■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
90年代の宮台真司の活動を語るスレ2
- 1 :文責・名無しさん:04/03/25 13:14 ID:JTlzFvQp
- 「駄目な日本」の自覚を/幻想によがらず現実を直視せよ
http://210.145.168.243/sinboj/sinboj2001/3/0316/61.htm
つくる会のこっけいさは、その駄目さを直視せず、覆い隠すために、日本がいまだに精神的
に一体化するに足る共同体であるかのような幻想を振りまこうとし、その幻想を支えるため、
アジア諸国をダシにした架空の物語を作っているところにある。悪いのは左翼と戦後民主
主義だと自虐史観に責任転嫁し、日本はすごいと誇大妄想を膨らませるのは、本当に
こっけいで恥ずかしい。
オフィシャル
http://www.miyadai.com/
- 123 :文責・名無しさん:04/04/23 03:03 ID:Sx5u5LoT
- >>191
広義のリベラリズムを徹底すれば「自らが死を覚悟して
行ったのならば、本人の勝手」ということになりそうだが。
「本人が死を覚悟していたのなら、別に死んだっていいじゃん」と
言いきったら神。
- 124 :文責・名無しさん:04/04/23 03:33 ID:OTu6kdte
- >>122
過去にどういう判断をしていたのか聞いてる人がいるんだけど、答えがない。
過去の判断も分からないし、現在の判断も分からない。
つまりな ん に も分からない。
- 125 :文責・名無しさん:04/04/23 03:36 ID:lrXVTFO9
- >>123
なるほどそうなるよね。でも宮台の場合「美しき少年の自爆」だったけな。
それで妙に同情的なことを書いてて「終わったな」と思った。
「あっぱれよく死んだ」って言ってほしかった。
- 126 :文責・名無しさん:04/04/23 03:38 ID:Sx5u5LoT
- >>124
ごめん、俺そんなに宮台通じゃないから。
- 127 :文責・名無しさん:04/04/23 21:50 ID:48ukO8Vc
- 宮台真司 VS 神保哲生「なぜ拉致被害者5人を北朝鮮へ送り返さないのか」
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_message.cgi/3efe29b229c37010224f?aid=&tpl=sales/miya_jin01.html
宮台 僕は神保さんの番組で、「この手の対応を続けていたら、北朝鮮はいずれ核を
含めた強硬路線に出てくる。それが日本の国益に重大な損害を与えるのは明々白々である。
政府はわかってやってるのか」と言いつづけてきましたが、危惧通りになりました。
核疑惑以前に、五人の永住帰国を決めたことで日朝交渉が前に進まなくなって外務省が
困っていると報じられているが、いったいどういうことなのか。困るも何も、始めからそう
なるに決まっている話じゃないか。
もちろん外務省には、わかっていた方もいるんでしょう。しかし、首相官邸サイドに声の
大きい政治家がいると逆らえないというのなら、結局やはり、政治の当事者能力の欠如を
来します。だから言い訳にも何にもならない。
神保 宮台さんがおっしゃった当事者能力の欠如の問題では、僕はふたつ懸念している
ことがあるんです。ひとつは実際の外交当局が、異常なまでに感情的な拉致報道によって
形成された世論に背中を押されるかたちで、さしたる見通しもないまま、国民に根拠を
しっかり説明することもなく、五人の永住帰国を決めてしまったという問題。もうひとつは、
政治に当事者能力がないから、誰もが無責任に、保身や選挙のためだけにデタラメをやる。
そこにメディアの商業主義が方向性をつけて物事が動いていくとというパターンが多いことです。
- 128 :文責・名無しさん:04/04/23 22:07 ID:qFXMDz40
- >>127
最低だな、コイツラ
世論はお前らバカより冷静だよ
- 129 :文責・名無しさん:04/04/24 03:35 ID:djqGF5XW
- >>123
木村太郎が渡辺について、やや突き放した口調で「覚悟を決めて
行ったんだから、周りが四の五の言いなさんなってことでしょ」
と言っていたな。
- 130 :文責・名無しさん:04/04/24 04:13 ID:2LYJMRAy
- 宮台が主張する所の
拉致被害者5人を北朝鮮へ送り返すと、なぜ北朝鮮が核開発を止めるのかだれか説明してくれ
- 131 :文責・名無しさん:04/04/24 19:55 ID:ydy75z75
- おそらく、国交正常化して経済援助を受ければ、
リスキーな核カードを温存するという事でわ?
- 132 :文責・名無しさん:04/04/25 00:30 ID:2WsaP8nD
- でも実際、左翼の論客で通用しているのって宮台(と、強いてあげれば
寺島と姜くらい?)しかいないっしょ。それなりに存在価値はある。
- 133 :文責・名無しさん:04/04/25 01:03 ID:rHYebH8t
- >>132
宮台を左翼とかいってると笑われちゃうよ。
- 134 :文責・名無しさん:04/04/25 01:19 ID:2WsaP8nD
- とりあえず、2ちゃん的にカテゴライズすると左翼陣営に入るでしょ。
不条理〜云々が右翼というのは本人がいってるだけだし。
- 135 :文責・名無しさん:04/04/25 02:06 ID:ufGBtBup
- 宮台さん、終わりなき日常とか言ってたけど、911以後世の中
ずいぶん変わっちゃたもんなぁ。
- 136 :文責・名無しさん:04/04/25 02:10 ID:ufGBtBup
- まったり生きてらんないってばよ。
戦争なんか起こらないかもしんないけど、
テロは起きないとは言い切れないしねぇ。
- 137 :文責・名無しさん:04/04/25 02:12 ID:vPqeim+k
- >>132
宮台・寺島・姜 こいつらが左翼の論客で通用しているのか。
TVのピエロにしか見えないけど。
- 138 :文責・名無しさん:04/04/25 02:22 ID:gp7E2VW6
- もう宮台なんかにかまう時代は終わっただろ。
次行ってみよう。
あっ、左翼にはろくな人材はいないか。
- 139 :文責・名無しさん:04/04/25 02:52 ID:zb5BAbIk
- 確かに論客ではない。屁理屈がうまいだけだ。
- 140 :文責・名無しさん:04/04/25 03:06 ID:ufGBtBup
- つか、ライターになっちゃったかも。
- 141 :文責・名無しさん:04/04/25 06:19 ID:xXehQLz6
- 速水とケコーンしたのが失敗の元凶。
- 142 :文責・名無しさん:04/04/25 06:34 ID:t2YNphoM
- その速水とも別れて、ボロクソに言われてる宮台。
- 143 :文責・名無しさん:04/04/25 12:41 ID:ufGBtBup
- おい、ここは宮台さんを憐れむスレかよw
- 144 :文責・名無しさん:04/04/25 18:21 ID:W0DXdxYn
- >>133
朝鮮日報に反日記事を載せる香具師の、どこがサヨクじゃ無いっていうのか?
- 145 :文責・名無しさん:04/04/25 19:55 ID:w4NzjbUo
- >>144
日報ならまだマシだよ韓国の保守新聞だから
宮台が書いたのは朝鮮新報
- 146 :文責・名無しさん:04/04/25 20:26 ID:vSmomcLj
- >>128
なぜ最低?
- 147 :文責・名無しさん:04/04/25 21:02 ID:kLVYgPUj
- たたきがいはある。
- 148 :文責・名無しさん:04/04/25 22:33 ID:nl2NyG9u
- ひさびざにサイゾーみたけど、ミヤディーがあそこまで偏ってしまっている
とは思わなかった。小林よしのりより、反小泉、反米になってますがな。
- 149 :文責・名無しさん:04/04/26 13:50 ID:0eWOcsUk
- >>146
お前、宮台だな?
- 150 :文責・名無しさん:04/04/26 17:35 ID:jKrzh7om
- 右・左、反米・親米という分け方をしてる人が
いまだにいるんだね。
- 151 :文責・名無しさん:04/04/26 18:47 ID:DTJE9tpt
- その対立軸がいつ無効になったの?
- 152 :文責・名無しさん:04/04/26 22:57 ID:BGs9Khb1
- >>150
言いたいことは分かるが、
そのほうが分かりやすい。
きみだって無意識のうちに色分けしたりするだろ?
- 153 :文責・名無しさん:04/04/27 01:59 ID:e5gUhKsk
- 150の考える代替的な区分方法キボンヌ
- 154 :文責・名無しさん:04/04/27 10:55 ID:A5wSpqge
- いうまでもなく反中反鮮・親中親鮮じゃないのw
- 155 :文責・名無しさん:04/04/27 16:30 ID:EFp6yyw6
- 権威主義=自民抵抗勢力・共産
新保守主義(ネオコン)=小泉・鳩山・小沢
社民主義(第三の道)=菅・公明
自由至上主義(リベタリアニズム)=日本にはいない
- 156 :文責・名無しさん:04/04/27 22:22 ID:61Na6Lfe
- 保守(同盟重視)/リベラル(国連重視)と単純化したほうが分り易いし、
それなりに現実と合致している。日本だけでなく欧米もこの傾向だし。
あくまで傾向ね。
- 157 :文責・名無しさん:04/04/29 01:05 ID:Kwomjyua
- 近代主義(宮台)VS伝統主義(西部)
- 158 :文責・名無しさん:04/04/29 16:19 ID:Am8yA8mS
- 神保哲生と仲良しなのか? >宮台
- 159 :文責・名無しさん:04/04/30 20:25 ID:A9enZb9O
- 保守=日米同盟、リベラル=国連重視ってのは必ずしも
論理必然的な間系では無いだろ。
そもそも国連はアメリカが作ったんだし、日米安保条約は
国連を重視することになっている。日米同盟と国連は対立する
ものではない。
国連重視というのなら、国連の決議があれば戦争もする、
ということなのだが、それでもいいのか?
保守だが国連重視のガチガチ近代主義者・小沢はそう考えているが。
- 160 :文責・名無しさん:04/04/30 22:17 ID:Lw+twctX
- >保守=日米同盟、リベラル=国連重視ってのは必ずしも
>論理必然的な間系では無いだろ。
国際政治学でいうリアリズムでは、国際機関は軽視されがちだし、
反面、理想主義は世界政府を志向する所がある。
>日米同盟と国連は対立するものではない。
同盟の形が有志連合式になれば、対立する事もあるよ。
対立というか相互補完的かもしれないけど。
>国連の決議があれば戦争もする、ということなのだが、それでもいいのか?
後方支援に留めたいと考えてる人が多いだろうけど、基本的に問題ないのでは。
>保守だが国連重視のガチガチ近代主義者・小沢はそう考えているが。
近代主義と伝統主義の相違が外交にどう影響するの?
憲法や教育基本法とかなら目指すべき方向性が全然違うだろうけど。
- 161 :文責・名無しさん:04/05/04 10:36 ID:w2BsGxl0
- http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/iraq_2_02.html#m224
宮台真司も日本人単一民族説には反対だと思うが、それにしても随分無神経に「日本人」
を一括りに扱っているじゃないか。そういう疑問を禁じえないところであるが、同じく
宮台真司によれば、「2ちゃんねる」にはサヨ(左翼)嫌いの書き手が多く、彼らは
不安や劣等感を抱えた「弱い犬」ということになるらしい。そう決めつける宮台自身は、
自分を不安や劣等感から解放された、「強い犬」の側に置いているのであろう。
私は宮台真司の書いたものをほとんど読んでいない。ただ、『制服少女たちの選択』
(講談社・1994年)の序文によれば、「ブルセラ問題」なるトピックスの原稿を朝日
に売り込み、「朝日じゃなくたっていいじゃないか」というデスクに対して、
「「いや、朝日でなくては載せる意味がないのだ」としつこく食い下がった」そう
である。「もちろんだれも「朝日がエライ」などと思ってはいない」と、弁解が
ましくことわっているが、「たんに「朝日というタテマエ」が欲しかっただけなのだ」
と言う以上、やはり朝日をステータスと見なし、その権威と影響力が欲しかったのであろう
- 162 :文責・名無しさん:04/05/04 10:50 ID:c2rPB0K1
- 討論会でも、
「(ブルセラは)僕が朝日新聞に書いて 世間が騒ぎだした・・」と発言
してるから。
「権威」に弱いんじゃないの、反権力売りにしてるくせに「公務員」だし。
- 163 :文責・名無しさん:04/05/04 12:25 ID:o3ut8sjN
- >>161
どんな厨房のサイトかと思いきや、立派な方だったのね・・・
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/profile.html
>なるほど、それで正義の言論検察みたいな顔をしながら、「2ちゃんねる」バッシングに
>快感を味わっているわけだ。私はまたしても納得し、宮台真司タイプの決めつけ屋を、
>サヨキストと呼ぶことにした。
宮台は2ちゃんねるからBlogに活路を見出してるから、
宮台の中での2ちゃんねるブームは終わってるんじゃないかな?
- 164 :文責・名無しさん:04/05/04 13:50 ID:S2A2njC8
- >私は宮台真司の書いたものをほとんど読んでいない。
w
- 165 :文責・名無しさん:04/05/04 17:21 ID:KueK8YSu
- >>162
大学助教授が権威なのかw
とんでもない古い人だね、君。
- 166 :文責・名無しさん:04/05/04 17:47 ID:XymPeXSS
- ○亀井秀雄の発言
○〈2ちゃんねらー〉の視線
ジャンカ北田暁大やサヨキスト宮台真司は、そして『サンデー毎日』の平野幸治たちも、
「2ちゃんねる」との対決を避けている。避けて、遠くから、及び腰で吠えている。何故そう判断するか。
政治的な関係妄想によって作った、イデオロギー的な二項対立のなかに「2ちゃんねる」を押し込み、
これを蔑視し、排除するためのレッテル貼りをしているにすぎないからである。
もし本当に彼らが「2ちゃんねる」を批判したいならば、彼ら自身、先に紹介したような文章や発言を、
署名入りで、「2ちゃんねる」の掲示板に書き込み、論争を挑めばよい。
怖かったら、署名はしなくてもいいが、とにかく、ああいう発言を掲示板に書いてみることだ。対話と対決がそこから始まる。
そのように対話を始めてみれば、北田や宮台のあの程度の発言は、たちまちその凡庸なclicheぶりを暴かれ、
どのようなレッテル貼りの規定も通用しない、不定形な言説の乱反射に紛れてしまうだろう。
しかしそれを克服し、そこから這い出てこないかぎり、思想としての力を獲得することはできない。
もう一つ言えることは、おそらく彼らの学生の少なからぬ人たちが「2ちゃんねる」の読み手であり、
掲示板の書き手であることだ。その学生たちは「2ちゃんねる」という回路を通して、
彼らの発言を聞き、吟味し、内容の薄っぺらを見抜き、楽しんでいる。
それを面に出さないのは、学生たちの優しさというものであろう。
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/index.html
- 167 :文責・名無しさん:04/05/05 02:29 ID:/Pg/RVEg
- 宮台って何度も2ちゃん批判してるし、
社会学板に自分でスレ立てたこともあるんだけどな。
- 168 :糞スレ”削除”しろ!:04/05/05 02:31 ID:qz5p76ca
- 糞サヨを扱うスレだから、糞スレ。
何の意味もないスレッド。朝鮮総連関係者は別だろうが・・・・・・・・・
- 169 :文責・名無しさん:04/05/05 02:50 ID:hHk2KCLR
- >>166
なんの効果もないことに真剣にこだわってる自分をまず見つめろと…
- 170 :文責・名無しさん:04/05/06 21:01 ID:xpcnLAVS
- >>166
自分だけ顔だして、匿名の多数相手しても意味無いでしょ。
匿名で匿名の多数相手してても、途中で「俺何やってんだ?」って気になる。
2ちゃんで「自分に中身があるような錯覚」に陥るのは、周りが自分を補完しているだけの話。
- 171 :文責・名無しさん:04/05/06 21:19 ID:Loe3umas
- >>166
ワロタ。宮台のかっこうの餌食となる馬鹿だな。
- 172 :文責・名無しさん:04/05/07 02:39 ID:+Q1oUbHq
- >>171
宮台が食いついてくれば、それこそ2ちゃんねらの餌食となるわけだが。
さすがにそこまでアフォじゃねえだろ。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★