■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★あなたがアンチになった理由(わけ)★★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:19 ID:???
- アンチと学会員の皆様へ
アンチの方、この板に居ると良くこんな事有りませんか?
強酸でもニケーンでも無いのに学会員相手に公明党の事を批判すると共産党員、
教義を批判すると日顕宗呼ばわりされてしまう事が。
共産党員?生きた化石だよ。今の世の中そんなの絶滅寸前だっつーの。
日顕?他の宗教?漏れらの半数以上は宗教全体をけなしてるだろーが。
だからアンチはほとんど現在無宗教で政党とは無関係の香具師らなの。
大体は脱会者と内部の批判者と家族や友達が創価に入っちゃって困ってる香具師。
個人個人の理由が有るんだよね。
じゃあアンチはどういう理由で生まれていくんだろう。
アンチの方はあなたがアンチになった理由をここに書いてみて下さい。
どうしてアンチは創価学会がそんなに嫌いなのか。ここらではっきりさせときましょうか。
- 932 :888:04/01/24 01:08 ID:z5XxdvuR
- >>924
>無条件に大量に紳士服を買って頂けたならどうだろう。入会させてくれと涙していなかったか。
絶対ありえないね。
父は以前、人気のない山道で脱輪して立ち往生したところを偶然通りがかった天理教の方々に助けていただきました。
未だに父はその人たちには感謝しておりますが、だからといって父は天理に入信はしていませんよ。
宗教ってそういうものなのじゃないの?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:40 ID:???
- >>931
> アンチになるずっと以前、ちょくちょく誘いに来た学会員の知り合いに連れられて、
> 会合、集会、展示会と、結構な回数、学会のイベントに参加しました。
> 当時の私は、学会も池田大作の事も良く知らないと言うか、ほとんど無知でしたが、
> それでも、自画自賛、自作自演っぽさは拭いきれない不快感として残りました。
結構な回数足を運び尚不快感しか残らない。貴方は、アンチになるべくしてなったかもしれません。
余程仏縁が薄かったのかもしれませんね。
> これを作るのに、彼の財務が使われたのか」
> と思うと、みみっちいかもしれませんが、不快感が憤慨へと変わるのを禁じえませんでした。
> 勿論、彼が望んで行っている行為だと言う事は承知しています。
私達から見れば彼は、その財務による功徳を得ている筈で心配には及びません。
としか、コメントできませんが
> しかし、学会という組織が行っている事は、彼の様な会員の信仰心、期待、信頼の上に
> 胡坐をかき、上前を撥ねて好き勝手な事をしている様にしか見えません。
> 信仰の内容については何も言いませんが、会員と組織の繋がり方には
> 上意下達、滅私奉公の封建的なものを感じ、信仰を利用した搾取の感が否めません。
貴方からすれば、信仰を利用し彼から搾取を続ける層化、貴方は逆折伏を続けるしか無いでしょう。
心から、彼を憂うなら、その逆縁を断ち切らないで欲しい。出来るなら貴方の目を閉じないで下さい。
今後も不快感しか得られないかも知れないが、彼のためにも見はり続けて欲しい。何故なら池田先生は
キリストの道を歩み袂をわかって去っていった友人を今尚憂い続けているからです
- 934 :919:04/01/24 02:04 ID:???
- >>921
>目的はそれでも、先ず接する事が大切しがらみに負けて足を運ぶ事もあろうよ!
>気がつけば、回りが全てと言う日が来るかも知れない。
100%有り得ない。周りが全て学会員に?そう言い続けて何年目?
こうしている間にも学会員の総数は減少中だ。
総数が減少していると言う根拠は、創価学会の発表している公称数から。
アンチやその他の捏造じゃないよ。調べてごらん。
ちなみに、NHKの調査などから実数は半数以下の400万人前後と言われている。
ところで、折伏大行進が成功した理由って知ってる?
全ての日本人が、徹底して「宗教」をさせられてた時期が有ったからだよ。
そう、第二次世界大戦当時の天皇信仰。当時は誰もが天皇を
現人神だと尊敬し、敬った。全員が全員ではないが、殆どの人が
宗教と言う阿片の気持ちよさを知ってしまったのね。
そして日本は戦争に負け、天皇崇拝は薄れて宗教色が無くなった。
そういう人達に新たな宗教を植えつけるのはたやすい。
今の世代にそれは通用しない。入る人口より抜ける人口の方が多い。
だから減っていく。と言っても、二世や三世は人格のコアの部分が
層化に関わってるから、なかなか洗脳を解くのは難しいけどね。
北朝鮮に革命でも起きたら、体制が落ち着いた頃に宗教でも起こすといい。
ノウハウさえ知っていれば確実に儲かるよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:10 ID:???
- >>932
> >>924
> >無条件に大量に紳士服を買って頂けたならどうだろう。入会させてくれと涙していなかったか。
> 絶対ありえないね。
是非、入会させてください。と、仰る方も居るんですよ。
> 父は以前、人気のない山道で脱輪して立ち往生したところを偶然通りがかった天理教の方々に助けていただきました。
> 未だに父はその人たちには感謝しておりますが、だからといって父は天理に入信はしていませんよ。
> 宗教ってそういうものなのじゃないの?
此処に甘えを感じるんです。例えば層化は活動家を無償で活動させて上前を撥ねているといいながら、宗教は
そう言うもんだからと信仰による奉仕の心を感謝していないとは言いませんが当たり前のように享受している。
アンチの言動の悪さに相手は信仰を持っているからと甘えを感じます。(貴方の言動のことでは有りません)
- 936 :919:04/01/24 02:11 ID:???
- >「無知な」、「営業に」は、賛成できないが折伏につなげる事はします。
>又、芸術は見る事だけが目的ではなく、その芸術を育んだ背景を思い描く事があります。
無知でない一般人は宗教絡みだと思ったら普通に避けるよ。
それ以外だと気が弱かったり、人が良くて断れない人とかかな。
「折伏に繋げる」というのは紛れも無く営業活動でしょ。
上層部の思惑は正にそこにあるのに気がつかないの?
芸術を育んだ背景を思い描くのは悪くないけど、
層化の場合は営業や宣伝の方が主目的。
層化プロデュースの芸術は、言うなれば「下心の有る芸術」。
だから、展示物がいくらいいものでも陳腐に見えてしまうんだよね。
その上、鬱陶しい宗教勧誘のおまけまでついてくる。
これじゃ、よほどのネタでもない限り行く気がしないよね。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:53 ID:???
- >>936
> >「無知な」、「営業に」は、賛成できないが折伏につなげる事はします。
> >又、芸術は見る事だけが目的ではなく、その芸術を育んだ背景を思い描く事があります。
> 無知でない一般人は宗教絡みだと思ったら普通に避けるよ。
> それ以外だと気が弱かったり、人が良くて断れない人とかかな。
> 「折伏に繋げる」というのは紛れも無く営業活動でしょ。
> 上層部の思惑は正にそこにあるのに気がつかないの?
営業活動ではない。(どうしても此処に認識のズレが生じる)
上層部の思惑と言うより、折伏の為の手段の一つである事は否定しない。
> 芸術を育んだ背景を思い描くのは悪くないけど、
> 層化の場合は営業や宣伝の方が主目的。
> 層化プロデュースの芸術は、言うなれば「下心の有る芸術」。
> だから、展示物がいくらいいものでも陳腐に見えてしまうんだよね。
> その上、鬱陶しい宗教勧誘のおまけまでついてくる。
> これじゃ、よほどのネタでもない限り行く気がしないよね。
営業、宣伝の為としか取らない以上コメントのしようがないが
余程のネタと仰る、遠く無い未来空前絶後のイベントがある。
その時は是非参加されたし。
- 938 :トリップ ◆xZJxX8ZGsA :04/01/24 04:06 ID:???
- なんつーか、創価の方とちゃんと会話ができてて安心してる。
研磨板とかで、もうイタイのばっかと関わってたもんな…
さて、わたしゃ、むしろ営業というよりは、この手の宗教のトップがよくやる典型的な「自称芸術家っぷり」と観てる。
というか、どう違うんだろ。
何件か、財務についての話があがったが、これは別に突っ込まない。
財務と公徳を結んじゃったところは、これまた典型的な俗物さを感じるが、
幸運の壷と同類のため、基本的に本人の責任。家族等で、巻き込まれた方はかわいそうだが。
>>935
>此処に甘えを感じるんです。例えば層化は活動家を無償で活動させて〜
932の「宗教ってそういうもんじゃないの?」という発言は、
感謝はするが、だから自分がその人の宗教を信仰するわけではない、という意味にかかっているんだと思うぞ。
「宗教をしてるから俺を助けたんだろ?」というような意味なら、確かに932氏の方が問題があるように思うが。
- 939 :軍事独立名無しさん:04/01/24 08:42 ID:???
- >937の名無しさんへ
>>936には返事して >>934には返事しないの?どっちも「919」さんでしょ?
>>921
>>気がつけば、回りが全て(創価)と言う日が来るかも知れない。
>
>こうしている間にも学会員の総数は減少中だ。
>総数が減少していると言う根拠は、創価学会の発表している公称数から。
公称812万世帯から、公称400万世帯になったのは本当のことでしょう?
(そもそも、なんで「世帯数」での発表するんだろうね?なんでなんで?)
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:07 ID:???
- >>938
> なんつーか、創価の方とちゃんと会話ができてて安心してる。
> 研磨板とかで、もうイタイのばっかと関わってたもんな…
> さて、わたしゃ、むしろ営業というよりは、この手の宗教のトップが
>よくやる典型的な「自称芸術家っぷり」と観てる。 というか、どう違うんだろ。
そして、老いをむかえるつれ神格化を図って行くのが宗教家や団体のトップの常です。
層化も色々有ったようですが、今、あからさまにその動きがないのが救いというか、
真実を感じ安心しています。又、展示についても100%先生の作品だけでない所に芸術に
接する機会を作っていると純粋に信じたい。宗教や団体が信仰だけで信徒を導いたなら、
信徒から芸術を取り上げたなら滅びの道を歩むしか無いと思う。どうしても、「自称芸術家」に
なりがちである事は否定しない。私自身、先生の作品に感動したのは今まで一度だけです。
ただ、その目指す所は権威づけとは、思えない。
> >>935
> >此処に甘えを感じるんです。例えば層化は活動家を無償で活動させて〜
> 932の「宗教ってそういうもんじゃないの?」という発言は、
> 感謝はするが、だから自分がその人の宗教を信仰するわけではない、
> という意味にかかっているんだと思うぞ。
> 「宗教をしてるから俺を助けたんだろ?」というような意味なら、
> 確かに932氏の方が問題があるように思うが。
その通りだと思いますが、酷いアンチの言動に対して敢えて発言しました。
932氏に問題は無いと思います。ただ、932氏はその当時それ程、本当にお困りでは
なかったのではないでしょうか?弱みに付け込んで折伏するといわれそうです。
私の友人の話ですが、彼の弟が、入院した時、その親戚がきて折伏したらしいです。
その友人は、「何故、今、その話をする、お前らが普段から宗教の話をしていたなら、
俺は何も言わないが人の弱みに付け込んで話をするな。帰れ!」と、追い返したそうです。
私達が気をつけたいところです。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:27 ID:???
- >>939
> >937の名無しさんへ
> >>936には返事して >>934には返事しないの?どっちも「919」さんでしょ?
選択的に(都合の悪い返事しなかった訳では有りません。大変なんです。
一つ書き込むと倍以上かえって来ますから。単に飛び越しました。
> >こうしている間にも学会員の総数は減少中だ。
> >総数が減少していると言う根拠は、創価学会の発表している公称数から。
> 公称812万世帯から、公称400万世帯になったのは本当のことでしょう?
> (そもそも、なんで「世帯数」での発表するんだろうね?なんでなんで?)
総数が減少しているのは層化の活動の仕方にも問題があると感じています。
先生は、友を励ましなさい一人一人を大切にしなさいと仰っていますが現実には
会合に活動に参加していないメンバーに対する呼びかけが以前より弱い、
おろそかになっているとも言えます。世帯数を発表するのは、誇りと励ましの為、
世帯数がこれ以上激減したなら発表しなくなるでしょう。
- 942 :トリップ ◆xZJxX8ZGsA :04/01/25 00:19 ID:???
- >層化も色々有ったようですが、今、あからさまにその動きがないのが救いというか、
真実を感じ安心しています〜ただ、その目指す所は権威づけとは、思えない。
うん。いいたいことはわかるんだが、それも他の「この手の宗教のトップ」と、その信者の言い分と同じなのよ。
それに、別に権威付けだろうが、商売だろうが、かまわんし。
芸術性の部分は、今現在の、学会と一切かかわりの無い社会での評価物語ってるし。
いかにも権威が「ありそうな」団体からは絶賛されとるが。
まあ、できる限りは しがらみ、しつこさによる連れ出し→金払わせる行為+折伏はやめてくれ。
別に池田氏100%の芸術点やって、学会員がいくら出して見に言っても、それは責められる必要は無いんだし。
現状での創価学会の折伏のしかたが、法律的にどうこう以前に、嫌われている原因だという意識はもっといてな。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:59 ID:???
- >>942
> それに、別に権威付けだろうが、商売だろうが、かまわんし。
> 芸術性の部分は、今現在の、学会と一切かかわりの無い社会での評価物語ってるし。
> いかにも権威が「ありそうな」団体からは絶賛されとるが。
> まあ、できる限りは しがらみ、しつこさによる連れ出し→金払わせる行為+折伏はやめてくれ。
> 別に池田氏100%の芸術点やって、学会員がいくら出して見に言っても、それは責められる必要は無いんだし。
> 現状での創価学会の折伏のしかたが、法律的にどうこう以前に、嫌われている原因だという意識はもっといてな。
心の片隅に留めておきます。しかし、正直それを言われると辛いものがあります。
外と接する、取っ掛かりがなくなると言うか激減します。しつこくならないように気をつけたいと思います。
ただ、愚かな盲信者の願いではあるが、近い将来必ず来る一大イベントには参加していただきたい。
その上で笑っていただけるのなら、それは、それでも構わないと思います。
- 944 :トリップ ◆xZJxX8ZGsA :04/01/25 03:34 ID:???
- 接するなと言ってるんじゃない。
「現状での創価学会の折伏のしかた」が嫌われ取る要素なんだってば。
迷惑かけている一部学会員どころか、組織的なレベルで。
それを無視していると、少なくとも「現代社会の常識、礼儀」からは外れた存在であると認識される。
どっちが正しいかなんてのは「論」じても意味ねーけど。
>近い将来必ず来る一大イベントには参加していただきたい。
それは、実際に創価がなんらかの行動を取るということ?
それなら敬遠はしても内容しだいだが。
○○年に××が起る!!という意味なら、放置プレイ。
>その上で笑っていただけるのなら、それは、それでも構わないと思います。
別に、笑いはすまいよ。
迷惑かけないで、ちゃんと人と会話ができてるんなら、別に世界制服企んだって。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:51 ID:???
- すれ違いゴメン。
ずーっと気になっていたんだが……。
創価の墓地公園に親がはいったとして、跡を継ぐものが除名されたり
脱退したら後々の遺骨の処置はどうなるのかね。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 04:15 ID:T6HlrgCX
- 創価って面白いんですか?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 04:39 ID:gTn4Jpne
- 入ればオモロいらしいですが、外からみればキモいだけです。
ま、面白さを求めて入るなら層化よりパナ研を強くオススメします。
- 948 :元活動家:04/01/25 05:39 ID:???
- 実際活動してみても、やっぱりおかしさが目立ってますよ。
- 949 :888:04/01/26 14:09 ID:SE5M/lc/
- >932の「宗教ってそういうもんじゃないの?」という発言は、
>感謝はするが、だから自分がその人の宗教を信仰するわけではない、という意味にかかっているんだと思うぞ。
>「宗教をしてるから俺を助けたんだろ?」というような意味なら、確かに932氏の方が問題があるように思うが。
おそらく、宗教関係の人でなくても、脱輪して立ち往生している車を見つけたら私たちは助けませんか?
そして助けられた人は助けてくれた人を感謝しますよ。これは人間として普通のことです。
ただ、「紳士服を買ってくれたから入信する」という発言に反論するために一つの例を挙げただけですよ。
感謝するのと、宗教の教義に共感するのとは別物ですよ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:28 ID:Lok5zYFq
- あの布教活動が、しつこくて、うざいんだよね。
断るたびに「分かりました」って一旦は退くけど、
また何度も何度も誘ってくる。
これじゃあ、嫌われるよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:40 ID:P53OauNp
- >>943、将来必ずくる一大イベント。
トリップさん、名誉会長の葬儀に誘われているんですよ
- 952 :トリップ ◆xZJxX8ZGsA :04/01/27 02:32 ID:???
- >>949
ダイジョブ。わかってるって。
>>951
マジだとしても、悲しみもなにもわかんのだから、いったところでな…。
その後の学会の動きしか気にならん。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:18 ID:???
- >>952
> >>949
> ダイジョブ。わかってるって。
> >>951
> マジだとしても、悲しみもなにもわかんのだから、いったところでな…。
> その後の学会の動きしか気にならん。
その後の学会の動きに誘っているんですよ。
葬儀に来て貰っても意味無いですけどハートは無理でしょうから香典は持って来てくださいよ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:58 ID:???
- >953
日顕は、香典が好き(^^v
身延
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:14 ID:???
- 両親が草加だったから。幸福に暮らす為の宗教なのに喧嘩ばっか、選挙になると子供の連絡網見て電話攻勢でウンザリ。
文化会館とかでやる会合?の体験発表のキモさ。クリスマスプレゼント無いので子供同士の話題にも入っていけない。
子供会も入らない、神社不可(初詣・おみくじ・夏祭り知らずに成長)、他宗の寺も不可(墓参りや法事に行った事無い・)、
子供を地域社会や伝統から隔絶する団体。
子供を持つ身になって「子供に日本人として大事な何かを伝えたい」と思った時に、
自分にそのバックボーンが何も無い事に気づいて愕然。ネットで一生懸命調べたり、旦那に聞いたりしながら行事をこなしてる。
思春期を経て、尚草加を信じてる2世・3世の知能を疑うよ!
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:52 ID:???
- そういや、俺は自分が直接被害を受けたわけでもないのに20歳にしてなんでこんなに
アンチになったんだろう。この世代は小学校高学年の時にオウムブームがあったから
カルト耐性がついてるのかね。マスコミに洗脳されてるのかもしれないが、結局自分で
色々調べても創価がキモいのは変わらないからそれはそれでいいや。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:14 ID:???
- >>956
・・・言っちゃなんだが、それって野次馬・・・。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:14 ID:???
- ママが熱心でかまってくれないから。
でもおこずかいがほしいから辞められません。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:09 ID:???
- (中継)只今、創価のオバハンが隣の部屋でおしゃべり中
「あそこの家の長男は早く死んだけど
家は真言なんですって。真言亡国って言うけど本当ね」
という説を展開中。
これって創価学会の公式見解?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:16 ID:???
- >>959
古本屋で「折伏教典」の古いの探してこい
答えが書いてある。本物の本に触れることは素晴らしいぞ
若人よ読書に勤しむべし
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:21 ID:???
- >960
折伏教典は読んだ。
「今の学会の公式見解」なのかが知りたいだけっす
つまり、今では「真言亡国」の言葉はどういう解釈になってるのかなーと。
昔は「法華経に帰依しないと、餓鬼界に落ちる。それは来世で動物に生まれるということ」と言われた
今では「命の価値は動物でも虫でも同じで「餓鬼界」は心のありようのこと」なんつってる。
昔と今とで説明が変わってきている。
「真言亡国」はどんな風にかわったのかなーと。
- 962 :評論家:04/02/15 17:24 ID:nr4Nxa8r
- 私敵には、学会の悪口を嬉々として言っているおばさんの方がよほど
世の中の害になると思うのだが・・・・性格の悪さが滲み出ているというの
がね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:54 ID:???
- >>962
自分のしている事を棚に上げて、何か言われたら『悪口』か。
だから創価は嫌われる。
- 964 :金 満子 ◆HryyzmOP3U :04/02/15 21:20 ID:???
- >>962
聖教新聞・・・・
- 965 :959,961:04/02/15 21:22 ID:???
- >962
これは>960を受けての意見なのかな?
自分の聞いているのは「創価の教義では、今、どうなっているのか?」1点です。
創価のおばちゃんが、創価の教義に則って発言しているかどうかが知りたいだけです。
>学会の悪口を嬉々として言っているおばさんの方がよほど世の中の害に
これは、上記の創価のおばちゃんへの対比なのだと思うのですが
と、言う事は創価のおばちゃんの言っていることは「真言への悪口」なのでしょうか。
真言の悪口を嬉々として言う人よりは、学会の悪口を嬉々として言っているおばさんの方が・・・ですか?
もし「創価のおばちゃんが真言亡国と言っている」と言うのが
創価のおばちゃんへの悪口(本人を悪く言う事)になるのなら
「真言亡国という発言をしていた」と言う事自体がそのおばちゃんを
おとしめる発言になるのなら「真言亡国」という言葉を発する事は
ほめられた事ではないということになります。
そういう理解で良いでしょうか?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:36 ID:???
- 980が次スレ立てヨロ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 08:13 ID:???
- >>966 もうスレ立つてるYO
★★あなたがアンチになった理由(わけ)2★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1075304338/l50
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:09 ID:4mig6xc0
- あげ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:54 ID:JuzKyiBp
- アンチになった訳? きもいだろ?あいつら?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:03 ID:???
- ウソをつかれ弱みに突け込まれ、ヤバイと判ってても
断れない状況に追い込まれて入会させられたから。
今は辞められて当時の人間とは100%縁を切ったけど
だからと云ってどうこうしようとは思わないし
奴等はある意味ヤクザなみにタチが悪いから金輪際もう関わりたくない。
信仰を持つ事で心の安定が得られるなら続ければ?
邪魔するつもりないし。
ただし二度と目の前に現れるなよって感じ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:50 ID:???
- たまたま郵便受けに入れられていた
基地害じみた新聞のような紙屑をみてから。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:55 ID:JW8GrBwy
- 四国の層化の女性支部長.子供のクラスの全員に 選挙の応援要請に2人で戸別訪問し
我が家にも来たが 子供が関係していなければ即座に断るが断れず 家の中を見せる
自信がなく近くの喫茶店で30分位話を聞き 此方が誘ったのでお茶代もこちらもち
で署名もしました.次に 他の同じクラスの母親と一緒にいたときついでに 家に
招き入れ2度お茶をしてもらいました.その時は何の理由かわからなかったが その
女性は有力なクラスのグループから 迫害されていました.後で聞いた話ではその
グループの中心人物の悪口をいったそうです。
しばらくして 今度はその女性が他の母親と一緒に招待してくれたのですが その
席上皆の面前で私がたばこを吸っているとばらし,他にも言動をあげつらわれました。
どこかで見ていたのでしょう.侮辱的な応対でした。
学会では煙草を吸う女性は 軽蔑されるのでしょうか?軽蔑されるとして,少しはお世話に
なった私に対する対応として 学会ではよくあることなのでしょうか?後別の同じ
クラスの母親に悪口もいっていました。
あまりひどいので幹部の人に苦情をいったところ それまで姿を見せたことがなかった
のに急に近所に出入りし始めました.何かよからぬことを言われていると想像して
います.支部長の人格検査はしないのですか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:00 ID:MuR/nKEy
- 多分精子と卵子の頃から。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:21 ID:eo8CeRfd
- まずいチャンポン屋に変わった新聞のようなものを見つけたからかもな。
- 975 :Sb ◆SbSGI7AtEA :04/03/09 17:48 ID:???
- >>972
子供の前でたばこを吸うのはよくないよ
もちろん吸ってないよね
- 976 :Sb ◆SbSGI7AtEA :04/03/09 17:48 ID:ITPqCrGj
- しまった、コピペだったか(T_T)
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:27 ID:???
- >>974
ソウカのやってる様な店(聖教新聞が置いてある)で旨かったためし無し。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:07 ID:???
- >>977
地元で有名なラーメン屋が葬蚊だった。『うまい店』として紹介されてるだけに(´・ω・`)ショボーン
- 979 :こんまんき ◆sEo7.oE/GI :04/03/21 19:10 ID:???
- >>978にコテハン入れるの忘れてた(w
もう1つ追加すると、讃岐うどんの名店として有名な某店の駐車場にあの3色が…
ここも(゚Д゚)ウマーな店なだけに(´・ω・`)ショボーン…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:12 ID:???
- 味覚がおかしいんじゃないのか
もしかして実家が層化なのでは。
- 981 :こんまんき ◆sEo7.oE/GI :04/03/21 21:46 ID:???
- >>980
ウチは父方が真言宗、母方が浄土真宗。実家が葬蚊だなんて…考えただけで(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>979のほうは実際に行って、食ったあとであの3色を見つけたときは愕然としますた。
424 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★