教えてくれた! ホンとに感謝している。
リネージュ2が近い内に出るらしいけど、あんたやるの?
- 190 :_:03/05/03 20:17
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 191 :名無しさんの主張:03/05/05 08:37
- 低学歴のオナニースレもやめてください(ゲラゲラ
- 192 :新日本国構築論:03/05/05 23:50
- このスレが過去どういう流れで来ているのか分からないが、対外国的にはある程度いい働きをするようだが国内に限っていえばいらないというのが私の持論。
- 193 :在日ウズベキスタン人公務員:03/05/06 00:16
- 別にやめてもいいんだけど
ちゃんと国会通してね。
憲法変えるんなら国会通ったあとに国民投票も通過させてね!
それやんなきゃ”DQN革命”だよ!
- 194 :名無しさんの主張:03/05/06 00:23
- 憲法改正といえば、近頃、自民党で改正案が出される。
それによれば、天皇は元首として明確に規定される。
これが、実現されれば、日本国として権威が回復されることに
なるだろう。
- 195 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/06 00:43
- >>192
まーなー7話目にきて停滞気味やけど、政治思想板の神学論争もイタイしなー。
ここのまったりした雰囲気は大事にしたいなー。
ここんとこゴリッとした擁護派が出てこないのがチト寂しい。
- 196 :名無しさんの主張:03/05/06 00:44
- >>188
韓国人は天皇の戦争責任を追及しているじゃんかよ。
それに、天皇制自体に批判的だし。
- 197 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/06 01:27
- >>196
で、キミは何を言いたいのかな?(w
- 198 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/06 01:30
- ま、>>188もムチャクチャだけどな(w
- 199 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/06 09:37
- リネージュ2ももちろんやるよw
- 200 :名無しさんの主張:03/05/06 22:56
- >>jewel ◆eREuJdMrwg
このMMOも凄いYO
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030506/yankee2.htm
- 201 :みんみん:03/05/06 22:58
-
イラク戦争の写真がいっぱい!!!!
まともに見れるかよ!!!!
心臓の悪い方はご遠慮ください!!!
http://www.marchforjustice.com/3.30.php
- 202 :名無しさんの主張:03/05/07 00:06
- セブンイレブンで点数集めて貰えるあらいぐまラスカルの絵皿いいよな。
天皇いらないからラスカルの絵皿欲しいじょー。
- 203 :名無しさんの主張:03/05/13 19:20
- リネイージュやりすぎて留年した奴がいたそうだけど、
そいつはRMTで稼いだ100万で授業料払ったそうだ
俺もヤバ
- 204 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/13 21:39
- >>203
おもしろすぎる。
RMTは犯罪です。やめましょう。
俺も廃になりそうで怖い・・・・。
レポートと出席だけは絶対やるようにしなきゃ。
名前 天皇 にしてやったらどんな反応来るかなw
左翼とかが絡んできたりしてw
俺の事見つけたやついる?いねーかw
- 205 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/14 01:18
- ここは「リネージュ」スレになったみたいやなー。
元R/Cマニアの老人はプチコプター2のリリースを待つことにします。
- 206 :名無しさんの主張:03/05/14 15:31
- 天皇同様、国民のお荷物である年金老人はR/Cヘリ等の
高価な物に無駄にお金を使ってはいけません。
老人は、老人らしくゲートボールか囲碁でもやっててください。
- 207 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/14 20:16
- 光学マウス買ったよ。
やっぱりボールはいや。
すぐよごれるからw
- 208 :名無しさんの主張:03/05/14 20:17
- DVDSHOP YUIS 新装オープン!!
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
- 209 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/15 00:21
- >>206
年金なんかアテにしてねーよ。
>>207
私のはワイヤレス。なんて威張るほどのモンでもないな。(w
- 210 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/15 03:49
- うさぎさんもいっしょにリネージュどう?
15日間無料だからw
ワイヤレスボールより、ワイヤー光学。
今日は徹夜で報告書書かなきゃ(T○T)
- 211 :名無しさんの主張:03/05/15 16:31
- 昭和天皇は多趣味だったらしく、中でもバードウォッチングが三度の御飯より好きだったらしいね。
(皇太子はカメラらしい)
けど、趣味の為に税金使わないで欲しいよね(怒
- 212 :名無しさんの主張:03/05/15 16:32
- 侵された通信の秘密 創価大事件の背景<上> 異様な法廷 創価学会系弁護士ずらり
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-05-15/14_03.html
- 213 :名無しさんの主張:03/05/15 22:41
- >>jewel ◆eREuJdMrwg
http://www.dengekionline.com/news/200305/E3-15/n20030515enc.html
リネ2、日本オープンβ10月開始だってよん
試験前やね おめでとうw
- 214 :名無しさんの主張:03/05/16 09:39
- 天皇いらない派→マニヤの資金で、勝手に養って下さい。
天皇いる派 →俺たちのアイドルを敬わないのはけしからん。
自分の趣味を他人に押し付ける困った奴ら。
- 215 :名無しさんの主張:03/05/16 10:10
- >>214
>天皇いる派 →俺たちのアイドル
ワラタ
- 216 :名無しさんの主張:03/05/16 12:00
- >>214
・天皇いらない派→カルト
だろ(w
・天皇いる派→マニアが市民の大半だと(w
早く天皇要らない派が過半数になって憲法改正でもすればぁ?
- 217 :名無しさんの主張:03/05/16 13:58
- >>216
1000年後、首をなが〜〜〜〜〜くして待ってろよ!
- 218 :名無しさんの主張:03/05/16 14:08
-
天皇いる派代表
↓
____
/∵∵∵∵∵ヽ
/∵∵∵∵∵∵∵\
/〃'' ’ '''ヾ ∵∵\
.|:-=o=-ヽ -=o=- ∵∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|< お慕いしております。ぼくたちが応援しているので、安心してください。うへへぇ〜〜
|゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)| \
ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。 | \______________
\ | ̄ ̄/.| 。 /
\lヽ/ノ丿 /
し∪/ノ___-/
し ∪
- 219 :名無しさんの主張:03/05/16 20:32
- >216は懐かしい匂いがするな。
天皇いらない派が過半数になることはないので、
憲法改正は無しだな。天皇どーでもいい派が
天皇制を風化させていくだけだよ。
ひとえに風の前の塵みたいなもんさね。
- 220 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/17 00:51
- >>219
その前にこの国そのものがヤバイんだよなぁ。
マジで。(困
- 221 :名無しさんの主張:03/05/17 01:13
- 国もヤバイのかもしれないが、おれ個人のほうがヤバイよ。
仕事は安定しないし、歳だけは確実にとっていくし。
先行きの見えない漠然とした不安感はいかんともし難い。
おれは天下国家よりも半径3mのことが問題だ。
天皇なんて糞野郎どーでもいいよ。
犬にでも食われちまえっての。いや、ブタの餌にして、
それをカツ丼にしておれが食うとしよう。
しかし…気のせいかなんか胸焼けが…
- 222 :ど:03/05/17 01:21
- 毎月小遣いを妻にバレず40万円GET!
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。
参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。
また私のように紹介すると紹介者の利益の10%も貰えます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052220516
- 223 :名無しさんの主張:03/05/17 02:12
- 国も国民もヤバイかもしれないが、天皇家の未来もかなりヤバイ。
新王朝で続けるか、共和制に移行するにしても、その法律がない。
そうでなければ側室制度復活か女帝容認か旧皇族の復活かしとかないと。
- 224 :名無しさんの主張:03/05/17 09:50
- 伊藤博文が西欧でいう「神」を「天皇」に摩り替えて、
資本主義や民主主義を導入しようとした時代は終りました。
天皇の役割は終りました。無用の長物です。とっとと、消えて下さい。
- 225 :名無しさんの主張:03/05/18 02:22
- いまさら天皇がどーだのなんて、普通の国民は考えてないでしょ。きょーみなし。
だから別に、宮内庁なんて庁まで作って、国で養っとくことはない気がする。
その金を他の国民に撒いとけと。
- 226 :H:03/05/18 02:34
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 227 :名無しさんの主張:03/05/20 00:06
- >>225
きょーみ無しなんて言っておいて『養う必要無し』だって(w
おかまくさいよ、あんた。
- 228 :名無しさんの主張:03/05/20 01:05
- フランス人にルイ王朝を失ったのは世界の損失だ〜みたいな
話を持ち掛けると、ムキになって反論してくるのが多いぞ。
やれ共和制への移行がなんたらとか王朝の罪悪がなんたらとか。
話の分かる連中は日本の天皇制の伝統を賛辞するんだけどね。
おおよそ天皇制反対の連中は、
・時代遅れの共産主義・マルクス主義・階級闘争主義信者
・伝統の重要性が分からない根無し草
・自分の周囲と人生の過程が世界と歴史のすべての子供
・・・まぁ正直、天皇制無くしても日本は何も変わらんけどね。
少なくとも、良くなる要素は何も無い。
天皇制無くなったからって、良い方向に動く輩がいないから。
天皇制が無くなって喜ぶ国や国民もいるかもしれんが、
その連中はそうなったところで日本に友好的になるなんて
まず有り得ないし、今も未来も無視し続けて全く問題無い
ようなカス連中であるのが殆ど。
単なる無知なガキなんじゃないのかね?
天皇制無用を叫ぶ若いのって。
- 229 :名無しさんの主張:03/05/20 01:16
- 園遊会での文化人や芸能人らの皇族にへつらってる
姿を見ると、情けないの!
どうにかしてくれる?
情報を垂れ流しするマスコミ連中は、屑ちゅうのクズだがな(藁藁
- 230 :名無しさんの主張:03/05/20 09:02
-
「差別の象徴・過去の遺物・税金垂れ流し・日本のガン」制度としてはまったく不必要、というより迷惑。
- 231 :名無しさんの主張:03/05/20 09:21
- >>228 タダなら残すだけ残しといて放置プレイしといてもいいんだけどさ。
残すだけの費用対効果が説明できるのかい?
- 232 :名無しさんの主張:03/05/20 09:37
- ジュエルもとうとう廃になったか・・・・
- 233 :名無しさんの主張:03/05/20 12:18
- >>230
>差別の象徴
キミは差別されているのか。
何で差別されてるの?
- 234 :名無しさんの主張:03/05/20 16:12
- >>231
廃止するメリットが感じられないから世論が動かないんでしょうな。
あなたもうちょっとがんばらなきゃ駄目よ、廃止したいんなら。
- 235 :名無しさんの主張:03/05/20 16:20
- >>234 廃止するっておおっぴらに言っただけで街宣車乗ったキムとかパク
とかリが殺害しにくるもんな。だから日本共産党ですら「天皇を廃止します。」
なんて言わない
- 236 :名無しさんの主張:03/05/20 16:28
- >>235
共産党は正味な話へたれ
- 237 :名無しさんの主張:03/05/20 16:35
- 天皇は朝鮮人
- 238 :洗脳陛下万歳:03/05/20 20:24
-
洗脳されている人間を正気に戻すのは至難のわざですネ。
- 239 :名無しさんの主張:03/05/20 20:28
- あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 240 :名無しさんの主張:03/05/20 20:30
- 皇室をバカにするやつは北朝鮮へ移民しろ。
- 241 :あい:03/05/20 21:42
-
★グチョ濡れだけど見てくれる?★
オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄  ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
- 242 :名無しさんの主張:03/05/20 22:01
- 噂は本当です注文時に2ちゃんからきたと記入したら2ちゃん割引してくれたよ!
商品もスグ届いたし得しちゃいました。
http://www.net-de-dvd.com/
- 243 :名無しさんの主張:03/05/20 22:11
- >>228
フランス語が堪能なのか、そりゃすごい。
でもさそんな話題ふられて、みんなから疎ましく思われてるかも…
つうか、あなたの身近な日本人10人にも聞いてみたら?
- 244 :名無しさんの主張:03/05/20 22:17
- >>228
>話の分かる連中は
藻まいの思想に近い連中の間違いだろ!
- 245 :名無しさんの主張:03/05/20 22:36
- >>244
それは「思想」じゃなくて趣味です。
うちの近所にもいるぞ。家庭菜園とかゲートボールに熱心な人が。
でもそれは、その人にとって心の支えになってるんだから、
暖かく見守ってあげなきゃ。
- 246 :ゆうじ:03/05/20 23:09
- 北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!有事法制絶対ダメ!
オイルも食料もねえのにどうやって戦争するんだよ!!!
もし、一発でもミサイル射してきたら
アメリカに攻撃されて、金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が日本を攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!
だから、北朝鮮が攻撃することはない!!!
本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
政治家の権力乱用に都合が良く、
市民の生活の中の多くの自由を制限しようとする
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!
有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!
今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!
軍事で平和になることはない!
有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!!!
- 247 :名無しさんの主張:03/05/20 23:38
- >>246
理屈でいえばそう言う理想も通るんだろうが、現実に戦争を行うのも終わらせるのも
政治家でも無ければ資本家でも無く軍隊なんだな。これが。今までも世界は何度となく
今度こそは戦争が二度と起こらないと思い(最近では第二次世界大戦後、冷戦後など)
その度裏切られてきたわけだ。余りにもあっちこっちで揉めるから「ユダヤの陰謀」と
か「ネオコン」とか子供のような夢物語を本気で捏造する大人まで現れる始末だ。
(しかも結構影響力が在るから性質が悪い)軍人様は暴走したら結構無茶をする。
我々の祖父達がアメリカに喧嘩をふっかけたように。今度は北朝鮮の番なのは誰の目に
も明らかだと思うが・・・。
- 248 :名無しさんの主張:03/05/21 00:07
- >>233
いわゆる被差別部落ってやつじゃないか?
部落の人は天皇制反対の人が多いから。
- 249 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/21 01:35
- >>233
>部落の人は天皇制反対の人が多いから
それは何か根拠があるの?
西光万吉なんかは皇国農民同盟を組織したほどの天皇マンセー派だったし、
自民党系列の同和会なんかはコテコテの右寄りだゾ。(w
それに部落に伝わる由緒書なんかには先祖を天皇にしたものが多いみたいやな。
- 250 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/21 01:37
- 訂正
>>233は>>248の間違いネ。
- 251 :名無しさんの主張:03/05/21 02:29
- テンノー支持派にテンノー否定派は武力じゃ勝てないな
- 252 :名無しさんの主張:03/05/21 02:45
- しかしだね、貴あれば餞ありってのは解りやすい考え方でげす。
- 253 :名無しさんの主張:03/05/21 02:51
- >>247
安心しなさい。戦後、金将軍様は国民統合の象徴になられますから。藁
- 254 :名無しさんの主張:03/05/21 09:29
- 天皇制、君主制まったく要らない
無くても何にも問題なし
- 255 :名無しさんの主張:03/05/21 09:38
- そうねー、無くなるとどう困るのか、誰か教えてください。
皇室って何でくってんの? やっぱ税金? だったらいらないかも。
- 256 :名無しさんの主張:03/05/21 09:40
- 不要なものでも現存するものを廃止するのは労力が必要です。
その労力を誰も費やそうとしないので、今までづるづると残っちゃってるのです
- 257 :名無しさんの主張:03/05/21 09:45
- >>254=255(w
あっても何も問題ないけど?
あると何で困るんですか?
- 258 :名無しさんの主張:03/05/21 09:47
- ついでに、
254=255=256
でしたね(w
- 259 :名無しさんの主張:03/05/21 10:03
- >>249
被差別部落の人の多くは、天皇制があるから自分たちは差別されていると考えているんじゃないかな。
だから、天皇制反対を叫ぶ。
例えば、こんな本があるよ。
※ 天皇制と部落差別 部落差別はいまなぜあるのか
上杉聰著 三一書房 800円+税40円 新書判 256p 1990.11.30 160021
昭和天皇の死をきっかけに、反天皇を訴えている人々に対して嫌がらせやテロが起こっている。
天皇制復活のきざしが見え出した現在「貴族あれば賤族あり」と唱えつづけた部落解放運動の役割は重要である。
本書は天皇制と部落差別の関係をわかりやすく解説している。
- 260 :255:03/05/21 10:04
- >>257
いや、あっても別に問題はないと思ってるんですけど、なくせ!と
言ってる人たちの根拠が知りたくて聞いたのよ。自分としては別に
どっちでも構わないんすけど。だから逆に無くなると何か困ることって
あるのかな?と思って。あると困るとは思ってないよ。言い方が悪かったねこりゃ。
ただ、象徴として税金で食わしてるなら、質素にやってますとはいえ
なんかねぇ・・・。
- 261 :名無しさんの主張:03/05/21 10:09
- >>257 財政上負担が大きいから。
無意味なモノに金を浪費するのは株式会社なら株主代表訴訟の対象だな。
「聖域なき構造改革」というスローガンをもう一度思い出してほしい小泉さん。
- 262 :名無しさんの主張:03/05/21 10:10
- あと投資に対するリターンの期待できないODAもやめれ
- 263 :名無しさんの主張:03/05/21 10:12
- >>259
しかし、実際は部落差別は現在においてはほとんど存在しないと俺は思ってるんだけどね。
一部の部落民が自分の既得権益を保持するために差別を意図的に煽っている。
それが現実だと思う。
昔は知らんが今は、天皇制と部落差別は関係ないはず。
誰か詳しい人教えてくれ。
- 264 :名無しさんの主張:03/05/21 10:15
- >>263 天皇制があるからブラク差別があるというような因果関係という問題じゃ
ないと思うぞ。
天皇制も部落差別も、ともに門地による差別ということで憲法上許されないはずだ、
ということか。まぁ天皇は国民じゃないから憲法第14条の枠外なんだけどな
- 265 :名無しさんの主張:03/05/21 10:22
- 選挙権がないと文句を垂れた皇族がいたな。
一体、どこに投票するんだ?
- 266 :名無しさんの主張:03/05/21 10:26
- >>295 そんなに選挙に気合い入れるヤシは公明党に違いない。
- 267 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/21 11:55
- >>259
解放同盟系の出版物(それもかつての)だけで、部落民の思想を量るのは早計や。
部落解放運動を「階級闘争」と位置付けてたかつての解放同盟の路線は確かに反天皇だったけど、
今の解放同盟の路線はもっと柔軟になってるなぁ。
だから、戦中の軍部への協力についてもフランクかつ冷静に語れるようになってるみたいやな。
最近の解放出版社の出版物のラインナップを見ても、かつてのコワモテの頃とはずいぶん変わってるヨ。
しかし、なんとなく天皇を支持して、なんとなく部落を差別する人々のなんと多いことよ。
- 268 :名無しさんの主張:03/05/21 12:01
- 最近は解放でなくて既得権益の墨守を目的にしてるからなぁ。
- 269 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/21 12:02
- >>263
>実際は部落差別は現在においてはほとんど存在しないと俺は思ってる
それは認識不足というものですな。
キミの住んでる地域にもよるが、
少なくとも関西ローカルで私の見聞する限りではまだまだその根は深いヨ。
私自身どこまで差別意識を克服できているか自信はない。
- 270 :名無しさんの主張:03/05/21 12:04
- >>269 部落自体が部落の温存活動を行っているからです。
- 271 :254:03/05/21 13:51
- >>257.258
残念でした。ハズレです。
天皇がなけりゃなくても、この世の中はきちんとまわります。
マニアが金を出し合って飼っておくだけなら文句ありません。
- 272 :名無しさんの主張:03/05/21 13:52
- http://laguz.gaiax.com/home/vb_net
このサイトを2ちゃんで広めよう。
何もないのに1万ヒットを目指す。
( ´∀`)よろすく
- 273 :名無しさんの主張:03/05/21 20:50
- >>271
マニアはあなた達ではないでしょうかね?
現在の象徴天皇制を国民の過半数が支持してますよ。
どうしてあなたのような廃止論がマジョリティーにならんのでしょうか?
そこまでいうなら国民議論にして堂々と廃止してくださいよ、堂々と。
- 274 :名無しさんの主張:03/05/21 22:34
- そういえば、住井すゑさえ、戦時中戦意高揚的なものを書いてて
戦争責任を問われてたでがんすな。まあ、おれは「橋のない川」で
チャラにしてやれよって思うが。
関係ないけど住井も埴谷もたいしたもんだ。
- 275 :山崎渉:03/05/22 02:32
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 276 :名無しさんの主張:03/05/22 14:01
- 法隆寺とか、保存する感覚で、残しといていいんじゃない?
いざというときは、弾除けもしくは、おとりにぐらいはなるんじゃないかな?
邪魔にならないなら、いてもいいよ。頑張れ皇族。
- 277 :さみしい大正天皇:03/05/22 14:47
- いわゆる北にいる拉致被害者達と交換するというのはどうでしょう?
雅子には喜び組に入ってもらい・・・
- 278 :名無しさんの主張:03/05/22 20:03
- >>277
うーん、難しいんじゃないか。
皇族だけじゃ北も納得しないだろ。他に米と重油ぐらいは
付けないとなぁ。雅子はまぁ、喜び組には入れてもらえないかも。
せいぜい、招待所で慰安婦ってとこじゃないか。
悪い案だとは思わないが、北だって鎖国してるんじゃないから、
それなりのもの出さないと交渉のテーブルにさえ着かないよ。
- 279 :名無しさんの主張:03/05/22 21:36
- >>278
北と交渉する必要無し、憲法改正してピョンヤンの核でもおとしゃ
いいんじゃない?
- 280 :名無しさんの主張:03/05/22 21:45
- こんなに大赤字だって言うのに、穀潰し一族を飼ってるんだね。
この国の為政者の気がしれないよ。それを支持する二等国民(臣民)の気が知れないよ。
天皇ごっこは、天皇狂徒の仲間内でやれ。
- 281 :名無しさんの主張:03/05/22 22:36
- >>279
もう少し冷静になってものを言っていただきたい。
拉致被害者の方々やそのご家族の気持ちを考えたことがあるのか。
同じことをその人たちに、面と向かってあなたは言えるのか。
確かに>277の案では多少不備なところもあろう。しかし、平和裏に
地道に解決しようという姿勢は感じられる。平壌に核を落とし、
拉致被害者や一般市民を殺戮して、あなたは何を解決するのか。
天皇一家に故郷へ帰っていただくことは、拉致被害者、皇室それぞれ
にとって利のあることだろう。
- 282 :名無しさんの主張:03/05/22 23:58
- >>281
>天皇一家に故郷へ帰っていただくことは、拉致被害者、皇室それぞれ
>にとって利のあることだろう。
なにが故郷なんだよ。アホか(w
お前が故郷に帰れ(w
- 283 :名無しさんの主張:03/05/23 00:04
- >>269
う〜ん、そうだろうか。
具体的にどのような差別があるんだ?
百歩譲って今も部落差別があるとしても、それは彼らが自ら煽ってるからじゃないか?
既得権益を守るために。
- 284 :名無しさんの主張:03/05/23 00:57
- >283はネタだよな。結婚や就職時の差別については
いうまでもないだろ。人事課には基準局からその手の
パンレットがきてるよ。(身元調査などについての)
足を踏まれた者じゃないと痛みは解らないってのは
当たってると思うな。とりあえず勉強して。
- 285 :名無しさんの主張:03/05/23 01:09
- まず、部落差別がなくならない原因。それは、同和教育と解放同盟のせいである。
同和教育の弊害は何か。
わざわざ何も知らない生徒に差別の存在を教える。生徒にとっては格好のネタである。見つけ方まで教える。逆効果だ。
「差別してもいいよ」と教えているようなものである。
解放同盟の弊害は何か。
部落出身の人たちに対して、部落民で固まることを強制する。一般社会にとけ込もうとしない。ことさら部落出身であることを盾にして、
有利な待遇を行政に要求する。
例えば、みなさんの家の近所に、全く駐車違反が取り締まられない地域はないだろうか。京都では、出町柳の裏の当たりだ。
細い道なのに両側に車が駐車してある。
ひどいのになると、発車させたあと、パイロンなどで場所取りをしている。しかも、下鴨警察署の真裏であるのに、
駐車違反の取り締まりなどただの一度もされたことがない。
さらに、この地域の銭湯は、一人200円未満である。他の地域の銭湯は、400円くらいする。
フツーの人間なら、そんな団体さらには部落民自体を嫌になるだろう
- 286 :名無しさんの主張:03/05/23 01:11
- やはり太平洋戦争の責任を昭和天皇は取るべきだった。
昭和7年5月15日以降の軍部の暴走を止めれる立場にあったのだから。(5・15事件)
8月15日は終戦記念日じゃなく敗戦記念日に改めるべきである。
そして二度と負けない、強い国家を志す記念日にすべきである。
日本は戦争に負けた、そしてその責任は東京裁判によるでっち上げの法廷によりウヤムヤにされた。
善良な日本国民を犠牲にしたこの失政(戦争)は、天皇システムの欠陥による部分もあると思われる。
軍部の台頭を許した政治も悪いが、統帥権は当時の天皇にあった筈。
国の行く末も見極めれない、膨大な犠牲者を出した戦争の統帥権を預かっておきながら、
なにもできなかった天皇システムは、必要ないと思われる。
- 287 :名無しさんの主張:03/05/23 01:12
- 結局、部落の人たち(全員ではない)は差別がなくなると困るんだ。
だから、差別を煽る。
ここで天皇制反対を叫んでいる人にも部落の人が多くいるんでしょ?
君らはこれについてどう思ってるの?
- 288 :名無しさんの主張:03/05/23 01:17
- >>286
天皇には軍部の暴走を止める権限はなかったよ。
天皇に拒否権はない。つまり、内閣が決定したことに対して、天皇は反対することはできない。
たとえ本心は反対であっても、そのまま『そうであるか』と言って、裁可する。
要するに、立憲君主制だったわけで、天皇は単なるお飾りだったわけ。
- 289 :名無しさんの主張:03/05/23 01:21
- 部落差別がなくならない原因。それは、285のせいである。
- 290 :名無しさんの主張:03/05/23 01:24
- 『国体は守れるのか?』
- 291 :名無しさんの主張:03/05/23 01:35
- >>287
君はスレ違いについてどう思ってるの?
- 292 :名無しさんの主張:03/05/23 01:50
- >>291
スレ違いではない。
>>230は天皇制を「差別の象徴」と言っているし、
>>259の本は天皇制と部落差別は関係があるとしている。
俺は差別はないと考えている。だから、>>230や>>259の意見は
その前提を欠く。
もしかしたら、この問題は君にとって触れてはならない問題なのか?
- 293 :名無しさんの主張:03/05/23 06:49
-
絶滅寸前の、反日馬鹿サヨがオナニーするすれは、ここ? ゲラゲラ
- 294 :名無しさんの主張:03/05/23 06:56
- ( ゚ Д゚)<断末魔の反日糞サヨ組織図
コミンテルン PLO
| 日本赤軍
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄プロ死民 ̄|
共産党 社民党 民主左派
| | |
赤旗 朝日新聞 毎日新聞
↑ ↑ 創価学会
コミンテルン→朝鮮労働党←←統一協会
↓
|⌒⌒~ヽ、
| )
|⌒⌒ヽ )
|、 , |ノ 2chはヒッキー馬鹿サヨの楽園じゃ
|●-●|
|) ‥ ) ウェー、ハッハッハッハ
|ー=_ノ
- 295 :名無しさんの主張:03/05/23 07:00
-
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
低学歴・ひきこもり! 反日馬鹿サヨうじ虫、工作員!!
- 296 :名無しさんの主張:03/05/23 08:53
- >>288
低レベルな同じ発言を繰り返すな、ボケ〜。
天皇は、「閣議で決定した案は意に満ちても満たなくても裁可した。故に立憲君主
であった」といいます。
しかしそれにはからくりがありました。
政府は国会に提出する案を作ると先づ天皇に報告しました。大本営が作戦計画をた
てた場合も同じです。これを内奏といいます。
天皇は内奏の時、細部にわたって質問し、意見をいい、政府も大本営も天皇が納得
するまで案を練り直して、国会や大本営政府連絡会議に提出しました。
従って国会や大本営政府連絡会議で可決された案を天皇が裁可を拒否する筈はなか
ったのです。
天皇は「開戦は閣議の決定」といいますが、開戦は憲法に規定もない、大本営政府
連絡会の天皇が出席した御前会議で決定しているのです。
又、天皇は「戦争を起こした責任は内閣や軍や国民にあり、戦争を終わらせた功績
は自分にある」といい、自分が憲法に定められた政治的、軍事的絶対者であり、陸
海軍大元帥(最高司令官)として軍事作戦に関しては天皇の統帥権によって内閣に
も国会にも干渉を許さなかったことや、天皇が絶対権者ということを意識して行動
していたことは覆いかくしています。
- 297 :名無しさんの主張:03/05/23 08:59
- 続き
大日本帝国の唯一最高の統治権者であり、神的、絶対的な権威である天皇が、
国政について主体的判断、選択をすることが全然許されていないという、
天皇の憲法解釈はでたらめである。
政府各大臣、すなわち憲法上の天皇輔弼者が適法に裁可を請うたことに対して、
天皇は常に裁可し、一度もそれを却下したことはない。これは、事実である。
この事実をあげて、天皇は自分の意に反しても、政府の正式決定は裁可せざるを
えないというのは、まったくの嘘である。
正式の裁可奉請の前に、重大問題については、政府の天皇に対する内秦(非公式に
申し上げる)が行われ、それに対する天皇の「御内意」(非公式の意思表示)が示
される。天皇が「よろしい」と言えば、次に政府は正式に裁可を請い、天皇はただ
ちに裁可する。あるいは、裁可のさい、天皇が条件をつけることもある、気にいら
ないものはサスペンドする。
内請された政策方針について「御内意」が示される。それをうけて政府は再検討し、
必要な修正を加え、必要ならば、それを再び内秦して、「よろしい」と、天皇が言
えば、正式の裁可を請う。たいていは、二度目の内秦なしに、ただちに裁可を請う。
それに対して天皇はただちに裁可する。
- 298 :名無しさんの主張:03/05/23 09:04
- 続き
天皇は、天皇機関説でも、天皇主権説でも根本は変わらないと考えているが、その根本には、
日本では、君主(天皇)と国家は同一であるという考えである。
「天皇に事故あらば、国家も同時にその生命を失うことになる」「日本のような、君・国同一
の国ならば・・・・」というのが裕仁の主張である。
しかし、機関説は、実はこういう考え方と前面的に対立する。
美濃部機関説とは、詔勅といえども、憲法に合わないなら、国民は批判する自由があり、
勅命といっても、場合によっては国民の代表である議会は従わなくても良いとするものである。
しかし、天皇は、美濃部説の生命線ともいうべきこれらの点を否定した。
すなわち天皇は、機関説は悪くないというが、実は基本的には、猛烈に機関説を排撃した、
軍部、右翼などと同じ観点に立っていた。
そして、彼自身が認めていた、無制限絶対の日本国統治主権者として、ファッショ化、
軍国主義化の最高の指導者の役割をになった。
- 299 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/23 22:41
- ほほ、ちょっと活気付いてきたかな。
でも、擁護派がすぐ息切れするからなー、頑張ってネ。
>>296->>298
ここでは珍しい長レスですなー(政治・思想板へ行け、なんて野次が入りそうだが)。
基本的に同意(この辺りの話にはあまり関心はないが)。
ま、>>288は天皇機関説がツブされた経緯に目をやるべきやな。
- 300 :有事法制あかん!大阪駅前歩道橋で路上ライブ!!:03/05/23 22:45
-
有事法制反対を楽しくアピールしながら、
道ゆく人たちの似顔絵を描いたりなんかもします。
24日(土)
大阪駅前の歩道橋で
15:00〜17:00。
雨天決行。
やっぱ、平和がええねえ。
有事法制(戦争法)アカンアカン!!!!!!!!!!
- 301 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/23 22:48
- >>285と>>292とで議論してください。(w
- 302 :名無しさんの主張:03/05/23 23:36
- >>301
自問自答ってことですか、そりゃちょっと悲しいかも…w
(285は単なるコピペだす)
- 303 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/24 05:25
- リネージュおもしろいね。
早くオーバーエンチャントやりたいねw
リネージュやってると天皇なんか激しくどうでもいい。
自分の好きなものがある人は、神だとか、君主だとか、
ヒエラルキーの頂上のほうにあるものはどうでもいいのかもね。
自分の好きなものがなくなると、神だとかにてを出したくなるんだよんな・・・。
将来は神が助けてくれる・・・みたいなね。
まあ俺の場合は、生活が充実しなくても、自分で努力して活力探すから、天皇必要なし・
自分で道を切り開けない愚か者どもは、せいぜい万歳して偽りの幸福に満足してください。
あいつは私たちに何も与えてくれません。
ちょっとだまされていい夢見れるだけw
今日も徹夜でやっちゃったよ。レポートどうすんだよ?
アホか俺。
- 304 :_:03/05/24 05:25
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku_b01.html
- 305 :名無しさんの主張:03/05/24 10:47
- しかしjewelはこんだけスレ進んでるのに全く学んでないね(w
つーか、根本的な天皇制に対する考え方が次元が低いという幼稚ですね。
現在の象徴天皇制を支持する=天皇万歳・生活の活力充実の拠り所
→どうなのこれ?挙句に本人の活力の源がリネージュだと(w
たまに発言するかと思うと、スレのレベルを激しく落とすねこのスレ主。
- 306 :名無しさんの主張:03/05/24 10:56
- まあ、天皇一家は国民の税金で暮らしていて働く能力もない
んだよ。だから生活保護と同じ。もっと国民に感謝せいよ。
- 307 :名無しさんの主張:03/05/24 13:02
- ふと思ったんだが、仮に北朝鮮からの攻撃で皇室に被害が出た場合、政府というか
日本人はどんな反応を示すのだろう?
予想が出来ないのだが・・・。
- 308 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/24 13:03
- >>305
リネージュと同じ次元で天皇について語るところに、このスレの深ぁ〜い意味があろうと愚考するがの。
そこが政治・思想板の歴史オタ・法律オタが神学論争やってるスレと一味違うところぢゃ。
- 309 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/24 13:09
- >>302
>自問自答
ん?それは>>285=>>292ってことかいな?
- 310 :名無しさんの主張:03/05/24 13:13
- やはりこのスレで部落問題を議論するのはダメなのかな。
このスレには被差別部落の人が多くいるんでしょ?
議論しようよ。
- 311 :名無しさんの主張:03/05/24 15:17
- >>310
話をすりかえるな、ここは「転膿性」を論議するスレだ。
- 312 :べり〜だらいゔ ◆moGuRaQ5HA :03/05/24 15:57
- いちいちそんなクソに反応してわざわざ荒らすなや。
- 313 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/24 17:13
- >>310
ダメとは思わんが、天皇制との関係性を明確にして問題提起するんやね(コテハンつけてな)。
単なる部落問題ならスレ違いや。
しかし、自分は被差別民じゃありません、と言いたげな調子が十分差別的やな。(苦笑
- 314 :名無しさんの主張:03/05/24 22:09
- 天皇は部落民ですか?
- 315 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/25 00:15
- >>314
オイオイ?(汗
- 316 :名無しさんの主張:03/05/25 01:13
- 天皇制を辞めて大王制にしようぜ。
俺はさいたま大王でいいよ。
- 317 :名無しさんの主張:03/05/25 12:31
- いつから3月うさぎがスレ主になったんだ?(w
それにしても、jewelとの仲良しゴッコは激しく
説得力無しやな。
- 318 :名無しさんの主張:03/05/25 12:52
- お年寄りを大切に^^
- 319 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/25 12:58
- >>316
私はうさぎ大王な。
>>317
スレ主になるつもりはねーよ。
>jewelとの仲良しゴッコ
とりあえず没天皇の一点で一致してるからなー。
うさぎはだれとでも仲良しさ。(w
- 320 :100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/25 13:10
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 321 :名無しさんの主張:03/05/25 13:59
- >>319
マニア同士が2ちゃんで傷なめあうと(w
見苦しいねぇ・・・
- 322 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/25 14:52
- >>321
うさぎの傷は大国命が治してくれたのさ。(w
- 323 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/25 14:54
- 訂正
>>322
「大国命」→「大国主命」
- 324 :ニシ(´・ω・`)タマヲ:03/05/25 16:50
- あれはもう、巨乳というか奇形の部類だろ。
- 325 :名無しさんの主張:03/05/25 21:26
- 天皇支持者 殿
み ん な 狂 っ て い る ぞ 〜 。
- 326 :名無しさんの主張:03/05/25 22:25
- 皆さんは、何故天皇制をやめたいのですか?
例えば、やめれば収入が上がるとか、環境が良くなるとか…。
私は、この様な実質論…というか、皆さんのホンネを伺いたく思います。
社会の仕組みを説明するための諸概念を体系的に構築する事を第一とし、その体系に反す
るから天皇制は間違ってる、と言ってみたところで、天皇制による被害を現実に受けてい
ない者にとっては説得力がありません。
私は、社会学的理論も法的理論も、ホンネを実現するための道具に過ぎないと考えます。
さもなくば、あらゆる論争は神学論争の謗りを免れないでしょう。
- 327 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/25 22:26
- やべーな、功城戦見学してたらレポートやってねージャン。
俺も早く戦争したいな。
- 328 :584♪:03/05/25 23:35
- >>326
おれは「天皇制をやめたい」というより、うざいぐらいに思ってて、
別におれたちが頑張らなくたって天皇は空洞化してくので、それまでは
天皇をネタに遊べればいいという立派な人です。
うざいってのは、税金で生活してるごくつぶしのくせして、なんだか
おれたちよりも偉そうにしてるっつか、偉そうにされてるのは気分が
悪いってことです。まあ気分なんだからどうってこともない気がするか
もしれないが、たくさんの人が気分悪けりゃそれはそれで相当なもんだぞ。
おれは、自分の言い分は自分なりにとても納得しているが、どれほど
正しいのかは知ったこっちゃない、しかしまあ暇つぶしにそう言い続けるかな。
あ、それとおれはあまり賢くないから難しい用語を使わないでくれ。
- 329 :名無しさんの主張:03/05/26 18:51
- >>328
だからあなたのいう『気分の悪いたくさんの人』ってのが、
国民全体からすりゃ極少数だってのに気づきなさいな(w
まあ暇つぶしのオナニー念仏ならいくらでも唱えなさい。
それと、賢くないのは文章みりゃ分かるわ(w
- 330 :プリッツ:03/05/26 18:56
- 天皇制が無くなると、葬火学会の犬作大先生が名乗りを挙げそう。
「俺が国王だ〜、尊敬しろ〜、マハロ〜 バカヤロ〜 ・ ・ ・ 」
- 331 :名無しさんの主張:03/05/26 18:57
- せっかく象徴天皇制で
均衡してるのに、反天皇主義者が天皇制
打倒をわめくなら1000倍返しで
親天皇派は動くだけだ。
- 332 :名無しさんの主張:03/05/26 19:12
- >>330
それなにげに結構ありそうで、笑えないよね。
そのあかつきには週刊新潮は発禁処分と(w
- 333 :584♪:03/05/26 20:19
- 昨日NHKアーカイブスでやってたドラマ
「野のきよら 山のきよらに光さす」おもしろかったね。
みてない?そりゃ残念…まあいいや。
気分がよくない人が極少数だってことですが、おれが
うまいアンケートを考えてみました。
1 天皇の存在はとても気分がよい
2 天皇の存在はいくぶん気分がよい
3 天皇の存在はあまり気分がよくない
4 天皇の存在は激しく気分がよくない
- 334 :名無しさんの主張:03/05/26 20:50
- >>333
『天皇』って一言でいいきるのは漠然としすぎや。
俺は戦前の天皇主権は断固反対だが、象徴天皇制は賛成する。
- 335 :名無しさんの主張:03/05/26 20:55
- 俺はサクラ大戦とか帝都物語のファンで、要するに「帝國」「帝都」という
単語に萌えるのだ。
だからたまにそういう帝國趣味の発言をしたりフィクションを味わったり
する際に、天皇家の存在がそうした単語を成立させる象徴となっている。
こういう帝國趣味による天皇制支持は珍しいもんかな?
- 336 :584♪:03/05/26 22:38
- どうなんだろ、そういう場合「帝国」はリアルじゃないわけで、
現存する者(天皇)を統治者の象徴ととらえても、それはリアルな
天皇制の支持に直結するものだろうか?
- 337 :円:03/05/26 22:39
- 専制君主じゃなくて立憲君主としての天皇なら私も別にかまわないです。
現存する世界最古の王室が消えてしまうのは勿体無い。南朝正統説とかいろ
いろあるけど、まがりなりにも血統は続いているからね。支持してる国民も、
多いんじゃないかな。
- 338 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/27 00:47
- 先輩の過去レポ手に入った。
リネージュによるピンチは脱出だなw
- 339 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/27 03:09
- >>335
アイリスかわいい。
文句あるか?(w
- 340 :名無しさんの主張:03/05/27 07:01
- ということで、象徴天皇制廃止派は天皇主権万歳派同様
一般社会ではカルト決定ということでよろしいかな。
一般市民の大半は現在の体制を支持しております。
いい?あなた達は戦前の天皇主権復活派と同じぐらいカルトなの。
おわかり?
- 341 :名無しさんの主張:03/05/27 09:10
- >>340
>一般市民の大半は現在の体制を支持しております。
訂正→一般の烏合の衆は訳もわからず付和雷同しております。
- 342 :プリッツ:03/05/27 11:16
- 俺は天皇制はどちらかと言うと嫌いだけど。
今の日本の法律で、カルト集団が暴走した時に素早く対応できるのか?
一応に象徴天皇制がある事によって、カルト集団が「我こそが日本の王だ!!」
とか「我こそ日本の創設者の子孫!!」と暴走する輩に対しての抑止力になってはいるんじゃないかと。
そういう意味では、そういう狂信的な集団による被害に対応できる法律が必要なのでは?
オウムの時もそうだけど、日本政府は対応しきれていなかった。
あんな集団には内乱罪を適応しても良かったのではと思う。
- 343 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/27 13:11
- >>341
左様、明治以来の愚民政治の「象徴」やな。
- 344 :名無しさんの主張:03/05/27 17:50
- >>341
「民は知らしむべからず、よらしむべし。」
- 345 :名無しさんの主張:03/05/27 21:24
- >>343
最近はうさぎも遠吠えすんだね(w
- 346 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/27 21:57
- >>345
ゴミが何か用かい?
- 347 :名無しさんの主張:03/05/27 22:03
- >>346
おっさん血圧あがるよ(w
- 348 :名無しさんの主張:03/05/27 22:57
- 衆愚だろうがなんだろうが、民主主義の日本で現体制を変えれない
時点できみたちは負けうさぎ。
戦前政府に弾圧された先人に申し訳たたんだろ?
自由に政治活動出来るこのご時世なのに全く世論動かせないんだから。
腹でも切れば(w
- 349 :名無しさんの主張:03/05/27 23:10
- >>348
漏れもいる。
数百年かかろうとも、目覚めた人たちが一人ずつだが増えていく。
未来人から、藻まいたちが何と言われるか、楽しみにしておこう(藁
- 350 :584♪:03/05/27 23:30
- >>349
おいだいじょぶか、起きてるか?
先ず自分が目覚めろよ。
- 351 : :03/05/27 23:33
- 【新法】「人権擁護法案」論議が急浮上 与党ゴリ押し 野党も同調?★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054032425/
政府の「人権擁護法案」は、名古屋刑務所事件などが明るみに出た影響で審議が止まっているが、
来月十八日の国会会期末を前に突如、与党から「今国会成立を」との声が上がり、
野党三党(民主、自由、社民)も統一案づくりをぶち上げた。
今月十五日、人権問題に精通する実力者の野中広務・元自民党幹事長らでつくる与党人権懇話会が「今国会で成立を目指す」との方針を打ち出した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20030526/mng_____kakushin000.shtml
☆要するに差別と人権委員会が決めると言論を封殺できます。言論統制、逆差別等危険が一杯。
- 352 :名無しさんの主張:03/05/27 23:39
- >>350
うっせぇ〜、藻まいは永遠に眠ってろ!
- 353 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/27 23:40
- >>347
血圧異常なし。ちんちんも至って元気、彼女も満足。
しっかりしろよ、若いの。(w
- 354 :名無しさんの主張:03/05/27 23:49
- >>352
まあまあ、たぶんちみと584♪ はお仲間だと思うが
- 355 :584♪:03/05/27 23:54
- >>352
ずいぶんひどいこと言ってくれるなぁ…
たしかに眠くなってきたからそろそろ寝ようかな。
最近、なんだか疲れがとれないのよ。細かい字も
見難くなってくるし、いいことないよなぁ。
でもさ、天皇制に否定的でない人は目覚めてないと
本当に思ってるのでごじゃるか。そりゃ僭越だと
思いまっせ。
- 356 :名無しさんの主張:03/05/27 23:54
- >>354
何だ、藻まいは何者だ!
- 357 :名無しさんの主張:03/05/28 00:01
- >>356
わし?愛国党だけど。
- 358 :名無しさんの主張:03/05/28 00:03
- >>357
あっ、そう
- 359 :名無しさんの主張:03/05/28 00:48
- >>353
最近中学生はいくらするんですか?
- 360 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/28 01:03
- >>359
相当な古株やなぁ(w
厨房とはしたことないって、今は人妻だけョ(w
- 361 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/28 02:27
- きょうもねれないかも・・・・・・
まあ、議論はだいたい擁護派のぼろ負けでいいんだな。
- 362 :名無しさんの主張:03/05/28 09:09
- >>348
「ある考えが広く受け入れられているということは、それがまったくばかげた
ものではないということの証明にはならない。
それどころか、人間たるもののばかさ加減を考えれば、それは正当である
よりもばかげているという可能性の方がずっと大きい。」(バートランドラッセル)
- 363 :山崎渉:03/05/28 10:08
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 364 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/28 12:20
- 山崎はしぶといな・・
- 365 :名無しさんの主張:03/05/28 21:00
- >>362
遠吠えは好きなだけしてください(w
現実には怖くて目を向けれないってか(爆
>>jewel
誰にも相手にされてないようだから話相手になってあげようか?
一応スレ主だったらしいし。
- 366 :名無しさんの主張:03/05/28 21:18
- ニュース議論板から移動してきますのでよろしく。
- 367 :年間予算:03/05/28 21:31
- 宮内庁 190億円
会計検査院 170億円
公正取引委員会 60億円
気象庁 600億円
- 368 :名無しさんの主張:03/05/28 22:13
- コスト論は弱いでしょう。コストが削減されたらOK?
- 369 :584♪:03/05/28 22:40
- >>362
まあ、それはそれでひとつの「真理」って気もするけど、
ばかげているかもしれないと思いつつ受け入れることも
あったとして、そこも人間のばかさ加減と切り捨てられる
かなと思うことも。
又、ばかげているものが広く受け入れられていたとしても、
ばかげているところで社会のバランスがとれていれば、
それもあまり酷いものではないのかもしれないしなぁ。
ぜんぜん進化しないおれのスタンス…
あゆ>たまちゃん>てんのう>山崎拓
- 370 :名無しさんの主張:03/05/28 22:50
- >>369
低学歴の苦悩(w
- 371 :584♪:03/05/28 23:01
- ごめん、とりあえず無視する。
おれが低学歴なのはその通りなのだが、
あまりにつまらない。以上
- 372 :名無しさんの主張:03/05/28 23:01
- 天皇制についてはどうでも良いが、気象庁予算の約1/3か高いな。
- 373 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/29 01:47
- プチコプター2は今日発売やなー。
フリーのFMSも結構面白い。
- 374 :名無しさんの主張:03/05/29 03:07
- >>372
経済効果もあるみたいだが・・・
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/12/02/04.html
- 375 :名無しさんの主張:03/05/30 09:59
- 生まれによる差別的な扱いを「国の制度」としてやってしまう点は
ちょっとおかしいんじゃないかな。国はむしろそういった生まれの
不平等による差別的な扱いを少しでも軽減ながら、「機会の平等」
(結果は当然不平等だが)を実現していくためのものでもあるわけ
だから。
ま、働かないで飯が食えて優雅な生活が出来る
ボンクラ一族は即効国外退去してください。
居なくなって税金が浮くからその分は、国の借金返済しましょ。
この国の”主権者”から金巻き上げて生活している一族なぞいらんよ。
- 376 :_:03/05/30 10:05
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz01.html
- 377 :名無しさんの主張:03/05/30 10:50
- >>375
私たちの国は民主主義国家です。
主権者一人一人の尊い清き一票が最終的に国政となって反映されております。
私たち日本の主権者の大半は象徴天皇制を支持しています。
それを認められないとおっしゃるなら、あなたが日本から出て行って
もらった方が主権者の皆様は賛同されると思われます。
- 378 :名無しさんの主張:03/05/30 13:54
- 「少数派は日本から出てけ」なんて意見にそれほど賛同者がいるとは思えないがな。
- 379 :皇国臣民:03/05/30 14:04
- >>377
天皇をだしにゆすりたかりをする右翼は 天皇制存続を望んでいる。
ヤクザは天皇制が免罪符になるので 天皇制存続を望んでいる。
(ヤクザの儀式には天照皇太神の掛け軸が掛けられる)
土建屋・右翼・在日は みんなヤクザとお友達なので 存続を望んでる。
共産党も無害な政党と主張して 天皇制存続を望んでいる。
赤碑をはじめとするマスゴミも 天皇制存続を望んでいる。
基地外サヨは反対する対象がないと困るので 存続を望んでいる。
(でないと振り上げた拳の行き先がなくなるw)
馬鹿なおばはんは 女性週刊誌のネタが無くなると困る、
馬鹿なおっさんは 晩酌時の巨人戦がなくなると困るのと同じで
天皇制の存続を望んでいる。
高級官僚・政治家は既得権益を守るために 天皇制の存続を望んでいる。
・・・ああっ 日本人の殆んどが天皇制の存続を望んでいる!
かくして、天皇は今日もニコニコ、お手々振って安泰である。
天皇制に反対する奴は、みんな非国民だ、日本から出て行け! マンセー!マンセー!マンセー!
- 380 :名無しさんの主張:03/05/30 14:21
- ↑事実だから反論のしようがないな。
- 381 :べり〜だらいゔ ◆moGuRaQ5HA :03/05/30 14:24
- >>379
まんせー
- 382 :フレデリクU:03/05/30 17:36
- 天皇制(天皇教)が嫌いなことでは人後に落ちない俺らではあるが、今、天皇制
を廃止しろというのは現実的な議論かどうか??
天皇教(神道)という宗教は、歴史的には確かにこの日本で、かなり古い歴史を
持っているし、日本の芸能文化における歌舞伎や能、スポーツ文化における相
撲と同じく、日本の宗教文化の象徴として、それなりの保護をうけることにつ
いて、文化財保護の観点から見て、許して良い部分もないわけではない。
要は、かっての大日本帝国に於けるごとく、それが政治とリンクし利用される
ことに、最大の問題があるのだ。
従って、必要なことは、政教分離の徹底であり、靖国参拝および右翼の街宣を
含め、創価学会と公明党の関係も含め、徹底した法制度の確立と、違反に対す
る徹底した警察による摘発が必要なのだ。
要は、日本国権法を守り、書かれてあることを忠実に実施するシステムが必要
だということ、日本の民主主義にとって最も致命的に駄目なのは、書かれてあ
る思想や理想がよくとも、それを実現する為のシステムが存在しない (システ
ムが戦争以前のまま) という事なのだ。
- 383 :名無しさんの主張:03/05/30 17:50
- >>382の意見にほぼ賛成。本来憲法は国民一人一人の日常に
あたりまえのように使われなければならないものなのだ。
今私達の日常で憲法ではこうだからなんて言ったら白い目で
見られるのは必至。憲法を真剣に浸透させなかったずるい
国家が存在することに問題が有る。
- 384 :名無しさんの主張:03/05/30 18:09
- >>382
天皇教と神道は全く異なるものだよ。
天皇教は明治になってつくられたもの。
- 385 :名無しさんの主張:03/05/30 19:06
- 某サイトのコピぺ
******
ではなぜ近代社会になっても、部落差別は残されたのでしょうか。
第一に、天皇制の問題があげられます。
日本は、先にふれたように、明治維新後も新しい身分制度が設けられました。その頂点に天皇がすえられたのです。
つまり、帝国憲法によって、「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」と定められ、すべての権利を、国民でなく天皇がもつことになりました。
天皇は「現人神(あらひとがみ)」であり、国民はその忠実
な「臣民」であるという位置づけでした。
******
- 386 :名無しさんの主張:03/05/30 19:12
- ここで天皇制の反対運動をしている部落の方々に言いたいんだけど、
今の天皇は現人神じゃないんだからさ、天皇と被差別部落の問題は
リンクしないんじゃない?
それに、もう身分制度なんかないよ。
俺はもちろん部落差別反対だよ。
部落の人たちはちょっと感情的になってないかい?
- 387 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/30 19:54
- >>386
また部落ネタの蒸し返しかよ。
>>248あたりから>>313までのレスを復習して出直すんだな。
- 388 :名無しさんの主張:03/05/30 19:59
- 確かに被差別部落の人たちは反天の方々が多いが、
そうでない人たちの中にも少数派ではあるが、勿論、
存在していることを忘れるな。
日本からは出ていかないからな(w
朝鮮人ではないからな(w
- 389 :名無しさんの主張:03/05/30 20:14
- っていうか、なんで385と386に分ける必要あんだよ。
まとめてあぷしろや。
- 390 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/30 20:28
- >>388
>確かに被差別部落の人たちは反天の方々が多いが、
統計でもとったのか?(w
- 391 :名無しさんの主張:03/05/30 20:31
- >>390
あまり遊び過ぎるのもいかがなものかと…
- 392 :直リン:03/05/30 20:36
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 393 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/30 22:31
- >>391
いちおー仕事もしてますが、何か?
- 394 :名無しさんの主張:03/05/30 22:57
- >>393
いや、そういう話しじゃないでんがな。
答えが始めからみえてるようなつっこみ入れんでも
ええじゃないかと、まぁそゆこと。
- 395 :初心者:03/05/30 23:07
- どうでもよいが日本は一応民主主義国家で立憲君主制だろ。
民意も80%以上が伝統を認めているし国歌・国旗も国会で
80%以上の賛成で可決・・・何を議論する必要があるのか。
サヨクか部落かしらんが民意に従いなさい。
醜い議論は止めなさい。
- 396 :名無しさんの主張:03/05/30 23:11
- >>395
民意がわかれば議論しなくてそれに盲目的に従っていればよいと?
- 397 :名無しさんの主張:03/05/30 23:45
- 象徴と首相しかおらんが、立憲君主制という言葉でよいのか?
- 398 :名無しさんの主張:03/05/30 23:49
- 皇室があるから部落があるなんて、詭弁もいいとこ。あげ足とり。
天皇を残したのは、たとえばクーデターなんかがあって現政権が
崩壊したときの安全弁のため。
- 399 :名無しさんの主張:03/05/30 23:51
- そうじゃないだろ、天皇を残したのは2ちゃんのため。
- 400 :名無しさんの主張:03/05/31 00:08
- >>397
体裁の整っていない事実上の立憲君主制だろ
>>390
三月うさぎは絡んでくるなぁ〜
じぁ〜、被差別部落の人たちは天皇のことを「天皇陛下」
ではなく、なんと呼んでいるか、ご存知か?
- 401 :名無しさんの主張:03/05/31 00:16
- うさぎでなくとも聞きたくなるな。
「被差別部落の人たち」とはどのくらいの
割合のことなんだ?
- 402 :名無しさんの主張:03/05/31 00:23
- >>400
つうことは、象徴という枠組みからはみ出してるってことでよいか?
- 403 :名無しさんの主張:03/05/31 00:35
- 象徴ってことになってるだけだからな
- 404 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 00:42
- >>400
寡聞にして存じ上げぬ。
ご教示願いたい。ソースも含めてネ。
- 405 :名無しさんの主張:03/05/31 00:53
- >>400
おい、早くおしえれ。
つまんなかったらもう出てこれないと思えよ。
- 406 :名無しさんの主張:03/05/31 00:59
- >>405
もちつけ!
ソースを探してんの!
何事も裏をとらないとな。
- 407 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 01:01
- >>400への追加
少なくとも>>249,>>267を踏まえて答えてね。
- 408 :名無しさんの主張:03/05/31 01:03
- >>406
はい。ペッタン、ペッタン、と。
- 409 :名無しさんの主張:03/05/31 01:12
- >>400
ついでだからもう一つ教えてくれ。
14型のテレビを電器屋で処分してもらうと
いくらぐらいかかるの?
- 410 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 01:57
- >>400
ソースはあったのかな?
見つからんようなら教えて進ぜよう、ホレ。
http://www.otafuku.co.jp/
おやすみ。
- 411 :名無しさんの主張:03/05/31 01:58
- しかし部落ネタだと興奮する奴多いってことは
図星ということだね。
>>396
議論はいくらでもどうぞ、我が国は言論の自由が保障された民主社会だから。
ただあなたが権利をもっているように、他の人々一人一人にも等しく権利が付与
されており、その過半数の人間が象徴天皇制に賛同している現実を
目をそむけないで謙虚に直視しなくてはいけないんではないかな?
- 412 :名無しさんの主張:03/05/31 02:01
- >>411
いや、別に>>396は目をそむけてないから。
- 413 :名無しさんの主張:03/05/31 02:11
- >>412
そうですか。
いや、廃止派の人はよく天皇制賛成というと、
象徴天皇制ではなくて、一気に戦前の天皇主権万歳みたいな扱いをするからさ。
煽りなんだろうが、実際そんな人ほとんどいないから。
右翼でもなんでもない一般の人の大半は賛同してるから。
その辺意識して発言すればもっといいんじゃない?
- 414 :名無しさんの主張:03/05/31 02:33
- 君主制だったら「日本」の後に「王国」とか「帝国」をつけなくてもいいのか?
- 415 :名無しさんの主張:03/05/31 08:03
- 横綱制ならどうよ?
『大日本褌国』?『日本綱和国』?
- 416 :名無しさんの主張:03/05/31 08:28
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 16:25 ID:gOK39ys1
>>557
在日白丁説を唱えてるのは元々韓国の学者だったと思う。
日本の併合以前は、白丁は白い帽子被らされて、それ故、白丁なんだが、
併合後、総督府が廃止して、すくなくとも制度上の白丁差別を廃止した。
彼らはそうした日本へ行けば当然、差別は存在しないと考えたらしいという。
また厳しい経済事情も当然の理由になっている。
白丁といえば、日本と同じく牛の解体などの畜産関係に従事していたことは
いうまでもないが、モンゴル屈服以前の朝鮮では食肉は風習になかったところ、
騎馬民族の風習伝来に伴い、急速に普及、元冠の拠点、済州島が一番定着した。
今日、在日のかなりの部分が済州島出身者であるのは単に地理的、経済的理由からで
はない。そして、在日が焼き肉業に携わっていることは、韓国では軽蔑の対象と
されているようだ。半島から毎年大量に流入している人間も当時と同じ、
社会的落伍者や、被差別者が多いようである。たとえば夜のネオン街で働く女性達
は、離婚歴のある人間やキーセン出身者が多い。離婚歴がある女性は儒教社会の
韓国では厳しい状況にある。要するに、日本から見ると一番来てほしくない
人間が来ているようだ。『スカートの下の風』だったかに書いてあった。
韓国社会の落伍者にとって日本は天国みたいに思えるそうだよ。迷惑な話だが。
- 417 :名無しさんの主張:03/05/31 08:28
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:10 ID:gOK39ys1
韓国の学者の理解によれば白丁の起源というのは、社会・制度上の身分差別では
なく、高麗とかの時代に捕虜になり、連行されたせん外民(粛慎や靺鞨)などの
北方騎馬民族系異民族の子孫らしい。
日本の被差別部落の歴史は中世以前のものだが、その起源も単一ではないだろう。
その有力起源一つに秀吉の文録・慶長の役がある。
あの時に、出兵日本兵は耳塚で有名だが、敵軍の耳を大量にそいで戦果の証明と
していたが、それだけでなく、大量の朝鮮人を日本に連行した。
それは、日本にない産業の従事者を必要としたからで、沈寿官を始めとする、
陶工は有名だ。他にも多数の職種があった。部落が西日本に多い理由の説明にもなる。
当然、東北以北にはないことになる。
徳川時代になって朝鮮通信士が連行朝鮮人の帰国を申し入れたが、
彼らは既に日本に定着していたため、自身が断ったらしい。
何かの記録に残っているはず。また、連行数や職種等の一致から蓋然性のある説みたいだ。
不合理な差別が歴史的に正当化される背景には、被差別者自身の他者との相違の認識が
前提として必要になってくる。なぜなら、土地に由来する差別は引越せば消滅するから。
彼ら自身が差別を必然と認識したからこと制度は磐石に保全されてきた。
その後、部落には歴史的被差別者以外も併合して拡大していったが・・・。
- 418 :名無しさんの主張:03/05/31 08:28
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:50 ID:gOK39ys1
被差別部落が歴史的に皮革や牛の解体等の職種についてる理由は
秀吉が騎馬民族のモンゴルに服属して受け継いだ食肉文化の朝鮮人達の
技能を求めて奴隷として大量に連行したことにあります。
秀吉に同調して兵力を拠出した地方藩主が、それぞれ独自に連れ帰って、
自分達の領土に定住させたようだ。
だから、出兵前に存在していなかった職業が、その後存在し、
それは、出兵の破綻と豊臣政権の崩壊→徳川政権樹立・幕藩体制確立の中で
体制を維持する上で必須の身分制度として固定化されていった。
数世代経つうちにその出自は忘却され、中世からの餌取等の歴史的な被差別民
の記録と結び付けられることによってその歴史が古来から連綿と続く、
土着の賎民と誤解して位置付けられるようになったのである。
582 :もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/15 17:54 ID:lpDORmQW
>>580
それでは、今までの部落問題研究がまったく間違っていて、国が異民族説を否定したことも誤りだったと言うことになるが?
586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 18:07 ID:gOK39ys1
>>582
そうですよ。
わかってる人はわかっている。
私がそのことを知ったのは、知り合いの部落民に聞かされたことが
最初ですから。
被差別部落異民族起源説というのは昔から根強く存在していて、
その世界ではある種タブーとさててきた。
なぜなら同じ日本人なのに・・という論理で部落差別解消に取り組んでいるのに、
その論理が破綻するからです。
それに部落の所在地は明らかに西日本に偏っていて、本来もっと多くないと
おかしい東日本、ことに関東には極めて少ないことを公の理論では説明できない。
徳川時代に制度化されたなら、江戸が最も多くないとおかしいですから。
- 419 :名無しさんの主張:03/05/31 08:29
- それと源流=白丁ではないですね。白丁も入っているけど、
陶工など、日本に存在していなかった朝鮮で盛んな便利な職人達を連れ帰ったんです。
秀吉連行説の文章に職種が詳しく書いてあったが、失念してしまった。
特殊技能の持ち主だったが。
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 18:43 ID:gOK39ys1
一口に九州に部落があるといってもあるのは北部九州から、
瀬戸内に抜ける方面であって、南部九州にはあまりない。
山陽にあっても山陰にはない。関東は徳川の地盤だからあまりない。
あくまで部落は北部九州から瀬戸内を通り、秀吉の地盤の大阪、京都に
かけてに密集している。
- 420 :名無しさんの主張:03/05/31 08:29
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 18:57 ID:gOK39ys1
>>598
いやいや、部落民の数%なのではなく、
ほとんどがそうだということなんだよ。数%なのは中世から存在してきた
歴史的な部落だということなんだが、だいたい中世の大昔から、餌取等が
そのまま1000年以上も存在し続けるはずがない。常識で考えて。
あと、俺が被差別部落異民族説に立っているのはあくまで学問の自由擁護と
真実の探求のためであって何ら差別的意図はないことをあらためて明言しておきたい。
- 421 :名無しさんの主張:03/05/31 08:30
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 02:07 ID:rsvWpiLE
豊臣秀吉の文録・慶長の役と被差別部落との関係について言及したが、役によって日本
に連行された朝鮮人はどの程度に及んでいるのだろうか?別名、「陶器戦争」「ひと
さらい戦争」と呼ばれた戦争で、実数は諸説あるが、数万人以上、10万人弱というと
ころだろうか。
徳川幕府成立後、日朝間に通信士の往来があったことは知られているが、12回に及んだ
朝鮮通信士の訪日の内、最初の3回が、回答兼刷還使というものであって、それが連行
朝鮮人を取り戻す使命を負った使節であることはあまり知られていない。回答兼刷還使
というのは、朝鮮側がまず徳川にまず国書を送れと要求し(実際は将軍は送るはずもな
く、現地が捏造したものと考えられている)それに回答すると同時に、捕虜の回復を求
める使節という意味である。通信使の中には白丁も含まれていて、通信使の為に肉牛を
飼育し、肉料理を調理していたと広島藩の文書に記録されている。
http://blhrri.org/info/book_review/book_r_0003.htm
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 02:09 ID:rsvWpiLE
このように朝鮮出兵が大量の朝鮮人を日本に連行したことは確実な歴史的事実であり、
回答兼刷還使の職務からみて徳川時代にあっても彼らが大量に日本に留まっていたこと
は明白である。そしてその職務は実際には成果を上げることができなかったと考えられて
いる。というのも既に日本で定着してしまっていたからである。
ところでこうした連行朝鮮人は日本の民衆史においてどう位置づけられているだろうか?
陶工達は例の沈寿官などの存在で高名ではあるが、彼ら日本社会で皮肉にも“芸術家”
と見なされた特異な人々は別として、他の大多数の朝鮮人の存在はなぜか歴史の中に
埋没しているのである。数万人と言えば、今の人口から換算すると数十万以上にも相当
する。おそらく彼らは閉鎖的な村社会である日本で一般の日本人と交流することは
なかったはずだ。言語的にもしばらく意思疎通できなかったはずである。
社会的にその存在を無視されたに違いない朝鮮人達が非人間的な存在として、
劣悪な環境の土地に追いやられて日陰の存在の部落民としてその命脈を保ったであろうことは
想像に難くない。
- 422 :584♪:03/05/31 10:14
- >>411
>しかし部落ネタだと興奮する奴多いってことは
>図星ということだね。
なにが図星なのかわからないけど、おれは正直者なので謝っときます。
>>389,>>391,>>394,>>397,>>399,>>401,>>402,>>405,>>408,>>409
これらはおれです。遊びすぎですた…
- 423 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 11:55
- >>422
>遊びすぎですた
2ちゃんねるで遊ばなくてどうする?
遊び足りんぜヨ(w
- 424 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 12:10
- >>416->>421
また、勘違いしたアホが出てきたよ。
部落起源の講釈垂れてどうすんだ?
どっかの歴史オタが群れるスレからのパクリだろうから、
突っ込み入れても答えられねーんだろ?
ちったぁー自分の頭で考えろよ、ヴぉケナス
で、>>400はどーした?(w
- 425 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/05/31 19:41
- 世の中せまいよな。
今日びっくりすることあったよ。
うさぎさんも早くリネージュやってね。
- 426 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/05/31 20:23
- >>425
知ってる人に出会ったとか?
リネージュなぁ、あの手のゲームに手が伸びないのよなぁ。
娘は真・三国無双3に今はまってるけど
- 427 :名無しさんの主張:03/05/31 20:27
- >>426
娘かなりでけーじゃねーか!(w
おっさんいくつだよ?
- 428 :名無しさんの主張:03/05/31 20:53
- >>427
55
- 429 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/01 00:41
- >>428
そんなじじいじゃねーやい
・・・・・でも、そんなに違わんか(w
- 430 :名無しさんの主張:03/06/01 01:20
- >>429
48
当たった?
- 431 :名無しさんの主張:03/06/01 02:38
- 前回の「朝生」で天皇制についてちらっと触れられた時、
平沢やその他一名くらいが「今よりもはっきりと君主制(??スマソよく覚えてないが)にするべき」
っていってたが、これって、やっぱり彼等はかなり右寄りだという証拠かな?
- 432 :名無しさんの主張:03/06/01 02:51
- >>431
っていうか、今の規定は曖昧だから明確にするべきってことだろう。
政府解釈では天皇は元首と考えられている。諸外国も天皇を元首と考えている。
彼らの主張は、憲法の規定もそれに合わせて天皇を元首と規定するべきということ。
元首って言ったって、形式的代表の意味だから、改正したって何ら今の状態が変わるわけではない。
もちろん、天皇制反対派は存続に反対である以上、元首と規定することに反対するのだろうがね。
- 433 :名無しさんの主張:03/06/01 03:51
- >>432
というか、最近は「象徴」という言葉に元首的な役割があるものだと思ってる
人が増えていそうな気もする。
象徴だから国事行為を行う。
象徴だから内閣総理大臣を任命する etc.
考えてみりゃどう見ても国家元首としての仕事だよな。
- 434 :431ですが:03/06/01 06:21
- スイマセン。この辺の事クリアーにしたいのですが、
いちお我が国は「立憲君主制」ですよね?
でも宣戦布告はコイズミさんていうか総理大臣ですよね?
でも国家元首に規定されると、宣戦布告は天皇がやるようになるんでスカね?
- 435 :名無しさんの主張:03/06/01 07:41
- >>434
現行の憲法第三条のままであれば、天皇が宣戦布告するとしても
自己判断では行えず、当然責任も内閣に存在することになる。
立憲君主制の原則は「君臨すれども統治せず」なので、
天皇自らが決定を下すことは考えられない。
でも、実際どちらが宣言することになるかはわからん。
誰の名で行われるのかも。
- 436 :名無しさんの主張:03/06/01 08:35
- 宣言は愛子さまに任せるだろ。
- 437 :直リン:03/06/01 08:36
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 438 :名無しさんの主張:03/06/01 14:41
- >>436
さすがにまだ文字は読めんだろう。
つーか、喋れるのか?
- 439 :名無しさんの主張:03/06/01 15:17
- 名前欄に山崎渉と入れると山崎の正体が分かるよ(^^)
- 440 :山崎シ歩:03/06/01 17:54
- どれどれ
- 441 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/02 00:28
- リネージュに山崎渉いるのなんで?
- 442 :名無しさんの主張:03/06/02 00:38
- 見かけたんだろ?じゃ本人に聞けよ、ヘタレが
- 443 :584♪:03/06/02 01:29
- 天皇をネタにした憲法改正論議はいまいち盛り上がらんなぁ。
胡散臭さを見ぬかれてるとおもうよ…
- 444 :名無しさんの主張:03/06/02 01:53
- チョンのバカが日本軍の玉砕地に落書き
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054144986/
;;
- 445 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/02 02:02
- >>442
聞いても
(^^)
だけなんだよ。
- 446 :名無しさんの主張:03/06/02 21:19
- アフォが!
憲法第1条から第8条までを削除!
憲法第9条を第1条に!
第2項「自衛の為の軍隊は、これを認める。」
これでいいだろ!
まあ、民度が将来上がっていけば、の話だがな・・・
- 447 :名無しさんの主張:03/06/02 22:00
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| まんこまんこまんこったらまんこ――――!! |
\_______ _____________/
V
__,,,,_ −−−−、
_ /´  ̄`ヽ, ./ / / / ,、 |
/ `ヽ、. / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ ヽヽヽヽヽ |
/ `ヽ、. i /´ リ} (二)ヽ ノ
!_ `ヽ、 | 〉. -‐ '''ー {! | |
(_ノ⌒ヽ、 \ | | ‐ー くー | | !
\ \ ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} | |
\ \ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ノ ノ
\ \ ゝ i、 ` `二´' 丿 ,, / /
\ \_.|、` '' ー--‐f´__,, -'' /
\ /
\ /
\ /
ヽ ・ ・ ,,,-'''
| /
ノ /
/ ノ
- 448 :名無しさんの主張:03/06/02 23:25
- >>443
天皇関係の規定は新憲法による毒抜き処理がよほど絶妙だったのか、
放置すると危険であるといった類の政治課題ではないしね。
UKやスウェーデン王国みたく国民と共存しつつマターリ進行。
- 449 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/02 23:42
- 俺のエルフ森に帰れなくなった・・・・。
- 450 :_:03/06/02 23:43
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku03.html
- 451 :名無しさんの主張:03/06/03 00:25
- ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
宣伝、販売のお手伝いをして頂ける方を募集しています。
代理店を獲得で6,500円、2次1,500円、3次500円のコミッション
+売上1個につき3%〜最大50%13万円の広告コミッション。
仕入れ・在庫・ノルマ無し。・5000円以上は日払い可能、
20才以上(学生不可)の日本在住の方、なら外国人の方もOKです。
☆限定募集1万店! http://www.officemission.com/a0189
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
- 452 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/03 12:20
- うさぎさんて初体験いつ?
俺の後輩が21でまだなんだよね・・・・・。
何かいい方法ない?
- 453 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/03 14:27
- >>452
おい、おい(汗
面倒見のいい先輩やなぁ(w&呆
んなもなー自分で解決するもんだと愚考するがノ、
当節いくらでもできると思うけどなー。
金さえ払えば開いてくれる股はどこにでもあるし、
出会いサイトにゃ筆おろししてくれる優しいオバサンがいくらでも居るだろーし、
大学ならいくらでもチャンスはあるんだから、
正攻法でレンアイして口説くのが一番マットーだろーなー。
私のバーイは大学入学半年後に同級生とネ。
なぜか現在その同級生が近くに住んでて、旦那もよく知ってるヤシなんだなー、これが(汗
- 454 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/03 14:56
- >>453
相手は初めてっぽかった?
俺の相手は初めてではなかったみたい。
- 455 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/03 14:57
- 金で解決はやっぱよくないよな〜〜〜
- 456 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/03 15:36
- >>454
うん、始めてだったみたい(w
>>455
初体験がプロってのは嫌なのかなー
しかし、この辺りにこだわるところが若いなー(w
ま、若者はそーでなくっちゃ。後輩クンの健闘を祈る。
- 457 :名無しさんの主張:03/06/03 18:45
- なんだjewelは後輩のこと装って童貞相談かよ(w
最近の学生は女口説くのもマニュアルがなきゃ駄目ってか?
養殖金魚と同じだな。
- 458 :あわび:03/06/03 18:55
- ☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 459 :名無しさんの主張:03/06/03 21:55
- / \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 460 :名無しさんの主張:03/06/03 23:49
- もうすぐ子孫がいなくなるびょーーーーーーーーーーーー。
- 461 :584♪:03/06/04 00:05
- >>448
オーストラリアの元首がエリザベスで、米国の元首が軍隊の最高責任者でもある
大統領だったりして、元首などわりにいい加減なものじゃないかと思ったりするが、
戦後の自民党を中心とした政権は、なにかと天皇を元首であるかのように内外に
印象づけることに汲々としてきた。国民の大半が現在の象徴天皇制を支持すると
いっても、「まあ、あるんなら今のままでいいんじゃない?」というぐらいの
消極的なもので、それは「皇室に近親感を覚える」ようなイメージ戦略による
感情的な部分に支えられてたりする。
今後も保守勢力は天皇の権威づけに励むのだろうし、支持率自体がそれほど下がる
とも思えないが、国民の一人一人が、一年のうち制度としての天皇の存在を思い出
す時間は確実に少なくなっていくんじゃないか。
おれはもちろん歌って踊れる天皇が希望だ。
- 462 :名無しさんの主張:03/06/04 00:19
- 去年もこの手のスレにカキコしたものです。
この手のスレ多すぎて困るので、スレタイに
廃止派の主張を要約してもらえないかと
思うこのごろです。
- 463 :名無しさんの主張:03/06/04 00:32
- あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://angelers.free-city.net/page002.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
- 464 :584♪:03/06/04 00:38
- >>462
なるほど、そりゃ大変だねぇ。
牛乳は毎日飲んでる?バスケットボールとか
バレーボールなんかはいいみたいだよ。
いざとなったらシークレットシューズもあることだし、
あまり気にしなくてもいいんじゃない?
役にたてなくてごめん…
- 465 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/04 00:55
- >>457
養殖金魚ってマニュアルで女口説くの?
女を口説く養殖金魚ってやつを冥土の土産に見てみたい。(w
- 466 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/04 00:58
- 続き
しかし、養殖金魚ってのも変だな。
天然モノの金魚ってのはいるのか?
- 467 :584♪:03/06/04 01:16
- 現在の金魚が交配、選抜の結果だとしたら、その原種が
中国にはおるんじゃなかろか。でも、その原種のなかでも
変異固体のみを金魚と呼ぶならば、天然モノの金魚は
ほとんどいないのかも。
アマゴの塩焼きが食いたい…
- 468 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/04 02:20
- 明日のテストやバイ・・・。今日もリネージュやっちゃった・・・。
天皇もオンラインゲームしないのかな?
- 469 :名無しさんの主張:03/06/04 08:55
- Jewelと3月うさぎの仲良し倶楽部
かばいあって、なぐさめあって(w
- 470 :名無しさんの主張:03/06/04 10:49
- 第24夜激論■徹底討論 天皇制廃止を考える■(ニュース議論板)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1054652644/
1 名前:個人の尊厳 投稿日:03/06/04 00:04 ID:H4HBR/8D
日本は、このままじゃ「緩慢な衰弱死」を遂げる。
封建制の末裔、天皇制を止めて、「大統領制」を導入!
普通の子供でも「大統領になれる」という「夢」のもてる「国」にしよう。
いま日本の求心力を世襲で宗教色の強い天皇や君が代に求めても、無理。
新しい「民主的な象徴」でなければ、日本は老衰していく。
「天皇、エライ!」なんて、夜郎自大に浸ってる場合か?
このまま、堕ちて行くだけか、日本?
◆天皇制擁護論の人は、天皇制を続けた場合のデメリットを書いてね。
★当スレのNGワード★
アカ、チョソ、ウヨ、サヨ、Bは使わない。
前スレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053531997/
参考ソース
www.mainichi.co.jp/eye/debate/27/429.html
- 471 :名無しさんの主張:03/06/04 10:55
- >>470
>普通の子供でも「大統領になれる」という「夢」のもてる「国」にしよう。
いまどきの子供は総理大臣じゃ満足できないってか?
- 472 :名無しさんの主張:03/06/04 11:37
- 天皇イランなどと言ってる方が能天気だよ。
- 473 :名無しさんの主張:03/06/04 11:49
- 天皇イラク
- 474 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/04 12:34
- >>469
うらやましいの?(w
うさぎはだれとでも仲良しさ。
別スレでは擁護派の「なごちん」とお友達。
- 475 :直リン:03/06/04 12:36
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 476 :名無しさんの主張:03/06/04 23:15
- >>474
おじさん援助して
- 477 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/05 00:02
- >>476
何度も書いてるように、私は援交はやらないの。
ところで、>>457のコテハンを「養殖金魚」にするってのは、いかが?
- 478 :名無しさんの主張:03/06/05 00:26
- 「養殖金魚」に一票、いいなー素敵なコテハンもらえて。
そういうわけだから、457はこれから養殖金魚で頼むよ!
- 479 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/05 13:07
- 廃止論者に質問したいのだが 廃止後、天皇家の処遇についてはどう考えてるの。
- 480 :名無しさんの主張:03/06/05 14:29
- ****** !! コ−ヒ−タイム !! *****
***************************************
我々の情報源はマスコミに大きく依存している。
このマスコミの報道!、まともでしょうか?
子供はいうに及ばず、大人も自分の生活圏や関心以外
のことになると、ついついマスコミの報道をそのまま
受け入れてしまう。
そして、なんとなくマスコミをリベラルで高尚と思って
いる人もやたらに多い。
たまには、STOPLOOKして
日本のマスコミについて
下記サイトをタタキ台に、ジックリ再考して見よう!
http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html
マスコミの情報操作、正常化具体策もお勧め。
- 481 :名無しさんの主張:03/06/05 15:54
- 在日が駅の一等地に住んでるワケ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1028119635/3
3 :右や左の名無し様 :02/07/31 23:18 ID:djz+7Ad/
本当です。
身一つで来日したはずの在日一世は日本人より持ち家比率が高く(二世以降は異なる)、
相当低所得の人ですら、大半が土地付きの家を所有している。駅前が主体だが、それ
意外にも在日が密集するエリアはすべて不法占拠し、時効で法的に所有権確保したもの。
中には、日本人地権者を虐殺して、土地を強奪したケースもある。
在日は第三国人時代、土地を不法占拠しただけでく、治外法権状態になったのをいいことに、
各地で食糧などの物資を略奪し、列車を乗っ取ったり無賃乗車するなどして運搬し、
違法な闇市を支配して売りさばき、一時、国内の通貨の40%を支配した(石橋湛山蔵相
が国会で発言)ほどだった。その他、日本人への集団暴行、強姦、殺人まで繰り返した。
戦後、在日韓国・朝鮮人は何をし、何と言ったか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm
三国人 使い始めたのは日本人それとも在日朝鮮人?
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/sangokujin.html
闇市における「第三国人」神話
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuusandai
何故「三国人」が差別用語になったのか(左翼系在日朝鮮人騒乱史)
http://isweb34.infoseek.co.jp/school/haniwa82/meigen/crime.html
三国人の不法行為
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sangokuzin.htm
- 482 :名無しさんの主張:03/06/05 23:07
- >>479
鉄仮面をかぶせて地下牢へ
- 483 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/05 23:18
- 早く 全体チャット にデビューしたいね。
同期の人たちは大体デビューしちゃった・・・。
みんな俺より廃やな〜w
- 484 :名無しさんの主張:03/06/06 00:13
- >>482
三銃士は誰がやるの?
- 485 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 01:19
- >>482
愛子タンが将来、かわいいスケバンになるとは思えないので却下します
- 486 :名無しさんの主張:03/06/06 01:45
- >>484
早川、村井、新実、でいかがでしょうか
え?村井死んでたっけ
>>485
愛子さまは、お父上の後を継がれて立派なグルとなられるでしょう
- 487 :名無しさんの主張:03/06/06 08:17
- チョソ死刑
===============糸冬 りゃう=============
- 488 :名無しさんの主張:03/06/06 09:00
- >>479
右翼共々、北方領土に島流し。
- 489 :名無しさんの主張:03/06/06 09:03
-
ヘヘヘヘヘヘ ☆
Λ_Λ \ヽ|7〃/ ┌─────────────┐ \
( ´∀`)ヾ|// . │やめろよ〜,荒らすなよぉ〜 >
( )つ凵 .└─/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\─┘ /
| | | |うるせぇっ,おりゃぁ!> ☆
(__) _) \_________/
- 490 :名無しさんの主張:03/06/06 09:03
- ヘヘヘヘヘヘ ヤメテ!
Λ_Λ \ヽ|7〃/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_ΛΛ_Λ三三二二一一
( ´∀`)ヾ|// 荒らされる者は…… >(`д (´∀`;三三三二二一一
( )つ凵 ________/ (つつ⊂ 三三三二二一一
| | | \\ \\ 三三三二二一一
(__) _) (_((_(_三三三二二一一
- 491 :名無しさんの主張:03/06/06 09:04
-
\ 逝ってよし! /
────┐  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ 荒らしの……> Λ_Λ Λ_Λ三三二二一一
( ´∀`) ────┘ (ミ ´∀) (`д´三三三二二一一
二二二コ⊂⊂) ふんばりっ (ミ◯ 彡つ⊂三三三三三三二二一一
| | | ∴ / 人 彡彡三三三三三三三二二一一
(__) _) ∵\(ミ_)(__彡 三三三三三三三三二二一一
- 492 :名無しさんの主張:03/06/06 09:04
- \ おろっ?/
 ̄ ̄V ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ┌───
( ´∀`) (`д´三三三二(∀` )<オマエガ……
(ミ/ソ⊂) (つ 三三三二⊂ ) └───
ミ,ミ// | \ \三三二一 ) ◯)
メ/ /) _) (_(三三二(__)(__)
WW
- 493 :名無しさんの主張:03/06/06 09:04
- │氏ね│ ☆ あぼーん☆ │ナ!│
└v─┘ \ / . └v─┘
Λ_Λ ΛΛΛ/ Λ_Λ
( ´∀∩匚二二二二>一一☆ (∀` )
( 彡彡V彡V\)》 ( ∪ |
| | |/// / \ | | ◯
(__(_(__》 ☆ (_(__)
- 494 :名無しさんの主張:03/06/06 09:05
-
‖ ‖/ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./ \ .|今夜の状況はどうだね?
/ \././|
\/ ΛΛ\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(()) ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l | 既に五つのスレッドを滅ぼしました!!
/ ΛΛ.( .‖ | Λ彡Λ\________ _____
(()) ) =・--- ( ・∀・) Λ_Λ l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _ ( <▽>つ (・∀・ )
( .‖ | | l: | (つ▽> つ
==・--- .(__)_)____ | l: |
。」L。_ _ (__)_)____
Λ∞Λ
Λ=Λ Λ=Λ Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
(・∀・ (() (・∀・ (() ()) ・∀)/ / (l ̄l⊂ )
( .⊂ζ) ( ζ .( つ つ__/ l ̄ .|ハイ!
イッテヨシ・・・ト。 コノハツゲンニタナカココノツ!
- 495 :名無しさんの主張:03/06/06 09:13
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U \
/\ \ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||| (・) (・) | | まったく
(6-------◯⌒つ |< 世話が焼ける奴
| _||||||||| | | じゃのぉ〜
\ / \_/ / \__________
\____/ハアハア
-=≡ / ヽ
. /| | | |
-=≡ /. \ヽ/\\_ i゙ ∧_∧
/ ヽ⌒)==ヽ_) ( ^^ )
-= / /⌒\.\ || || ( )
/ / > ) || || | | |
/ / / /_||_ || (__)_) チョソ
し' (_つ ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄(_)) ̄(.)) ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│ ∫ 人
│ (;:.:.__) ∫
│ (;;:::.:.__.;)
│ (;;:_:.__〃⌒.)
│ (;;;:::.:.. .:;+;::;;;´)
- 496 :名無しさんの主張:03/06/06 09:13
- ‖ .| | .| | ‖
ヽ | |||||...||||| | /
| ( ̄)  ̄) |
・ ; \ | | | / ∵′″
\人人人人人人/ ・
∴ ミ< グシャ!! > ″
。 ・ ミ(::;Y^Y^Y^Y^Y::ノ彡 ∵
∴ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
( ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} )
) ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ (
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^⌒.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 497 :名無しさんの主張:03/06/06 09:15
-
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/__
/ \\
_,,_ / ⌒ ⌒ \ \
./ 'i | (・) (・) \ ⌒)
|. i | ⊂ 9) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,L,,_ i, | ___ | ) < チョソ
,r''" `'i'、 \ \_/ / \ グッジョブ!
/ -─'''''''‐く ト-、, フ-\____/ \_______
i _,,,,,__ノ ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i
'i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_
'、 ─--r' i i i ヽ,
\,,__,,ノ-,i,i i 0 i ',
i, // ,, -' i 0 ', i
\,__// _,, -ァ'''" i 0 ', i
 ゙゙゙̄ ̄ i i 0 ', ',
- 498 :名無しさんの主張:03/06/06 09:17
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / \ / |
| / ,(・) (・) |
(6 .. |
| ∵)∀(∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / <チョソの支離滅裂ぶりには困ったものですね〜
/| /\ \_
- 499 :名無しさんの主張:03/06/06 09:24
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 500 :名無しさんの主張:03/06/06 09:25
- ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) < このチョソ板は終了しました > (´∀` )
,コ 匸_________________,コ 匸
) これ以降の書き込みを禁止します (
 ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 501 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/06 12:17
- 眠い。実験やだな。
レポートも終わってねーや。
- 502 :アントニン:03/06/06 12:41
- 好きってなぁに?
- 503 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 13:48
- 誰かまじめに答えてくれ
- 504 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 13:52
- それとも廃止論者の人権に対する考え方とはこの程度のものなの
- 505 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/06 16:45
- >>503
>愛子タンが将来、かわいいスケバンになる
答えてほしいのはこれのこと?
- 506 :名無しさんの主張:03/06/06 16:55
- >>505
さまをつけろさまをヒッキーチョソ
- 507 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/06 17:27
- チョソウゼー
そんなに強制連行されたとかヌカスンナラ
半島カエレ!!
- 508 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/06 17:55
- チョソウゼー
とっととこのスレ落ちんかな〜
- 509 :名無しさんの主張:03/06/06 18:12
- sageで書き込んだからといって落ちるわけではないぞな。
- 510 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/06 18:27
- 別のスレ上げる手間がめんどいんだよ・・・・
- 511 :名無しさんの主張:03/06/06 18:39
- >>510
意味なくageたらage荒らしだしね。
良い心がけだ。
- 512 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 19:54
- >>505
485の文章が質問の文章に読めるとは正直驚きました
とりあえず、白々しいレスに白々しくレスを返しておく
あんまり退屈なことをさせないでちょうだい
- 513 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/06 20:07
- >>506
>さまをつけろさまをヒッキーチョソ
ふふん、半島の方は何にでも様をつけるのがお好きみたいですな。
先生に様をつけてソンセンニム、社長に様をつけてサジャンニム、
そういえば首領にも様を付けてたな。
でも、この国ではガキにまで様はつけないんだよ。(w
- 514 :名無しさんの主張:03/06/06 20:09
- >>503
一般ピープルになるだけだろ。つうことは、
駅前の放置自転車整理かマザー牧場で牛舎の掃除にきまってるだろ。
他に何が出来る?鶴見駅前でストリップ劇場の客引きとか?
- 515 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/06 20:11
- >>512
あまりにも自明なことを訊くからおちょくったのよ。
もちろん一国民になるだけだろ。
- 516 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 23:14
- >>515
虎を野に放つようなものじゃないのか
- 517 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/06 23:24
- さらに追加
もし彼らが宗教の教祖になったりしたときの危険性を考えてないのか
- 518 :名無しさんの主張:03/06/06 23:41
- >>517
てかさ、もうちょっと自分の考えまとめてからカキコするのも
悪くないと思いますよ。「さらに追加」っても、両方まとめても
たいした内容ないじゃん、ですよね?
- 519 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/06 23:47
- >>516
張子の虎だよ(w
>>517
いいんじゃねーの、信教の自由は保障されてるんだから。
でも、教祖というのはオカシイ。
有難がってる人にとっては信仰の対象そのものなんじゃないの?(w
- 520 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 00:07
- >>518
ごめん、全くその通り 不細工なことで申し訳ない
>>519
いいのか、天皇家がそこそこ賢明に振る舞えば、依然として力を持ち続けることのなるんだぜ
それも前とは違って言論、婚姻などの自由を持っているときてる
天皇家は御所に閉じこめといた方が安全じゃんないのか
- 521 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 01:02
- >>520
そーゆーのを取り越し苦労って言うんだよ(w
- 522 :名無しさんの主張:03/06/07 01:16
- >>520
不自由ならばこそ権威が保たれる、
そんなわきゃねえか…
- 523 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 01:20
- >>521
俺はあなたが呑気な人に見えるよ
代々の政権は天皇を使って日本を治めてきたことを考えれば軽視すべきではないと思う
今は時代が違うよ、と思っているかもしれないが、それは現在 世情が安定しているからであって
混乱期に入ればどうなるか分かったモンじゃない
天皇家は現在うまくコントロールされているのだから
後に禍根を残してまで廃止すべきだという考えが理解できん
- 524 :名無しさんの主張:03/06/07 01:29
- 天皇家は大事です。
- 525 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 01:34
- >>523
はいはい(w
- 526 :名無しさんの主張:03/06/07 01:35
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ FUCK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| お前ら非国民はとっとと死んでたもれ
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
- 527 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 01:36
- おまけ
>>533
>現在 世情が安定しているからであって
安定している!?なんと呑気なことを(w
- 528 :名無しさんの主張:03/06/07 01:40
- では何をもって安定とぬかしやがる?
- 529 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 01:40
- >>527
>>533は>>523の間違いな。
- 530 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 01:51
- >>525
は〜〜ぁ♪ 鰊来たかとカモメに問えばぁ
>>527
いいたいことはわかるよ
でも俺が言っている混乱期とは明治維新前夜の頃とか、戦後すぐから1960年の頃をさして言ってるんだよ
だから俺的には十分に安定してるよ、むろん10年後はどうなるか分からないとは思っているよ
- 531 :名無しさんの主張:03/06/07 02:01
- >>523
天皇がおっても度重なる混乱と不安定の歴史が続いて
きたり、混乱の原因が天皇そのものだったりして。
どうなるか分からんとか言ってないで、自分らがよい時代
をつくっていこうとせんでどーする、このたわけ。
天皇が税金たんまり使ったところで、デフレは収まらん。
- 532 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 02:06
- >>530
現在の状況の特異さを理解しておられないようですな。
なんとも呑気なことで。
どうぞハウスで惰眠を貪っててくださいな。
ここで危機アジりをするつもりもないんでね(w
- 533 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 02:25
- ごめん、もう一つ言っておくね
三月うさぎさんは法制度的に天皇の地位をなくせばそれで満足なのか
後は無根拠な予測を従って、そのまま放っておくつもりか
リスクを犯してるとは全く考えてないワケ?
「はいはい」ですましているけど、そんなに簡単な問題とは思えん
>>531
混乱の時代が来たときには天皇が利用されやすいから野に放つのは危険だといっているのだが
>>532
繰り返すけど、俺が言っている安定期とは黒船が来る直前までを指す
それ以前から識者は、危険を指摘していたし世の中は惰眠をむさぼっていた
しかし、世情が安定していたことには変わらない
俺が医者ならエイズの潜伏期は身体は安定している、と表現するよ
要は言葉の定義が違うだけのこと、つまんないことで突っかかるなよ
- 534 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 02:33
- >>533
>三月うさぎさんは法制度的に天皇の地位をなくせばそれで満足なのか
然り(w
>つまんないことで突っかかるなよ
はは、突っかかってるのはどっちなんだろうね(w
おやすみ
- 535 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 03:04
- >>534
なるほど、手続きが問題なのか
それさえ整えば現実があなたが意図したとおりにならなくても構わないってワケ
・・・・・本当にそう思ってるの
もし、本当にそうならば貴方とは議論にならない
少なくとも僕は、現実問題として天皇をどう処遇すれば日本のためになるか
ということを土台にして議論していたつもりなんだけど
あなたは違うというわけだ
もし本当にそうならば、あなたも私も無駄な時間を過ごしたことになるね
つきあわせて悪かったね
>はは、突っかかってるのはどっちなんだろうね(w
そっちはそっちで同じことを思っているワケね
う〜ん、客観的に見るとお互い様に見えるのだろうか
なんか、やだなぁ
おやすみなさい
僕も寝ることにします
- 536 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/07 05:24
- >>526
本当に無礼な香具師が混ざってるな。
このチョソめ!!
ニダ?
アニョハセヨ〜?
訳解らんもう一度猿からやり直せ。
- 537 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/07 10:36
- >>535
>現実があなたが意図したとおりにならなくても構わないってワケ
キミの言ってることは、
ヤクザが「暗い夜道は気をつけろ、ワシが止めても若いモンが何するか分からん」
と凄んでるのと大差ないように聞こえるんだが(w
>あなたも私も無駄な時間を過ごしたことになるね
別にそうは思わんが、キミがそう思うならハウスにお帰り。
ハウスっ!!(w
- 538 :名無しさんの主張:03/06/07 10:37
- 民主制(デーモクラテイア)とは、デーモス(人民)がクラトス(力)を持つ
体制であるが、クラトスの動詞は、クラテイン(うち勝つ、征服する)である。
あらかじめ国家の中に人民対王、などという敵対関係があり、
その力と力の衝突において、人民が勝ちを占めた、という意味なのである。
その意味合いを鮮やかに描き出したのが、プラトンの「国家」における次の一節である。
そこで思うに、民主政は、つぎのようなばあいに生まれるのだ。
つまり、貧しい人たちが勝利をしめ、他の者たちの一部を殺し、
一部を追放して、残りの者に国民権と支配権とを平等に分かち与え、
また、それら国の役職が、おおむね籤できまるというようなばあいに。
2200年後のフランス革命を見通していたかのような一節である。
「国の役職が、おおむね籤できまる」などという所は、アメリカで与野党が
交替すると行政の役職まで総入れ替えとしたり、日本での派閥によってポスト配分を
している様を髣髴とさせる。闘争で勝ち得た権力を山分けにしているのである。
古代の民主政(デーモクラテイア)にしても、現代の民主主義(デモクラシー)
にしても、国内の対立闘争を前提とした制度であり、その抗争が高じて
勝つためには手段を選ばなくなると、ロベスピエールやヒトラーが生まれてくる。
選挙や多数決というのも、この国内対立を話し合いで解決するというより、
決着をつけるための平和的な闘争手段であると見なせる。
- 539 :名無しさんの主張:03/06/07 10:38
- この「クラティア」という表現は、紀元前5世紀頃に出現した比較的新しい言葉であって、
それ以前に「治める」という意味で使われていたのは、「アルケイン」であった。
これはもともと「引率する」「指導する」という意味であって、「モナルキア(君主制)」
とは、モノ(一人の人間)が、国民の先頭に立って(アルケイン)、
ひざまづいて神に共同体全体の安寧を神に祈るという体制であった。
そこでは、王と国民が対立するのではなく、共に神の方に向いている。
西欧では国家国民を私有財産と見なす国王に対して、反発した民衆が王権との対立抗争
の末に戦いとったのが「国民主権」であり、それが近代民主主義の始まりであった。
王が力を持って民衆を抑える「クラテイン」と、王が国民の先頭に立って神に祈る
「アルケイン」はまったく別のものだ。
現代の西洋の王室は、再びこの「アルケイン」を役目とする古代ギリシャの
「モナルキア」に戻った。国家の中心に国民全体の幸福を祈る王がいる時、
いろいろな意見の対立はあっても、政治の究極の目的は国民全体の福祉を実現することだ、
という共同体意識が生まれる。この共同体意識があってこそ、民主主義の対立抗争という
前提が和らげられて、国民全体の衆知を集める、という本来の長所を発揮する。
英国や、オランダ、スウェーデン、デンマークなど、安定した民主主義国で
モナルキア(君主制)を採用している国が少なくないのも、このためであろう。
逆に国民の共同体意識が薄弱な所で、民主主義を形式的に導入しても、
安定せずにクーデターの繰り返しになることが多い。
- 540 :名無しさんの主張:03/06/07 10:38
- 興味深いことに、わが国の古代でも「クラテイン」と「アルケイン」によく似た
区別が行われていた。古代の大和言葉で「うしはく」とは、国家国民を私有財産
として領有することであり、これは王が力によって国を治める「クラテイン」に通ずる。
逆に「知らす」とは、国民の生活の実態をよく知って、心を寄せることであった。
わが国では古来から政治を「まつりごと」と呼びならわしてきたのも、
政治とはまず神をお祀りして国民の安寧を祈ることであったからである。
これはまさしく国民の先頭に立って神に祈る「アルケイン」そのものである。
昭和天皇が病床においても米の出来を心配された事が伝えられると、国民の間に
静かな感動をよんだが、これは陛下の個人的人徳というよりも、古代からの
「知らす」事を理想とする皇室伝統が現代に現れたのである。
大正末期から、昭和の初めにかけて駐日フランス大使として日本に滞在した
ポール・クローデルは、20世紀象徴主義を代表する詩人と言われているが、
「天皇は帝国を治めていない。それに耳を傾けているのである」と言う言葉を残している。
この「耳を傾けている」とは「知らす」ことそのままである。皇室伝統の本質を一言で
掴みだした詩人の鋭い直観には驚かされる。
- 541 :名無しさんの主張:03/06/07 10:38
- こう考えると、民主主義の最大の機関である国会がその開催の冒頭において、
天皇が御言葉を述べられる、ということの意義が明らかになってくる。
国会が党利党略の対決、さらには乱闘や牛歩戦術に象徴されるような物理的力の
対決であっては、闘争を前提とする民主主義の欠陥が前面に出てしまう。
国会議員も党派はどうあれ、お互いに共同体の代表として、国民全体の幸福を
実現することが共通の使命である、という自覚があってこそ、建設的な議論によって
衆知を集めることが可能となる。常に国民の安寧を祈られている天皇を国会に
お迎えして、その冒頭で御言葉を聞くというのも、この自覚を再確認することに
他ならない。
国家の中心に、常に無私の心で国民全体の安寧を祈る皇室を仰ぐ、という事は、
わが国の民主主義が健全に発展するための基盤になる。そう気づけば、
国民主権を前文で「人類普遍の原理」と説く日本国憲法が、冒頭第一条で
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」と定めたことの深い意味が
明らかになろう。
- 542 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/07 11:26
- >>538〜541
難しい事書けるな〜
理論闘争は君に任せて漏れは格闘戦に専念するよ。
削除依頼出すぞ!!
- 543 :名無しさんの主張:03/06/07 11:30
- >常に無私の心で国民全体の安寧を祈る皇室
違和感がスゴクあるんですけど。
- 544 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/07 15:01
- >>543
チョソの藻前だけだろ(w
- 545 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 15:09
- >>537
>ヤクザが「暗い夜道は気をつけろ、ワシが止めても若いモンが何するか分からん」
確かに、暗い夜道には気を付けろ、ということは言ったけど
ワシが止めても・・云々はいいすぎ、俺は脅した覚えなんか無いよ
まぁ、比喩でものを言ったのだから、不完全なのは致し方ないんだけどね
三月ウサギさんが廃止した後の影響をほとんど考えているように見えなかったら
「暗い夜道には気を付けろ」と言ったの
>別にそうは思わんが、
そうですか、それを聞いてほっとしました
>キミがそう思うならハウスにお帰り。
> ハウスっ!!(w
あんた、一レスに一回は(w を使ってるな
笑い上戸?一種のマンネリ芸?句読点みたいなもの?
とにかく、いくら何でも多用しすぎじゃないのか
最後に一つ
あなたがレスを返したってことは議論を続けるつもりがある、ということだと解釈してもいいのかな
「現実問題として天皇をどう処遇すれば日本のためになるかということを土台にして議論」
することに同意してくれたと考るよ
もし、違うというならば私は議論を続けるつもりはないからね
- 546 :名無しさんの主張:03/06/07 19:39
- >>533
>混乱の時代が来たときには天皇が利用されやすいから
>野に放つのは危険だといっているのだが
>>523
>代々の政権は天皇を使って日本を治めてきたことを考えれば軽視すべきではない
難解だ…混乱の歴史ばっかりじゃん。
ところでだ、天皇制が廃止され、天皇という称号さえなくなり、天皇の血をひく
一国民でしかなくなった末裔と、天皇制が保たれている状況での天皇はどちらが
利用価値が高い?
- 547 :名無しさんの主張:03/06/07 21:10
-
近代天皇制イデオロギーの根幹を成す皇国史観は、薩長土肥の明治政府によって悪質なプロパガンダに利用されましたが、その本質は「西日本=善玉、東日本=悪玉」という構図にあります。
それは、日本史が朝廷を中心とした近畿とそれに反抗して来た関東との対立抗争の歴史だったからです。
皇国史観で忠臣あるいはよく言われる人物で西日本と関係が深い人物には、中臣鎌足、和気清麻呂、坂上田村麻呂、日野資朝・俊朝、名和長年、楠木正成・正行、豊臣秀吉、大石内蔵助、吉田松蔭、桂小五郎、高杉晋作、坂本竜馬、大久保利通などがいます。
それに対して、皇国史観で逆賊あるいは良く言われない人物で東日本と関係が深い人物には、アテルイ、平将門、源頼朝、北条政子、北条義時、北条高時、足利尊氏、徳川家康、柳沢吉保、近藤勇、土方歳三、松平容保、河井継之助などがいます。
高慢な西国人(西日本人)がつくった明治政府は、皇国史観によって、我々東国の先人達を悪人として宣伝し、国民にそう吹き込みました。我々東国人(東日本人)も、いつのまにかそれに洗脳され、郷土の偉人達を悪人だと思い込まされて来ました。
これは我々東国人(東日本人)を侮辱するものに他なりません。これを読んだあなたが東国人(東日本人)であるならば、こんなデタラメな歴史観の復活を、絶対に許してはいけません。
戊辰戦争の頃、清水港に漂着した幕府軍戦死者の遺体収容を官軍が禁じ、そのまま晒しておくようにと命じたとのこと。
会津城下じゃ、本当に晒したのですよね。一ヶ月くらいでしたっけ。
しかし、身内の屍が、犬に食われカラスにつつかれ、朽ち果てていくのを毎日見るのは、どんな思いでしょう?
我らアズマにとって、サイゴク人が明治簒奪によって作った国民国家日本と日本近代とは、自虐の屈辱的歴史でしかないのです。
- 548 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/07 22:52
- >>546
>難解だ…混乱の歴史ばっかりじゃん。
確かに、二つの文書を並べると、そんな事いってるように見えるね
ちょっと、強調しすぎたかしら
>ところでだ、天皇制が廃止され、天皇という称号さえなくなり、天皇の血をひく
>一国民でしかなくなった末裔と、天皇制が保たれている状況での天皇はどちらが
>利用価値が高い?
廃止した場合、血が分散するにしたがって利用価値は低まってくるだろうね
その分利用しやすくなると思ってる
廃止しない場合はその逆だろうね
しかし、この予測は直線的なもの(たとえば、過去十年で人口が10億に増えていたとする、
100年後には人口が100億人増加するだろうとか)だから、あたる可能性は低いだろうね
廃止後、天皇家の行動は予測不可能で
彼らが団結して賢明に行動すれば権威を保ち続けるという未来もありえる
もし彼らが馬鹿だったら、権威は急速に落ちてくるんだろうね
廃止したはいいけど、又 担ぎ上げられて天皇制が復活するというシナリオもありえる
やっぱり、天皇制を廃止というのは危険な賭けだと思うよ
- 549 :名無しさんの主張:03/06/07 23:23
- 共産党でさえ現在の象徴天皇制を容認するご時世、
廃止派の諸兄の主張を代弁する政治家は日本に存在するのでしょうか??
政治勢力としての象徴天皇制廃止派の存在は
いまや絶滅寸前のトキのようなもので・・・あ、トキはもう国産じゃないか。
- 550 :名無しさんの主張:03/06/08 00:35
- >>549
そのとーり!廃止派なんて生ゴミの日に一緒に捨てちゃえばいいんだよ。
ミサイルの弾頭につめて北朝鮮に廃棄すりゃいいのよ。どうせお子様ランチ
みたいなヒッキーばかりだから、日本にとっては全く損失ではないね。
つーか、これこそ国益だろ?
若しくは、自衛隊に強制入隊させてその腐った根性を叩きなおしてみるか。
それでダメなら射撃場の的だな。(w
- 551 :直リン:03/06/08 00:36
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 552 :名無しさんの主張:03/06/08 00:36
- 超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月9日まで消費税をサービスいたします。
http://www.net-de-dvd.com/
- 553 :名無しさんの主張:03/06/08 01:14
- 象徴天皇制廃止を公約にあげている現国会議員及び政党っていますかね?
廃止派の方、具体的にあげてみてくれませんか?
なんかまじで存在するのか、知りたくなってきた。
- 554 :名無しさんの主張:03/06/08 01:16
- >>549の主張は良くわかるのだが、
>>549に「そのとーり!」といってる>>550の主張はさっぱりわからん。
- 555 :名無しさんの主張:03/06/08 01:45
- >>554
それは読込みが足りないんだよ。例え頭蓋の中にオカラが入ってるやつ
でも何度も何度も読み返してみれば、そこに真実を見つけるだろう。
自分の理解力が足りないのを相手のせいにするのは恥ずかしいことだ。
反省を求めたい。
てか、おまえほんとは>>549だろ?
- 556 :名無しさんの主張:03/06/08 02:33
- >>555
頭蓋の中にオケラを飼ってるやつでも何度も何度も読み返してみれば、
>>549と>>554が別人であるという真実を見つけるだろう。
- 557 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/08 21:21
- ハウス賛江
>>545
>「現実問題として天皇をどう処遇すれば日本のためになるかということを土台にして議論」
することに同意してくれたと考るよ
あいよ。
歴史や伝統を云々するよりはるかに有益だと思うが、
天皇という制度を廃止することに対してキミが持っている危惧がいかに妥当ものであるか、
まずこれについて説得力のある説明をしてくれないことには始まらない。
健闘を祈る。
- 558 :名無しさんの主張:03/06/08 21:56
- >>557
議論とは別に、
現実問題として天皇制廃止を公約にあげてる国会議員又は政党
ありますか??
それとも暴力革命起こすってか?(w
- 559 :名無しさんの主張:03/06/08 22:51
- >>558
激しく同意!廃止派の意志を反映する政治家、政党などこの国には
存在しない。もしあるとすれば玄海灘の向こう側である。どうか万景峰号
にでも乗って故郷に帰っていただきたい。まあ、全部集めても客席は一杯に
ならないと思うが。(不審船でちょうどか)
だいたいこの手のヤツらに選挙権などいらないのだ。どうせ自分の部屋から
出ないし、ヤツらの代弁をする政治家がそもそもいないのだから。
結局、強制自衛隊逝きしかないな。
- 560 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/08 22:58
- さげ進行で行ってくれ
さっさとこのスレ落とすから
- 561 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/08 23:59
- >>557
>天皇という制度を廃止することに対してキミが持っている危惧がいかに妥当ものであるか、
>まずこれについて説得力のある説明をしてくれないことには始まらない。
そだね、これが私が展開している論理での一番の弱点だね
祈ってくれることだし、がんばって説明してみますか
「廃止後、天皇家が団結して賢明に行動すれば権威を保ち続けるという未来もありえる」
ということに関しては、千家という実例が存在するわけだから納得してもらえると思う
もう一つ、天皇における権威の価値というのはエンゲル係数みたいなもので
政情が安定していれば、0に近くづき 不安定になれば100に近づくと考えている
以下の議論は世情が不安定になり、天皇家は非公式ではあるにしても
しっかりと存続し続けていることを前提にして議論を進めます
天皇を味方に付けた方が政権を奪取するという物語は、
現実に機能するかどうかはともかく、今も相当根強く信じられている
そのことが2.26事件のような軽挙を促す要因になるのではないかということが一つ
もし仮にクーデター側に天皇家がついた場合、
クーデターを成功させてしまうのではないかということが二つ
また混乱の時代は、過激な主張をする輩が支持を集める傾向がある
天皇の支持が付け加われば政権を取る可能性があるということが三つ
その政党が政権運営に大失敗した場合にも
彼らに投票した人たちの責任が曖昧になるということが四つ
とりあえず以上
- 562 :sage:03/06/09 00:16
- ウサギは妄想中でオナニーしてるだけ。
現実は怖くてみれんわな
- 563 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/09 00:22
- >560
ごめん、読んでなかった
次から下げることにします
- 564 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/09 01:29
- ハウス賛江
>>561
>「廃止後、天皇家が団結して賢明に行動すれば権威を保ち続けるという未来もありえる」
ということに関しては、千家という実例が存在するわけだから納得してもらえると思う
あーゆー趣味の世界の権威ならなんら問題はない。
天皇家が千家と同じような存在になってくれることを願ってるよ。
>天皇を味方に付けた方が政権を奪取するという物語は、
現実に機能するかどうかはともかく、今も相当根強く信じられている
まぁ信じてる人はそうなんだろうけど、
信じてない人には何の説得力もないよ(w・・・また使ってしまった(w
で、1つ目と2つ目については、
この国におけるクーデターの成功の可能性についての議論がまず必要だろう。
その可能性は限りなく0に近いと私は考えている。
とりあえずルトワックの「クーデター入門」でも読んでもらいたい(邦訳は絶版かも知れないが)。
3つ目については、
「天皇の支持が付け加わ」る可能性についての検討が必要だ。
2.26を天皇は支持しなかった。
さらに「付け加われば政権を取る可能性」についても検討してね。
4つ目については3つ目を前提にしているんだから、3つ目をクリアーしてからや。
もうひと頑張り健闘してね。
- 565 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/09 01:32
- >>562
生オメコの相手が忙しくてオナニーしてる暇がないんだよ(w
- 566 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/09 02:33
- >564
ご丁寧にどうも
以下の文章は、私がリスクを論じる立場にいると言うことを考慮に入れて読んでね
1つ目
信じている人が存在することが問題なのである
クーデターを起こすことができるほどの割合はいるんじゃないのか
2つ目
>その可能性は限りなく0に近いと私は考えている。
>とりあえずルトワックの「クーデター入門」でも読んでもらいたい(邦訳は絶版かも知れないが)。
確かに在日米軍の存在も考慮に入れればあなたの言う通りかも
この主張は引っ込めるよ
3つ目
>「天皇の支持が付け加わる」可能性についての検討が必要だ。
これは天皇個人の問題であるから、予測は不可能
だからこそ可能性としては無視できない
>さらに「付け加われば政権を取る可能性」についても検討してね。
これに関しては難しい、天皇の支持が無くても政権を取る可能性もあるし
支持があっても取れないかもしれない、あまりにも不確定要素が多すぎる
しかし、支持があればいくらかの上乗せがあることに関しては同意してもらえると思う
最後に
天皇制を廃止した場合のメリットを教えてもらいたい
納得のいく説明がなければ
たとえ私の主張がすべて退けられても
廃止派に同意することはできない
*お金が浮くというのは無しね、聞き飽きたし
財政負担を軽くする方法は他にもっと有効な手があるのだから
- 567 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/09 02:55
- オメーらもよくやるよな。
俺もリネージュの間にたまにのぞくから、がんばってね。
- 568 :名無しさんの主張:03/06/09 19:06
- しかしうさぎさんは自分に都合の悪いネタには
全く答えようとしないねぇ。
さすが、年寄りはごまかしがうまいね。
脱帽。
- 569 :名無しさんの主張:03/06/09 21:14
- >>568
いいこと言った!うさぎほど狡猾という言葉が似合うヤツは他にいない。
これでギャフンという質問には見て見ぬふりをし、ぬるま湯にどっぷり
つかってヘラヘラしているだけだ。これで廃止派だとぬかしているのだから
片腹痛い。こんなヤツは蟹工船でも乗せてオホーツクの海へ出稼ぎさせろ。
若しくは、うさぎ汁にして山崎拓先生に食していただくのだ。
- 570 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/09 22:01
- >>568,>>569
名無しのゴミが何を囀ってるんだ?
>自分に都合の悪いネタには 全く答えようとしないねぇ。
>ギャフンという質問
どれのことを指してるのかな?
誠意大将軍のうさぎが答えてやるぜ。
ゴミ風情に質問できるだけの能力があればだがな(w
- 571 :569:03/06/09 22:15
- >>570
いや、おれは>>568さんの言葉を分かり易い言葉にしただけだから、
詳しいことはそっちに聞いてくれ。おれもちょっと調子にのりすぎたかも
しれないが、568に引きずられただけだから、あまり怒らないでくれ。
おい!568、あとは頼むぞ。ガーンと言ってやれ。
- 572 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/09 22:19
- >>571
名無しのゴミに大した期待はしていないが、
お願いだから、もう少し主体性ってやつを持ってくおくれ。
- 573 :569:03/06/09 22:46
- >>572
おれは小学生の頃から「主体性が無い」って言われてきたので、
その言葉を聞くとグサッと胸に突き刺さるんだ。
あくまで責任の所在は568さんにあるわけで、あまりおれがでしゃばる
のもどうか?という奥ゆかしさを誤解しないでいただきたい。
>>549
>廃止派の諸兄の主張を代弁する政治家は日本に存在するのでしょうか??
これじゃよ、これ。
- 574 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/09 23:34
- >>573
>廃止派の諸兄の主張を代弁する政治家は日本に存在するのでしょうか??
ま、それを前面に押し出したら選挙で負けるな。分かりきったことやから放置してた。
かつて日共は掲げていたが、いつの間にか引っ込めた。
ただ辻本清美は国会で不要論をやったことがあるはずや。
古い話だが、松本治一郎は参議院副議長の時に国会での天皇の拝謁を拒否して問題になった。
これでええか?
- 575 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/09 23:38
- 三月うさぎさんへ
どうも不毛な議論(仮定の上に仮定を重ねるという)
に突入しそうな気配だし(まぁ、初めからお互い承知のことだと思うが)
ちょっと思いついたこともあるので
>>557の質問に対して違った角度から答えるね
日本の正史に登場する政権は形式的には
天皇の承認もしくは任命ということになっている
戦後の総理も形の上では天皇の任命ということになってる
要するに歴史上、一度も国民は自己の責任で選択したことがないことに気づいた
ついでに>>549の質問に答えるが
たぶん内心はともかく、公式の形で廃止を唱える政治家はもはや存在しないでしょう
確か廃止派は10%近くいたと思ったのだが小選挙区制が導入されているとはいえ
代弁者が一人もいないのはぞっとするような感じだ
なんだか鵺のようでとっても気持ち悪いのだが、この得体の知れなさが
私に強い警戒心を呼び起こすのです
何というのか奴らはとりあえず、そっとしておけ、閉じこめておけと思うのです
こんなこといきなり言われても困ってしまうのは分かってるのだが、これが私の本音に近い
それ以外に私は基本的に保守的だと言うこともあるのだが
- 576 :568:03/06/10 00:00
- >>574
ゴミですが、おれは屁理屈より結果主義者なんでね。
>>ま、それを前面に押し出したら選挙で負けるな
なんで負けるのかね?又、なんで共産党はひっこめたのかね?
『大衆は愚民だ』との一言で片付けるかね?先生。
政治は現実だよ。
- 577 :568:03/06/10 00:05
- 屁理屈で飯食えりゃ苦労はいらんわな。
なんで自分達の主張が大衆に受け入れられないのか真摯に
省みない姿勢は成績のあがらない営業マンと同じだね。
そこには進歩も工夫も知恵もない。
- 578 :569:03/06/10 00:06
- >>574
ええよ、おれは。568はどうかなー?
>分かりきったことやから放置してた。
だよねぇ、普通。おれはかわいそうだから付き合ってあげたけど、
訝しがられただけみたい。(w
とりあえず>>550,>>555,>>559はおれ(584♪)。
- 579 :568:03/06/10 00:09
- >>578
ごめん、みえみえよ
- 580 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/10 00:17
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←579
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←全然、わからなかった俺
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
- 581 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/10 01:22
- 今日も3時間リネージュやっちゃった
- 582 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/10 15:00
- >>576
>『大衆は愚民だ』との一言で片付けるかね?先生。
政治は現実だよ
そもそも私は大衆ということばを好まない。
居るのは個々の人格をもったひとりひとりの人間だ。
「政治は現実だ」そりゃそうだだが、キミはここで「政治」をやってでもいるつもりかね?(w
ま、キミのいう結果主義というのは「赤信号、みんなで渡ればこわくない」ってやつなんだろうが、
この国が赤信号をみんなで渡ってアホな戦争をしかけ、ボコボコにやられたことを忘れんでもらいたい。
私は森一刀斎の「ひとりで渡ればあぶなくない」の方を支持するね。
ま、コテハンつけたのは一歩前進だが、ゴロハチくんの言ってることは、
ここの過去レスでさんざん論じられた「多い者勝ち」の蒸し返しでしかないように思えるね
(擁護派が理屈に詰まるとここに逃げ込むんだよな)。
- 583 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/10 15:02
- ハウス賛江
>>575
寄り道してたから、遅レスになってしまった、スマン。
>どうも不毛な議論(仮定の上に仮定を重ねるという)
に突入しそうな気配だし
端から仮定の上に仮定を重ねてたのはキミだろと言いたいところだが、
気が付いてくれたんなら、まぁいいや。
>奴らはとりあえず、そっとしておけ、閉じこめておけと思うのです
それを一番よく知ってるのが天皇なんだよね。
政治の実権をさっさと放棄したからこそ、武家支配を経て今日まで生き長らえてきた。
どうでもいい存在に沈潜し続けることが彼にとってのベストな選択なんだな。
だから、天皇自身、右翼に祀り上げられるのは迷惑なんだよ。
現に昭和天皇は右翼が大嫌いだったみたいだ。
ところで、全然関係ないが、A級戦犯の靖国合祀が決まった時、昭和天皇は露骨に嫌悪感を示したらしい。
- 584 :名無しさんの主張:03/06/10 16:40
- ジュエルは学生なんだから少しは勉強しろよw この親不幸もん!
天皇なんかよりお前が一番いらんわw
- 585 :名無しさんの主張:03/06/10 16:51
- いま一番恥ずかしい事実『ジュエルはスレ主だった』(w
- 586 :名無しさんの主張:03/06/10 20:23
- らしい
- 587 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/10 21:41
- うるせーな。
スレ主で 1ST のスレからいるからこそ疲れるんだよ。
たまにはいきぬきもしたいんだよ。
- 588 :名無しさんの主張:03/06/10 22:22
- 久々に相手にしてもらって嬉しそうなジュエル(w
- 589 :568:03/06/11 01:17
- >>582
ゴミのゴロハチだす。
中年の逃げっぷりもなかなかのもんですね。(w
>>政治は現実だ」そりゃそうだだが、キミはここで「政治」をやってでもいるつもりかね?(w
ここは政治を語りあってるんじゃないの?(きょとん
なぜ象徴天皇制廃止を掲げる政治家は負けるのか?共産党はひっこめるのか?という
問いかけですから、ずれてはないよねぇ(w
止めましょうよ論点すり替えは、ね、先輩。
>>そもそも私は大衆ということばを好まない。
>>居るのは個々の人格をもったひとりひとりの人間だ。
と先輩は仰りながら、
>>「ま、キミのいう結果主義というのは「赤信号、みんなで渡ればこわくない」ってやつなんだろうが、
>>この国が赤信号をみんなで渡ってアホな戦争をしかけ、ボコボコにやられたことを忘れんでもらいたい。
自分と反対の意見を持つ人々は個は否定し、無知蒙昧な愚民と位置付ける。
Wスタンダードということで、これも中年の特権か(w
更に付け加えて言えば『象徴天皇制支持』=『赤信号』とし戦前の天皇主権の
時代と被せるのはあまりに無理あるね、先輩。
>>私は森一刀斎の「ひとりで渡ればあぶなくない」の方を支持するね。
新橋あたりで一人愚痴たれるリストラ中年ですか?ふふふ。。。
何度もいうけど結果主義だよ、先輩。
民主主義だもの、多いもの勝ちは当然でしょ。
『廃止派の意見がなんで理解されんのかなぁ?』とまずは
省みることから始めることを勧めるよ、先輩。
それともうさぎ先輩は、なにげに大衆を抑圧する独裁政治がお好みか?
- 590 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/11 02:22
- 今日のクランハントは楽しかった。
早くボス狩りしたいなw
- 591 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/11 11:03
- ハウス賛江の続き
>なんだか鵺のようでとっても気持ち悪いのだが、この得体の知れなさが
私に強い警戒心を呼び起こすのです
何というのか奴らはとりあえず、そっとしておけ、閉じこめておけと思うのです
キミのこの感想は正直かつかなり鋭いところを突いていると思う。
おそらく、なんとなく天皇を支持している多くの日本人の心底にも同じような意識があるんじゃないか。
で、いつの間にかそれを敬愛の念と錯覚しているんではなかろーか。
これは巧妙なシステムで、人々の意識にこのように刷り込んでおきさえすれば、もはや、何もする必要はない。
勝手に人々は畏れ敬ってくれるんだから。
で、ここまで書いて気が付いたんだけれど、これって神社と同じ構造なんやな。
つまり、神を祀るってのは、元々祟りを恐れて結界の中に祟り主を閉じ込めるってことだった。
それがいつのまにか信仰の対象になったと。
な、同じやろ。
- 592 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/11 11:15
- 568ちゃん江
>>589
曲りなりにもコテハンつけたんだからゴミなんて卑下しなくていいよ。
私は名無しには人格を認めてないだけなんだから。
>民主主義だもの、多いもの勝ちは当然でしょ
つまるところ、キミの言いたいことはこれに尽きると思うんだが、
民主主義のイロハのお勉強をやり直した方がええんでないかい?
ところでキミのいう結果主義というのは何?
- 593 :名無しさんの主張:03/06/11 14:01
- 天皇のことなんか考えるな。
考えても、廃止、なんてことしか考えないなら黙って働け。
天皇廃止、なんて理屈を振りまわしてる奴は「フツーじゃない」から、相手にすんな。
「フツー」じゃない奴は、日本人ではない。
天皇が居るだけで、嬉しいと思うのが「フツー」だ。
天皇を無くそう!、なんてスレを立てるなよ、余計なことを考えるバカが増えるだろ。
現実社会では、天皇のことは話題にならないが、だから「イラネー」なんていわれたらこっちが困る。
俺だって好きでこんな書き込みを200円のホカ弁食いながらしてるわけじゃない。
俺の勤め先では、ネットの左翼どもを叩けと言われて1日3時間はやらなくちゃいけないの。
これ以上、仕事増やすな。 売上げ達成だって厳しいのに。
全くよ、天皇廃止がこんだけ続くのは、2ちゃんでもここだけ。目立つんだよ。
政治思想板と、社会世評板は、ニュース議論と比べりゃアクセス数は3分の1だから、
読む奴は少ないから、天皇廃止スレをそっちに移せって、板違いってことで誘導しろって、
うるさく言われてんだ。
天皇廃止スレ自体止めてくれ。そしたら面倒な誘導やらずに済むんだから。
マニュアルには、「目立つこてが居たら、そいつに絞って攻撃」とあるけど、
沸け分からん専門用語出されると、はっきり言って着いて行けねぇんだよ。
もうめんどうだから、天皇制廃止論はバカ、サヨ、異常、現実社会は違う、
と繰り返しちゃうんだよな。 ばれたら殴られるよ。
これ読んで少しは、こっちの事情も考えてくれよ。
1さんよ、頼むよ。
- 594 :名無しさんの主張:03/06/11 14:39
- >>593
右翼団体の方ですか?「イラネー」だと何で困るんですか?
1日3時間ネットの左翼を叩かなならんというのはどういう会社ですか?
もしそうならあなたの仕事は限りなく多いと思いますがねえ。
天皇なんてイラネーし。
- 595 :名無しさんの主張:03/06/11 14:56
- 593=594
自作自演うざい
- 596 :名無しさんの主張:03/06/11 15:15
- >>593
ネタだろうけど凄く面白い。
でも貼るとしたらニュース議論板だよな。
社会世評板のスレをニュース議論板に誘導しても意味ないし。
ニュース議論板のスレを社会世評板に移動すれば閲覧者激減だけど。
それともニュース議論板に貼られたネタだったのかな?
- 597 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/11 17:07
- >>593
おもしろ過ぎ(w
座布団三枚位あげたいねー。
- 598 :名無しさんの主張:03/06/11 23:00
- >>593はニュース議論板からのコピペ。
593と594は別人だろう、出来がぜんぜん違う。
おもしろいが、そのまま貼ってしまったのでつじつまが
合わなくなったのが残念。
- 599 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/12 04:42
- 三月うさぎさんへ
マジで質問なんですけど(>>479のような裏はありません)
同じような認識を持ってるみたいですが
なぜ、廃止論者になったの
- 600 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/12 05:20
- レポート徹夜でやってたら、
600 ゲット。
- 601 :名無しさんの主張:03/06/12 09:00
-
天皇制、君主制まったく要らない
無くても何にも問題なし
- 602 :名無しさんの主張:03/06/12 09:12
- 戦争に負ける前の天皇は
神様で現人神だったんだよね?
それでも、その当時の人でも疑っていた人はいるのかな?
誰か教えて。
- 603 :名無しさんの主張:03/06/12 12:12
- 天皇主権復活させるしかねーべ。
軍隊復活、北チョン殲滅!
- 604 :名無しさんの主張:03/06/12 17:01
-
ってか天皇一族の名前もわかりませんが?
襲わないで・・・
- 605 :名無しさんの主張:03/06/12 17:17
- 雅子様と紀子様なら知ってるぞ
え?旦那の方?マイナーな人はちょっと・・・
- 606 :名無しさんの主張:03/06/12 17:26
-
雅子様と紀子様をとったら、何が残るんだヨ〜。きもちわる!
- 607 :名無しさんの主張:03/06/12 18:43
- 604=605=606
寂しいの?(w
もしや=584♪?
- 608 :名無しさんの主張:03/06/12 19:12
- jewel ◆eREuJdMrwg
あいかわらずやってるね^^
- 609 :584♪:03/06/12 19:17
- >>607
おれじゃないです。発想は同じようなもんですが、文体(そんなたいそうな
もんじゃないけど)がビミョーに違うです。これもおれが名無しで遊ぶから
疑われてしまうのだと反省の日々です。(>>598はおれ)
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:25
-
あなたは毎日、集団ストーカー攻撃・嫌がらせ攻撃・
電磁波攻撃された事ありますか。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1055086917/l50
被害者・加害者・内部告発者も、具合的にカキコしてください。
コピペも貼り付けてください。
(今は、騒いでいます)
マフィア化した犯罪組織
http://www.interq.or.jp/earth/motoaki/
- 611 :名無しさんの主張:03/06/12 19:29
- どうせ日本は破綻する
- 612 :名無しさんの主張:03/06/12 19:48
- 584♪の愉快犯的な文章は分かりやすい
- 613 :名無しさんの主張:03/06/13 14:23
- 平成15年6月13日現在の皇位継承絶滅種順位。
1.皇太子(昭和35年2月23日生、今上陛下第一皇男子) 42才
2.秋篠宮(昭和40年11月30日生、今上陛下第二皇男子) 37才
3.常陸宮(昭和10年11月28日生、昭和天皇第二皇男子) 67才
4.三笠宮崇仁(大正4年12月2日生、大正天皇第四皇男子) 88才
5.三笠宮寛仁(昭和21年1月5日生、三笠宮崇仁親王第一男子) 56才
6.桂宮(昭和23年2月11日生、三笠宮崇仁親王第二男子) 54才(独身)
絶滅までもうしばらくお待ち下さい、使用可能なのは、1&2のみ。(子供は女ばかり)
4って、まだ生きていたっけ?
- 614 :名無しさんの主張:03/06/13 22:23
- 女性天皇大歓迎♪
つか、現実そうだろうね。ウフ♪
- 615 :名無しさんの主張:03/06/13 22:29
- 愛子タンが美人になってくれるならば
俺としても大歓迎なんだけどなぁ
- 616 :名無しさんの主張:03/06/13 22:48
- >>615
プッ
- 617 :一斉崩御:03/06/13 23:07
- 身分制度の頂点に君臨する皇族どもよ、真実の姿「平民」に戻るがよい!
・・・数年後山谷の酒場にて・・・
「おっちゃん、言葉遣いが丁寧だけど、前は何やってたん?」
「天皇でした・・・」
「こいついかれてらあ!」
今は皇居跡地再開発現場で掘削してるんだって。
- 618 :名無しさんの主張:03/06/13 23:22
- 天皇機関説って誰の説だっけ?
内容どんなのだっけ?
- 619 :あい:03/06/13 23:23
- あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
エッチな動画がただで見れるよ!
http://www2.free-city.net/home/angelers/page001.html
- 620 :名無しさんの主張:03/06/14 04:14
- >>615
美人になるよ。
- 621 :名無しさんの主張:03/06/14 11:41
- 京都新聞より、
皇室への関心は「大いにある」「ある程度ある」が計65%で、
「あまりない」「全くない」の無関心層は計35%だった。
ただ無関心層は20代で57%、30代で53%となり、若年層の皇室離れもくっきりと表れた。
天皇スレによくでてくる、支持率90%の中身もこれで想像がつく。
脳みその老朽化、知能の低下に比例して、支持率は上昇する傾向があるようだ。
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2003/06/13配信
- 622 :名無しさんの主張:03/06/14 12:12
- >>615 >>620
顔で判断する奴は氏ね。
麻原彰晃のような顔でも機知に富んでれば良し。
- 623 :名無しさんの主張:03/06/14 12:57
- >>621
でそいつらは『天皇制廃止しろ』って
主張しているわけ?(w
それと『あまりない』までいれて無関心層ってくくる
印象操作はいただけませんね、工作員さん。(w
まあ、がんばってね。
- 624 :名無しさんの主張:03/06/14 12:59
- >>622
金豚一族ほど醜くきゃないからいいでしょ(w
- 625 :名無しさんの主張:03/06/14 13:43
- 天皇制というアナクロニズムですが、今でも脈々と
生きながらえていること自体日本の閉鎖性と非科学
的な社会構造をまざに”象徴”していますね。
- 626 :名無しさんの主張:03/06/15 07:09
- 日教組のような戦後の歪曲自虐史観が
ここまで日本の引きこもり系閉塞社会を
つくりあげたとしか思えませんね。
議論をすることさえ許さない閉鎖的な
社会自体が民主社会といえないですよね。
戦前日本=悪
なんていうエモ−ショナルで非科学的な
思い込みがカビのはえたアナクロニズム
- 627 :名無しさんの主張:03/06/15 07:25
- >>621
漏れは左翼系の人間だけど
廃止しろとまでは思っていないけどね、
危ないのは天皇を国家元首にする事だよ。
この時代に皇室に関して若者が無関心なのは普通じゃないのか?
- 628 :名無しさんの主張:03/06/15 09:12
- >>627
>危ないのは天皇を国家元首にする事だよ。
なにせ、天皇の応援歌をこっそり、国歌にする、右翼臣民議員がウヨウヨいる国。
天皇国家元首化、女帝容認法制化も時間の問題。
- 629 :名無しさんの主張:03/06/15 10:57
- 日教組ってこんなとこ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
- 630 :名無しさんの主張:03/06/15 11:32
- >>627
国家元首なんてお飾りの名称だよ。
現に日本では国家元首的行為は天皇がやってんだし。
デメリットとしては、皇国主義者が五月蝿くなることと大統領制が敷けなくなることくらいだな。
メリットとしては、国際的に良くわからん地位(象徴)が海外の人間にも理解されやすい地位(元首)に
なることくらい。
別に大した変化がないのでどちらでもよい。
個人的にはたとえ首相公選制になっても国家元首兼任反対派。
ファシズム傾向の高い国民性ではあまり喜ばしい事態にならん。
- 631 :名無しさんの主張:03/06/15 12:33
- 平成10年9月21日、皇后様はインド・ニューデリーで開催された
IBBY(国際児童図書評議会)世界大会で、ビデオにより
「子供時代の読書の思い出」と題する英語での53分間にわたるご講演をされた。
当日、会場にいたJBBY(日本国際児童図書評議会)の猪熊葉子会長は、
その時の様子を次のように語った。
ビデオ終了直後から万雷の拍手が鳴りやみませんでした。
皆様、大変に感動なさって「あなたがたは、素晴らしいエンプレス
(皇后陛下)をお持ちだ」と周囲の人から何度も言われました。
この御講演について、文芸評論家・東京大学名誉教授の佐伯彰一氏は次のように
評している。
格別にお声を高められることもなく、むしろ淡々と、落ち着いた
平語調で、いわば古代以来の「やまと心」を外国の聴衆に語りかけ、
訴えかけられた。これは、戦後のわが国の文化史、思想史の一つの
「事件」とさえ呼びたい気がするのだ。
- 632 :名無しさんの主張:03/06/15 14:00
- >>630
>海外の人間にも理解されやすい地位(元首)
すんまそ。海外(アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカなど?)
では「元首」はどのように位置づけられているのでしょうか?
ここがよく解らないので話しについていけません…
教えてくらはい。
- 633 :名無しさんの主張:03/06/15 15:24
- >>632
細かい部分は国によって違いはあるけど
憲法に定められてる「天皇の国事行為」のようなことをする人。
具体的には国家間の友好親善などの目的で国を代表して各国を訪問したり、
または、各国の元首を迎え入れたり、為政者の代表を任命するような立場の人間。
為政者が国家元首を兼ねてる場合(アメリカなど)は政治的な理由も兼ねるけど。
分かれてる代表的な例はイギリス(国王と首相)や中国(国家主席と首相)など
兼ねてる代表的な例はアメリカ(大統領)、ロシア(大統領)など
- 634 :632:03/06/15 20:01
- >>633
なんとなく解りました。
国を代表していろんな仕事をする人なんですね。
漠然とは分かったけど、例えば米国の元首とパプアニューギニアの
元首のする仕事、つうか権限の違いとかはどんなもんでしょうか?
- 635 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/16 14:09
- プリンター買ったよ。
いままでは先輩にメールで送ってもらった過去レポをフロッピーに落として、
学校でプリントアウトして出してたけど、
もうその必要もないな。
レポートがどんどん楽になる。
そして
リネージュ最高!
以上
- 636 :名無しさんの主張:03/06/18 09:14
-
朝鮮出身の寄生虫を日本の笑徴とする喜劇はいつまで続くのでしょうか?
- 637 :_:03/06/18 09:16
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 638 :名無しさんの主張:03/06/18 10:03
- >636
無力なお前のちっぽけさを恨めよ(w
- 639 :名無しさんの主張:03/06/18 10:25
- 古代から散々近親相姦をやってきた一族が象徴なんてきもいよね。
- 640 :名無しさんの主張:03/06/18 10:28
- ついでにパスポートの表紙の尻の穴みたいなマークも恥ずかしいので
やめてほしい。黄金の尻の穴のデザインなんてどういう趣味?
- 641 :名無しさんの主張:03/06/18 10:41
- 国旗も使用済みのナプキンだしナ。
- 642 :名無しさんの主張:03/06/18 14:10
- 国歌は、へんなおっさん称える歌だしナ。
- 643 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/18 14:39
- クソスレマダあったのか・・・・
大方職にあぶれてストレス溜まってる団塊とか称する
見っとも無い赤かぶれの脂ぎったハゲどもだろ(w
ハイックソスレにつき
劇 糸冬
- 644 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/18 14:45
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ /|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < チョソめ! 応援など絶対せんぞ!
\ / \_/ / \__________
\____/
ノ⌒ヽ-〜⌒ヽ-〜⌒ヽ-ヘ.
( ⌒ ⌒ ⌒___)
 ̄ て_ ⌒_ ⌒ _)
 ̄ .て_ ,_) ̄ ピカッ!!!
 ̄\\__
\ \
.| .| ̄\.\
/ | | .\
/ / | |
│ │ \  ̄ ̄\
/ │ \∧∧∧∧
/ / Σ∧_∧ >
/ │ <( ^^ )> <ギャ〜〜
│ │ <( ) >
│ │ <| | | >
│ │ <(__)_) >チョソ
- 645 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/18 14:46
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからもチョソを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
人人人人人人人人人 / ヘ
< > |\ / /ヘ
< いやなこった!! > |(・) (・) |||||||
< > |⊂⌒◯-------9)
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ | |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
- 646 :名無しさんの主張:03/06/18 15:10
- >>628
周囲に迷惑をかけることになる前に、早めに精神科に行ってカウンセリングでも受けてきたら?w
- 647 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/18 15:14
- 今の腐りきったブタや赤ブタよりもよっぽど良識が有られると思うが
- 648 :名無しさんの主張:03/06/18 22:18
- つまらんから、もうヤメロ
- 649 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/19 00:55
- 先輩のレポートいいね
- 650 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/19 00:58
- あげんなチンカス
jewel ◆eREuJdMrwg
- 651 :名無しさんの主張:03/06/19 01:35
-
朝鮮からの使者である天皇は打倒すべき?
- 652 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/19 03:13
- マタ今日も宿題終わらず・・・・四時には寝てやる(」^0^)」
過去レポマンセーw
- 653 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/19 04:01
- 終わった・・・・寝ようTT
過去レポない人は間違いなく徹夜だね。
南無阿弥陀仏
- 654 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/19 04:02
- とっとねろチンカスチョソ
- 655 :名無しさんの主張:03/06/19 05:08
- >>651
デムパチョンシネよ。
- 656 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/19 13:53
- >>655
事実といえば事実らしい。
陛下自身が桓武天皇とチョソのナントカ王の娘との間に
御子様がありその血統が現在まで連綿と続いているらしい。
- 657 :名無しさんの主張:03/06/19 14:08
-
天皇は人を馬鹿に変え、馬鹿(右翼)を大馬鹿に変える。
- 658 :名無しさんの主張:03/06/19 15:30
- >>656
またアフォなことを。
桓武天皇の母親の豪族が自分たちの遠い遠い先祖に
百済王がいると自称し、それが続日本記に書いてあるというだけの話だろ。
しかもあの時代にはまだ朝鮮民族は生まれていない。
2000回以上の遊牧民族の侵略とモンゴル(元)の支配を受けて
混血を繰り返した後に朝鮮民族が生まれている。
つまり>>656の話は5重6重にも飛躍したトンデモ。
- 659 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/19 18:10
- >>658
本当け?本当にそうけ?
陛下ご自身がそのような主旨のことを仰られていたもので。
「韓国とゆかりを感ずる」と
そう言えば確定的なことは仰られていないような。
出来れば説得力あるソースきぼん
dデモといえば額田王の暗号とか人麻呂の暗号とかはチョソが
日本を支配していたとかいっていたなあ。
あの作者多分在日だと思うが。
- 660 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/19 18:14
- ここに居る陛下を批判する奴等は釣だと思うが考えてみれ
エゲレスの破廉恥きわまる王室、麻薬打ったドキュを皇后に迎える
王室、それを歓迎するこれまたドキュソの国民。
翻って最も歴史があり品位があられる皇室を持つ日本は幸せだ。
- 661 :名無しさんの主張:03/06/19 18:15
- >>656 658 659
そんな議論、おもしろいか?
- 662 :名無しさんの主張:03/06/20 02:30
- >>659
今上天皇が
記者から半年後の日韓共催W杯を控えた日韓関係について質問され
≪私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると
続日本紀に記されていることに韓国とのゆかりを感じています。≫
と両国親善のためのリップサービス発言をしただけのこと。
もともと武寧王は日本生まれで、桓武天皇より300年近く昔の人。
桓武天皇が即位した頃には百済なんかとっくに滅んでなくなってるよ。
系図も疑わしいし、仮に系図どおりだとしても日本に帰化して何代も混血しまくってる。
- 663 :名無しさんの主張:03/06/20 03:01
- つまりお前らの嫌いなチョンの血が入っているということだ。
- 664 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/20 03:27
- >>663
んなこと言ったらもまえに一番猿の血が色濃く残されているわけだが(w
>>662
なるほろ。
やはり確定的なことは仰られていないわけだ。
貴重な情報ありがd。念のため自分でも調べてみるわ。
- 665 :名無しさんの主張:03/06/20 03:34
- >んなこと言ったらもまえに一番猿の血が色濃く残されているわけだが(w
何でそうなるのかさぱーりわかりません。
- 666 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/20 04:05
- >>665
チョソは一番獣に近い人種ということよ(プ
- 667 :名無しさんの主張:03/06/20 04:08
- >チョソは一番獣に近い人種ということよ(プ
根拠は?
- 668 :名無しさんの主張:03/06/20 04:21
- 茨城
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo
- 669 :名無しさんの主張:03/06/20 11:22
- 右翼ってほんとに馬鹿が多いよな。
しかし、マンボンギョンボウ問題での主張は同調できるが。
- 670 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/20 14:38
- どこぞの白人さんはチョソは憤慨する時歯を剥き出しにして口角から泡を飛ばしながら怒る。
その様はまるで獣のようだと。実際チョソが泣いたりしている映像が写る事あるだろ。
その様子はどうよ。狂ったように叫んで暴れまわったり周りもそれがさも当然と言わんばかりの態度だ。
こういう傾向はチョソが感情を抑制する訓練を幼い頃から全く受けない事が原因らしい。
感情のままに動き洗脳されて他人どころか他国にまで迷惑をかけるチョソは正に獣ですな。(w
- 671 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/20 21:37
- リネージュの新鯖が人多すぎて入れない・・・・
せっかくのお祭りなのにTT
- 672 :名無しさんの主張:03/06/21 00:20
- 一番獣に近い人=自民党幹事長
- 673 :名無しさんの主張:03/06/21 10:54
- a@h:ofrgaogasfgvasfgasfgasfgafgafsg
asdfasd
asd
as
d
a
sd
as
d
f
d
fa
a
sd
a
sdf
- 674 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/21 13:52
- >>670
>どこぞの白人さんはチョソは憤慨する時歯を剥き出しにして口角から泡を飛ばしながら怒る。
おい、日本語がヘンだゾ。
日本人のフリするなら、もう少し日本語を勉強してからにした方がええんでないかい?(w
- 675 :_:03/06/21 13:53
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 676 :名無しさんの主張:03/06/21 15:00
- >感情のままに動き洗脳されて他人どころか他国にまで迷惑をかける
これって君の事じゃないの?>打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE
- 677 :名無しさんの主張:03/06/21 17:40
- 共産党が「天皇制廃止」の文言を削除したぞ。
- 678 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/21 17:52
- >>674(プ
鍵括弧の導入は小学生レベルの問題だぞ?
鍵括弧を付けなければ分からない消防さんに特別サービス。
どこぞの白人さんは「チョソは憤慨する時歯を剥き出しにして口角から泡を飛ばしながら怒る。
その様はまるで獣のようだ」と。
いや〜並の大人なら此れ位の文意は十分に察してくれると思っていたんだがな〜
ゴメソ流石に消防レベルまでは気が付かなかったわ。
- 679 :名無しさんの主張:03/06/21 20:56
- 間違いを指摘されると、今度は「普通なら察してくれる」か。
何が言いたいのかは大体わかるんだよ。
でも日本語としては変だ、と言われてるのがわからんのか?
「鍵括弧の導入は小学生レベルの問題だぞ?」じゃねぇだろ?
だったらキッチリ使えよ。お前は小学生以下ってことじゃないか。
- 680 :名無しさんの主張:03/06/21 20:59
- 共産党も天皇制を容認か(w
おーい、お前らの主張を代弁する政治勢力が皆無になったぞ。
誰か少しは廃止派の話を聞いてやれよって。
テロでも起こされたらたまらんからな。
- 681 :名無しさんの主張:03/06/21 21:10
- ついに奴らまで!
- 682 :名無しさんの主張:03/06/21 21:25
- これで天皇制廃止を声高に主張する連中の正体があぶりだされてくる
- 683 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/21 21:44
- >>678
>鍵括弧の導入は小学生レベルの問題だぞ?
生意気盛りの厨房が言いそうな台詞やなぁ(w
ところで、過剰な嫌朝・嫌韓は日本人のコンプレックスの裏返し、というのが私の持論なんだけど、
「どこぞの白人さん」を引き合いに出すあたりが、如何にもって感じやな。
いまだに脱亜入欧の尻尾を引き摺ってるんやろね。
- 684 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/21 21:47
- >>677
いつの話をしてるんだ?遅いよ(w
- 685 :名無しさんの主張:03/06/21 22:11
- 天皇制を廃止しろ
しなくば日本の人口の3分の2を殺す事にした。
- 686 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/21 22:40
- 、
) |
( ノノ
, --" - 、
スチャ / 〃.,、 ヽ
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ 我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の廃止だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ ∀ \
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html
我々の政府に対する要求は次の通りである。
1.沖縄県に対する皇民政策の廃止
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。
- 687 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/21 23:19
- >>686
沖縄は本土復帰なんかしないで独立するべきだったんだよな。
- 688 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/21 23:53
- 三月うさぎ ◆E19AunD.ic
(ぷ
真性チョソケテーイ
とっとと半島カエレよ
脱亜入欧?
わけわかめ。何の勘違いをしているんだ?
>ところで、過剰な嫌朝・嫌韓は日本人のコンプレックスの裏返し、というのが私の持論なんだけど
この部分の持論を是非聞かせてくれよ。どんなdデモが飛び出すか楽しみだ。
まぁ今更釣った釣らないの下らないループは抜きにしてな。
- 689 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 00:16
- >>688
私の持論を知りたきゃ過去スレ見てくれ。
悪いがキミの相手をする気はないよ、
低級霊にとり憑かれそうで怖いんだ。
ホラ、キミの左の肩の辺りに、ブルブル。
- 690 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 00:24
-
ぷぷ所詮その程度かよ。
居るんだよ色々理由付けて逃げる腰抜けが。
煽るんだったら最低限煽る相手を論破する位の知識とデータを備えてから煽れよ。
エ?腰抜けクンよ??
- 691 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 00:27
- >>690
はいはい(w
- 692 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 00:35
- 客観的にみて今の状況をどう感じるよ?
分かる?現在チミは漏れを煽っといて逆に論破されている状態なんだぞ??
要するに今チミは自分から喧嘩吹っ掛けて逆に殴り倒されてる状況なんだぞ。
つまり余裕綽々然とした態度は負け犬の遠吠え並みの態度というわけだ。
まぁこれ以上は漏れも遠慮するよ。
これ以上突っ込んで実入りの無い釣れたから勝っただの馬鹿みたいな事を
チミが言い出しかねないからね。
- 693 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 00:57
- >>692
はは、キミがここで何事かを論じてくれていたら論破のしようもあるんだけどねー、
論破しようにも内容が無さ過ぎて(困
- 694 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 01:12
- (´〜`)ねむ
しかしチミは一体何処まで低能ぶりを晒せば気が済むんだ?
相手をする気は無いんじゃなかったのか?
大方自分でも劣勢だという事を理解して打って出来たんだろうが・・・・
まぁ一方で此処に再び書きこする漏れもどうかと思うんだが。
取り敢えずやる気あるならチミの持論とやらをカキコしといてくれよ。
漏れはもう寝るんで。
- 695 :三月うさぎ :03/06/22 01:15
- ((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') チョパーリに謝罪要求するニダーーーーーーー!!!!!!!!
ヽ 火病 ノ
(,,つ .ノ
.し'
- 696 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/22 03:04
- 俺はリネージュやってるから、がんばって盛り上げてくれ。
(・ω・)ノシ
- 697 :名無しさんの主張:03/06/22 03:57
- >>677
それは、いつだ?
ちょっと、見てくる
- 698 :697:03/06/22 04:06
- 左翼政党が大衆におもねったり、迎合し出すと、この国はほんとに終わるぞ!
- 699 :名無しさんの主張:03/06/22 10:03
- >3月うさぎさん
傍から見てますが、ちょっと苦しいですね。
余裕ある素振りもROMってれば、只の逃げにみえちゃうんだよなぁ。
形勢不利の時は逃げの一手というのはかしこい大人の
やり方だとは思いますが。
- 700 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 10:49
- >>699
そぉーかー?
コテハンにいちゃもんつけるつもりはないけど、
彼が「打倒チョン」なんて書いた時点で勝負はついてるんだよ(w
- 701 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 11:04
- ↑おっと、700げっとの栄に浴してしまったよ
- 702 :名無しさんの主張:03/06/22 13:11
- 勝負がついてるうんぬんは
他の人が決めるのことでは?(w
自分で勝手に『勝利宣言』つーのはねぇ、どーも。
ふふふ
- 703 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/22 14:11
- 議論になる前から言うのも何だが
うさぎさんの勝ちだろ
- 704 :名無しさんの主張:03/06/22 15:34
- 打倒「持論を聞かせろ」
三月「過去スレ見てくれ」
ココで普通なら、読んでみておかしい部分を
指摘したりするところだが、打倒氏は
「逃げやがって」
ハ?ワケワカラン。ドウイウコト?
- 705 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 16:20
- 話題の打倒チョソです。ハイ。
>>704
過去ログが既に七話にまで達しているスレは膨大な量になっている事ぐらい分かるよね。
その中から更に三月うさぎ ◆E19AunD.ic 氏の持論らしき物を拾うとなるとコレハもう・・・・
何も持論を意図して発言している訳では無さそうだし。
面倒ならコピペでも結構ですよ。
- 706 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/22 16:30
- にぎやかやな。
>>702へのレスも兼ねて>>700のおまけ。
◆学習の手引き
〇「打倒」の用例を調べてみよう。
例・・・「日帝打倒」「岸政権打倒」等
〇打倒を唱える主体と打倒する対象との関係を考えてみよう。
〇闘争委員会クンとチョンとはどういう関係になるだろう。
- 707 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 16:49
- 小手先の逃げ口上はヨイからコピペおながいします
- 708 :名無しさんの主張:03/06/22 17:10
- とりあえず第7話には無いようだ。
- 709 :名無しさんの主張:03/06/22 18:51
- 7まで延びてるスレで論点もそれぞれ散在している、
ただ『過去ログ読め』というのは逃げだろどうみても。
まあ確かに『打倒〜』コテハンの違和感はあるけど、
うさぎさんに対するそんなつっこみいれる余裕あるならという
打倒氏の主張はもっともだろ。
- 710 :名無しさんの主張:03/06/22 19:17
- ここはひどいインターネットですね。
定年退職を迎え、息子に勧められてパソコンを始めた初心者ですが、
ここに来て衝撃を受けました。何というひどいところですか、ここは。
私もパソコンを始めてから色んなインターネットを閲覧しましたが、
こんなにひどいところはありませんでしたよ。
こんなひどいことを言うのが、現実でも
当然のように錯覚してしまうことが怖いのです。特に若者達は・・・。
それにここにいる人たちはたくさん書き込んでいますが、
こんな時間と労力があれば職場や学校でも素晴らしい成績がおさめられる
のになと思います。
- 711 :名無しさんの主張:03/06/22 20:13
- >>707
ちょっと確認させてちょうだい。
あなたがよく使う「チョソ」ってどういう範囲の人々を
指しているの?在日朝鮮人の人たちと朝鮮半島に住む人達の
ことですか?
- 712 :名無しさんの主張:03/06/22 20:33
- コテハンについてはどうでもいい。
ほっとけ
- 713 :名無しさんの主張:03/06/22 21:08
-
長年天皇制に反対してきた唯一の政党である日本共産党も、綱領を改定し、容認することになりました。
よって、日本社会は今後も安定的に世界最古で由緒ある皇室と共に歩めることになりました。
■【祝】共産党が綱領改定案提示 天皇制や自衛隊容認■
--------------------------------------------------------------------------------
天皇制の廃止要求を削除し、自衛隊とともに存在を事実上容認するなど、従来の「革命」色を薄める現実路線が最大の特徴。
http://www.asahi.com/politics/update/0621/003.html
- 714 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 21:26
- あのねえコテハンについて真面目に付けてる椰子がどれだけいると思う?
漏れの事いったら三月ウサギとかその他諸々一体どうなるんよ?
一字一句下らん事を捉えて言う椰子は春秋家、教条主義者もしくは
余程のドキュソぐらいのモンよ?
ところで三月うさぎ ◆E19AunD.ic はどこいったん?
逃げ足だけはほんと速〜な〜。
┌(;´д`)ノ ≡へ(`Д´)ノGO--!
漏れ ↑ ウサギ ↑
こんな感じか?
- 715 :711:03/06/22 21:40
- >>714
おれへのレスなのでしょうか?
もしそうなら、コテハンのみについて聞いているわけではないことを
ご存知だと思うけど。あなたが使っている「チョソ」という言葉の
指す対象を聞いている。使ってますよね?
- 716 :名無しさんの主張:03/06/22 22:05
-
天 皇 支 持 者、 ど い つ も こ い つ も ア ホ ば か り。
- 717 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 22:21
- チョソ?
まぁ人間的におかしいドキュソの朝鮮人を総称してはいるが。
別に不特定多数の朝鮮人を狙撃しているつもりは無いが結果としてそうなってるんだろうな。
お〜い
うさぎさん名無しに戻ったのけ?
- 718 :名無しさんの主張:03/06/22 22:24
- 24時間ぐらいは気長に待ちましょう
48時間たっても現れなかったら逃げたと判断してもよろしいかと
- 719 :名無しさんの主張:03/06/22 22:30
- 1年近くスレに居続けても、48時間くらいで逃げたことにされるのか・・・
ここは恐ろしいインターネットですね。
- 720 :名無しさんの主張:03/06/22 22:30
- 出て来いシャザーン!
- 721 :711:03/06/22 22:40
- >>717
よく分からない。例えば>>670の
>実際チョソが泣いたりしている映像が写る事あるだろ。
>その様子はどうよ。狂ったように叫んで暴れまわったり周りもそれがさも
>当然と言わんばかりの態度だ。
>こういう傾向はチョソが感情を抑制する訓練を幼い頃から全く受けない事
>が原因らしい。感情のままに動き洗脳されて他人どころか他国にまで迷惑
>をかけるチョソは正に獣ですな。(w
仮にそういう映像があったとして、人間的におかしい朝鮮人とおかしくない
朝鮮人があなたに峻別できるのか。
- 722 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 22:53
- まぁ此方に見えてくるチョソでまともなのはあまり見ないですな。
もそろん峻別とかそう言った厳密な分け方ではない。
例えば日本に住んで十二分に日本の庇護(法律的、道徳的あらゆる観点から見て)
を受けながら日本人には何やってもいいとか実際行動を起こす愚劣極まりない椰子等。
まぁこういう書き方をするとまたぞろ突っ込まれるかもしれんが
常識的な感覚から言って常軌を逸しているチョソを対象にしていますな。
- 723 :名無しさんの主張:03/06/22 22:56
- >常識的な感覚から言って常軌を逸しているチョソを対象にしていますな。
この文を見てみると、打倒なんたらにとって
明らかに「チョン」=「朝鮮人」だな。
- 724 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:04
- その通り!!
しかし誤解を招かないで頂きたいがあくまで愛国心の発露
とかそういった意味合いではなく1人の人間として怒り半分嘲り半々分冗談半々分
といった所ですかな。
- 725 :711:03/06/22 23:07
- >>722
おれはあなたの朝鮮人一般についての感想を聞いていない。
「チョソが泣いたりしている映像が写る事あるだろ」と言うとき、
映像に写っているのが人間的におかしい朝鮮人であると、
なぜあなたに解るのかということ。泣いてるから?
あなたにとって「チョソ」とは人間的におかしい朝鮮人でしたよね?
- 726 :名無しさんの主張:03/06/22 23:12
- それで朝鮮人のことをわざわざチョンと侮蔑的に言う理由は?
- 727 :名無しさんの主張:03/06/22 23:18
- >>726
それはね、過剰な嫌朝・嫌韓は日本人のコンプレックスの裏返しってこと。
- 728 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:21
- てそいな〜
ンナ事ちょっち自分で考えれヴぁ?
狂ったように暴れたりしている人間見てアンタ普通の人間と思う?
例えそれが感情的であっても。
侮蔑的にいう理由は書いてるでしょ?そんな前でも無い物位
ちょっと↑見れば済む事だろ?
- 729 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:34
- (´□`)ふぁ〜
うさぎの奴結局名無しで挑んでも撃沈かよ。
救いようないな〜
カチューシャの透明アボーン使ってりゃ一発でばれるよ。
- 730 :711:03/06/22 23:37
- >>727
先ずおれはそんな映像を見ていないし、そのような映像を見ても
普通の状態とは思わないが、普通の人間ではないとも思わない。
まして人間的におかしいなどとは…それがあなたの常識?
- 731 :711:03/06/22 23:41
- >>730は>>728への間違いでした。失礼しました。
- 732 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:48
- 本当にチミは消防なのね。
まぁ愚者は賢者の及ばぬ質問をする。
子供は疑問を解くことで成長すると言うしね。
感情をある程度抑制出来ない人間は立派な精神病です。
もしチミの常識が通るとなると授業中座っていられない子供は
立派に普通の子供になるね。
分かる?チミの世界じゃ知らないけど少なくともリアルな社会じゃ
立派な病気なんだよ?
- 733 :名無しさんの主張:03/06/22 23:51
- >>729
>カチューシャの透明アボーン使ってりゃ一発でばれるよ
なにが一発でばれるだよ。たいがいにしろって。
- 734 :名無しさんの主張:03/06/22 23:55
- >まぁ愚者は賢者の及ばぬ質問をする。
>子供は疑問を解くことで成長すると言うしね。
これはさすがに恥ずかしくて書けん。
今時、工房でもこんな恥ずかしいセリフは吐かんな。
- 735 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:56
- カマかけたんだよ。
もうチミはいいよ。ツマラン。
消防のお守りが出来る程人間出来ていないんでね。
- 736 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/22 23:57
- >>734
チミもね。
もう少し上の議論で漏れを圧倒してくれ。
- 737 :711:03/06/23 00:04
- >>723
病気?おれが?
うーん、そうかもしれないです。最近体がだるいんですよ。
しかしですね、おれはあなたのくだらない教育論など聞きたく
ないな。だいたいあなたの方こそ授業中にジッとしていられなくて
先生に怒られてるような気がするよ。そんな人が説教するなんて
十年早いって。ところで、あなたと別板で会ってるような気がするな。
得意技が「常識」だったような。
- 738 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 00:20
- 一時までは起きてるしもう少し遊んであげようか?
まぁその前にもう少し読解力つけようね。
>授業中座っていられない子供
これに対しての
>立派な病気なんだよ?
なんだよ?
それに漏れ教師じゃないし何時教育論をぶった?
漏れは君に会った事はないな〜
- 739 :名無しさんの主張:03/06/23 00:29
- >>711
お前うざいよ。
すれ違いなとこでぐだぐだとからんでんなよ。
ジャマ消えナ
- 740 :711:03/06/23 00:29
- >>738
ちゃんと読めって。おれは体がだるいって言ってるだろ。
だから病気かもしれないと心配してるんだよ。解ってます?
先ずは自分の体を心配するのが当然だろ。
教育「論」ではありませんでした。すみません、ちょっとおれ
病気だし。たださ、くだらないという点は正しいよな。
あなたは道徳なんて言葉が大好きだろ、そんな匂いがぷんぷん
だぞ。
それとね、おれは最初からあなたとまともに話しが出来るなんて
思ってないのよ。コテハン思い出せないけど、おれは覚えてるよ。
- 741 :名無しさんの主張:03/06/23 00:30
-
打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE ← 童貞
ぷ
- 742 :名無しさんの主張:03/06/23 00:32
- つーか、711=チョン
なんだろ?
そのカンチガイな粘着質は典型的な在日体質だな、おい。
- 743 :711:03/06/23 00:33
- >>739
ごめんなさい。楽しいのでつい脱線してしまいました。
今度お目にかかることがあれば、マックシェイクとチキンナゲット
ごちそうしますから許してください。
- 744 :_:03/06/23 00:34
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 745 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 00:36
- というよりコテハンもったのこれが始めて何だが・・・・
それと道徳という言葉はあまり好きじゃないが社会に生きる人間として
最低限のルールを守ることは必要だろ。
>それとね、おれは最初からあなたとまともに話しが出来るなんて
>思ってないのよ。コテハン思い出せないけど、おれは覚えてるよ。
こういう逃げは良くないな。最初の勢いは如何した?
漏れを弁じ倒す勢いぷんぷんだったぞ。
- 746 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 00:47
- おやおや半日見ない間にもう勝利宣言かよ(呆
こちとらは一日中パソコンに張り付いてるネットオタクじゃないんでね(w
で、ダトチョンの粘着クンは余程私に相手してほしいみたいやなー。
低級霊が怖いからと断ったつもりだけど、
そこまで求められれば、おっちょこちょいのうさぎとしてはサービス精神を発揮してお答えせねばなるまい。
こんなのの相手して撃墜マーク増やしても自慢にもならんから、あまり気乗りはしないけど。
と、ここまで書いたが、今日は飲みすぎて眠い、またな。
- 747 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 00:49
- (ぷ
自分から相手しないと言っときながら釣られてきた香具師がよく言うよ。
- 748 :711:03/06/23 00:53
- >>745
おれはね、あなたが「チョソ」=朝鮮人であることを認めれば
それで良かったのよ。それをなんだかくだらない警戒しちゃって
なかなか認めないからうだうだ続けただけ。すり替えが多いのよ、
あなたの手法って。
コテハン初めてだったんですね。おれの勘違いでした。
おれは立派な社会人なんで、社会のルールはよく守ってる。
職場でもみんなに誉められてるしな。
- 749 :名無しさんの主張:03/06/23 01:12
- 3月ウサギ→年中平日昼間から投稿している元祖暇中年(w
得意技→論点ずらし・余裕ある振り・都合悪いのはスルー
いやぁ、あんたもよくやるじゃん
一日ぐらいで『勝利宣言』がはは!
- 750 :名無しさんの主張:03/06/23 10:07
- >>711=チョソ?
- 751 :名無しさんの主張:03/06/23 10:28
- >704
過去スレ見てくれってさぁ、
●所持者でなければ過去スレは1年は読めないぞこの板
- 752 :名無しさんの主張:03/06/23 10:31
- だから『うさぎ』が逃げてるってのは
誰が見てもわかることだろよ。
- 753 :( ゚д゚):03/06/23 12:53
- うさぎ狩りのできるスレはここですか?
- 754 :名無しさんの主張:03/06/23 12:58
- しじょーさいきょーのマムコ
- 755 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 20:15
- 取り敢えず今までの不毛な議論は白紙に戻して何故貴方が天皇制廃絶を唱えているのかを伺いたい。
大方本気で主張しているのではなく遊び半分での所業である事は十二分に察するが。
- 756 :名無しさんの主張:03/06/23 20:30
- 解説しよう。
>過剰な嫌朝・嫌韓は日本人のコンプレックスの裏返し
>脱亜入欧
うさぎの持論というのは特に真新しいものではない。こうだ。
日常的に上司に媚びへつらっている課長がおって、いつかは自分もああなって
やるぞといつも思っている。それでこの課長、上司にヘコヘコしてる反動か、
部下や下請け業者にはすごく威張りちらしている。
もちろん部下や業者にも多少の落ち度はあろうが、このヘコヘコ課長の精神的
な根っこには、強いものには阿り、弱いと思えば虐げるという構造があるんじゃ
ないかと周りの人は感じている。
こんなヤツ、あなたの周りにはいませんか?
ってことだ。
- 757 :711:03/06/23 20:53
- >>755
おれじゃなくて、うさぎだよね。
まぁうさぎでいいんだけど、とりあえずおれの言い分も聞け。
すみません、聞けじゃなくて聞いてください。過去ログにあるから。
おれは親切な人なんで教えてあげます。>>328
- 758 :名無しさんの主張:03/06/23 21:01
- そして課長はその多少の落ち度を強調、自分のやってる事が
みっともないなんて少しも思わないのな。
- 759 :名無しさんの主張:03/06/23 21:18
-
天皇制は日本の将来ために存続させるべきだ。
日本やフランスなど世界中の歴史で反復的にみられる王政復古が今後も起こりうる。
戦争、破産、大災害など非常事態が起こり、新秩序が出来るまでの間、政治が機能不全に陥ってその機能を果たせない時に天皇による親政を行うことが合意されることもあるかもしれない。
ちょっと前までは、憲法を論議することさえ(ましてや改憲などと口にすれば危険人物とレッテルを貼られた)憚られたが、今では国民の7割が改憲に賛成しているように、時代が変われば価値観も様々に変わるから起こりうる話だよ。
- 760 :名無しさんの主張 :03/06/23 21:31
- キター
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056369401/l50
- 761 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 21:47
- >>756
はい、ぴんぽーん。
ま、脱亜入欧まで書けば意図するところは分かる罠、フツー。
>>756
>取り敢えず今までの不毛な議論は白紙に戻して何故貴方が天皇制廃絶を唱えているのかを伺いたい。
「どこぞの白人さん」の言を借りたり、
「別に不特定多数の朝鮮人を狙撃しているつもりは無いが結果としてそうなってるんだろうな。」なんて
逃げを用意している御仁がよく言うよとも思うが、
不毛な議論と認めてくれたのは一歩前進、お答えしましょ。
「私」というものがこの世界の中心に居る。で、この「私」というのは極めて利己的な存在でもある。
一方、この「私」と世界を共有し、「私」と同型的に世界の中心に居る「他者」が存在する。
「民主主義」というのは「私」が「他者」と共存するために、人類が最終的に考え出した方法であろうと考えている。国家もそのための便宜にすぎない。
すべての権威の源泉はこの「私」に存在する。
憲法前文の「その権威は国民に由来し」とはそういう意味であろう
(国民というのが気に入らないがpeopleに相当する日本語が他にないからしようがない)。
だから外在的な権威なんてものは必要としない。
文化や伝統、歴史といったものもこの「私」に属しているのだから。
天皇なんて権威は要らんというのは以上の理由による。
- 762 :名無しさんの主張:03/06/23 21:57
- 彼はなんつーかイシハラと言ってる事一緒だよな。
- 763 :ベッカムは犯罪者:03/06/23 21:59
- なぜ日本の警察はベッカムを逮捕しない
人気サッカ−選手イギリス人のベッカム(28)は真性ロリコンである。
公衆の面前で女子小学生(12歳以下の児童である)にキスをしまくったベッカム
この行為は強制わいせつ罪にあたり、即逮捕刑務所に送るのが妥当である。
もしベッカムと同じ行為をごく普通のロリコンオヤヂが道端で女子小学生に
キスをしたらどうなるか?
警察に通報されて、逮捕及び余罪次第では懲役2年以上の刑務所行きである。
同じように学校の校長や先生が朝礼のたびに女子児童にキスをしまくったら
どうなるか?笑ってすまされるだろうか?PTAが騒ぎ出すだろう。
女子児童に一般人が抱きついたりキスをしたりしても、
日本では強制ワイセツ罪という犯罪となる。
日本の警察はベッカムをなぜ逮捕しない
すぐに逮捕して危険なロリコン野朗は刑務所に送るべき。
- 764 :名無しさんの主張:03/06/23 22:01
- >>761
そして、残念なことにウサギ様の主張に賛成するPEOPLEがいないと(w
むなしいのぉ・・・うさぎ殿
- 765 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 22:02
- >>763
強制わいせつ罪は親告罪じゃねーの?
- 766 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 22:08
- ハウス賛江
貴台の>>599のレスを見落としてたよ(汗
>>761をその回答としたい、許されよ。
- 767 :名無しさんの主張:03/06/23 22:08
- 廃止派は何故チョンネタに敏感なのでせうか?
- 768 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 22:10
- >>764
ごろはちクラスのゴミだな。
- 769 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 22:15
- >>767
逆だろ、ダトチョンくんを見てみろよ。
天皇マンセーと嫌朝・韓がセットになってるんだよ(w
- 770 :756:03/06/23 22:18
- >>761
そりゃ解るって。もちろん彼だって解ってて聞いてるんだけど、
面倒だから勝手に口出ししてもうた。堪忍な。
by 584♪
- 771 :名無しさんの主張:03/06/23 22:19
- >>767
大した理由も無くある集団を尊敬したり、侮蔑したりするのは
不合理だと考えるからでしょう。
- 772 :名無しさんの主張:03/06/23 22:22
- 共産党が天皇制廃止を文言から削除
- 773 :名無しさんの主張:03/06/23 22:24
- 大学は単位制高校同様に無学年であり途中留年はなく
途中留年は違法である
途中留年経験者は大学に1回に付き200万円の損害賠償を請求できる
大学は謝罪して慰謝料と学費下宿代を加えて計300万円返還せよ
- 774 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/23 22:37
- リネージュの新鯖の祭りきたひといない?
- 775 :名無しさんの主張:03/06/23 22:52
- うさぎ様がいくらご高説たれようと一票
総理大臣、天皇陛下の名前もいえないような馬鹿にも一票
同じ『私』そして等しい権利、それが民主主義。
さあ、思い切り泣いていいよ(w
- 776 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 23:17
- >>775
対案がなければ、負け犬の遠吠えなんだよ。
名無しのゴミに言うだけ無駄と知りつつ、
ついレスを返してしまう律儀なうさぎであった。(w
- 777 :名無しさんの主張:03/06/23 23:26
- >>776
いえ選挙じゃ同じ一票。それが民主主義。
負けません(w
それとも馬鹿の選挙権を奪いますか?独裁者は。
- 778 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 23:29
- >>775
あ、私も今の天皇の名前知らない。
- 779 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/23 23:33
- 彼女とチャットするから、今日はバイビーな、るん。
- 780 :名無しさんの主張:03/06/23 23:33
- そろそろ泣くか?
- 781 :名無しさんの主張:03/06/23 23:34
- 彼女=おばさん
- 782 :名無しさんの主張:03/06/23 23:40
- 彼女=娘
- 783 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 23:43
- (プ
その程度かよ。
言葉の虚飾を除くと要するにウサギの世界の個人主義かぁ〜
民主主義の基本理念が多数決にある事ぐらいはわかりまするよね。
最も多数が少数を圧するではなく尊重するではあるが。
君が必要有ろうが無かろうが大多数の国民は現状維持で結構と答えている。
一方の極論から見れば無関心と暴論を吐くものがいるだろうが。
ウサギの世界では必要ない。了解。理由は単に私の権威は必要ない。
はぁ?お子様ですか??貴方は???
普通メリットとデメリットを勘案してメリットのより大きい側を選択するのが
大多数の国民のためであり政治でもある。
感情に動かされて騒ぐうさぎはある意味情緒至上主義の日本人まんまと言えなくも無いが。
もっと説得力あるデメリットあげてくれ。
- 784 :名無しさんの主張:03/06/23 23:45
- しかしうさぎは最近よく
逃げるようになったねぇ。
前はもうちょっとしぶとかったのに・・・
- 785 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/23 23:59
- ウサギ〜漏れは一時には寝るぞ〜
また明日か〜?
まぁ友人や家族とでも相談して対策でも練っているんだろうが。
- 786 :名無しさんの主張:03/06/24 00:12
- 要するに糞ウヨは存在が害悪以外の何ものでもないってことだな。
要するに糞サヨは存在が害悪以外の何ものでもないってことだな。
- 787 :名無しさんの主張:03/06/24 00:28
- >民主主義の基本理念が多数決
難しい表現だ…
- 788 :( ゚д゚):03/06/24 00:44
- ________
/::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::| 月
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| に
|=ロ -====・ ・====- ロ=.| 変
|:::::| .. |::::::| わ
|::::::| ` |::::::| っ
(||:::::| .(。。) |::::::|) オ て
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::| シ
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::| オ
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::| キ
|:::::| |:::::::| よ
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::| !
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
- 789 :あい:03/06/24 00:44
-
見てちょ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
- 790 :名無しさんの主張:03/06/24 00:47
- 頼むから誰かジュエルにかまってやってくれ。
みてられん・・・
- 791 :◇SINEOMAIRA◇:03/06/24 00:52
- ギャツビイのCMご飯食ってるときに流すのやめてください
- 792 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/24 12:08
- >>783
>民主主義の基本理念が多数決にある事ぐらいはわかりまするよね。
プープップップッのプ
大口叩いてるから少しはできるのかと誤解するじゃないか。
これじゃごろはちクンと同じだよ(ごろはちクンが看板換えただけってか?)。(w
理念が多数決じゃ寒すぎだろ。
目的と手段を混同するとこーゆー初歩的なマチガイで恥をかくんだな。
レトリックだけで内容が伴わないのはみっともないよ。
も少しお勉強して、コテ変えて出直したらいかがかな。(w
今日は仕事が忙しいし、夜は呑みに行くから、また明日な。
- 793 :名無しさんの主張:03/06/24 17:40
- 仕事忙しいといいつつ
毎日2ちゃんちぇっくを欠かさない50代(w
サヨ団塊市ね
- 794 :名無しさんの主張:03/06/24 18:52
- 政治が行き詰まったら、大政奉還するからやめられませんでしょう。
- 795 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/24 19:19
- なぁうさぎよ。
も前「元」かどうかは分からんが官僚だろ。
漏れの知り合いにも居るんだよ。美辞麗句を文の隅々まで散りばめる事には非常に長けているんだが
実の中身を見たときはそこら辺の川で砂金採りしていた方がまだ実入りが有る位の中身がスッカラカンぶり。
其れと議論能力が非常に低い。丸め込まれそうになると途端に難語を駆使して逃げ出そうとするんだよ。
まぁ民主主義や占領綱領についてうさぎがどれ程の憧憬を持っているかは知らんが
民主主義はあくまでも現実主義に立脚した制度だと言う事をいい加減理解して欲しいね。
其処から追っていくと何故多数決が基本理念に為り得ているかは自明の理である筈だが。
独裁は嫌だ。じゃあ皆が不満の無い様にする為には如何するべきか。
導き出されるのは畢竟多数決の最大多数による最大幸福なんだよ。
つまり多数決は最大幸福と共に十二分に基本理念足り得ている訳だ。
カン違いは宜しくないな。漏れは多数決は目的と一言も言っておらん。
基本理念と言っとるんだが。
まぁ漏ればかり攻撃していたんじゃであれだったんで今回は受けに回ったんだがウサギよ。
天皇制継続によるデメリットをお聞かせ願おうかな?
それにしてもうさぎが上げ足取り厨になっきてるんじゃ断末魔かな。
- 796 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/24 19:30
- >>761 興味深いですね、デカルト主義者だと考えていいのかな
だとしたら、私と意見が合わないのも無理もないですな
ついでですから私の立場を表明しておきしょう。
「私」というものがこの「世界」に居る。で、この「私」というのは
極めて利己的かつ自己中心的な存在でもある。
「国家」というのは「私」が「世界」と共存するために、人類が考え出した方法であると考えている。
「権威」はそれを維持するための便宜的なモノにすぎない。
「私」の存在の源泉は「世界」に由来する。
しかし、「私」の存在が脅かされることがあるならば「世界」と戦うことも辞さないが、
存在さえ守られているならば「私」は世界の一部として存在する。
私が伝統的な思考の持ち主だということが分かるでしょ(w
なるべく、うさぎさんの定義に沿ってモノを語ろうとしたのですが上手くいかないので止めました。
ここでの「私」はより限定的で「世界」はより多義的なものです
さて私(ハウス)が存在するためには自由と人権が守られていることが必要である
戦後生まれの私にとって「日本国」から自由と人権を侵害された
(細かいことはさておき)と感じたことはない、よってそれに付随する
権威も肯定します。だから私は天皇を支持するのです。
おもしろいでしょう、これは個人的な感想なんだけど大抵の日本人は
こんな感じの思考をしてるんじゃないのかなー、と考えてます。
私の相手は後回しでイイです
- 797 :名無しさんの主張:03/06/24 20:18
- うさぎが適当に揚げ足とって論点ずらしするに100点!(w
明日とかいって今晩あたりチェックはしているんだろうが(w
- 798 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/24 22:14
- 家氏が現れた事で漏れみたいな低級を相手にしていられないと
逃げを打つに100000万めそ
- 799 :584♪:03/06/24 23:33
- ちぇ、かみ合ってない。
うさぎは、民主主義において権威はそれぞれの「私」にあり、
天皇という権威は必要なしと言う。
ダトチョンは、民主主義の基本理念である多数決によれば、
必要とする声が多数であると言う。
民主主義において民衆(「私」の総体)以外の権威が必要か?
という議論が進んでいない。そこに戻れよ。
- 800 :名無しさんの主張:03/06/25 00:11
- 584♪
低学歴キャラ演じるにつかれてきたの?
- 801 :584♪:03/06/25 00:32
- >>800
うるさいって。低学歴はキャラじゃないって。
それこそキャラだったらどんなにうれしいことか。
しかしま、それなりの歳になると今更どーなるもんじゃないって
思えるようになってきます。結局、おれはおれでしかないしね。
ジュエルなんか学生のくせして、なんだかしょーもない事やってる
のをみると、もっと時間を大事にしろよとか言いたくなるかな。
でも、「おまえにだけはそんな事言われたくないよ」なんて
反撃されるんだろうな。ま、どーでもいいや。
- 802 :名無しさんの主張:03/06/25 00:38
- >>799
その権威の継続によるデメリットをうさぎに尋ねているのだが・・・・
総体が了としているものを無理にでも排撃しようとしているうさぎに
じゃぁ理由はなんですか?
と尋ねるとのらりくらりと議論を噛み合わせようとしない。
ウサギにそれを言ってやってくれ。
- 803 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/25 00:42
- おっと名無しになっちまった
- 804 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/25 00:43
- 上げじゃねー下げだ。
履歴全消ししてしまってね〜
- 805 :名無しさんの主張:03/06/25 00:46
- >>584♪
カキコ見てるとなかなかの佐久市ぽいけど。
低学歴キャラの愉快犯だとおもた。
ジュエルは無価値だからどうでもいいだろ
- 806 :584♪:03/06/25 00:55
- >>802
うさぎは「どうあるべきか」という地点に立ち止まっている。
ま、民主主義原理派(部屋でピース缶爆弾でも作ってるかも)
みたいなもんか。んなもんで、現状でのメリット、デメリット
という視点はさほど興味がない。(んじゃないかなー)
とりあえず言っておきます。
こら、うさぎ!のらりくらりやってんじゃねーぞ、ゴルァ。
- 807 :名無しさんの主張:03/06/25 00:58
- なんか今日真面目キャラ
変なクスリでもやってんの?(w
- 808 :584♪:03/06/25 01:03
- >>805
いや、ジュエルは大事だよ。おれらがこうやって遊んでられるのも
ジュエルの御かげじゃないですか。以前あった箇条書きをおれは
結構気に入ってました。あそこまで馬鹿馬鹿しいと、ある種の爽や
かさを感じるんだな。復活しないかなー
- 809 :584♪:03/06/25 01:11
- >>807
をいをい、クスリはやってないよ。
なんだか体がだるいと思ったら、この前の休みに山歩きした筋肉痛
だった。だめだねー、二日後ぐらいに痛くなってくるんだから。
山歩きは健康にいいぞ。こんなとこで天皇がどーのとか言ってるより、
体動かしたほうがいいですよ。
- 810 :名無しさんの主張:03/06/25 01:14
- 天皇制反対派も、噛み付く相手が自分より遥かに大きいと虚しいね。
相手は痛くも痒くもないし。
- 811 :jewel ◆eREuJdMrwg :03/06/25 01:47
- >>809
ハムマヨさん呼んできて。
あとは全部彼に任せるから。
俺は戦争の準備で忙しいから。
- 812 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/25 11:14
- あ〜呑み過ぎて頭が痛い。
>>799
おー、お見事な交通整理、拍手。>>756に続くヒットレスやな。
>民主主義において民衆(「私」の総体)以外の権威が必要か?
という議論が進んでいない。そこに戻れよ。
な、だからダトチョンくんがこの?に答を出してくれないと話が前に進まないんですよ。
>>806
>うさぎは「どうあるべきか」という地点に立ち止まっている
「どうあるべきか」がなけりゃ具体的な方針も生まれない、
ただ現状に押し流されるのみだ罠。
メリット、デメリットはその後の話だろ。
ダトチョンくんのいう「現実主義」というのは単なる事大主義にしか聞こえない。
現状肯定の多い者勝ちでいいんなら、
わざわざこのスレにきて少数派におちょくられることもないんでないかい。
- 813 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/25 11:39
- >>795
>最大多数による最大幸福なんだよ
それが分かってるんなら何もいう必要はないが、
それと多数決を短絡させちゃーいけねーなー。
多数決ってのは意思決定のための単なる便宜的手段でしかないよ。
これは日本語の問題だけれど「理念」っていうのは、現状では達成されていないけれど、
達成すべき目標ということだろう。
単に多数決でいいんなら議案の議決に国会でだらだら議論する必要もなく、エイヤで賛否をとればいいわけだ。
多数決といっても、過半数もあれば三分の二もあれば、全員一致というのもあるしな。
天皇制継続によるデメリットをご所望のようだからお答えするが、長レスはやだからまたレスを改めてな。
>>798
態度はデカイけどひがみっぽい性格みたいやな(w
ま、ハウス君と議論した方が生産的な気もするが、うさぎは律儀だからシカトしたりしないよ。
このスレは4章からのおつきあいだけど、逃げたことはないんでね。
- 814 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/25 11:43
- で、しばしお仕事に没頭。
今夜また来れないかも知れんけど、逃げるんじゃないからね。
若いのはせっかちでいけねー。
- 815 :名無しさんの主張:03/06/25 18:37
- >>756
と同意だが、何故ぼくちゃんをいじめるの?
うさぎちゃん?
- 816 :あわび:03/06/25 18:48
- ☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 817 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/25 19:11
- ♪>>>民主主義において民衆(「私」の総体)以外の権威が必要か?
♪>>>という議論が進んでいない。そこに戻れよ。
う>>な、だからダトチョンくんがこの?に答を出してくれないと話が前に進まないんですよ。
漏れ>{総体が了としているもの}を無理にでも排撃しようとしているうさぎに
漏れ>じゃぁ理由はなんですか?
あ・・・あの〜・・上・・・確りと見ていらっしゃいますでしょうか・・・・?
う>「どうあるべきか」がなけりゃ具体的な方針も生まれない、
う> ただ現状に押し流されるのみだ罠。
意味不明。国民の大多数は現状維持を支持している。
しかしもし陛下が実効支配を行い立憲君主制を復活させるという事になると
国民の大多数は完全に不支持だろう?
つまり「どうあるべきか」に対して国民は「現状維持」という答えを出しているんだよ。
う>現状肯定の多い者勝ちでいいんなら、
う>わざわざこのスレにきて少数派におちょくられることもないんでないかい。
それも主要で重要な要素の一つだろ。
そもそも大多数の現状支持の声が無ければ天皇制は成立しない訳だから。
大方国民多数の支持の突破方が見出せなかった為逃げを打ったと見える。
だからうさぎにデメリットを伺って存続か廃止かどちらがよりメリットが大きく
国民全体の為になるかを議論しようとしているのだが・・・・。
- 818 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/25 19:12
- う>それが分かってるんなら何もいう必要はないが、
う>それと多数決を短絡させちゃーいけねーなー。
う>多数決ってのは意思決定のための単なる便宜的手段でしかないよ。
う>これは日本語の問題だけれど「理念」っていうのは、現状では達成されていないけれど、
う>達成すべき目標ということだろう。
う>単に多数決でいいんなら議案の議決に国会でだらだら議論する必要もなく、エイヤで賛否をとれう>ばいいわけだ。
う>多数決といっても、過半数もあれば三分の二もあれば、全員一致というのもあるしな。
あまりにもお粗末。既に上で言ってるじゃないか。
多数が少数を圧するではなく少数を尊重すると。
うさぎの言う事を肯定するなら全体主義を容認している事になる。
冗談じゃないな(w
確かに全体主義は民主主義の傍流的なものだが尊重と無視とでは
天と地ほどの差が有るだろ。初歩的な事すら理解出来なくなっているのかね〜。
詰る所うさぎみたいな訳分からん奴の意見でもそれなりの地位
に居れば一応は審議に掛けてくれるんだよ。
しかしまぁ議決数がどうあろうと最低限過半数に達していなければという
出来うる限りの最大幸福を図らずもうさぎ自身が証明してしまった訳だ。
後は問題の軽重によって議決数が異なるのは当然だろう?
はぁ?理念について辞書を確りと引こうね。
「理性から得た最も高い考え。イデー。イデーア。」「憲法のー・・・」
つまり理性的に考えて最も最大幸福を実現するには多数決が
「理性から得た最も高い考え」なんだよ。それが民主主義の根幹を為している。
最近の老人の日本語の乱れは目を覆うばかりですな〜。
それと全ての理論や思想等は大元を辿れば非常に簡単な超自然状態、夜警国家、性善、性悪
人々を如何に幸福に導くか等といった非常に短絡的な思考から出発している事を忘れちゃいかんね。
デカルトみたいな結論を鷲掴みみたいな例は数える程しかない。
- 819 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/25 19:12
- う>天皇制継続によるデメリットをご所望のようだからお答えするが、長レスはやだからまたレスをう>改めてな。
また逃げてるよ。誰かにでも相談に行くんだろうよ。(プ
長レスは嫌と言ってる割には下らない駄文を垂れ流しているじゃねーか。(ププ
それが相談に行っているといういい証拠だよ。(プププ
う>態度はデカイけどひがみっぽい性格みたいやな(w
う>ま、ハウス君と議論した方が生産的な気もするが、うさぎは律儀だからシカトしたりしないよ
う>このスレは4章からのおつきあいだけど、逃げたことはないんでね。
ここら辺も逃げ道を封鎖されたための苦し紛れにしか見えんな(w
うさぎが下らない上げ足に専念して本論を反らそうと必死なわけだが。
今回うさぎ風に上げ足とってみたよ。それ以外やる事うさぎがさせてくれんしな。
それにしても一体何なんだ?このうさぎとか言う奴??
最早負けを認めるのが嫌で溜まらず余裕ある振りをして
逃げの一手に終始しているようにしか見えん。最もボロが出だしているが。
基本はおもちゃの前で駄々こねてる子供と大差はありませんな。(w
- 820 :名無しさんの主張:03/06/25 20:15
-
(゚Д゚) 足の指♪いじくった♪
Ψ │Ψ
┏ ┐
(゚Д゚ ) 手をなめた♪
Ψ│ Ψ
く ┓
(゚Д゚) ニゲー♪ニゲー♪
Ψ │Ψ
┏ ┐
- 821 :名無しさんの主張:03/06/25 21:19
- もう駄目だ、誰が見てもうさぎが論点をずらして
逃げてるようにしか見えないや。
自民党の政治家並の立ち回りやね(w
ROMってる人間をあまり馬鹿にするなよ、うさぎ。
今回はあんたに分が悪いことぐらい分かるわ、ぼけ。
- 822 :名無しさんの主張:03/06/26 00:39
- 多数決は民主主義の基本理念なのか、議会制民主主義の政策決定手段なのか?
あほくさ…
- 823 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/26 00:50
- (´〜`)眠る前に大元を理解していない厨に一言>>822
では何をもって民主主義運営の根幹に据えるのか?
法案を通すの最終的に多数決ではないのか?
議員を選ぶのは誰だ?
厨よ。上げ足を取りたいならもう少し理論武装汁。
- 824 :名無しさんの主張:03/06/26 01:05
- >>823
>では何をもって民主主義運営の根幹に据えるのか?
>法案を通すの最終的に多数決ではないのか?
>議員を選ぶのは誰だ?
一つ目は、政治は民衆の意思にもとずいて民衆によって行われるべき
という理念。
二つ目は、多数決その通り。
三つ目は、民衆。
- 825 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/26 02:23
- 打倒君へ 悪いけど横から意見させてもらうよ
理念の主たるものは「民主主権、自由、平等、人権」と、いったところ
民主主義は以上の理念を実現するために考え出されたシステム
しかし、最善には程遠く、現在考えられる限りにおいて一番マシなものってところ
打倒君は「多数決が正義」、「多数決によって最大多数の幸福を実現できる」
といっているように聞こえる
もちろん、そんなわけはなくて多数決は正義でもないし、最大多数の幸福を実現することもできない
(ヒットラーは民主的な手続きを経て選出された)
逆に少数者が正しいことも十分にあり得ること。だからこそ尊重されるべきだし、
言論の自由というものが保証されている。
これらのことは誤った決定を早期に正す助けにもなる。
いわゆるシステム全体の安定化を促すわけである。
さて私は擁護論者ではあるが、現在日本において同様な意見の持ち主が多数であるからといって、
自分の意見が正しいと考えたこともない。
ましてやそれを理由に反対論者に対して間違っていると主張するのはファシストの論理だろう。
議論を挑むのであれば、あなた個人が天皇の必要性、
もしくは廃止することでのデメリットを主張しなければならない。
では、おやすみ
- 826 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/26 07:44
-
多数の幸福は間違いなく実現できると思う。
しかし正義が伴っているとは思わない。だが現状では最善である事に変わりはないだろ。
ヒットラーも暴力、選挙違反等様々な犯罪に手を染めて
結局過半数に届かなかった事実を見落としてはならない。
少数を尊重する事は勿論重要だと認識している。
なるほろ。
挙げるとすれば1300年か2600年かは分からないが
連綿と続いてきた皇統の終焉と其れに付随する様々な歴史行事、伝統
その他の終焉及び歴史の損失、日本国の名実共に主柱を失う事への不安感、
国際的地位の確実な低下等。現に国際的威信を辛うじて保っているのは皇室の御力、
御努力にあらせられる所が大変大きい。一方で金の力も見逃せないが。
それに万が一と言う事も有る。
もし主要閣僚が様々な災害や人為的要素による死亡と為った時先頭に立って
国家機構の指揮を取れるに相応しい人物はやはり皇室の人間ぐらいだろ。
尤も此処から先は恐れ多くて載せられないが陛下御自身に万が一という事も十分に
有りうる話だ。
ちと強引だが国民1人当たり足った1円〜100円程度
(宮内庁の支出については勉強不足スマソしかし100億は超えていないと思う)
で国民が主体となって皇室の歴史を後押ししていると考えると何と光栄な事か。
其処までは思わなくとも高々1年に1〜100円程度を渋る椰子もそうは居まい。
しかし日本国民であるという視点から離れて純客観的に見るならば
この事に対する不条理に得心が行かないのもまた事実だな。
現にうさぎのような椰子が居る訳だ。
敢えて家氏に釣られてうさぎを有利な立場に追いやったのだがうさぎの考えをお聞かせ願う。
さて出勤出勤〜〜 ≡へ( ´Д`)ノ
- 827 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/26 11:13
- あ〜、とりあえず一回パス
- 828 :名無しさんの主張:03/06/26 11:56
- すみません天皇さんは誰が飯食わせてるんですか?
全然詳しくないんですが、税金ですか?すいません
- 829 :名無しさんの主張:03/06/26 14:09
- 公務員も税金で食わせてるが?
なんか問題あるのか?
- 830 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/26 15:26
- ま、多数決の一件は>>825で決まりやな。
きれいに整理してくれた、感謝。
多数決は事の正否とは関係がない、多数意見といえども誤っているという蓋然性を孕んでいるということやね。
多数決の話はもうええやろ。
で、ダトチョンくんだけれど、
「少数を尊重する事は勿論重要だと認識している」んなら、それが具体的にはどうすることなのかを考えるんやな。
それは相手を逃げたの、負けたのと誹謗することではないよ。
ま、この手のアオリには慣れっこだけれど、何のヒネリもエスプリもないアオリは少々ウザイ。
- 831 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/26 15:26
- そろそろ本題。
で、私が言いたいのは、天皇を地上から抹殺しろと言っているのでは当然ない。
私が求めているのは天皇という存在を国家の制度から除外すること、これだけ。
およそ明治維新以来この国は中央集権、官僚主導の政治がおこなわれ、
占領下を経てもその構造は変わりなく維持されてきた。
それは国家の未成熟な段階においては、効率的なシステムではあったが、
民主主義と相容れないばかりでなく、構造的にもはや破綻している。
ではどうするべきか、国家というものを>>761で述べた「私」との関係から再構築するべきであると考えている。
(「私」にとってはしんどいことではあるけどね)
国家の権威が「私」に発するものであるのなら、外在的な権威たる天皇は必要でないばかりか、
中央集権的旧体制の象徴として、新たな国家認識の障害以外のなにものでもない。
私が不要とするのはおよそ以上の理由による。
この国の歴史・文化・伝統を尊重することにやぶさかではないが、
そのことと国家制度としての天皇とは何の関係もない。
もちろんダトチョンくんが天皇を尊敬するのは自由だ。
しかし
「もし主要閣僚が様々な災害や人為的要素による死亡と為った時先頭に立って
国家機構の指揮を取れるに相応しい人物はやはり皇室の人間ぐらいだろ」
なんてことを考えてる人間はそれこそ少数派だろうなぁ(w
- 832 :名無しさんの主張:03/06/26 16:20
- >>830
ハウス氏のレスに便乗して喜々するなんて
久々に薄汚いコテハンを見た気がするよ。
『俺は忙しいお前らと違う、また明日』といいつつ、自分に都合がいい流れが少しでも
見えると、おやつの時間から超長レスですか?(w
あんた腐ってるな(w
- 833 :名無しさんの主張:03/06/26 16:26
- >>832
おまえが一番腐ってる(w
- 834 :名無しさんの主張:03/06/26 16:33
- >>831
それにしても長々と偉そうにのたまってる割りに、
天皇制を『明治維新以来現代まで』を全くひとくくりに捉えて
お話しされているが、頭大丈夫ですか?
『根本は一緒』とかいう、アホな逃げは無しな。
あんたこんだけ薀蓄たれてんだから、少な〜くとも明治維新〜終戦、
終戦〜現在の2時期に分けて語ってくれよ(w
若者相手だからってあまりに大雑把過ぎますよ、部長(w
な、忙しいふり好きなおじやん。
- 835 :名無しさんの主張:03/06/26 16:34
- >>833
うさぎでオナニーしてな釜(w
- 836 :832:03/06/26 16:35
- 再度
『俺は忙しいお前らと違う、また明日』といいつつ、自分に都合がいい流れが少しでも
見えると、おやつの時間から超長レスですか?(w
- 837 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/26 18:31
- >>832
んなことないよ、うさぎさんは初めから理解していたよ
なぜ、整理された文章で言わなかったのかは知らないが
理解していたことは間違いない
私が口を挟んだのは議論が遅々として進まないのでイライラしたから
- 838 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/26 19:28
-
うさぎの話を聞いていると未だに立憲君主制が布かれている様な錯覚を覚える。
現在の象徴天皇制を顧みると構造的な破綻では無く文化の担い手、日本国の象徴と
しての新たなるスタートで有る事は一目瞭然な筈。
人間国宝を保護するのは何のためか?伝統美術を保護するのは何のためか?
全て歴史や技術等を次世代に継承していく為に必要な措置だからだ。
うさぎは天皇制を国家機構組み込むことなく保護を行えば良いと言いそうだが。
それにしても新たなる国家認識の障害以外の云々は論ずるに値しないが国家制度と天皇制については
実に瞠目させられるものが有る。
確かに多数の支持を省いた議論をするとこういう事も有ろうと十二分に予想出来る。
何故なら国家制度と天皇制の矛盾をリンクする役割が国民の支持であるからだ。
超自然状態に於いては確かに権威の存在は否定される。やがて権威の必要性を問われる
時代に入りそれが今尚連綿と続いている。何故なら国民をより高みに導くには指導層の一見すると
矛盾する権威が必要でありそれを付与する役割は伝統ある皇室以外に日本にはないからだ。
やはり国家制度と天皇制はセットでなければ相応の違和感が有る事は拭えないだろう。
支持に抵触しかねないが必要有るからあり現在も有リ続ける。
漏れが先だって挙げた亀裂等の他様々な諸事情も有る。
日本を代表し日本の象徴である皇室はやはり国家機構の中に有るべきだ。
- 839 :名無しさんの主張:03/06/26 21:16
- >>838
>うさぎの話を聞いていると未だに立憲君主制が布かれている様な錯覚を覚える。
立憲君主制でないならなんなんだ?
「立憲君主制はけしからん」とか「立憲君主制で構わん」って人はいるが、
立憲君主制でないと思ってる人もいるんだな。
これはイデオロギーによらない共通認識だと思ってたよ。
「単なる象徴」が内閣総理大臣を任命できるのは何でだ?
まさに立憲君主制そのものじゃないか。
何か果てしない勘違いをしてるようだが、立憲君主制の「君主」に大した権限はないよ。
「君臨すれども統治せず」だし。
戦後の新しい憲法によって、責任の範囲が西洋の立憲君主に準拠されるようになっただけ。
つか、天皇の権限を今の範囲を超える形で持たせると、天皇に政治責任が生まれてくるのだが、
政治手腕があるのかないのか疑問な存在である天皇にわざわざ政治責任を
押し付ける意味があるのか?と問いたい。
- 840 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/26 23:40
- 誰?藻前??
占領綱領を良く読んでないのか?
「日本国民統合の象徴」「その地位は国民の相違に基づく」
他にもあるが面倒なんで。何処の世界にそんな地位が曖昧な君主が居るんだよ。
ウィルヘルム2世が世界政策なんぞを堂々と唱えたのは何なんだ?
君主に大した権限は無いんじゃないのか?
漏れが勉強不足なだけで探せば誰々を罷免したとかもっと有るぞ?
記憶が曖昧なんで載せないだけだが。
権能の付与であって実際に今上陛下がその権限を振るえるとでも思ってるの?
誰が政治責任云々の話してるんだ?漏れが言ってんのは存続だろうがヴォケ
お前粘着チョソの711だろ。ウザ過ぎ。
- 841 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/26 23:44
- あとあと突っ込まれると面倒なんで先に説明しとくか。
言うだけなら良いとか711チョソが言い出しかねんからな。
世界政策の影響が建艦競争に繋がっていく。
ティルピッツ海相ぐらい知ってるだろうがヴォケ。
- 842 :711(584♪):03/06/27 00:27
- >>840
もーもーもー、おれじゃないって。
すくなくとも、839は象徴天皇制擁護派だろ?
おれはどーでもいい派だから、ちょっと違うよ。
確かにおれは陰険で卑怯な人間だから、言葉尻をつかまえて
ネチネチやったりするけど839だけは違う。
これはもう、陛下に誓ってもいいぞ。
(>>787,>>822はおれですけど。)
- 843 :名無しさんの主張:03/06/27 00:34
- 584♪は良く覆面で登場するからな(w
でも、レス特徴が全く同じだからすぐばれる。
つーか、ばれるのが楽しいんだろ?(w
- 844 :584♪:03/06/27 00:45
- >>843
芸がないからね。それは解ってるんで、
なるべくバレないように注意してるつもりなんですよ。
コテハン、準コテハンは長くいると疲れるので
名無しで気楽に遊びたいのだな。
つーか、おれはいつも遊びでしかないのが情けない。
- 845 :名無しさんの主張:03/06/27 00:49
- >うさぎ
>「もし主要閣僚が様々な災害や人為的要素による死亡と為った時先頭に立って
>国家機構の指揮を取れるに相応しい人物はやはり皇室の人間ぐらいだろ」
>なんてことを考えてる人間はそれこそ少数派だろうなぁ(w
極端さでいったら、あんたと同じだよね。(w
ダトチョンさんもそんなこといってないでしょ、
相変わらずのイメージ操作ご苦労さん。
で、今晩も忙しいふりしてんのか?
- 846 :584♪:03/06/27 00:56
- >>840
ついでだから言っとくと、>>839がいう『「君主」に大した権限はないよ』
はあくまで現在の世界状況下での一般論であって、「君主」の定義にこだ
わるような話しではなく、第1次世界大戦当時のドイツなどは想定してない
と思うよ。
- 847 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/28 10:14
- いつもながらこのスレは終わりに近づくと賑やかにになるなぁ。
>>832
書かないと逃げたって囀るし、書いたら書いたでこれだよ。
この手のゴミスレも少々食傷気味や。
>>834
あのね、おじさんはね「天皇制を『明治維新以来現代まで』を全くひとくくりに捉えて
お話し」なんかしてないの。
おじさんが書いたのは「およそ明治維新以来この国は中央集権、官僚主導の政治がおこなわれ、
占領下を経てもその構造は変わりなく維持されてきた」ってこと。
ね、違うでしょ。
「明治維新以来現代まで」より
「1300年か2600年かは分からないが 連綿と続いてきた皇統」の方が括り方としてはもっとスゴイよ。(w
それから、おじさんは「天皇制」ということばを使うのには抵抗があるから、
あんまり使ってないの。キミが擁護派ならなおさらのこと、使わない方がいいと思うネ。
>844
>つーか、おれはいつも遊びでしかないのが情けない
つーか、2ちゃんねるなんて遊びに決まってるじゃありませんか。
ま、私は真剣に遊んでるよ。
>>845
>ダトチョンさんもそんなこといってないでしょ、
相変わらずのイメージ操作ご苦労さん。
ハァ?イメージ操作してるのはキミだろ?
と、ゴミにレス返す己の律儀さをのろいたくなるよ。
誰かこのゴミをなんとかしてくれ。
- 848 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/28 10:21
- >>838
>うさぎは天皇制を国家機構に組み込むことなく保護を行えば良いと言いそうだが
うん、それでよかよ
>国民をより高みに導くには指導層の一見すると矛盾する権威が必要であり
なんか日共の大衆と前衛みたいな話だね(w
>やはり国家制度と天皇制はセットでなければ相応の違和感が有る事は拭えないだろう。
これですよ、これ、私が知りたいのは。その違和感ってヤツをもうちっと詳しく展開してほしい。
それが擁護派の根っこだと思うから。
>>839
立憲君主制の用法にブレがあるんやろな。
戦前との連続性を強調したい人(擁護派も反対派も)は立憲君主制って言ってるみたいだし、
実質協和制と見る学者もいるみたいやな。
それほどに「象徴」ってのが曖昧な存在だってことなんやろけどね。
- 849 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/28 10:27
- 訂正
「協和制」は「共和制」のまちがいネ
- 850 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/28 11:36
- ハウス賛江
<<796
毎度レスが遅れてゴメン。
さて、デカルト主義者ねぇ、ま、うんと広い括りでいうとそれでもいいけど。
気前よくネタをばらせば、世界認識については廣松渉に多くを負ってるよ。
といってもマルキストじゃないよ、一方でバタイユにも共鳴してるから。
で、どうも貴台との分岐点は「国家」の捉え方にありそうに思えるね。
- 851 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/27 21:38
- >>850
まぁ、ボチボチといきましょう
>どうも貴台との分岐点は「国家」の捉え方にありそうに思えるね。
そうですね、この辺から始めるのが無難ですかね
国家というものは便宜的にすぎない、このことに関しては私も個人的には同意しますが
それなりに機能している国家は、世界を見渡しても必ずと言っていいほど権威づけがなされてます。
このことから私は国家と権威は切り離すことができないものではないかと考えています。
以上のことはうさぎさんも承知したうえで
>「私」との関係から再構築するべきである
といっているのだろうが、実際そんなことが可能だろうか
被支配者が支配者に対して投影が行われているからこそ、「権威」が成立しているわけであるが
その投影を自分に引き戻すというのはとても困難な作業ではないのだろうか
コンプレックスをいうのを自覚するのは難しいし、克服するのは並大抵のことではできない
ましてや多数の人々が行うことができるかは疑問を覚えます。
>中央集権的旧体制の象徴として、新たな国家認識の障害以外のなにものでもない
えー、新たな国家認識とはいかなるものでしょうか
とりあえず、こんなところで
- 852 :打倒チョソ闘争委員会 ◆57MYyJXAgE :03/06/27 22:14
- なぁうさぎよ今回は漏れも国民多数の支持がある限り現在のシステムに於いて
天皇制は継続するし必要性が有るという武器を再び持ち出すことで痛み分けとしようじゃないか。
漏れも負けず嫌いな性質なもんでな。後は家氏とやってくれ。
漏れなんかより余程知識も文章力もあるし支持に拘らず議論してくれるだろ。
因みに違和感の件だが日本国=天皇陛下とまでは到底言わないがやはり国家機構の中にあり
象徴であろうと無かろうと日本を代表していなければ存在意義の大半は失われるのではないか?
天皇機関説の様に聞こえなくも無いがやはり国家と天皇制の一体化は至極当然ではなかろうか。
〜〜〜 仕事でバテた上に2chで議論じゃ身が持たんよ。
(´Д`) コテハンはもう懲り懲りだな。
へ|仝|ノシ 漏れは名無しに戻って傍観しているぞ。
ノ ̄> こっちの方が気楽だわな。
- 853 :宮内庁費:03/06/27 23:55
- 宮内庁の運営のために必要な人件費・事務費などが主なもので,平成15年度は,114億6,129万円です。
- 854 :名無しさんの主張:03/06/28 00:05
- 安すぎ。
もっと費用をかけないと権威が保てないと思う。
せめて二千億くらいかけないと。
- 855 :名無しさんの主張:03/06/28 08:46
- ダトチョンが撤退すると名無しのアオリも居なくなったね。
なるほど、そういうことか。(w
- 856 :名無しさんの主張:03/06/28 18:35
- >>852
逃走するの?
- 857 :名無しさんの主張:03/06/28 19:59
- 勇気ある撤退と言え!
- 858 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/28 20:56
- いなくなったら、いなくなったらで寂しいもんだな
というか二人しか、このスレにはいないんじゃないかと思うと
さっぶーな感じなんだが
これからは床屋政談のつもりでもう少し柔らかに行こうかな
しゃちこばった感じが馬鹿みたいだし・・・・
- 859 :名無しさんの主張:03/06/28 20:57
- そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法はかかる原理に基くものである。
- 860 :名無しさんの主張:03/06/28 21:08
- >>851
>それなりに機能している国家は、世界を見渡しても必ずと言っていいほど
権威づけがなされてます。このことから
国家の何に対して、誰によって権威づけされているのか?
- 861 :名無しさんの主張:03/06/28 21:14
- >>860
最近イギリス王室の権威も失墜してるってな世論調査もあるしな。
失墜するくらいの権威はあったんだろう。
- 862 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/06/28 21:27
- >>852
最後まで漱石枕流を貫徹するんやね。
ま、去るものは追わず、余計なことは言わずにおこう。
それはさておき、
「日本国=天皇陛下とまでは到底言わないがやはり国家機構の中にあり
象徴であろうと無かろうと日本を代表していなければ存在意義の大半は失われるのではないか?」
どうして擁護派の論はここから先へ行かないんだろう?私が聞きたいのはこの先なのに、
いつもここまで来ると、どこかへ行ってしまうんやなー。
ハウス賛へはまた明日。
- 863 :名無しさんの主張:03/06/28 21:31
- 英国王室の権威失墜は当然。やつらはコメを食っていないので
踏ん張りがきかないのだ。日本の場合、陛下自らコメを作って
おられるからそのような不安とは無縁である。
- 864 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/28 22:06
- >>860
>国家の何に対して、誰によって権威づけされているのか?
えー、私は権威付けされていること自体を問題にしているので
その質問の意図がイマイチよく分からないのですが
たとえば私がアメリカでの権威付けの儀式として思い浮かぶのは
一つは大統領就任式における聖書を掲げての宣誓式
二つ目は野球などのスポーツにおける国歌斉唱
今日たまたまイチローとたけしの対談本を見たのですが
めちゃめちゃはしょっていうと一体感のようなものを感じて感動すると
二人ともそれについて語っていました
こういう儀式の繰り返しが国家に対する盲目的な忠誠心を植え付けると思っています。
さて一つ目の例に限定して質問に答えるならば「大統領に対して神が権威付けしている」
と答えるべきなのでしょうが、正直に言うと
「実際のところ論理的には神なんぞ いないので、そんなこと聞かれても困っちゃうー」
と思ったりする今日この頃です。
まぁ、無理して論理的に答えるならば
「彼らが歴史的に蓄積した『権威』を感じる存在によって国を運営する最高責任者も対して」
我ながらなんじゃらほいってカンジの答えなのですが
これで納得(無理な注文かしら)できないならば、再度 意図を明確にして質問して下さい
>>861
あー、女王即位50周年におけるイギリス人の振る舞いなどを見ていると
落ちたといっても「腐っても鯛」なんだなと思っちゃう
- 865 :名無しさんの主張:03/06/28 22:09
- 宮内庁費ってそんなかかるの?最悪・・・・
- 866 :名無しさんの主張:03/06/28 22:45
- >>864
米国については理解できなかったので、暇があったら中国について
教えてくれ。たぶんそれを聞けば「権威づけがなされ」の意味が理解
出来そうな気がする。
- 867 :名無しさんの主張:03/06/28 22:46
- >>863
英国王室が米を作っても米を食ってても何の権威にもならんと思うんだが・・・
ところで昭和天皇は晩年は寝たきりで米を作るどころか固形物を食べることも
ままならない状態だったわけだが、その時は天皇の権威は失墜してたのだろうか?
- 868 :名無しさんの主張:03/06/28 23:24
- コメを食ってる人間は足腰が達者で気力も充実している。
先ず王族の心身が頑強であれば権威を失うこともない。
コメには権威を支える聖なる力があるのだ。
昭和天皇におかれては、その晩年に至るまでコメの力で
尊厳ある態度を貫くことが出来た。長年コメを採られた
陛下に対し、不遜な考えを持つ者はいなかった。
- 869 :名無しさんの主張:03/06/28 23:31
- >>868
その通り!
新潟や秋田の米作農家の人は後光が差してるよ。
- 870 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/29 00:22
- >>866
うーん、中国か難しいことを聞くなぁ
10年程前、中国のタクシーに乗った時、周恩来と毛沢東のプロマイドが張ってあった
話によると彼らの写真は日常的に売られているらしい
(正直びっくりした文化大革命の後だから糞味噌に扱われていると思ったから)
後、毛沢東廟や毛沢東語録の存在
文化大革命などの出来事を考えれば、その権威は絶大という感じはする
- 871 :名無しさんの主張:03/06/29 00:47
- すみません。聞いたわたしが馬鹿でした。
貴重な時間をとらせて申し訳無い。
- 872 :名無しさんの主張:03/06/29 00:48
- ∩∩
(・x・) <オイ、そこのキミ。何故このスレを覗くんだ?
<lllll>
. ┘└
- 873 :名無しさんの主張:03/06/29 00:53
- >>872
ドキッ
どうしてわかったの?
- 874 :名無しさんの主張:03/06/29 01:23
- >>872
鹿児島の同和ですが、何か?
- 875 :名無しさんの主張:03/06/29 01:38
- >>872
うさぎかわいい
- 876 :名無しさんの主張:03/06/29 05:04
- >>852はザコだったな
- 877 :政治思想版住人:03/06/29 06:33
- うさぎたん。見っけ。
政治思想版を見捨てないでネ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:40
- 是的地方? 人??里?怒?
人喜歡droppings, 做了皇帝批評。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:48
- 賎人, 做皇帝批評。
- 880 :名無しさんの主張:03/06/29 22:40
- そりゃそうと、徳仁様、雅子様が好まれる体位はなんでしたっけ?
以前インタビューでお答えしてた気がするのだが忘れてしまった。
覚えてる人いる?
- 881 :名無しさんの主張:03/06/29 23:08
- >>880
その話、ちゃんとオチは用意してあるのか?
- 882 :名無しさんの主張:03/06/29 23:58
- 定期的につまらん下ネタ系を入れる奈々氏だから相手しなくて良し
今まで誰も相手してないよ(w
一説には880=584♪って線もあるかな(w
- 883 :名無しさんの主張:03/06/30 00:32
- 天皇陛下とか、そうゆう制度ってほんとに要るの?
- 884 :名無しさんの主張:03/06/30 02:45
- >>883
そう思っているのなら、廃止派のレスを中心に読んでいったらいいよ。
ほんとに、廃止した方がいいと思ってくるから。
- 885 :名無しさんの主張:03/06/30 04:22
- >>884
廃止派のレス見ると廃止したほうがいいって思う?なんか怖い・・・見るの怖いよ〜
ダークなとことか知っちゃうのかな・・・
- 886 :名無しさんの主張:03/06/30 04:47
- 変化を恐れるのはあたりまえ
特に気の小さい日本人においては当然だろう
でももう時代遅れだよ
早く日本は発想を変えて新時代を切り開かなくて
未来はないよ
まだ王を見てありがたいとかいっているんだから
- 887 :名無しさんの主張:03/06/30 04:50
- >>885
ダークで怖いとかはないけど、ただ廃止した方がいいと思えてくるだけ。w
まぁ、賛否どちらであれ、鵜呑みにせずに、みてちょーだいw
個人的に要らないと思っても、日本としては必要かも?
とか、個人的な心情と日本にとってと、分けて考えていけばいいと思うけど。
- 888 :名無しさんの主張:03/06/30 13:48
- >>883
天皇のことが少しわかってくれば天皇制の馬鹿らしさがわかってくるヨ。
天皇の祖先なんてどこの馬の骨ともわからん連中のくせして、この国の主人です
みたいな顔しておさまっているんだから。
まあ、出身地はお隣さんでしょうけど。
血統はつながってないのは定説だし、架空の天皇も結構いるし、頭のおかしい
のもいれば、残酷なのも結構いる。
崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト)なんて、名前が、神に祟られた天皇
だし、武烈、陽成、雄略、冷泉天皇など、ほとんど○△ガイだし。
こういう一族の正体も知らずに右へならえで、ありがたがっているんだから
本当なさけない。
- 889 :名無しさんの主張:03/06/30 18:59
- >>888
血統はつながってないかもしれないし、武烈、陽成、雄略、冷泉天皇はキチガイかもしれない、
天皇の祖先は朝鮮人かもしれないし、さらに時代を遡れば、所詮は猿にすぎない
しかし、それをいうならお地蔵さんは単なる石の固まりだし、聖書やコーランは単なる本だし
合格祈願のお守りは、文字が書いてあるモノなどが袋に入っているだけだ。
こんな話がある
ワラジを作っている、おばあさんがいた。
今や誰も履いたりしないわけだが、それでも毎日作っている。
誰かがそのことを尋ねると「お天道様に申し訳ないから」と答えたそうな。
この話を紹介した人は、親切にも「誰も、もう履いたりしないのよ」とかいって
おばあちゃんからワラジを取り上げようものなら
生き甲斐を無くしてボケちゃうんじゃないのか、とコメントしていた(私も同感)
当たり前の事だが、太陽はおばあさんがワラジを作ろうと作るまいと気にしたりしない
888に聞きたいが、お天道様の正体も知らずに ありがたがっているおばあさんは
情けない存在なのか?
人は目に見えないものを、その人自身の有り方で信じて生きている
それにケチを付けるのは、無礼で はしたない事だと私は思う
無論、その信仰が信じていない人にも迷惑をかけるというなら、話は別だ
(確かに戦前、天皇の権威は日本に多大な被害を与えた)
しかし、君は現在の象徴天皇に何らかの被害を被ったのか、
もしくは天皇は日本にとって、有害な存在だと考えるのかね。
そうであるならば、それを明らかにして何事かを述べたまえ
違うならば、せめてもう少しおもしろい事を言え
- 890 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/06/30 19:00
- すまん、889は私ね
- 891 :名無しさんの主張:03/06/30 20:12
- >>890
888は廃止派擁護派ということ関係なく
本当の意味で下卑な人格なんだから、ほっときなよ。
どうせ、=880だよ。(w
- 892 :名無しさんの主張:03/06/30 20:15
- 血筋とか昔からの天皇とか難しい話はよくわかんないので、ごめんなさい
でも宮内庁費が凄いかかってるのは許せないよ。
負債が多い多いってゆうのになんでこんな意味のない存在にお金かけてるのか・・・
今の20代とかすでに天皇制度いらないって思ってる人多いはず。
戦前の人達がいなくなればこんな制度なくなるかな?
- 893 :名無しさんの主張:03/06/30 20:40
- 世代関係無いと思うけど・・・
団塊の世代中心とした反日自虐思想の反動で
(俺の知る範囲ですが)今の学生とかはかえって
右的思考の人間が多いと感じるんだけど。
それと戦前の人っていくつだか分かる?
60歳でさえ、終戦時は赤ちゃんだよ。
あまり馬鹿なことかくなよ、低学歴。
- 894 :名無しさんの主張:03/06/30 20:57
- だから、60過ぎのよぼよぼがいなくなればいいんじゃん!
政治家なんて偉い人達(現役も)おじいばっかりなんだから
早く若者に道開けろっての!
今の学生は右翼思考?そりゃ君の周りだけだよ。そんなあぶないやつら
あなたにとっては天皇陛下は必要なの?
- 895 :名無しさんの主張:03/06/30 21:17
- いちばん迷惑なのは、天皇ファンクラブに
強制加入させられる一般人だ。
天皇ファンクラブの会員だけで勝手に盛り上がっていろっての!
- 896 :名無しさんの主張:03/06/30 21:28
- なにそれ、そんなきもいファンクラブあるの??
凄い怖い・・・
- 897 :名無しさんの主張:03/06/30 21:47
- 天皇制をなくしたら、国が分裂するんでしょ。誰か言ってたけど。
面白そうじゃん。日本がバラバラになるの。
そうなったら日本人ってなくなるね。
九州は韓国がもらうとして、
沖縄は中国でしょ。
北海道はロシアにあげようか。
皇室の財産の分け前はどうする?
- 898 :名無しさんの主張:03/06/30 22:04
- 宮内庁費って年間150億位あるらしいね。
そんなお金があるなら、北朝鮮に支援したら
拉致被害者も戻ってくるかもしれないのにね。
- 899 :名無しさんの主張:03/06/30 22:11
- そういう問題ではないような・・・・。
- 900 :名無しさんの主張:03/06/30 22:18
- 今日は日本語しゃべる蛆虫が多いねぇ(w
- 901 :名無しさんの主張:03/06/30 22:21
- >九州は韓国がもらうとして
897=チョンコ
母国チョン語もしゃべれねぇくせに笑わせんな
奴隷民族が。
- 902 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 00:07
- >>889
おばあさんの例えはフェアじゃないね。
個人の信仰と国家の制度とは全然次元が違う話ですね。
そんなことはハウスさんは十分承知のはずだ。
結構盛り上がってるんで、じじいはしばし傍観させていただきます。
- 903 :名無しさんの主張:03/07/01 00:16
- >>893
君の周りの人間を集めて右翼になっちゃいなさい。
んでやくざにいいよーに使われてテロとか言って組の都合の悪い人間殺して
刑務所にでも入ってください。
まじ若いやつの右翼系はガラ悪い奴ばっかだ・・・・
- 904 :名無しさんの主張:03/07/01 00:31
- まさか左翼は柄が良くて品行方正だとでも?
くすくす
- 905 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 00:37
- >>902
ちっ、だまされないか(w
それはともかく、全然次元が違う話だとは思いませんよ
私が>>889で述べたのは、天皇を擁護するためではなく
天皇を信仰?している個人を擁護するために発言したのです
(ちなみに私がこのとき思い浮かべるの個人とは、右翼のようなモノではなく
昭和天皇が病状が悪化したとき皇居のまえで土下座して何かを願っていたおばあさん)
確かに国家は天皇のフィクションを押しつけている、
大枠で見れば次元が違うかもしれません。
しかし個人レベルの次元の話ならば、両者は同じだと思います。
- 906 :名無しさんの主張:03/07/01 00:39
- しかし、うさぎさんってやはり団塊世代なんだねぇ(w
あなたの時代の学生に比べて確実にいまの学生の志向は
右的思考あるよ。(右を歪曲して捉えるならどうぞご勝手に。)
事実から目をつむる奴は仕事の出来ない人間だね。
- 907 :名無しさんの主張:03/07/01 00:41
- 天皇陛下ファンクラブって都民とかがなってるの?
- 908 :名無しさんの主張:03/07/01 00:49
- どちらかというと地方で盛況です。
- 909 :名無しさんの主張:03/07/01 00:50
- 都民に限定してるわけではありませんが、
月一回のプチオフに参加していただけることが好ましいので、
現実的には首都圏に住む方が大半です。
現在、関西圏の方々の強い希望もあって、京都支部設立の
準備をすすめております。
- 910 :名無しさんの主張:03/07/01 00:54
- いや京都本部ですな本来。
天皇を返してほしい。
- 911 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 00:58
- >>906
ダトチョンぽい(w
- 912 :名無しさんの主張:03/07/01 01:06
- 最近じゃ半島にもファンクラブが出来たらしく
盛んに招聘されてるらしいし(w
人気者やね
- 913 :名無しさんの主張:03/07/01 01:53
- ダトチョンはハムマヨラー以下だったな・・・
- 914 :名無しさんの主張:03/07/01 02:01
- あんた古いね
- 915 :名無しさんの主張:03/07/01 09:41
- 天皇家の起源もつまるところ
麻原のオウムと同じ。
誰かが狂信的な宗教を標榜し、それを取り巻いてる連中がそいつを利用して
自分の勢力の伸張と安定を図る。
反対するヤツはことごとく滅ぼし、弱い人民をその統治下に置く。
麻原がしようとしていたこともまさにこれと同じ。
要するに麻原のオウムが子孫に受け継がれ、十二十何代も続けば立派な皇室になり得る。
日本国民は天皇皇族には尾っぽ振って喜ぶくせに、オウムは目の仇にする。
やってること、やってきたことは大差ないのに。
- 916 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 11:05
- >>913
タダの多数決粘着のダトチョン公と比べたらハムマヨ氏に失礼だよ(w
- 917 :名無しさんの主張:03/07/01 11:16
- うさぎさんの915への意見を是非お聞きしたい
- 918 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 12:06
- >>917
ご指名に応えて、
基本的に同意やけど、「反対するヤツはことごとく滅ぼし」というのはちょっと違う。
むしろ常に仮想敵が必要なんやな。
イングループの結束のためにアウトグループを創出するという政治学のセオリーですよ。
それはアカの脅威であったり、鬼畜米英であったりするけど、
今は北の脅威がトレンドみたいやな。
どの天皇スレにも必ず嫌朝・韓レスがあって、反天皇派をチョン呼ばわりするのはこのためやろ。
ダトチョンがその典型例。
- 919 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 18:15
- >>915
天皇の起源を宗教団体と一緒にするところからして間違っている
昔は政治と宗教は明確に分けられていないし
当時、天皇自身が政治を取り仕切っているときは、別に祭司も存在した
その起源は地方の一豪族とする方が自然な考え方だろう
現在のような形は、時代と共に相当な変異を繰り返した結果なったモノで
一直線に結びつけられるのものではない
それから、権力=悪という子供じみた世界観にはいい加減うんざり
特に日本の歴史においては「圧制者と奴隷」のような構図は成り立たない
支配者と被支配者との関係は、君の認識よりずっと共依存的関係で成り立っている
>日本国民は天皇皇族には尾っぽ振って喜ぶくせに、オウムは目の仇にする。
>やってること、やってきたことは大差ないのに。
私にはものすごく大差があるように見える。
確かに天皇の存在は第二次世界大戦などにおいてはマイナスに働いた
しかし、明治維新においては列強の侵略から日本を守ったという、ものすごいプラスもある
植民地になった国の惨状は、目を覆いたくなるほどのものだ。
マイナスだけのオウムと同一視するのは、知性よりも悪意が先行している証拠
- 920 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 18:16
- うさぎさんも、こんなモンに同意するなよ
- 921 :名無しさんの主張:03/07/01 18:42
- ダトチョン名無しで必死だなw
- 922 :名無しさんの主張:03/07/01 19:58
- まあうさぎも所詮こんなもんだ
基地外左翼よ(w。あ、団塊世代のトレンドだったんだっけ?
麻原を狂信するオウム信者と同じように
天皇陛下万歳を叫ぶ人間が現代にいったい何人いるんですかね?
おそらく、あんた達狂信左翼と同じぐらいの人数でしょうな。
いつまでもカルト同士憎みあっててください(w
しかしいつも思うが、うさぎさんって半島ネタすごく反応するよね。
なんで???
実際朝鮮人が反天皇叫ぶ輩多いわけで『仮想』でもなんでもないですよ。
それとも半島人は親天皇とでもいうのですか?
あんたが仮に在日でもなんでも別にいいと思うしね。
- 923 :名無しさんの主張:03/07/01 21:10
- >>919
>当時、天皇自身が政治を取り仕切っているときは、別に祭司も存在した
>その起源は地方の一豪族とする方が自然な考え方だろう
伊勢斎宮などは大抵天皇家の人間だけどね。
ただ、崇仏派が台頭してた時期もあったので、
必ずしも天皇=神道とはいえない点は同意。
- 924 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 21:25
- >>920
私が同意するのは、今日天皇を支持する人々のメンタリティが
新興宗教を信奉するそれと等質であるという意味においてです。
>明治維新においては列強の侵略から日本を守ったという、ものすごいプラスもある
この辺りの発想がいかにも宗教じみている。
それは単に結果論に過ぎないし、仮にそうであったとしてもそれは明治天皇ひとりの功績ではない。
ましてや現在の天皇とは何の関係もない。
元寇からこの国を守った北条時宗の子孫も崇めるかね?
プラスもあってマイナスもあるならチャラじゃないのかな?(w
9.17においてアメリカ人はKAMIKAZEを連想したそうだ。
大東亜戦争の愚行はオウムとタメかそれ以上だと思えるよ。
>>922
いつまでも負け犬の遠吠えやってるがいいさ。
ところで>>862の「漱石枕流」の意味は分かってるんだろうな?
- 925 :名無しさんの主張:03/07/01 21:44
- 半島ネタだされて逆切れうさぎ(w
誰もが不思議でぽかーん
- 926 :名無しさんの主張:03/07/01 21:49
- >924
>今日天皇を支持する人々のメンタリティが
>新興宗教を信奉するそれと等質であるという意味においてです。
これは一部の右翼の人を指しているのですか?
それとも象徴天皇制を支持している多数の国民を指しているのか?
この辺をもうちょっとはっきりさせてほしい。
- 927 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 21:50
- >>925
半島ネタに粘着してるのはキミだろ、名無しのダトチョンくん?(w
- 928 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 22:10
- >>926
それは、このスレに登場する天皇支持派のレスから受ける私の主観的な印象です。
例えば、散々能書きを垂れたダトチョンくんが天皇については結局のところ
>>852
>象徴であろうと無かろうと日本を代表していなければ存在意義の大半は失われるのではないか?
天皇機関説の様に聞こえなくも無いがやはり国家と天皇制の一体化は至極当然ではなかろうか。
これ以上のことを語り 得なかったことに示されているように。
これではまるで「信じる者こそ救われる」の世界ではありませんか?
>象徴天皇制を支持している多数の国民
これについては、私も一番知りたいところですが、
現在のところ私には知る手段がありません(w
- 929 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 22:16
- >この辺りの発想がいかにも宗教じみている。
>それは単に結果論に過ぎないし、仮にそうであったとしてもそれは明治天皇ひとりの功績ではない。
いや、ただ単に大幅にはっしょただけ(長文、書くのメンドクサイ)
それに私の文章読んでいれば、宗教じみたトコは一切ないのわかりません?
それ以外にも、責任も功績も形式的なトップのモノと思っている事もある
(実際問題として、誰の功績なのか責任なのかと問いつめると長くなるし
そもそもわからないと思っているから)
だから、第二次世界大戦の責任は天皇にあるし
鳥羽伏見の戦い、日露や日清の功績は同じく天皇のモノであると思っている
さらに付け加えるなら、過去においての出来事を結果論で判断するのは当然の事
- 930 :名無しさんの主張:03/07/01 22:23
- 結果でいえば愛子さまと麻原はそっくりです
なんじゃこりゃ
- 931 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 22:28
- >>929
貴台の歴史観については、とりあえず括弧にいれといて、
>>924の一番のポイントは「ましてや現在の天皇とは何の関係もない」にあるんだから、
ここに焦点を絞っていただきたいのだけれど。
その方が>>926氏の問いともリンクしてくると思われ。
- 932 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 22:30
- >>930
うん、ヒゲ書き込みしたらクリソツやった(w
- 933 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 22:45
- >>924
えーとね、発端は>>915のレスから始まったわけですよね
>「ましてや現在の天皇とは何の関係もない」
それは私がいいたい、過去の事を云々して天皇を不当におとしめたのはそちらが最初
(うさぎさんも同意したのだから同罪だと思う)
だからそれに答えるために過去の事を絡めていうのは当たり前の事
現在の天皇について語りたいのならそれはそれで構わないが
それとこれとは別の話
- 934 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 22:46
- >932
おもしろそうだから写真UPしてちょうだい
- 935 :名無しさんの主張:03/07/01 22:52
- 930=584♪
長年の読みによれば(w
- 936 :名無しさんの主張:03/07/01 22:56
- >>928
>>>象徴天皇制を支持している多数の国民
>これについては、私も一番知りたいところですが、
>現在のところ私には知る手段がありません(w
あなたの周囲って一人残らず天皇制廃止せよ!って人々なの(怖すぎるw
なんか過激派とかに入ってるですか??
- 937 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 23:08
- >>933
>うさぎさんも同意したのだから同罪だと思う
あ、きったねぇ、それこそ揚げ足とりだよ。
>>924で「私が同意するのは、今日天皇を支持する人々のメンタリティが
新興宗教を信奉するそれと等質であるという意味においてです」って断ってるでしょーよ。
それにしても
>日露や日清の功績は同じく天皇のモノであると思っている
これじゃ、東郷平八郎も乃木希典もうかばれないと思うけど。
あかん、この時間にレスしてると仕事にならないよ。
やっぱり、昼間だれもいない時に書くことにするよ。
- 938 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/01 23:10
- >>936
ええ年したおっさんが「あんた天皇についてどない思わはりまっか?」なんて
周りの人に訊けるかよ。(w
- 939 :584♪:03/07/01 23:21
- >>935
その通りでございます。>>863や>>880もおれでございます。
コメの話しがイマイチだったので、ついむしゃくしゃして
やってしまいました。今は、大変なことをしてしまったと、
皇族の方々に謝罪したい気持ちでおります。
ヒロポン、マサピー、ごめんなさい。
- 940 :名無しさんの主張:03/07/01 23:22
- >>938
そのぐらいの恥じらいはうさぎさんと言えど持ってるわけですね(w
確かに想像するとカナ〜リ怖いですね。
- 941 :名無しさんの主張:03/07/01 23:25
- ビンゴですたか。
これ以降は、
下ネタ茶化レス=584♪
ということですので皆さんよろしこ♪
- 942 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/01 23:54
- >937
私が形式論でものをいうのは二つ理由があります。
一つ目はめんどくさいから
二つ目は廃止派の方々が天皇に戦争責任がある理由として
憲法において最高責任者である事が明記されているから、おっしゃる方が多数います。
本当のところは果たして天皇に戦争責任はあるのだろうか?と疑問に思っていますが
そんなところで議論しても不毛だし、私はなるべく廃止派の言葉でモノを語ろうと思っていますので
その言い分を認めた上で論法を拡大すると、あのような結論になるという次第です。
ですから議論を抜きにして誰の功績かというならば
児玉源太郎 大山巌 山本権兵衛、東郷平八郎、秋山真之(乃木希典は違うやろ)らの
功績だとしても別に異論はないですよ
ところで写真はUPしてくれないの?
- 943 :名無しさんの主張:03/07/02 01:54
- >>924
>9.17においてアメリカ人はKAMIKAZEを連想したそうだ。
9.11の自爆テロですね。
神風は民間人をターゲットにしていない。
あれを見て神風を連想するアメリカ人に同調するって、
うさぎたんは親米保守の人?
- 944 :名無しさんの主張:03/07/02 10:49
- 戦前の天皇教国家と現在のキム将軍の体制の雰囲気は驚くほど似ているようだ。
- 945 :名無しさんの主張:03/07/02 11:50
- >>944
戦前の日本って主体思想の社会主義国なの?
喜び組みたいなので楽しんでいたの?
どっかの国から拉致したの?
天皇って権力あったの?
天皇ってグラサンしたり、ピストルもってたりしたの?
餓死者の人口比ってどれ位?
日本は麻薬の輸出ってしていたの?
ボク、よくわかんないから、おせ〜て。
- 946 :名無しさんの主張:03/07/02 12:26
- 944見れば、ウサギが主張する擁護派がすぐチョンネタ出すうんぬん
が的外れつーのが明らかだよね。
定期的にくだらんこれ系のネタあがりますしね。
しかもうさぎはかなり半島擁護派のようですな。
- 947 :名無しさんの主張:03/07/02 12:54
- >>945
ウソだらけの大本営発表、抑揚をつけて劇的に喋りまくるアナウンサー、生物化学兵器の製造、
国民には氏ね氏ねと煽りながらトンづらする軍部、言論の弾圧、思想教育の徹底、食糧不足、
反体制派への情け容赦ない粛清、特高・憲兵の権を笠に着た暴虐。
君はたいそう物知りのようだが、もしあの戦争で勝っていたら、天皇をはじめ軍部の取り巻きは
確実にキム化していたはず。天皇が現在まで今のように謙虚な風に見えるのはひとえにあの敗戦の
せいだよ。こうやって2ちゃんで好き勝手書き込めるのも無論敗戦のおかげ。
- 948 :名無しさんの主張:03/07/02 12:59
- http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?id=05mercur
- 949 :名無しさんの主張:03/07/02 13:09
- しかし、半島ネタ好きだねぇ廃止派は。
- 950 :名無しさんの主張:03/07/02 13:14
- >>947
ボクは物知りではないよ。
個々の突っ込みは別の方にまかせるとして、
>もしあの戦争で勝っていたら、天皇をはじめ軍部の取り巻きは
>確実にキム化していたはず。
っていうことは、戦前日本はキム国家まではいってなかったということですね。
あぁ、日本に生まれてよかった、よかった。君もそう思わないか?
日本に生まれてこなければよかったと思う?
半島で生まれた方がよかった?
日本に生まれたことを感謝しなければなりませんね。
2CHで好き勝手書き込めるのは、敗戦のおかげでなくて、ゴアのおかげですね。
言論弾圧って、複数政党制ではなかったっけ?
翼賛会っていつから?
アカ狩りって当時はアメリカもしてなかった?
なんでそんなに日本の評価を下げることしか書かないの?
楽しい???
- 951 :名無しさんの主張:03/07/02 13:24
- 結局947の正体は・・・
嗚呼なんて自由な国なんだ日本は!
他国でこんなこと出来るかい正味な話。(w
- 952 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/02 14:02
- >>942
誤解を招くといけないので、天皇の戦争責任についての私の考えをまとめておきます。
1.あの戦争はアホな戦争であった。
2.法的には、国内法でも国際法でも天皇の戦争責任を問えない。
3.道義的な問題は残るが、とりあえず今のところあまり関心がない。
4.戦争責任問題と現在の天皇制度の是非とは別問題である。
>>929
.>過去においての出来事を結果論で判断するのは当然の事
貴台のいう結果論というのは因果関係を明示してはじめて言えることであろう。
さもなければ、大東亜戦争がアジア諸国の独立を促進したというような暴論が成り立ってしまう。
>>934
自分で写真を調達して試みられたい。
>>941
下ネタ大好き。一層の練磨を期待。
それにしても名無しのダトチョンうざい。
おのれの品性の下劣さを曝し続けることに何か意味があるのだろうか?
- 953 :名無しさんの主張:03/07/02 14:19
- >>950
軍部と言うのは勝ち戦によって世論の支持を勝ち取り、やがてマスコミなどのメディアを
手中にしながら独裁をはじめていくのです。いかに政党が複数あろうと、全部右へ習えさせられる
ような状況になれば何の意味もありません。
それに君はアメリカのレッドパージと日本のそれをゴッチャにしているようですが、天皇制マンセー派の頭の中身が
みんな森前総理と同じようでは困ります。
- 954 :名無しさんの主張:03/07/02 14:23
- まぁ、あの戦争でコテコテにやられた方がバカということで。
なるほど。
- 955 :名無しさんの主張:03/07/02 14:34
- >>953
で、君は日本に文句を言いたいのは分かったが、
君はどの国で生まれ育つのがよかった?
率直な疑問。ダダこねるだけの反抗期の中学生ではないだろうから、
「オレを何故、生んだんだ!」と親に向かって言うのはみっともないですよね。
賢明なあなたなら、感謝することも必要だと理解されていると思いますが、
日本で生まれ育ったのであれば、日本という国をプラス面で捉えることも
大事かなと思うのですが、あなたは、どうプラス評価してますか?
- 956 :名無しさんの主張:03/07/02 14:36
- 武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ!
サリン事件オウムに関係の深い、趙万吉にも踊らされ、犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい!!!
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。
中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく
目的を達成する為には何でもありである!!
===こういう人達は真剣に汚いと思う。==
- 957 :とも:03/07/02 14:38
- みてね〜♪
http://s-rf9.free-city.net/page002.html
- 958 :名無しさんの主張:03/07/02 14:48
- >>955
なんでアンチ天皇制が日本を貶めることになるのかピンときませんが、
私は日本をかつてのようなあるいは隣りの隣りの国のようなヒドイ国家に
してはならないと単純に思っているだけです。
またぞろうまいこと言いながら天皇を表に立てて自分の野望実現に虎視耽々と爪を研ぐ
ような人間の出現を懸念しているだけです。現にこの国の人間、ことに若者は政治に関心が
無さ過ぎます。年寄りも素直に尊敬できる人は少なくなってしまいました。
われわれが馬鹿やってるうちにこの国はどんどんおかしな方向に向っていませんか?
馬鹿な国民に馬鹿な政治家。言ってみれば相思相愛なのかもしれませんが、私には到底容認することは
できません。
- 959 :名無しさんの主張:03/07/02 15:07
- >>958
>現にこの国の人間、ことに若者は政治に関心が
>無さ過ぎます。年寄りも素直に尊敬できる人は少なくなってしまいました。
>われわれが馬鹿やってるうちにこの国はどんどんおかしな方向に向っていませんか?
>馬鹿な国民に馬鹿な政治家。言ってみれば相思相愛なのかもしれませんが、私には到底容認することは
>できません。
まるまる同感ですね。
君の憂国の気持ちは理解できたが、君は日本のマイナス面を列挙していたね。
(それらの個別の評価に異論はあるが、それは置いときます。)
天皇制に限らず、マイナス面ばかりを強調すると若者は日本に誇りをもてなく
なりますね。愛国心もなくなりますね。そんな国はますます悪くなりますよ。
貴方のような愛国心を持ち、元気に前向きな姿勢を国民がもてば、日本も良く
なるとは思います。消費も伸びて景気も回復するでしょう。(いいすぎかw)
天皇を利用してどうのこうのする人間って、天皇だからまだマシなのですよ。
皇室民営化なんかすれば、それこそ皇室を私物化する勢力が現れますよ。
皇室財産もあるし、逆に危険です。
日本全体の象徴に置いとくのが無難だとは思います。
- 960 :名無しさんの主張:03/07/02 15:29
- ということは、天皇廃止派は、実は廃止した後で天皇を担いで皇室財産を
使って勢力を拡大しようとする、隠れ右翼となるじゃん。
スゲー陰謀だ。
- 961 :名無しさんの主張:03/07/02 15:29
- >>958
病的な極論ですね。
そんな心配するぐらいなら象徴天皇制廃止して後に
おばパー金ちゃんぐらいの独裁者が出現する可能性のほうが
高いと思いますがね。
若者が政治に興味が出てきたら間違いなく
今までの自虐史観を根底にした左平和ボケ外交は益々消え行くね。
だからはやく老いぼれ団塊が死に絶えることを望みます。
- 962 :名無しさんの主張:03/07/02 15:31
- うさぎは自分で半島ネタだし始めたのに
風向きが悪くなるとスルーかい?
- 963 :名無しさんの主張:03/07/02 15:34
- 東条英機が天皇家の身代わりになった。
東条英機がおかわいそう!!!!!!!
- 964 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/02 15:38
- >>962
相手してほしいのかい?お友達はいないの?(w
おじさんは忙しいから、またな
- 965 :名無しさんの主張:03/07/02 15:41
- 本当に『忙しい』50代は午後から2CHチェックはしないわなぁ(w
- 966 :名無しさんの主張:03/07/02 18:49
- >>959
>マイナス面ばかりを強調すると若者は日本に誇りをもてなくなりますね。
特にマイナス面ばかりを強調しているとは思えないけど、そのセリフは
産経なんかでよくあるね。でもマイナス面を知らずに「俺の国は最高」
なんて言ってる(こういうアメリカ人がどれほど見苦しいことか)
よりも、マイナス面を知り、「ではより良い未来の為には何をすべきか」
を考えたほうが建設的だと思うのです。
- 967 :名無しさんの主張:03/07/02 19:18
- >>966
947はプラス評価下してもなければ、
「ではより良い未来の為には何をすべきか」
という観点もないように見えるが?
君は、より良い未来の為に天皇制を廃止すべきだと言うのかね?
君は、天皇制の現在の存在意義をどうプラスマイナス両評価してるの。
歴史的観点・外交的観点・イデオロギー装置としての観点で、
評価をまとめてみてよ。
- 968 :名無しさんの主張:03/07/02 19:26
- >>966
産経ではありませんが。。
967さんに追加して、廃止すればここが良くなるっていう点を上げてほしいな。
皇室費年間200億を福祉に回せるとか、筋違いな誤魔化しはなしね。
- 969 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/02 19:30
- >>952
どうも、争点がぼやけてきたなぁ
うさぎさんは日清、日露戦争をどう評価しているの
ちなみに私は朝鮮半島の領有権を争うための戦争であり
朝鮮半島を他国に奪われる事は日本の防衛上、重大な脅威であり
あの時代においてはやむを得なかったっかなと思っています。
(なんといっても世界の大部分をヨーロッパ文明が支配していたわけだから
その恐怖は、すさまじいものだったでしょう)
ついでにいうと韓国は戦後からずっと今までアメリカ側だったわけだが
もし半島全部が共産党側だったら日本の防衛費は長い間GNP1%枠を
守る事は不可能だったと思う
- 970 :名無しさんの主張:03/07/02 19:34
- どうも、争点がぼやけてきたなぁ
うさぎさんは日清、日露戦争をどう評価しているの
更に論点をぼやけさしたいのかよ。
- 971 :名無しさんの主張:03/07/02 19:35
- 日清日露に敗れていれば、半島全部共産党側になるから、
在日1世たちは日本にくることもなく、
現在の在日は、餓死や虐殺にあっていたかもしれない。
- 972 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/02 19:43
- >>970
あのね、戦前の天皇に対して私は全体で見るならプラスの評価を下しているのです。
その理由として天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事はできなかったし
そして私が明治維新を評価するのは日清、日露戦争の勝利があったからです
ですから天皇について過去の事を語るならば、このことは避けて通る事はできないモノだと思っています。
- 973 :名無しさんの主張:03/07/02 19:47
- >>969ハウスさんに禿同!
あの当時はいわゆる弱肉強食の時代。
しかもそのような世界情勢を形成していたのは欧米諸国でした。
日本は否応無く振りかかる火の粉を払わねばならなかったのです。
自国の先人達の歴史の軌跡を全否定し必要以上に卑下する事は無いですよ。
- 974 :名無しさんの主張:03/07/02 20:28
- うさぎたんは1度、シャレでいいから
支持派になりきり廃止派を相手にしてみればいい。
自分の姿を見るであろう。
怖かったらいいけどね。
- 975 :名無しさんの主張:03/07/02 21:01
-
>その理由として天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事はできなかったし
>そして私が明治維新を評価するのは日清、日露戦争の勝利があったからです
うーん、トレビアーン。早速ご近所、親戚、職場の同僚などに教えてあげました。
- 976 :名無しさんの主張:03/07/02 21:48
- >>967
>イデオロギー装置としての観点
かっこいい言葉ですね、こんど使ってみたいので
意味を教えてください。
- 977 :名無しさんの主張:03/07/02 21:57
- どなたか次スレ立ててください。
- 978 :名無しさんの主張:03/07/02 22:59
- >>976
天皇 イデオロギー装置
でググッたら76件あるよ。
- 979 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/02 23:04
- あろ、スレが終わりそうやから、滑り込みでレスしとくよ。
論点がぼけようが成り行きにまかせればええんでないかい
>>972
>天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事はできなかった
歴史は一回きりなんだから、そんなこと言ってもなんの意味もないよ。
>私が明治維新を評価するのは日清、日露戦争の勝利があったからです
ずっと鎖国してれば日清、日露戦争も起こり得なかった(w
日清、日露戦争ってのは、西欧の植民地主義の真似っこをして、
版図を広げようとして起こった戦争だろ。
当時の物差しで考えれば決して非難されるものではないと思うよ。
ただその勝利が軍部を図に乗せて、ついには大東亜戦争に突っ込んでしまったわけやな。
大東亜戦争ってのは半ばヤケで始めた戦争、事実上、国際法無視を宣言してるんだから。
>>974
とっくに実験済みだよん。
そこが2ちゃんねるの怖いところやな(w
また新レスできたらよろしく
- 980 :976:03/07/02 23:08
- >>978
ありがとう。でも967さんは賢くて親切な人だと思うから
解りやすく教えてくれるんじゃないかと待ってます。
- 981 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/02 23:21
- >>979
>歴史は一回きりなんだから、
これは解る、当たり前の事ですな
>そんなこと言ってもなんの意味もないよ。
しかしどうしてこの文章につながるかが理解できない
詳しい説明を求む
- 982 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/02 23:27
- >ずっと鎖国してれば日清、日露戦争も起こり得なかった(w
そんな事できっこないし、ヘタすれば植民地になっていた可能性大
ある意味、不平等条約を呑まされていた時点で半植民地状態
- 983 :名無しさんの主張:03/07/02 23:31
- >>982その通りです。
あの時代は自分の国は自国の武力でしか守れなかったのです。
鎖国なんてトンでもない選択肢です。
- 984 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/02 23:33
- >>981
.>天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事はできなかった
天皇の存在があった場合となかった場合とを比べないとこんなことは言えないでしょ?
天皇の存在があった場合は歴史事実としてあるけど、なかった場合は仮定でしか語れないんだから、
同じ条件の下での比較はできないよね。
- 985 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/02 23:38
- >>982,>>983
だから歴史で「もしも」の話したってしようがないんだよ。
- 986 :名無しさんの主張:03/07/02 23:44
- 別にもしもの話では無く基本的には現実の歴史を肯定してるつもりなのですが?
- 987 :名無しさんの主張:03/07/02 23:47
- >>985
そんなこと言うなよ。
>天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事は
>できなかった
>私が明治維新を評価するのは日清、日露戦争の勝利があったからです
これは結構名言だと思うがなー。
- 988 :名無しさんの主張:03/07/02 23:47
- そもそも、歴史で「もしも」の話をしてもしようがないってのは、
誰か偉い学者が言ったのだろうか?
たとえそうだとしても、それは絶対なのだろうか?
- 989 :名無しさんの主張:03/07/02 23:53
- もしもの話こそ歴史じゃないの?
過去の出来事をよく吟味して成功した事柄は模範。
そして失敗した事柄はその原因を突き詰めて同じ轍を踏まぬようにする。
- 990 :ハウス ◆lMSP15URYk :03/07/02 23:54
- >>985
うさぎさんは歴史に対する評価はどのような手法で判断するの
好かなくとも私には「もしも」という方法でしか思いつかない
それはともかく私も「もしも」の話はあまり好きじゃないので
これで打ちきりとしましょうか
- 991 :名無しさんの主張:03/07/03 00:00
- もしも昭和天皇がA級戦犯で絞首刑になっていたら…
次はこれだな
- 992 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/03 00:20
- >>989
>過去の出来事をよく吟味して成功した事柄
>失敗した事柄
どっちも歴史事実じゃあーりませんか
- 993 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/03 00:24
- >>990
だからさー
.>天皇の存在がなければ、あれほど早く明治維新を成し遂げる事はできなかった
ってのは何と比べてこーゆーことが言えるのか?ってことですよ
- 994 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/03 00:43
- 日清・日露の景気のよかった時の話はお好きなようだが、
大東亜戦争の話はとんと出てきませんな。
おやすみなさい。
- 995 :名無しさんの主張:03/07/03 00:50
- >>992だからその事実から色々学ぶのが歴史を勉強する意義でしょう?
ならばあなたにとって歴史を勉強する事の意味は何ですか?
ただ過去の事柄を記憶するだけの作業なのですか?
- 996 :_:03/07/03 00:52
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 997 :名無しさんの主張:03/07/03 00:54
- 一日中レスしまくる自称『多忙』の50代はとんずらか・・・
- 998 :三月うさぎ ◆E19AunD.ic :03/07/03 00:59
- >>995
>だからその事実から色々学ぶのが歴史を勉強する意義でしょう?
同意。
私の解釈は>>979で書いた。それを踏まえた議論を望む。
再掲しておく
>日清、日露戦争ってのは、西欧の植民地主義の真似っこをして、
版図を広げようとして起こった戦争だろ。
当時の物差しで考えれば決して非難されるものではないと思うよ。
ただその勝利が軍部を図に乗せて、ついには大東亜戦争に突っ込んでしまったわけやな。
大東亜戦争ってのは半ばヤケで始めた戦争、事実上、国際法無視を宣言してるんだから
- 999 :名無しさんの主張:03/07/03 01:01
- 584♪が名無しでかなり紛れ込んでいるな。
影でうさぎを援護してるのがバレバレだよ。
いやらしいねぇ(w
- 1000 :名無しさんの主張:03/07/03 01:02
- なにが?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
312 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★