■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オヤジ雑誌】最近ヘンだよ講談社【反権力】
- 1 :文責・名無しさん:03/01/24 10:51 ID:hE/dJerA
- 相次ぐ社員の不祥事、「奇跡の詩人」疑惑などトラブル続きの講談社について語ってくれ。
- 2 :トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/01/24 12:25 ID:k/Qo+8yq
- 2
- 3 :文責・名無しさん:03/01/24 19:37 ID:McMIc5KF
- 古いビル&でかいビル
- 4 :文責・名無しさん:03/01/24 20:18 ID:hE/dJerA
- ★ 日刊ゲンダイが阿南大使の発言を問題にできない裏事情
★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
http://www.tanteifile.com/rensai/sudou/07.html
- 5 :文責・名無しさん:03/01/24 20:22 ID:jZ6ef46Y
- 講談社は、中国シンパの阿南派閥だったのか。
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :文責・名無しさん:03/01/24 20:49 ID:9zGrjgL5
- 前からヘンだよ
- 8 :無党派さん:03/01/24 20:54 ID:9zGrjgL5
- 講談社の変ぶりといえば、覚えている人いるかな?
だいぶ前、結婚前の松嶋と反町のツーショット写真をフライデーが載せたけど
ただのピンボケ写真だった。記憶では人が写っているように見えなかった。
当然、反町サイドは抗議。絶縁宣言したんだよね。
- 9 :鳥兜博士:03/01/24 22:58 ID:aP3vuMXG
- 最近は他の雑誌と一緒になって北朝鮮を叩いたりしていやがるが、
かつて「フライデー」において、
北朝鮮の反日宣伝をそのまま何の検証をせず垂れ流していたことを俺は忘れない。
(北朝鮮の山の中にあった自称「日本が造った慰安所」なる掘建て小屋
の写真をそのまま垂れ流し。
何で戦場にもならなかった当時の朝鮮半島の山の中にそんなものが
あるんだ?まともな精神の持ち主であればどう考えても変に思うはず)
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :文責・名無しさん:03/01/24 23:10 ID:ssm5Z4ih
- フライデーが中島みゆきが130週で1位を取った件で、ANNの最後
の時の写真はいいんだけどさ、朝日でさんざん2ちゃんねらによって
叩かれた佐高のDQN発言をフライデーで性懲りもなく載せているよ。
内容もほぼ同じ。朝日といい、講談社といい、なんで左翼系のマスコ
ミはあんな人格障害者の言うことを載せるのかね。
佐高が中島みゆきのファンだとはどう見ても思えないんだけど。
- 12 :文責・名無しさん:03/01/26 00:20 ID:MIxmh9Mn
- 講談社の野間社長は総務省の審議会委員
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/index.html
現代やフライデーで官僚を批判しておいて、社長は官僚の片棒担ぎかよ。おめでてーな。
- 13 :文責・名無しさん:03/01/26 00:29 ID:IC8UtrOZ
- 10年位前に週刊現代で広島の同和の女の子が自殺した事件を
でかでかと取り上げてたなー
このてのネタは社会党とか日教祖のはずなのにそっちの方にもコネがあるみたい
阪神大震災のとき”大阪府へのブーイング”ってやってたけど
あれはやっぱりTBSみたいに朝鮮人を・・(以下自粛
- 14 :文責・名無しさん:03/01/26 10:27 ID:MIxmh9Mn
- 週刊現代で連載してた「食肉の王」も同和がらみだっけ。
- 15 :文責・名無しさん:03/01/29 11:22 ID:Hbr58prv
- お肉は在日利権
- 16 :文責・名無しさん:03/01/29 21:36 ID:VU7vbPkP
- なんかNHKの大河ドラマが不評らしいけど
(七人の侍のパクリだとか米倉涼子が酷いとか)
批判してるのみたことないな。
原作本を出してるせいか?
- 17 :文責・名無しさん:03/01/30 14:05 ID:COPtSakq
- 埴谷雄高の「死霊」を文芸文庫で出したことは評価してやる。
- 18 :文責・名無しさん:03/01/31 20:53 ID:1e/j3g1C
- また菊川怜ヨイショかよゲンダイ
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714297&sv=SN&svx=300400&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
- 19 :文責・名無しさん:03/01/31 21:13 ID:TM9Z+7Ae
- 講談社新書もひどいぞ・・・・
岩波か朝日のような左翼系だらけ。
- 20 :文責・名無しさん:03/02/01 00:43 ID:qqAEIESy
- >>1
>最近ヘンだよ講談社
昔っから変だったが……。
- 21 :文責・名無しさん:03/02/01 05:35 ID:RboqKYLO
- http://www.shoten.co.jp/
>◇流対協がポイント・カード中止申し入れ
>出版流通対策協議会(菊地泰博会長)は10月23日付でポイントカード実施店に「ポイントカード
>中止を求める申し入れ」を行った。 申し入れでは「ポイントカードは率のいかんにかかわらず
>再販契約違反の値引き行為」として、直ちに中止すること、商店街、テナントビル、企業グループ
>での実施は書店を除外するよう求めている。
>◇講談社もポイントカードで申入れ
>講談社は12月4日、小此木孝夫雑誌販売局長名でヤマダ電機AVソフト商品管理事業部
>滝沢朝夫部長あてに要望書を送付。ヤマダ電機のポイントカードの運用から講談社の書籍
>雑誌を除外するよう申し入れた。要望書ではヤマダポイントカードの場合、書籍・雑誌の販売
>時に5%のポイント還元が行われていることは対価の減額=値引き行為に相当し、明らかに
>再販契約上の違反行為と指摘している。
来店客へのサービスを実施する家電業界の企業努力と消費者の利益を損なう再販制度を廃止せよ。
- 22 :文責・名無しさん:03/02/01 05:43 ID:CJw2BDD9
- 何十年も前から変
今頃気がついたあんた>1が変
- 23 :文責・名無しさん:03/02/01 07:40 ID:O0aMMLht
- 現代とポスト。どっちが売れてる?
- 24 :文責・名無しさん:03/02/02 18:33 ID:JdcwP8Ef
- >>21
禿しく胴衣age
- 25 :文責・名無しさん:03/02/04 14:30 ID:KgvW4rrS
- 週刊ヒュンダイが最近富士通たたきに熱心だが理由知ってる人います?
業界関係者の人とか
- 26 :無党派さん:03/02/04 16:09 ID:zNzibv+F
- >19
そうなんだよな。まったくもってアカの臭いがプンプンする。
そんなこったから講談社の売上げが激減で利益率が最悪になるんだよ。(実質は赤字と言う話だけど)
- 27 :文責・名無しさん:03/02/05 00:47 ID:tqAzh6KG
- 週刊現代で日経のクーデターを取り上げたら、日経に載った広告で見出し部分を
真っ黒に塗りつぶされたそうだ。
講談社の諸君、徹底的に戦ってくれたまえ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/l50
- 28 :文責・名無しさん:03/02/05 23:42 ID:tqAzh6KG
- 日経抗議キター!!!
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030203AT1G0301P03022003.html
- 29 :文責・名無しさん :03/02/06 00:38 ID:i1sU2ycP
- ってかまともな出版社って新潮社と文藝春秋ぐらいでしょ?
- 30 :名無しさん:03/02/06 14:41 ID:M9RkqX9d
- 小学館も美味しんぼなんていう阿呆漫画やってるけどまともだよ。
- 31 :文責・名無しさん:03/02/06 14:45 ID:dgQoTkVg
- 小学館は最近半島ネタでがんばってますね
- 32 :名無しさん:03/02/08 23:06 ID:3tXMEAf1
- >>19
確かに津田塾大教授高崎宗司の本出したりと以前から酷い。こいつの本は是非
見て。僕は途中で破いてゴミ箱に捨てたけど酷い本だから。もう現代や金曜日
は人の下半身追っかけてその人の一生潰したり中傷したりして自分の権力維持
してるだけ。何年か前週刊20世紀と言う雑誌出したけどこれが左翼のプロパ
ガンダで小林よしりんに批判されてたな。思うに元木やすひろとかいうのがボ
スやってた時だからこのときには既に異常だった。大体今の辞世に大手ホテル
でパーティやる奴が反権力か?政治家でもそんなの出来んぞ。この会社で龍の
小説書いてる田中芳樹もそこらへん考えてみろ。南米も琴何一つ知らないでキ
ャリア警察官僚に偉そうなこと言わせる前にそこ指摘しろよな。もっともそう
したらそれこそ本当の金曜日にしか書けんようになるがな。この会社が名作仮
面ライダーSPIRITSの出版元とは到底思えない。
- 33 :名無しさん:03/02/09 08:43 ID:wzyD3yl2
- 「も琴」を「のこと」に訂正
32より
- 34 :無党派さん:03/02/09 10:19 ID:QfIqcMop
- 左っぽいのは音羽グループ全体の問題かどうかは知らんけど少なくとも一ツ橋グループの方この頃保守っぽい本出してる気がする。
祥伝社文庫とか見てるとそう感じるし小学館はサピオ系の本とかだしてるし、集英社は知らんけど。
まあ社長があの外務省の人と親戚だからかもしんないけど。
- 35 :文責・名無しさん:03/02/12 23:41 ID:cuLHi4Z5
- 子会社の光文社はそーとーヤバイらしい
- 36 :文責・名無しさん:03/02/13 12:38 ID:ex12qhOi
- 光文社のカッパブックスには小室直樹や渡辺昇一の本もあってよかった。西尾幹二の
本もあったな、確か。光文社や小学館や文春系は保守。展転社や日本教文社は民族派。
新日本出版社や朝日系、岩波系がサヨか。講談社はバランスのとれた中立派かとおもったが。
- 37 :文責・名無しさん:03/02/13 12:50 ID:xBZlGDc9
- >25
富士通のアノHDDに当たってデータぶっとんだんでは
- 38 :文責・名無しさん:03/02/13 13:48 ID:RN19ld4D
- >35
ヤバイって何が。経営が思想が。どっち。
>36
講談社は中立というよりやや左って感じがするけどどんなもんだろ。
そもそも中立って感じの出版社ってある?まさか幻冬舎は中立な分類か。突破者から戦争論まで幅広く出してるし(笑)
- 39 :文責・名無しさん:03/02/13 14:02 ID:SL1KO7p2
- 幻冬舎はとにかく「売れる」本を出す方針なんでない?
実際経営状態もいいみたいだし。
ある意味中立かと。
- 40 :文責・名無しさん:03/02/13 15:04 ID:hvxXAbNH
- >>36
カッパブックス(光文社)は
あの「三光」や「悪魔の飽食」を出していたのではなかったか?
ちがったか?
これらは単なる週刊誌のようなトンデモ性で売ろうとしていただけなのかな。
思想など関係なく。
- 41 :文責・名無しさん:03/02/14 00:28 ID:VkeVC0i1
- >>36
そうかぁ?光文社新書には「新・日本共産党宣言」不破哲三・井上ひさし著、
なんてのもあるぞ。
>>38
ある意味どっちもだけど(w、経営の方がやばめ。
週刊宝石を廃刊にして、代わりに出した週刊誌がすぐに潰れてもうだめぽ。
- 42 :文責・名無しさん:03/02/14 11:26 ID:wkQln0Cz
- 幻冬舎位おもいっきり左右の振り子を振りまくればある意味腹がたたないな。
それが商売本位でもこれぐらいやれば爽快だと思う。ほかの出版社は中途半端に中立装うからさ。
- 43 :文責・名無しさん:03/02/14 12:55 ID:u6E4clkY
- 確か講談社は、一時期右に振れたことがあったはず。
清水幾太郎『戦後を疑う』なんていう本を出したりしてた。
左に振れるようになったのは、野間佐和子が社長になってからだと思う。
- 44 :文責・名無しさん:03/02/14 19:54 ID:VkeVC0i1
- 横綱・朝青龍をウソ報道の『週刊現代』に
モンゴル政府が抗議
http://www.nihonjournal.com/jituwa/jituwa_04.html
いいぞーいいぞーやっちまえ(w
- 45 :文責・名無しさん:03/02/14 20:00 ID:iDqoEfzW
- つうか何であんなデカイビルが必要なの?
社員ってそんなにいるのか?
- 46 :文責・名無しさん:03/02/14 21:01 ID:MxUnd+G/
- ほんと、ほんと。そんなに講談社の雑誌って売れてるの??社内では10年後には会社なくなるってもっぱらウワサになってるらしいけど、10年後には会社なくなるっつーのにあんなでかいビル建てちゃってバッカじゃないの??
- 47 :文責・名無しさん:03/02/14 21:01 ID:QG94+5C+
- 宣伝ですいません。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1045031575/l50
【天皇陛下の前立腺ガンが再発しないように祈るスレ】です。
みなさんも一緒に心から陛下の健康を祈りませんか?
- 48 :文責・名無しさん :03/02/14 22:55 ID:4zy/yzzO
- 朝日新聞とか講談社とかいう会社は戦前に軍国主義礼賛で
大きくなった会社だ。本当は戦争責任で廃社すべきなのだ。
よく彼らのいうドイツではナチスに協力したマスコミは
つぶした。日本でもそうすべきなんだ。これを言うと
天皇も責任取ってないと言って逃げる。
まず自分はどうなんだ。朝日、講談社よ!
- 49 :36:03/02/14 23:19 ID:3vAOFit7
- >38
中立って評価は適切じゃなかったですね。39が言われる幻冬舎についての評価がそのまま
あてはまるような気がします。中立的なのはどこでしょうか?原書房とか草思社あたりかな
と思いますがどうでしょうか?
>40
>41
なるほど!そういう本が出版されてるんだったら保守系とは言えないですね。認識不足でした。
スマソ。考えてみたら羽仁進の本もカッパブックスにありましたね。
>47
そういえば陛下のご容態どうなんだろう。最近テレビ見てなくて。
- 50 :文責・名無しさん:03/02/16 00:52 ID:GjqyhlKV
- >>45 >>46
そのうち本業が危なくなったら貸しビル業を始めるか、売り払うんじゃない?
つか、そんなカネがあるんなら読者に還元しろよな。銀行を批判する資格なし。
>>48
禿しく同意。
ジャーナリストと呼ばれる人たちはなぜ誰もこの問題を追及しないのか。
業界で村八分にされるのが怖いのか?
>>49
集英社は無色っぽいかな?プレイボーイは左がかってるけど。
あと筑摩とか宝島社とかが中立かなー。
陛下はこの前退院されましたね。
- 51 :文責・名無しさん:03/02/17 13:58 ID:+SCjhgNQ
- >>49
中立ってのは定義が難しいね。よく言えばブレが少ないと言えるし、悪く言
えば節操がないとも言えるし(w
比較的「中立的かな?」と見なせるところだと、PHP研究所や草思社あたり
でしょうね。まあ、PHPは最近ポチ化が激しくて萎えますが。
>>50
筑摩も宝島もブサヨ。筑摩はたまにいいのも出すが、トチ狂ったものも少な
くない。宝島は確かに創価や同和などタブーに挑戦していく姿勢は評価でき
るが、同和批判も「全解連による解同批判」であって、やはり「左による左
批判」でしかないところが惜しい。
集英社は・・・、むしろ幼児性ナントカ病のような気がする(w
- 52 :文責・名無しさん:03/02/19 01:00 ID:PrJwHN/Y
- 講談社の出す雑誌ってみんな他社のパクリじゃない?
週刊現代<週刊ポスト
フライデー<フォーカス
東京一週間<東京ウォーカー
週刊でだしてるやつ<デアゴスティーニ
なんという安易で貧困な発想なんだ。
- 53 :文責・名無しさん:03/02/21 09:34 ID:JNfVEGjk
- http://www.asahi.com/culture/update/0220/013.html
赤字転落キタ━━━━━━━━━━━!!!!
- 54 :文責・名無しさん:03/02/21 10:05 ID:B0i+MBIq
- たしかに他社の雑誌のぱくりが目立つ。
資本があるから、比較的簡単に雑誌創刊できるし。
- 55 :文責・名無しさん:03/02/21 11:19 ID:HGql4FNj
- コミックの不振って意外だね。モーニング系の漫画は結構売れてると思うけど。
- 56 :文責・名無しさん:03/02/21 11:58 ID:n/nvhtaL
- アカいのがはびこって居座り続けりゃ国鉄化する・・・・当然だわな
- 57 :名無し:03/02/21 11:59 ID:TdfAG2a6
- >> 52
ここ10年の少年マガジン
⇒ジャンプのパクリ
ジャンプよりも歴史があるのに節操の無いと言うか・・・。
- 58 :文責・名無しさん:03/02/21 12:14 ID:kGSmCrOk
- 判事は和解勧めた.
3/7宮崎高裁学年制大学違憲無効訴訟はどの新聞社もしらないが,合憲であれば
独任機関たる教授の学習評価認定権が侵されることになり,科目独
立制が崩れる.違憲ならば戦後○番目の画期的な違憲判決になる.新
聞トップにのる.学生の権利を主張する校則裁判や大学裁判は今後ま
すます増加する.このことは封建的な医学部の体質改善,民主化に寄
与するものと確信する.大学は法を遵守したうえで大学革新を行うべ
きでは?国民には生涯学習権あり.被告は法的には勝ち目が無いので,
学長も法務大臣等に裏工作で却下判決ということを狙っている?訴訟
テクニックでは苦戦がしいらるも,最高裁まで法正義を貫こう
- 59 :文責・名無しさん:03/02/21 18:50 ID:TKokV8YF
- 講談社も初の赤字で
例の法則が発動されたみたいです(w
恐いですね
- 60 :ななし:03/02/21 20:56 ID:prEtocRd
- 講談社はなかよし以外の雑誌を廃刊にしろ
- 61 :文責・名無しさん:03/02/21 22:17 ID:HGql4FNj
- >60
ナゼなかよしにこだわる(笑)
- 62 :文責・名無しさん:03/02/23 09:20 ID:gsnYuRm/
- ニュー速+スレによると、赤字は税金逃れのためとの説も。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045783568/l50
もしそうならマルサに徹底的に絞ってもらわねばなるまい。
憲法上の納税の義務も果たさずに何が言論の自由じゃヴォケ
- 63 :文責・名無しさん:03/02/23 09:52 ID:BSPkRxXt
- >>60>>61
笑ったよ。
- 64 :文責・名無しさん:03/02/24 00:36 ID:XW8Tm+RL
- 「講談社でさえ赤字なんだからポイントカード割引はまかりならぬ」
「講談社でさえ赤字なんだからブックオフは規制すべき」
「講談社でさえ赤字なんだから再販制度(以下略
・・・などといいつのる自称「文化人」たちがでてきそうな悪寒。
- 65 :文責・名無しさん:03/02/24 01:14 ID:CTLjZpdR
- マガジンつまんねえよ
- 66 :文責・名無しさん:03/02/24 03:31 ID:ygjw2YkE
- 社内リストラを進めるために赤字にしたらしいよ。
大義名分ができるし。
- 67 :文責・名無しさん:03/02/26 20:57 ID:y/Nj6lKX
- 日経に続いて講談社も社内クーデターきぼーん。
まあ同族会社じゃ無理かな。
- 68 :文責・名無しさん:03/02/26 23:44 ID:y/Nj6lKX
- NHK、講談社側に勝訴 「やらせ」報道めぐり
http://www.asahi.com/national/update/0226/042.html
「奇跡の詩人」ではNHKと一緒にやらせをしてたのにね(w
- 69 :文責・名無しさん:03/02/27 15:31 ID:ijFLssgd
- 会社が残っても良いから、昔だした「保田輿重郎全集」また出してくんない?
前と同じものを一冊千円ぐらいで。
- 70 :文責・名無しさん:03/02/27 17:23 ID:W1/4p9tT
- >>55
漫画は単行本が売れないと、収益出ないんだよ。
雑誌そのものの利幅はちっちゃい。
コミックじゃない雑誌と広告の数比べてみ。
- 71 :文責・名無しさん:03/02/27 23:47 ID:+mOSb6s8
- >>69
そりゃあムリだよ。教養文庫に入れても平均千五百円くらいでは?
- 72 :71:03/02/27 23:48 ID:+mOSb6s8
- 学術文庫だ・・・
ださ・・・(鬱
- 73 :文責・名無しさん:03/02/28 00:05 ID:HOAC5KlU
- 講談社学術文庫新刊
村上重良『日本史の中の天皇』
田中彰『明治維新』
こういう名著を廉価で提供するんだから、あんまり悪口言うのやめませふ。
- 74 :文責:名無しさん:03/02/28 01:04 ID:FcWELXV4
- 雑誌板よりコピペ
10年前はそんなふうにいわれてたんだが、実態は
そうでもないらしいね。早晩、リストラ大会がはじまりますよ。
40代10人切れば、2億だからね。そりゃ、やるよ。
うかうかしてられないよ、みんな。
生活文化あたりからいくという噂がちらほらと……
- 75 :文責・名無しさん:03/03/02 10:34 ID:IegXUnRs
- 学術文庫とヤンマガやフライデーを一緒の出版社で出すことに無理があるだろ。
こうなったら会社分割しかあるまいて。
- 76 :文責・名無しさん:03/03/02 12:01 ID:tTRFLLli
- 元々講談社は娯楽系とお堅い系が経営上の都合で合併して出来たような会社だから昔みたいに戻っても構わないわな。
一ツ橋はその逆だったよね確か。
- 77 :ななし:03/03/02 17:17 ID:E9xXDT5b
- 講談社のタブー
慶応
三菱
中国
大麻
賭博
裁判
- 78 :文責・名無しさん:03/03/02 17:40 ID:tJXEHgWI
- 講談社社員サイト
http://megumi.aez.jp/king.html
- 79 :文責・名無しさん:03/03/05 11:01 ID:ojrRmsBH
- >>77
慶応、三菱は知らなかった。詳細きぼん
- 80 :文責・名無しさん:03/03/05 11:02 ID:uzQyxYMW
- 3/7宮崎高裁学年制大学違憲無効訴訟は新聞社しらないが,合憲であれば独任機関たる教授の学習評価認定権が侵され,科目独
立制が崩れる.違憲ならば戦後○番目の画期的な違憲判決になる.新聞トップにのる.学生の権利を主張する校則裁判や大学裁判は今後ま
すます増加する.このことは封建的な学部の民主化に寄与する.大学は法を遵守
すべきでは?国民には生涯学習権あり.被告は法的には勝ち目が無いので,学長も
法務大臣等に裏工作で却下判決??最高裁まで法正義を貫こう
- 81 :文責・名無しさん:03/03/05 11:49 ID:QRQodHki
- >70
本だけ売れても今は駄目な時代なのかな。バガボンドやブラよろじゃ商品展開は難しそうでは有るけど。
講談社の漫画は基本的にキャラクター商品にして稼ぐという感じではないからな。巨人の星やあいたのジョーはパロディー商品は有るけど。
- 82 :文責・名無しさん:03/03/05 12:32 ID:fSoHu1BN
- 現代の魚住昭とやらは野中広務に何円貰ったんだ?
- 83 :文責・名無しさん:03/03/09 13:32 ID:cDu0/P5J
- FRIDAY,櫻井よしこの裁判批判。
金儲けのためにものを書いてるくせに言論の自由とかエラそうなこと言うな。
- 84 :文責・名無しさん:03/03/10 01:32 ID:3iIEtwBN
- >68
なかよしなのに、どうして手打ちしなかったのか?
- 85 :文責・名無しさん:03/03/10 03:16 ID:P7K24qme
- 79 :文責・名無しさん :03/03/05 11:01 ID:ojrRmsBH
>>77
慶応、三菱は知らなかった。詳細きぼん
他は知っているのか?
- 86 :文責・名無しさん:03/03/13 23:51 ID:o3ayynC9
- >>85
中国>>4
大麻 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200205/20/20020520k0000e040074002c.html
賭博 http://www.mainichi.co.jp/eye/sanmen/200211/30-02.html
裁判>>68とか敗訴相次ぐ
- 87 :文責・名無しさん:03/03/14 07:25 ID:H3nJoyHH
- なかよしってもう廃刊近いの?
- 88 :文責・名無しさん:03/03/16 20:26 ID:PxgM2D0V
- >>60がいっぱい買ってるから大丈夫
- 89 :文責・名無しさん:03/03/16 21:08 ID:S5xnf3wg
- 講談社から出てるBeLoveというレディースコミック誌で
在日企画をやっているので機会があったら一度見てみるといい。
何がいいたいのかさっぱり分からないから。
- 90 :文責・名無しさん:03/03/16 22:06 ID:YlrYVBFn
- メディアミックスならセーラームーンを忘れたら駄目だろ。
- 91 :文責・名無しさん:03/03/18 16:22 ID:5YJJQaUU
- 月刊現代がNHKのやらせを報道した事件で、講談社が控訴したそうだが、
講談社はまず「奇跡の詩人」や衛星アニメ劇場の「講談社枠」などNHKとの
不透明な関係を明らかにするほうが先だと思うのだが。
- 92 :文責・名無しさん:03/03/20 22:25 ID:kPWBvGfs
- >>91
なんかすごいな講談社って・・
- 93 :文責・名無しさん:03/03/22 14:23 ID:mz+0i8ry
- 「武蔵」視聴率アップ→NHKウマー→吉川英治やバガボンドが売れる→講談社ウマー
→フライデーで役者のスキャンダルを暴く→「武蔵」視聴率アップ→無限ループ
- 94 :文責・名無しさん:03/03/26 11:15 ID:YRz6m2QA
- >>91
文春か新潮あたりに追及してホスィ
- 95 :文責・名無しさん:03/03/28 22:57 ID:5wan1Haw
- 茅ヶ崎ちゃんねる
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/
- 96 :名無しだす。:03/03/29 12:07 ID:4sHZzKZE
- >>77
あとハロプロ関係@FRIDAYも
- 97 :ななし:03/04/02 20:51 ID:UV/a1BkR
- >>77
慶應は野間jr.が裏口入学した大学
三菱はjr.がコネ入社した銀行(先代の社長は三菱電機出身)
- 98 :ななし:03/04/02 20:54 ID:UV/a1BkR
- さらになかよしをはじめとするコミック誌と
テレビ会社・広告代理店との癒着も追求しよう
(売れていないわりにはドラマ・アニメ化される作品が多い)
- 99 :ななし:03/04/04 21:25 ID:TTLvbH+D
- みんなで講談社を襲撃しよう。
- 100 :文責・名無しさん:03/04/04 21:56 ID:sMvqlsMu
- 100!
- 101 :文責・名無しさん:03/04/05 11:48 ID:O9rk55ln
- 講談社にビートたけしが殴り込みをかけたんだそうですね
- 102 :文責・名無しさん:03/04/05 17:33 ID:/LrtnL0Q
- 腐ってる・・・
- 103 :文責・名無しさん:03/04/05 19:15 ID:8qW3YfDf
- 正直、なんかぱっとしないね。講談社って。
編集者の高年齢化が進んで、時代から取り残されてるんじゃ?
週刊現代とかの記事のタイトルを見てると、あんな下品でセンスのないタイトルの記事
を誰が読むのか疑問に感じる。
中吊り広告とかしか見ないから、タイトルしか知らないもんで。
もしかしたら、記事を読んでみると、すごいいい記事なのかもしれないけど。
いずれにしろ雑誌そのものを買うことは100%ないっす。
- 104 :文責・名無しさん:03/04/07 12:28 ID:3Py6d3T8
- 最近のフライデーは何だありゃ。完全にアメリカが120%悪者になってんじゃん。
講談社ってここまでアカかったか?イラクの圧政の事には一言でも触れてたか?
ブッシュ氏とフセインを間違えてんじゃないかと思うよ、最近の壊れっぷりは。
- 105 :文責・名無しさん:03/04/07 12:49 ID:Aoclb56i
- >104
国旗と国家の件で校長が自殺した時も、日教組を批難しないで
「教育委員会のせいで自殺した」とかほざいてたからね。
- 106 :文責・名無しさん:03/04/07 13:03 ID:V7tMmYV6
- 以前のマガジンの場違い反日漫画は復活するのか?
- 107 :文責・名無しさん:03/04/07 13:38 ID:G0SIxUfB
- フライデーの反米反日振りは最近特に酷いと思う。イラク擁護もいいとこ。
ヒステリックなアサピーじゃないんだからさ。アメの『悪事』ばっかし扱ってっけど
叩きだけに終始してて、そこから先の議論が進んでない感じだよな。
そういや、週刊現代でも昔オウムの破防法が持ち上がってた時、必死で
先頭に立って反対してたんじゃなかったか?
フライデーの芸能記事にしても、昔は結構勇ましかったと思うんだが、
最近はすっかり、バーやUFA等のスリスリ飼い猫ちゃん状態に成り下がり
奴等の只の広報担当誌と化してしまった。だから広末・宇多田等の
非バータレの記事になると、悪意丸出しで叩いてるテイタラク。
何でこんなに変わってしまったんだろうか?
- 108 :無党派さん:03/04/07 15:26 ID:OmzGLKfr
- アメリカ政府が名誉毀損で訴えたらおもしろいのに。
- 109 :文責・名無しさん:03/04/09 04:00 ID:YB4ljQSu
- 漫喫で今週号の金曜日読んできた。ラムズフェルドを戦争に逝ったことないやつが
国防長官やってる、と叩いてたが軍部大臣現役武官制復活させろ、ということか。
- 110 :文責・名無しさん:03/04/12 16:07 ID:xDHcwEQb
- またフライデーで個人情報保護法反対キャンペーン。
結局同業者しかでてこないんだねえ。
なにかっていうと「戦前の言論統制の再来だ」っていうけど、講談社自身が
軍国主義を煽った過去について反省の言葉はないわけ?
- 111 :文責・名無しさん:03/04/12 16:22 ID:rL5RMU1W
- 大日本雄弁会講談社 ド
ド
\ │ / ド
/●\ ド
. ─(○+○)─ (´⌒;; ド
ゆ . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;; ド
/ │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
○ ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド
∩ ∧ ∧∩\(゚■゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
や \(゚ム゚ )/ |<!>+ /(´⌒;;(´ド;;
| ▼ 〈 | |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
ん / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
 ̄ / / (´⌒;; ド
/  ̄ ド
- 112 :文責・名無しさん:03/04/12 18:55 ID:PFtBccC3
- 幸福の科学情報によりますと
「野間佐和子は真如苑に入信しておって、91年当時急拡大する幸福の科学に恐れをなし、本屋に幸福の科学本を置かないように圧力をかけた為、あのような抗議デモが起きたようです」
「霊的に見ると、その当時佐和子は完全にサタンの操り人形なので、もうあの企業の未来は決まってる」とか。
リストラされる人は逆にラッキーかも。
- 113 :文責・名無しさん:03/04/13 00:39 ID:HqNdN/9y
- フラウゴージャスって悪趣味雑誌、なにアレ?
某有名書店でも山積みのまま売れてなさそうだった。
講談社のファッション関係はもうだめぽ。
- 114 :文責・名無しさん:03/04/13 00:52 ID:F6/iaMOa
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1029289716/963
りょうぽんのめこすじ公開したので許す!
- 115 :ななし:03/04/13 16:56 ID:Gq/PMyyv
- みんなで講談社の書籍の不買運動をしよう
- 116 :文責・名無しさん:03/04/18 10:18 ID:KNgUnqQd
- みずほ銀行の増資に日経・講談社・小学館などが応じるらしい(ソースはプレジデント)
だが何のために?そんなカネがあるのなら(ry
- 117 :文責・名無しさん:03/04/18 11:14 ID:VK1EK9aC
- 今月の現代に載った、連載記事に名を借りた陰湿な石原叩きにはあきれた。
一方で国賊野中をよいしょ。
読者のニーズを完全に読み違えたこの出版社に未来は無い。
- 118 :山崎渉:03/04/19 22:44 ID:2x+mBtDD
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 119 :文責・名無しさん:03/04/20 10:37 ID:DngESAxm
- 週刊現代
オリンピックの野球チームに在日が入れないという記事に
「在日は運動能力が高い」とのコメント有り。
- 120 :文責・名無しさん:03/04/20 21:55 ID:KIRzsG8S
- 講談社はいい漫画家を飼い殺しにする・・・
- 121 :文責・名無しさん:03/04/20 21:58 ID:5hM3BK56
- >120
おまけに賞味期限の過ぎたロートル漫画家は大事にするんだよな〜
- 122 :文責・名無しさん:03/04/20 22:03 ID:KIRzsG8S
- そうそう。
集英社はうまく育ててうまく売ってあげてるのに。
あ〜もう。
- 123 :文責・名無しさん:03/04/20 23:06 ID:38ISWOiz
- 週刊現代、最近おとなしくなったなー。
編集部の方針が変わったのか?
- 124 :文責・名無しさん:03/04/20 23:09 ID:38ISWOiz
- 小泉や暴力団から圧力がかけられたのか? >週刊現代
- 125 :ななし:03/04/21 16:34 ID:Gz1t8cJh
- 講談社にメディア規制法を適用しよう
- 126 :文責・名無しさん:03/04/21 17:03 ID:dpkvblJs
- 今週号のようなグラビアを許さない為にもメディア規制法の早急な成立が
望まれます。
つうか、あのグラビアの企画を提案したヤツ、すげー。普段、グラビアなんか
に興味のない俺ですら「見てえ」て思ったもん、学術的興味から。コンビニで
立ち読みしようかと思ったけど、知り合いにその姿を見られたら、その町では
生きていけないし、隣町の場末の本屋で買おうかかとか、色々、心惑わされた
よ、ヤワラさんの嫁入り前セクシー・グラビア11ページにはな。
- 127 :文責・名無しさん:03/04/21 17:06 ID:BiHRHKFM
- >>117
読者のニーズにはワラタ!
馬鹿ウヨのニーズを普通のサラリーマン読者のニーズに置き換えるなっつーの。
- 128 : :03/04/21 17:57 ID:B0TshKgZ
- たわらちゃんセクシーショットのニーズってあるのか?
顔が真っ白に飛んでいるが、あれはカメラマンがその場で決めるのか?
「しわだらけだし、ブスだし、顔は飛ばさなきゃダメか」って。
- 129 :文責・名無しさん:03/04/21 18:16 ID:jbgZehbG
- ニーズは無いかも知れないが、インパクトはあるだろう。
- 130 :文責・名無しさん:03/04/21 21:49 ID:LyF3ati6
- 週刊現代の『西武・松井の親父が借金して逃げる』の記事。
記者の主張は松井に借金を何とかしろっていいたいようだが、
この記者って『借金は、保証人でない限り、たとえ家族でも払う必要がない』って知らないのか?
支払い能力があるからって払ってたら、本人のためにならないし。
広告でサラ金から金貰ってるから、この前提を否定したいのかね…
- 131 :文責・名無しさん:03/04/22 09:53 ID:t5Zppt5q
- SARSはさしずめ中国版チェルノブイリ。中国は5年も断たないいとにソ連と
同じ末路をたどるだろうから、今から講談社と「モーニング」に中国マンセー
漫画を書いてる元松下社員の泣きっ面もしくは破滅が見物だ。
- 132 :文責・名無しさん:03/04/22 23:51 ID:bcXEljfx
- おい、ヤワラちゃんのグラビアかよ!
週刊現代め、遂に乱心したか!
いや、とっくの昔にか?
- 133 :文責・名無しさん:03/04/24 10:58 ID:U4iONoXI
- 個人情報保護法案が通りそうですな。
降壇者からでた反対キャンペーン本読んだけど、ひどすぎ。
登場してる人間のうちまともに法律を読んだ奴がどれだけいるんだ?
あれじゃ今まで反対してきた人も呆れて支持しなくなるって。
- 134 :bloom:03/04/24 11:00 ID:m37Jx7u9
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 135 :文責・名無しさん:03/04/24 13:50 ID:4sL8REFr
- 結局、最近どこでも目立つがこのカテでもやたら威勢がいいのは
「体制のちょうちん持ち」かつ「アメリカの尻の穴なめる乞食」
の奴隷根性のゴミばかり。えらそうなこというなよ、乞食根性のゴミたちが。
恥ずかしくねえの?ねえんだろうな。乞食根性の奴隷たちだもんな。
- 136 :文責・名無しさん:03/04/24 14:05 ID:I3/vpeVb
- 結局、儲けたらいいんだからね。講談社は。
たくさん儲けてるんだろ?イラクにバグダッドかピョンヤンに「野間記念病院」でも作ってやれよ(W
- 137 :ななし:03/04/25 21:39 ID:HR7Sfl1D
- 講談社は自分の身内の不祥事を報道しろ
- 138 :文責・名無しさん:03/04/28 13:16 ID:dTs2gyvr
- 不祥事を報道するくらいなら、じば(Ry
- 139 :ななし:03/05/05 15:48 ID:05LN6bxr
- アンマンの爆発事件を現代やフライデーは報道するだろうか
- 140 :文責・名無しさん:03/05/08 13:02 ID:KHjW0Z8n
- 今からでも遅くないから、某領事が脱北者に対して取った非人道的な態度について批判してみ。
- 141 :文責・名無しさん:03/05/08 13:10 ID:SCtlDjtj
- 反権力→反米→反戦→親北朝鮮となってしまい読者にそっぽをむかれた哀れな出版社。
- 142 :文責・名無しさん:03/05/08 13:52 ID:45B9hhme
- 臭金連載・雁屋哲の「マンガ日本人と天皇」が講談社+α文庫から刊行。
笑える内容だけどしまいにゃ吐き気がしてきた。
同じ+α文庫には上坂冬子「償いは済んでいる」もあるんだから、
何だっていいんだろうけどね、この出版社。
- 143 :文責・名無しさん:03/05/08 15:37 ID:v3ZzoPpP
- >142
「美味しんぼ」連載の小学館は最近は「SAPIO」など右翼チックだからなあ
- 144 :文責・名無しさん:03/05/08 15:46 ID:iJgyzY5a
- 急に右翼になったわけではないが・・
- 145 :文責・名無しさん:03/05/09 00:08 ID:+5HqHCCI
- >>142
あれは名著ですよ。
ある意味。
- 146 :文責・名無しさん:03/05/10 17:17 ID:9ZmmjiQH
- 講談社+α文庫で漏れが買ったのでは小室直樹「日本の敗因 歴史は勝つために学ぶ」
「大東亜戦争こうすれば勝てた」つーのもあるぞ。
今後リベラル路線で行くつもりなら毎日新聞の余録を文庫化してほしいな。
毎日新聞社から単行本でてるけどあんな電話帳みたいなもん買う気になれん。
- 147 :私は読売、産経派:03/05/11 05:34 ID:HXZVWEbx
- 講談社の「漫画日本の歴史」を読めば
確実に日本が嫌いになれるよ
昔の日本は悪い 今の日本は幸せ! これが内容
- 148 :名無し:03/05/11 07:46 ID:7WxUscsO
- なぜ、反米に走らないといけないのですか?
朝日たたきは、これからも大いに進めていきましょう。
合言葉は、廃刊まで
- 149 :名無し:03/05/11 07:47 ID:7WxUscsO
- スレ間違い
ごめん
- 150 :講談社は日本の恥:03/05/14 12:36 ID:V3LR4vYY
- 個人情報保護法反対キャンペーンはもう終息?なんだか尻つぼみだな。
まあ窪塚がどーしたとか、他人の人生を切り売りしてるような雑誌が
言論の自由とか言っても説得力ないしね。
- 151 :文責・名無しさん:03/05/16 00:28 ID:cO69ZakX
- 講談社のどこが反権力なんですか?
- 152 :文責・名無しさん:03/05/16 02:45 ID:ooCEWw7K
- 右傾化へまっしぐらの講談社。
「週刊現代」なんかひどいもんだ。
- 153 :文責・名無しさん:03/05/16 02:49 ID:ttS8e7yX
- 潰れそうです。講談社。
馬鹿サヨの組合員が・・・・・・・・以下略
- 154 :文責・名無しさん:03/05/16 02:50 ID:ttS8e7yX
- >>152 右傾化という言葉を使うのは、反日馬鹿サヨ。
右翼などとうものは存在しない!!
司馬遼太郎曰く
明治時代の日本を想像してみてください。
日本では漱石の時代に、
左翼とか右翼とかいう言葉はなかったし、
だれも言わなかった。
もともとはフランス革命のときにできた言葉ですね。
急進的なジャコバン派が議会の左のほうに座ったのが始まりで、
左翼とよばれた。
しかしそれほど使われはしませんでした。
人を見るとき、
「この人は左翼だ、右翼だ」
というふうに見ざるを得なくなったのは、
厳密には大正末期からでした。
これは世界的にもそうですね。
ソ連が始まって左翼の時代となり、
したがって右翼ができた。
右翼という存在は、
左翼がなければそもそもありえません。
- 155 :文責・名無しさん:03/05/20 15:12 ID:4d4BsvQj
- ハンミちゃん一家にちゃんと取材にいけよ。
- 156 :文責・名無しさん:03/05/20 15:12 ID:c2e1GXfu
- 〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/
〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
- 157 :文責・名無しさん:03/05/20 19:53 ID:oXxFjJg8
- 講談社は朝日系列、
おかしいのは当たり前
週刊現代をミロ
居船がオレのコラムと威張っている
- 158 :ななし:03/05/24 19:21 ID:585s5jhu
- フライデーの援助交際疑惑を報道しろ
- 159 :文責・名無しさん:03/05/26 01:11 ID:Xs8osJ9u
- 現代新書の倉沢愛子「『大東亜』戦争を知っていますか」は
慰安婦を無批判にとりあげたりしてるが、それなりに日本の立場を
尊重してる部分もあったりするし図書館で読むのがベターであろう。
- 160 :文責・名無しさん:03/05/26 04:16 ID:oP1kuqcJ
- >>159
そんな風に読めたか?
語り口が気持ち悪い上に従軍慰安婦に電波を感じたので途中でやめたが。
- 161 :文責・名無しさん:03/05/26 04:31 ID:MyMhSJVN
- >>159
私もその本は図書館で借りて読んだが、「日本は悪」という方程式に沿って
書いているように思えたが。
- 162 :文責・名無しさん:03/05/26 04:39 ID:xiQSfx0k
- >>152
あれ、明日会社だろ? 不良社員かネタか?
- 163 :文責・名無しさん:03/05/26 04:39 ID:xiQSfx0k
- ここって不良少年の縄張り争いみたいな板ですねぇ??
今まで学校では政治や社会が大の苦手だった低学歴の不良少年が、
社会に適合できないので2chへ来て仲間ができてウレシイのか
愛国者気取りでウヨ声で吼えてる姿って、ギャングそのもの。
- 164 :文責・名無しさん:03/05/26 04:53 ID:nhYiJD9u
- 少年マガジンでまたトンデモ洗脳漫画が始まったよ
- 165 :文責・名無しさん:03/05/26 13:24 ID:kqHrk9OJ
- >>163
そんなことよりオレは、マスコミ叩きのこの板でだーれも学歴を明かしていないのに
住人を低学歴だと罵り声をあげるようなやつが、一体どんな職業についているのか
オレは知りたいねw
- 166 :文責・名無しさん:03/05/26 13:31 ID:vrHwgJXr
- >>164
これか?
「アフガニスタンで起こったこと−−不屈の医師 中村哲物語」
http://www.shonenmagazine.com/magazine_25/index.html
「また」ってどういうこと?
- 167 :文責・名無しさん:03/05/26 15:33 ID:bJMRVdTz
- 民主主義に不可欠なのは活発なる報道と、確実なる司法の稼動だな。
報道(新聞テレビなど)は記者クラブ制度の弊害、所謂【大本営発表】に成り下がってる。
当局による発表ジャーナリズム。これは由々しき事態だよ。そんで検察警察の組織的犯罪を報道するのはおろか
調査することも許されない。(建前はOKだが実質的にデスクのストップがかかる。)
検察の不法逮捕、所謂「三井環氏口封じ逮捕」なんか典型的実例だな。
警察にいたっては検察なんか比較できないほど非合法活動が凄いよ。
身近な例ではなぜ、ヤクザが大手をふれるのか?ゲーセンがなぜ24時間営業できるのか?ヌキ系風俗がなぜ新規出店できるのか?
いーっぱいあるな。
司法は司法で最高裁なんか酷過ぎる。
違憲立法審査権を事実上放棄している。
おまけに裁判官が足りないなんてほざいておるが、何の事はない。
検察庁や他の行政官庁(行政訴訟担当弁護士として)に出向している。
最高裁事務総局を始め、事務員として働く判事もいるのだ。
考えてもみろよ。
イチローが引退して球団職員になっても選手時の年俸もらうようなもんだぞ。
高給取で身分保証のある高級な事務員。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 168 :文責・名無しさん:03/05/26 23:49 ID:6kpWwqDM
- >>167
どこを押すんだyo!
コピペ厨はとっとと氏んでください。
- 169 :文責・名無しさん:03/05/27 15:44 ID:L+KwtxBB
- 文芸文庫で「死霊」を出したから、とりあえずいいや。
- 170 :山崎渉:03/05/28 08:52 ID:NquTm31I
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 171 :文責・名無しさん:03/05/31 00:02 ID:fgxMd+a7
- フライデーの清原日記と家田荘子の連載って読んでる人いるの?意味なさ過ぎ
- 172 :文責・名無しさん:03/05/31 01:08 ID:gNsU471f
- フライデーはエロ本のコーナーに置いたほうがいい
- 173 :文責・名無しさん:03/05/31 21:44 ID:ftXdPym6
- マガジンのインチキ漫画、スケベ根性は見苦しい
- 174 :文責・名無しさん:03/06/11 16:22 ID:FRA2Uf1E
- 講談社が発行する文庫本サイズの月刊誌「イン・ザ・ポケット」
に連載されている明石散人「アカシック・ファイル」(講談社文庫)はかなりお勧め。
北朝鮮問題から靖国、アメリカの世界戦略まで目からウロコですわ。
もっとも連載終っちゃうらしいからその後サヨク的な人が書くのかも知れんけど。
- 175 :ななし:03/06/21 15:55 ID:UsxYDhul
- 講談社は自社の不祥事を報道しろ
- 176 :文責・名無しさん:03/06/21 16:08 ID:yRRKylAy
- >>174
イン・ポケットのことな。
http://shop.kodansha.jp/bc/bunko/pocket/index.html
- 177 :文責・名無しさん:03/06/21 18:55 ID:1WIymNXR
- インポけっと
- 178 :文責・名無しさん:03/06/21 22:05 ID:bbW52VD0
- 1971年 日本テレビ系列において児島襄原案の太平洋戦争戦史アニメ「決断」が
放映された。この異色作は主に教育界から「戦争讃美」「軍国主義」との批判を浴び
当初の放送予定を短縮して半年で終了した。
講談社は放送期間中、アニメとシンクロした内容の同名雑誌を発行していた。
- 179 :文責・名無しさん:03/06/23 15:29 ID:chaIRHRe
- 収監現代で須磨プ叩きはしないの?
無能団塊の皆様は、須磨プみたいなモテモテ君嫌いなんじゃないの(w
- 180 :ななし:03/07/05 15:17 ID:IDpNw4u6
- 講談社にサリンを撒こう
- 181 :文責・名無しさん:03/07/05 15:20 ID:Faws6Y/H
- 撒くんじゃねえよ。
撒くなら子会社の日刊現代にしろ。
- 182 :文責・名無しさん:03/07/05 15:26 ID:i8JYKpIf
- はまなすの会の紹介で釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
夫とはこの件で離婚しました。これまで事務員の方の言いつけを守り、
苦しい家計の中から毎月1万円づつ払って来ましたし、
現在もまだ払い続けています。
私の場合、途中一度も報告はなく、現在の債務がどうなっているのか、
あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」
という通知。(請求額200万)
腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。
この様に今○美弁護士は、送金をしているのに全く整理をしてくれていない。
依頼者から返済資金として数百万円の送金を受けながら、実際に金融会社のに
解決金として支払ったのは約半分以下に過ぎず、
その差額の半分を着服しているのです。
当然、業務上横領容疑で告訴されましたが、考えられない実態なのです。
自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がない!
被害にあった顧客は数十名にのぼっているらしいですから、さらにびっくり
しました。早くこんな弁護士は除名して貰いたい。
なんとか出来ないのですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
************************************
- 183 :文責・名無しさん:03/07/09 06:37 ID:ZLOgCSWg
- 少し前まで「反権力」で売っていた「週刊現代」。・・・特に反小泉は凄かった。
でもみんな昔のお話。
最近おかしいよ。小泉批判はやめてエロ雑誌に転向かい?
- 184 :榊原ヨーコ:03/07/12 18:22 ID:ZLPjd8Ha
- 俺が好きだけどメディアの露出が異常に低い「あずきちゃん」から癒着の疑惑が始まった!
なんて記事が書かれてあずきちゃんが有名になってくれたらいいなあ
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/
TBSあたりにビデオが流れてスポーツ新聞に活字が載ったりして。
やっぱりあの大物作詞・放送作家も噛んでるの?
- 185 :なまえをいれてください:03/07/15 13:47 ID:MHb0X5Q4
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 186 :山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:ppslvhfz
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 187 :文責・名無しさん:03/07/20 01:55 ID:lFujTvfW
- 加藤あいのビデオって写真載せる必要あるか?
心配するふりして煽るなよ。
- 188 :文責・名無しさん:03/07/22 15:31 ID:qm7qz777
- エロ雑誌作って金稼がなきゃいけないほど、音羽はヤバイのか?
それともハンミちゃん一家見殺し領事がついに政界デビューか?
- 189 :文責・名無しさん:03/07/26 10:26 ID:jw9cI4EM
- 週刊誌の記事なんてみんなフリーの記者やカメラマンに書かせてる、いわば
「丸投げジャーナリズム」じゃないかよ。よく小泉を批判できるな。
NHKの古瀬絵理アナの話題だって2ちゃんの丸写しだしな。
- 190 :大白蓮華 昭和33年9月号:03/07/26 10:26 ID:+0KCBcFe
- 池田大作大先生はかって
(大白蓮華 昭和31年4月号)
「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また創価学会の唯一の大目的なのであります」
(大白蓮華、昭和34年6月号)
「大聖人様の至上命令である国立戒壇建立のためには、関所ともいうべき、
どうしても通らなければならないのが、創価学会の選挙なのでございます」
といってますが、今はどうなんですか?
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1057065225/
- 191 :文責・名無しさん:03/07/26 11:08 ID:M8mr9maw
- フライデーも週刊現代も最近ますますエロ本化してるな。
雑誌ジャーナリズムとかよく言えるもんだ。
- 192 :文責・名無しさん:03/07/27 11:41 ID:yGnXQMml
- ヒュンダイも金曜日も完全エロ本化してバンバン無能サラリーマンに売りつけてください。
その儲けで文芸文庫と学術文庫の値段を下げてください。
- 193 :文責・名無しさん:03/07/29 00:12 ID:hvO3Pyxd
- 3階のカフェテリアのカレー食べたい。
- 194 :文責・名無しさん:03/07/29 00:17 ID:WSJ+ax+/
- 週刊現代はもともと左気味だが、今週号の「眞紀子逮捕せず!」はひどすぎる。
意図的に帝京大の土本教授の意見をつまみ食い、辻元逮捕に疑問を抱く左翼の意見のみを載せている。
- 195 :文責・名無しさん:03/07/29 00:36 ID:WSJ+ax+/
- >>142
ええっ、マジ???
この本の文庫化決めた奴、どういう野郎なのか面を見てみたい。
- 196 :文責・名無しさん:03/07/29 03:29 ID:0ud/PLAy
- >>194
虚賎も蛆元タイーホに露骨に党派性異議唱えてたな。
こうも誌をあげて党派性プンプン香ばしいと、そのうち慌団社の不祥事があからさまになる日も近いか?
- 197 :文責・名無しさん:03/07/29 04:24 ID:hvO3Pyxd
- 3階のカフェテリアのハンバーグが食べたい。
- 198 :文責・名無しさん:03/07/29 23:02 ID:3KO3qfEs
- 著作権をうるさくいうわりに、
不法コピー大国=中国批判ができないのはやっぱアレだからですか?
- 199 :文責・名無しさん:03/07/30 14:31 ID:fropGkQO
- そうだよ。戦犯になるのがいやで自殺した軍人の孫のせいだよ。
- 200 :文責・名無しさん:03/07/31 11:43 ID:5tYRRUM5
- 週刊現代は、前にオウムの破防法が検討された時、必死で反対してたよな。
- 201 :文責・名無しさん:03/08/01 00:50 ID:qagTi1rH
- 光文社の元経理局長が1億円着服、懲戒解雇 刑事告訴も
--------------------------------------------------------------------------------
大手出版社「光文社」(本社・東京都文京区)の元経理局長(47)が、会社の資金1億円余
りを使い込んだとして懲戒解雇されていたことが、30日わかった。同社は業務上横領容疑での
刑事告訴や民事での損害賠償請求訴訟を視野に入れ、事実関係を調べている。
光文社によると、7月中旬、社の業務に関する別の問題の調査の過程で、元局長による着服疑
惑が浮上。顧問弁護士や担当役員らによる社内調査チームが、過去6年間の帳簿や請求書などを
調べたところ、1億円を超す金が使途不明になっていた。事情聴取に対し、元局長が「飲食など
の遊興費に使った」と着服を認めたため、24日付で懲戒解雇にしたという。
元局長は78年に入社。雑誌編集部門を経て、80年に経理部に異動。02年4月には経理部
長に昇格し、同年10月からは経理部長と兼任で経理局長になっていた。
光文社広報室は「大きな衝撃を受けている。続行中の調査の詳細が判明次第、弁護士と協議の
うえ、厳正に対処する」と話している。 (07/30 17:42)
http://www.asahi.com/national/update/0730/019.html
子会社の不祥事ですが講談社はちゃんと報道しますよね、当然w
メディア規制法にあれだけ反対しておきながら身内の不祥事には自主規制なんて許しませんよ。
- 202 :ななし:03/08/01 20:50 ID:j1zPVrRD
- >>201
報道しません
するくらいだったら
去年の大麻(Wマガジン)・
賭博(東京一週間)を報道している
- 203 :文責・名無しさん:03/08/01 21:25 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 204 :文責・名無しさん:03/08/01 21:26 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 205 :文責・名無しさん:03/08/01 21:26 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 206 :文責・名無しさん:03/08/01 21:26 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 207 :文責・名無しさん:03/08/01 21:26 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 208 :文責・名無しさん:03/08/01 21:27 ID:jk6x7GKV
- 中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
- 209 :山崎 渉:03/08/01 23:27 ID:9ZSDXjbQ
- (^^)
- 210 :文責・名無しさん:03/08/02 21:09 ID:6MaS0RkB
- 3階カフェテリアのざるそばが食べたい。
- 211 :ひまわり:03/08/02 21:48 ID:N3FOgnDg
- http://life.fam.cx/a010/
- 212 :文責・名無しさん:03/08/05 17:35 ID:63X0aKqX
- 3階カフェテリアのラーメンが食べたい。
- 213 :文責・名無しさん:03/08/06 12:11 ID:YSTpPy2d
- すげーなー、今週の収監現代。
ユダヤと在日褒めまくりだよ。
層化から広告取れないと大変だねえ(嘲笑
- 214 :文責・名無しさん:03/08/06 12:32 ID:iN9YGTLX
- 田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で サービス残業させすぎての過労死者を出し
あげくタイムカードを書き換え証拠隠滅を行った社長の辻にまた労働基準監督署の
立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
- 215 :_:03/08/06 12:34 ID:eFheQe3s
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 216 :文責・名無しさん:03/08/06 12:49 ID:JVa0nn7p
- なんで、ユダヤと在日を誉めると
層化から広告がとれるの?
- 217 :文責・名無しさん:03/08/06 12:56 ID:WFcofPTk
- >>216
ユダヤは知らないが、挿花と在日(北)は密着している。
- 218 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 15:01 ID:Cl/pzG42
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
- 219 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:01 ID:dtgoODc/
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 220 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 15:01 ID:9onqmYuz
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 221 :文責・名無しさん:03/08/10 18:10 ID:6o74vCqi
- 光文社の一億円着服はどの雑誌も黙殺かよ。
講談社や光文社の雑誌が書けないのはわかるが、他の出版社も
まるで談合でもしたみたいに沈黙してるのはなんでだろう?
自分のところも同じことやってるから怖くて書けないのかw
- 222 :文責・名無しさん:03/08/11 20:38 ID:kDGEnxPz
- そーいえば魚住昭のナベツネ批判本が
講談社から文庫化されたな。
漏れとしてはちょっと手にとってみる気になれんのだが・・・
- 223 :文責・名無しさん:03/08/12 18:46 ID:V20Przdh
- >>222
魚住昭はメディア規制法反対キャンペーンで業界エゴ丸だしだったのでダメダメ。
ナベツネ批判本と同じ勢いで野間一族の批判本を書いてもらいたいですねw
- 224 :文責・名無しさん:03/08/12 18:49 ID:0/9TqaGf
- どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
- 225 :文責・名無しさん:03/08/13 13:11 ID:/CIex0v8
- 光文社が講談社の子会社なんて初めて知った。
そうすると講談社グループはフライデー、フラッシュ、週刊現代と三つのエロ週刊誌を作っているわけですね。
- 226 :文責・名無しさん:03/08/13 15:46 ID:ZugF1uH4
- 講談社グループっつうか地名をとって通称音羽グループ。
ライバルは小学館、集英社などを擁する一ツ橋グループ。
- 227 :文責・名無しさん:03/08/15 09:36 ID:jtjkkwQY
- >>223
おまけに魚住昭は辛淑玉の弟分だしな(w そんな基地外サヨの本なんて
説得力全く無し。内容はたかが知れていよう。
- 228 :文責・名無しさん:03/08/15 09:44 ID:jtjkkwQY
- なんかふと電車のFlauなる女性誌の広告見たら
ヴィクトリア・ベッカム 運命に愛された女性
って、ヲイヲイ!!と思ったね。かつてのCM女王、三田佳子の
悲劇をもう忘れたか?
しかもヴィクトリアはスパイシーガールズのメンバーとして
スターダムに乗った女。女としてのプライドの高さは想像に
難くない。この先、夫、デイビットの不倫発覚も相次ぐ
だろうし子供がグレないと言う保証も無し。
三田佳子の事を思ったら到底こういった記事は書けないよなあ。
って講談社記者は厚顔無恥の馬鹿左翼ばかりだからこんな記事も
書けるのか(w
- 229 :文責・名無しさん:03/08/17 11:40 ID:3/vrdwl0
- こいつら所詮「文屋さん」だからな。
お金払ったら、何でも書くんでしょ。
野間一族と五木ひろゆきの悪口以外は(w
- 230 :文責・名無しさん:03/08/18 17:19 ID:b8ZM5HT2
-
【衝撃グロ吐き気】
精子の映像x600倍。オリジナル。顕微鏡+ビデオカメラで。(約5MB・22秒)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3863/x600bai-seisi1.avi
- 231 :文責・名無しさん:03/08/18 17:36 ID:kHlysPeB
- 最近じゃなくて元々変です。
- 232 :文責・名無しさん:03/08/18 18:06 ID:yO/uyq0D
- 小室直樹 日下公人 笠井潔 明石散人 福井晴敏といった人たちの
本も過去に出しているから元々変だったとばかりは言えんのでは。
- 233 :文責・名無しさん:03/08/19 10:11 ID:nOHZWNrM
- >>232 古森義久もね。(もちろん産経移籍後)
- 234 :文責・名無しさん:03/08/22 13:30 ID:TBlXjX7Q
- 今週の週刊現代の田原vs香山対談、あれはヤヴァい。
痛い発言はほとんどリカちゃんだったけど。
2ちゃんねらをマイノリティ・身障者扱いにした上で、
「石原慎太郎に嫌われてるに違いない」とか脳内妄想・
詭弁爆発。
読んどけ。
ある意味記念になる。
- 235 :文責・名無しさん:03/08/22 17:36 ID:PjZmsdNm
- 慎太郎に大した思い入れはなくても2ちゃんは充分面白いんだがな。
田原と香山を合わせたところで何か面白い話が出てくる訳でもないのに張り切ってる様子が哀れ。
- 236 :文責・名無しさん:03/08/23 09:54 ID:+6S2cjtn
- 講談社も晒し上げ!!
- 237 :文責・名無しさん:03/08/23 20:23 ID:G9GnUoxk
- 講談社「インポケット」8月号に
フィクションを通じて自衛隊の存在意義を訴え続ける
作家・福井晴敏氏が登場、同氏の江戸川乱歩賞受賞を記念して
’恩師’大沢在昌氏と対談。
- 238 :文責・名無しさん:03/08/23 20:51 ID:/F6/qydV
- 件の記事は62頁目〜65頁目に渡る記事。左翼系で知られる週刊現代とは言え
余りにも杜撰な強烈電波記事である。突っ込みどころ満載。
>田原:(前略)思い切って言うならば昭和天皇は日本が独立したときに退位すべき
>だったと思う。そこで日本人が自前で戦争の総括をするべきではなかったのか。
全く持って非現実発言。簡単に退位できるならマッカーサー元帥が何故昭和天皇を
裁かなかったのかと。もっと言えば彼ら左翼の希望的な要望の域を出ない。
確かに当時、もし、昭和天皇が自ら退位をすれば日本共産党など左翼勢力にこれ
ほど好都合な事は無かった。スターリンや毛沢東が日本を翻弄する事を全く考えて
いない。田原の正体はこれだけでも知れたものだ。売国奴め!!
- 239 :文責・名無しさん:03/08/23 21:01 ID:iVCcdtU9
- 田原が朝生登場した十数年前から同じこと言ってる。総括って。
一ミリも進歩なしか。戦後半世紀以上これほど自分で自分を「総括」
し続けてる国家国民は無いよ。
- 240 :文責・名無しさん:03/08/23 21:06 ID:/F6/qydV
- (続き)
>田原:戦後、ある時期までは日本人はやたら加害者意識が過剰だったと思う。
> つまり、朝鮮半島や、あるいは中国に対する植民地化、侵略、とにかく
> 悪いことをしたと。いまや「そんな歴史なんて知らないよ」と言う
> プチナショナリズムの若者が増えて、逆に被害者意識ばかりが強調
> されるようになったと言うわけです。
月刊「諸君!」8月号をみれば、到底言えないセリフだよなあ。
諸君!をしっかりと見ればむしろA級戦犯はおろか昭和天皇の戦争責任
にさえ触れている記事が存在する。違うのは靖国に関する事位だ。
仮に居たとしても、そういう若者はむしろ少数派というか馬鹿ウヨと
言って2ちゃんねら〜にも馬鹿にされているのが実情だ。そういった
香具師は香山リカにさえ馬鹿にされても仕方が無いだろう。
自国の不利な歴史も認識してこその反左翼であるのだから。
逆に言えば田原が如何に若者の実態を把握していないかを示す
事である。また、やたら加害者意識が過剰だった所を中国や
朝鮮半島に「利用」されて居た事には頬被りか。このジジイは。
- 241 :文責・名無しさん:03/08/23 21:16 ID:/F6/qydV
- (続き)
>香山:(前略)北朝鮮による拉致問題でも、外交や歴史的な視点で語る
> よりも「だったらあなたの家族が拉致されても良いのですか?」と言う
> ふうに目の前の現実として語らなければと言う雰囲気があります。
なにをかいわんや。
確かに戦前戦中に旧日本軍人や当時の日本人が驕り高ぶっていたという
実情はあるのだが、だからといって拉致していいとでも言いたいのか?
この馬鹿女は。だから宝島社に名指しで叩かれるのだよ。まるで辛淑玉
みたいな屁理屈だ。だから辛淑玉や姜尚中と気が合うのか(藁)
全く、日本国民と言うか日本人住民としての危機感が無い脳天気発言だ。
普通の神経を持っていれば無法国家の行為を決して放置しない。
もっとも反日日本人の一人だからこういうセリフが吐けるのだよなあ。
全く持って信じられない心ない発言だこと。
- 242 :文責・名無しさん:03/08/23 21:23 ID:/F6/qydV
- (続き)
>香山:それは日本人が自信を持って堂々とものを言えるようになったからだと
> いうわけでは無いのです。
確かに自信を持って堂々とモノを言えるようになったとは言えないのが
辛い所だが、大部分はあの小泉訪朝で「左翼な人々は嘘をついた」と
いうのが白日の下に晒された事が一番の原因ではないのか。
自分たちの落ち度を棚に上げたチンピラ暴力団的居直りだと言われても
仕方があるまい。その非難に対する答えがこれだとは恐れ入る(w
- 243 :文責・名無しさん:03/08/23 21:24 ID:iOBMPXqs
- 【花子】日テレ24hマラソン監視OFF5km【ガンガレ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061639440/
山田花子を追跡中!日テレは本当に花子を完走させるのか。
それとも途中でワープしてしまうのか。随時追跡班募集!
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061641015.jpg
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 244 :文責・名無しさん:03/08/23 21:25 ID:/F6/qydV
- まあ、キリが無いのでこれで勘弁してやろう。
あまりにも書いたら却ってこっちがヤヴァい(w
- 245 :文責・名無しさん:03/08/27 17:58 ID:FRwN+bUL
- 角川も最近とみにウザいな。
つっても大塚英志くらいなもんなんだけど。
本業のサブカル批評だけやってればよかったものを・・・
だいたいサブカルチャー反戦論って何よ?
ちょっと立ち読みしてドっと疲れちまった。
- 246 :文責・名無しさん:03/09/06 23:31 ID:yfI93F8r
- 小泉首相が総裁選で圧勝しそうなのでネガティブキャンペーンに必死必死w
- 247 : :03/09/07 00:13 ID:MFm/Nawq
-
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60232-9
- 248 : :03/09/07 00:20 ID:FBtCU98B
- 今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!
コピペお願いします。
- 249 :文責・名無しさん:03/09/07 09:43 ID:PGn1+ZC1
- ディズニー関係の雑誌を長年出してる降壇者は例の死亡事故をちゃんと報道するか、見ものだな
- 250 :stuper X兼シュバルツ博徒:03/09/07 09:54 ID:egZHZ1Wz
- >246
福岡、森田、田岡、金子の4人を使うと小泉勝利が確実になってしまうで
あろう・・・。
- 251 :文責・名無しさん:03/09/07 23:38 ID:WoQBJxS4
- >>248
なに香山リカの劣化コピーみたいなことほざいてるんだか。
- 252 :文責・名無しさん:03/09/09 10:37 ID:q4rtNY/w
- >うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
>うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!
自分で理解できないことを他人に押し付けるな馬鹿。
- 253 :文責・名無しさん:03/09/14 11:15 ID:YtIoPfNv
- 講談社の月刊IN POCETで保阪正康の
「昭和史七つの謎」連載中
http://shop.kodansha.jp/bc/bunko/pocket/index.html
- 254 :文責・名無しさん:03/09/17 00:21 ID:JdeGIb9N
- サンデー毎日9月28日号
200万部超のベストセラー
『だから、あなたも生きぬいて』の弁護士作家
大平光代さんの封印されたもう一つの過去
別れた娘(18)が悲痛の告白
「お母さん、なんで会ってくれへんの…。ほんまに産みたかったん?」
また講談社のお涙頂戴本の化けの皮が剥がされますた
- 255 :文責・名無しさん:03/09/22 15:29 ID:/r0xq6YG
- 只野仁って、本当に映画化されるのか?
あんな無能段階の邪な願望を集めただけのものが。
- 256 :文責・名無しさん:03/09/27 11:26 ID:exjd8+X5
- どんなに音羽グループが騒いでも、世の中は変わらない。
- 257 :文責・名無しさん:03/09/27 12:13 ID:c++Ckx/A
- 講談社、関西弁の女が書いたニューヨーク文庫本は
間違いバッカ、プププ
- 258 :文責・名無しさん:03/10/03 02:41 ID:IS/wkOsd
- >>257
いみふめ
- 259 :文責・名無しさん:03/10/06 12:35 ID:6RaLYOaG
- 何で突然田中菌叩き始めたの?
実質A級戦犯の孫がチャンコロ様に
「田中は使えなくなったから始末するヨロシ」
とでも言われたのか(w
- 260 :文責・名無しさん:03/10/16 13:02 ID:Icw95pC7
- 中国のロケット万歳企画はやらないのですか?
- 261 :文責・名無しさん:03/10/16 13:14 ID:nuyS4H5J
- ここにもいたか。
- 262 :文責・名無しさん:03/10/19 13:34 ID:vuhMtqx9
- 学歴偏重を否定できず(「偏差値四十台でもいい学校はある!!」とかいいながら「偏差値七十の女体」と題したグラビアを載せる体たらく)
官僚の不正の記事よりも、女の裸でしか部数を稼げない週刊現代。
はやく潰れろ。
- 263 :文責・名無しさん:03/10/19 14:07 ID:YiussSVi
- 野間佐和子はサヨですか
- 264 :文責・名無しさん:03/10/23 13:12 ID:iMMfSe/u
- そういえば「奇跡の詩人」ちゃん、最近まったく話を聞かないな。
金にならないからって、まさか・・・
- 265 :文責・名無しさん:03/11/02 11:40 ID:ffUtn38c
- グループぐるみでの星野叩き、見苦しいぞ(w
- 266 :校長の犯罪、強盗、証拠隠滅:03/11/02 11:53 ID:l2JYp99n
- あなたは子供を安心して学校に預けられますか?
強盗を犯した校長がいるのです。
この事件はマスコミにも取り上げられていません。それをよいことに教育委員
会も校長を処分しないのです。こんなことが許せますか?
被害者先生のサイト
http://mtsuji.com
ネット署名のサイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
学校への抗議メール
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
このカキコには必ず強盗を犯した校長の手先が削除依頼してきます。校長の手先の統計データもできております。
- 267 :文責・名無しさん:03/11/02 15:19 ID:ztUdtmNE
- 週刊現代は、いつから虫獄の太鼓持ちになったんだ?
(橋下弁護士サンジャボ降板記事より)
- 268 :文責・名無しさん:03/11/03 12:41 ID:tpupCxCL
- 女帝陛下の一族がチャンコロの狗になってから。
- 269 :文責・名無しさん:03/11/05 16:30 ID:Wq/Xk9Ci
- 日本の英雄・橋下徹叩きの週刊現代は、さっさと廃刊しる!
- 270 :文責・名無しさん:03/11/06 01:55 ID:6VETSfA8
- つーか、なんでこのスレは少年マガジンのことは
話題になってないの。
「クニミツ」とか。
- 271 :文責・名無しさん:03/11/06 15:12 ID:gP/sQ3bI
- 読まないから。
- 272 :文責・名無しさん:03/11/15 15:51 ID:7BxtbC1D
- 選挙終わってから反権力を気取るな。
- 273 :文責・名無しさん:03/11/16 17:00 ID:JcCtcEYK
- 伝説のドキュソ対談「田原・自称香山の反日対談」も、
週刊現代の記事だったな。
- 274 :文責・名無しさん:03/11/16 17:16 ID:MZqZIq0r
- >>270
今週号はクソミソなんか問題にならないほどの
M**以来の大DQN作品が載ってた
アフガン中村医師マンセーの電波出しっぱなし
軍板でも事実誤認の多さを叩かれまくり
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★