■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】プーチン大統領 5
- 1 :Vladimir Vladimirovich Putin:03/07/03 06:14 ID:iGxtMeKs
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ 語れ。
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1048611823/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:15 ID:iGxtMeKs
- プーチンたんのハァハァ画像
http://president.kremlin.ru/
http://president.kremlin.ru/eng/
(;´Д`)ハァハァ
http://www.geocities.com/CapitolHill/Parliament/5160/Putin/
偉大なるプーチン将軍万歳!!!
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020904204.html
Part1
http://academy.2ch.net/kokusai/kako/1022/10223/1022344802.html
Part2
http://academy.2ch.net/kokusai/kako/1035/10356/1035634320.html
Part3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1042088030/
Part4 (←前スレ)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1048611823/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:44 ID:1V2NXUQN
- スレタテ乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:47 ID:ZkLds7fn
- 次の選挙で落選
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:23 ID:bvY+YO1R
- >>1
( ゚д゚)ノ●カレードゾー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:36 ID:HGEoiIhX
- 2日来てなかったらなくなってたからびっくりしたよ。
前スレは落ちたの?
とりあえず1さん乙〜
- 7 :どんべい:03/07/03 21:41 ID:3rtUbUVw
- 陳腐なプーチン
- 8 :急速不良型おきゅきゅきゅきゅ〜@前スレよりコピペw:03/07/04 10:48 ID:HEtprWdx
- |゚)
|д゚)シhttp://www.ippnw.de/bilder/bush-putin.jpg
|彡サッ
- 9 :急速不良型おきゅきゅきゅきゅ〜@自由貿易マンセー:03/07/04 11:06 ID:HEtprWdx
- ロシア経済をどう見るか@丸紅経済研究所
http://www.marubeni.co.jp/research/3_pl_ec_world/020408research_ru/00.html
ロシア経済は回復を持続できるか@UFJ経済研究所
http://www.ufji.co.jp/publication/report/2002/0283.html
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:02 ID:rqYT3GdZ
- モスクワでまたテロが起きたね
- 11 :_:03/07/05 23:05 ID:Ats0Wrqz
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:08 ID:sL9Wn/1i
- タトゥーは関係あるのか。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:39 ID:37jgrtGl
- 新スレはらーしょ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:44 ID:usOtxK64
- またプーチンがチェチェンで強行策とりやすく
なったな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:35 ID:mX0B5Lu9
- 支持率も最近下がってきたみたいだしね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 04:22 ID:Zh9PnSRb
- え?支持率さがってんの?
うーん、やっぱ石油で儲けてんのは一部の人間だけなのか。
大貧乏国のイメージがつい最近まであったから、
ロシアで富豪とか聞くと奇異な感じがするな。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 04:44 ID:nOnYfD/s
- イギリスのチェルシーを買収したのも若い大富豪だったね。
プーチンと親しいとか。
しかし、ほんとハンパじゃない富豪ぶりだ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:54 ID:ZBJgwRtW
- プーチンたん。外交とか程ほどにして、市街地の発展の手助けを汁!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:12 ID:hh4c3P5R
-
/゛"""" ̄゛"""ヽ
, 丿 ::::: | ,、
/( | ::::: |/ノヽ
ヽ\、 )______ _,/ / /"
\__\ ________/_/
| |. __,,;;;ィ t;;;;,,,_ :| :::|
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | プーチン、今度テキサスに来い
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ ) その無粋な面を牛のケツにすり込ませてやる
し} : 、___二__., ;:::::jJ _ (
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ_/ノ(
_,〉、ゝ '""'ノ/|:ノ)"_ )
__,(ィ';;;;ト `ニニ: /./)ヽ、)_
-ー''''"";;;;;\:::☆: ̄ ̄ ̄☆ /:/(''ー-、,,,,__
;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_ ミ☆ /〜_) ;;;;;/;;;;;"''
;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ;_☆_/\_;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
///
、_////)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:41 ID:SZXrjHz+
- アメ発行 ビジネス・ウィーク誌、「特集 躍進する200社」で、ロシア企業が12社入っている。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:57 ID:FufO3piv
- puti
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:43 ID:faSVvm7a
- >>20
どうせユダヤ資本だろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:36 ID:Jv/Uczhy
- プーチンさん素敵!
きゃああ!!キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
と、ちょっとミーハーしてみた。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい:03/07/12 14:41 ID:5w5NEXoS
- 貧富の差があるところほど金持ちってえぐいよね・・・。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:47 ID:dzFSFpt4
- ごめんなさい。前スレでチェチェンってどんな国なのって発言した者です。
前スレ見ようとしたら既に終わって見れませんでした。誰か教えてください。
イスラム教徒のイメージとか残虐なイメージしか浮かびませんでした。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:17 ID:T5KLmg7A
- インタラネットを使って調べてください
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:27 ID:+LlKHGHW
- 首t
- 28 :高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/13 20:31 ID:x9vVHveP
- ロシア極東軍もボロボロですな。
ロシア太平洋艦隊の弾薬庫で爆発、13人が負傷
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030713i111.htm
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:36 ID:HVMBVHVg
- 弾薬庫って住民が近くに寄れるところにあるか普通?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:24 ID:5FeOYmCT
- >>29
基地が市街地のど真ん中にあるどこかのくによりまともですが?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:28 ID:6VbueRjQ
- だってロシアだもん
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:40 ID:fV38tc+F
- オレ、ウラジオにいたことあるけど、人口密集地からは結構遠いモナ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:29 ID:HVMBVHVg
- たーまやー♪夏の風物詩
- 34 :おきゅきゅきゅきゅ〜@ねおこん風味:03/07/14 15:04 ID:3wW0ybIt
- 記事が見れないのでなんともいえんが、
弾薬庫なんだから、警備員や整備員もいるでそ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:18 ID:UrX7dP7n
- NHKによると、船から持ち出した照明弾を打ったらそれが弾薬庫に〜、との事。
ニュー速では、ろくに給料を貰えない露軍人の横流しがごまかしきれなくなってきたので、
「事故」で証拠隠滅とのこと。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:44 ID:su5vTDm8
- ↑思わず納得してしまったんですけど
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:50 ID:45c89K2t
- プーチンのKGB外交に対抗するため
我が国も諜報戦のイロハを知ってる
佐々淳行氏が総理になったら面白い。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:32 ID:tFSJ0jE1
- またソ連を作って下さい、そしてチョーシこいてる
アメリカを黙らせて
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:56 ID:v+OJ8D4m
- プーチンって あのラスプーチンの 子孫なんか?
顔も似てるし
きっと相手の心が読めるんだろうな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:58 ID:jykSiGVz
- >>38
禿同!
でもソ連時代みたいに日本には冷たくしちゃイヤ〜ン。
- 41 :山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:iawEqxBa
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:33 ID:ZJo868NQ
- >>37
アホか?あんなお調子者が総理になったら
ろくなことないよ。所詮省庁益しか頭にない男だろが。
昨年の過剰警備の馬鹿宣伝忘れたのか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:42 ID:7Z8oQPzy
- あげ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:36 ID:JRsrqBUt
- >>40
すでに
北方領土にコサック送り込んだり
石油パイプラインをよりによって韓国と競わせようとしてます
- 45 :なまえをいれてください:03/07/17 15:12 ID:AlCjCFzF
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:12 ID:k2GmcR6d
- コピーペ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:54 ID:kRr/brdP
- スターリンの中の人は岡田真澄
- 48 :_:03/07/17 19:59 ID:jOW7BKbW
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:05 ID:gwbNb2hc
- プーチ・プーはちっちゃいおぢさん
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:06 ID:gwbNb2hc
- >>47
ならばブッシュの中の人は間寛平
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:24 ID:PFI6WVbW
- プーチン家は彼のじいさんの代にラスプーチンから改名したらしい
- 52 :_:03/07/17 20:25 ID:jOW7BKbW
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:17 ID:pyzdTpu3
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 07:16 ID:lvSTMLuS
- 改名したんでは?
ラスプーチンでは不吉だとかで
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:47 ID:jO4ZsagN
- そういやBSでスターリン特集の番組見たけど
トロツキーの親戚もスターリンに処刑されて
子供は養子に出されて名前変えて難を逃れたって
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:39 ID:FVZhJ/if
- ロシアで儲けるにはどうしたら・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:40 ID:jO4ZsagN
- 脱税
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:38 ID:7lqQS9Qg
- 昨日同じ職場ののオサーンが「最近髪が薄くなって来た気がする・・・」と嘆いていた。(そうは見えんのだが)
まず定番で「ジャン・レノとかショーン・コネリーとかカコいいハゲいるし」とフォロー。
しかしまだ納得いかない様子なので
「プーチン大統領も・・・」言ったら案の定
「ええっ!?プーチン!?」言われてしまた。
男性にはプーチン様の魅力は分からない、と見た。
つーか、なんで私がオサーンの「ハゲ励まし」しなくちゃなんねーの!?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:11 ID:BTOlFWx7
- >>54
不吉だからじゃないと思う。ラスプーチンだと、あまりにもおどろおどろしいという理由だったような・・・
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:03 ID:bvgQzpXM
- 「ラスプーチン」って珍しい名前なのか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:29 ID:qwy/MxXw
- もしかしてあなたは
日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして
朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり
して朝鮮人にヒドイ事をした。
日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!
なんて思ってはいませんか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:33 ID:dhvJBYuw
- なんだ?最近嫌韓大攻勢だな。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:53 ID:kK5bgWKv
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:47 ID:Bi04Wood
- >45
殺すぞ貴様。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 09:30 ID:rb7XHGvl
- 特集!で「ロシア・ウラジオストック領事館を国賠します」を掲載!
http://homepage2.nifty.com/TOKUKEI/
- 66 :_:03/07/24 09:31 ID:DPn/a+JE
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:42 ID:G3WIoM4Z
- >>60
「ラスプーチン」はロシアではよくある名前で、
「プーチン」は珍しい名前だな。
と、ロシア人が言ってますた。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:58 ID:nE04H3ij
- 半年位前に日本のFMで、モスクワでプーチンを賞賛するポップスが大ヒットとか言ってたけど、詳細キボン
若い女性グループだったような記憶・・・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:15 ID:oBbIXWRy
- 過去ログ嫁
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:36 ID:uq/txLtg
- ぐぐればすぐヒットするので調べませう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:19 ID:2pm0cEzd
- 米ロ共同で北朝鮮に先制攻撃も=核使用を警戒−ロシア太平洋艦隊高官
【モスクワ31日時事】
ロシア太平洋艦隊の高官は31日付のイズベスチヤ紙に対し、
「北朝鮮が核ミサイルの発射準備を行った場合、先制攻撃を行うことが不可欠になる」と述べ、
ロシア軍が米軍と共同で北朝鮮の核使用を阻止する用意のあることを明らかにした。
同高官は、朝鮮半島での核使用はロシア極東地域にも打撃を与えると指摘。
太平洋艦隊のミサイル巡洋艦「ワリャーグ」の巡航ミサイルが、
核使用の初期段階で北朝鮮の発射施設を容易に破壊できると語った。
同高官は「個人的意見」としているが、
ロシア軍幹部が米ロ共同で北朝鮮の核使用を実力阻止する可能性に言及したのは初めて。
(時事通信)
[7月31日19時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00000403-jij-int
・・ついにプーチンもジョンイルを見捨てたようだ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:37 ID:Ei+UuDHg
- 飲んだ暮れの彼氏と別れてプーチンみたいな男と付き合いたいと言うような内容だった。
確か。タイトルは「プーチンみたいな男」>>68
- 73 :日本人種劣等化工作の実態:03/08/01 06:15 ID:qygO4J+p
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
最終目的は日本人の朝鮮化(劣等化)だ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:42 ID:vvIvsgw/
- 北朝鮮に先制攻撃も ロシア紙報道
【モスクワ31日共同】31日付ロシア紙イズベスチヤによると、ロシア太平洋艦隊高官は個人的見解として、
北朝鮮が核ミサイル発射の準備に入れば、米ロが協力して先制攻撃する必要があると主張した。
高官は、ロシアにも十分な先制攻撃の能力があるが「米国が攻撃して、ロシアは情報提供にとどまるのが
望ましい」と語った。また、先制攻撃によってのみ、核兵器の使用を防げると述べた。
北朝鮮攻撃の準備は整っているのかとの質問には、回答を避けた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000012-kyodo-int
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:01 ID:97YOAPZ0
- プーチンは、鉄道と資源のインフラを半島を通すことによって
軍事の代わりに極東に影響を及ぼそうとしてる。
あぁ、なんのための日露戦争だったのか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:14 ID:nRmcMlSQ
- ロシアはもう共産主義じゃないからいいんでないの?
半島はさっさとくれてやろう。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:27 ID:Z+Z2Grak
- そうそう。これからは日米露で極東を管理だ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:16 ID:6uhrvPiQ
- >>76
プーチン政権になってから
ソ連時代に戻ってるのも結構あるけどね
- 79 :山崎 渉:03/08/01 23:40 ID:5Pz/jrke
- (^^)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:rBQd1w7t
- 白馬を送った相手にあっさり「死刑宣告」
薄ら笑いを浮かべるプーチンは寒気がするほどカコイイ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:50 ID:U+inhPrW
- プーチン・ジョンイール♪
プーチン・ジョンイール♪
プーチン・ジョンイール♪
…みたいな歌を作って北の香具師らが歌っていたな、そういえば。
白馬もらって嬉しいとかいって。
うーむ、プーチン、やってくれる。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:48 ID:jFIxseXC
- プーチンとロシアはこちらが心の奥底で警戒を解いていないからこそ
楽しめるんだよ。それがまたプーチンの危険な魅力を引き出しているのだ。
- 83 :プーチンファン:03/08/02 09:45 ID:eHZkKAFP
- 外交も交流も無警戒にするものではない。
ロシアの経済治安と庶民の生活がアル中エリツィン時代
よりましになったのは確かだ。
そして、日本人に面白くない所はあるにせよ、今のロシアは
軍事的脅威という程の存在ではない。日露戦争後のロシアも
日本にとって友好国だった。
国内の利権争いもあるにせよ、東シベリアの原油を、第二の
超大国になりかねない中国の独占でなく、日本にも輸出してくれ
そうなのはいいことだ。向うと利害が一致しているときなら信頼
してもいいと思う。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:40 ID:z/DiZHYf
- 最近ロシアについて面白いニュースないね
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:14 ID:aN0+kbwc
- イラク法の次はチョン法でもつくるか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:10 ID:G6+kykWg
- ★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
現時点での分布はこの図のようになっています
http://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059751025/
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:49 ID:Ecs9XEst
- プーチンファンの人なら昨日のNステ見た?
昔の映像だけど、チラッと出てたよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:29 ID:yS8xObj7
- 体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』
生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:58 ID:8SPexq1a
- プーチンの顔見るだけなら朝のBSワールドニュースで十分じゃないか?
どんなくだらんニュースでもまず間違いなく出てくる。
それこそオバチャンたちに写真ねだられてるだけでもw
昨日はベルルスコーニと出てたよ。
- 90 :恐怖の人種劣等化工作:03/08/03 00:12 ID:6XDM9RFi
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
- 91 :名無しさんの主張:03/08/03 00:19 ID:BRG5B1on
- プーチンって国際第一級スパイって感じだね。
なんか007の主役できるのもプーチンだけだな。
柔道もできるし。
ドイツ語もできるし。
冷酷そうだし。
頭はきれるし。
ロシアの大統領に向いてるね。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:25 ID:dFEl3v6U
- BS入ってないんで見れない・・・毎朝出てくるのか・・・いいな・・・
BS申し込もうかな。そのワールドニュース見るためだけにでも。
普通のTV番組じゃなかなか拝顔することができないので、価値はありそうだ・・・
- 93 :つづき:03/08/03 01:05 ID:I4Z+FB01
- 今日、ロシア絡みの事件があったからブロードキャスター予約録画していって
帰ってきて期待してみたら、ぜんぜん取り上げられていなかった・・・もちろんプーチンも
見れなかった・・・(涙)
私的な書き込みでごめん・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:28 ID:FGFy3eE4
- チェチェン関係のテロがあいかわらず続いてるけど、
プーチープーはどうするつもりなんだろう?放置?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:35 ID:EnvS6xwa
- >>94
もうあそこはパレスチナ化するよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:38 ID:SGUEzxN9
- >94
それほんとにそう思う。
最近あんまり続くんで、今世界で2番目くらいにテロが起きても驚かない国だよ。
報道聞いたときはエッと思うけど、それで終わってしまう。
世界に訴えるためとはいえあんまりたくさんやるのはイクナイね。
慣れられたらもう誰も見てくれんよ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:43 ID:2/TkZdfr
- ロシアに厭戦気分を出して、独立を勝ち取ろうという作戦だろう。
だから、頻繁にやっているんだろう。
- 98 : :03/08/03 02:36 ID:UJhUIvRD
- おまいら国際情勢の裏側が全然わかってないな。
チェチェンは核によるテロを行おうとしているが(彼らは
核爆弾を実際保有しているし、原発を攻撃するという手もある)、
それをアメが圧力をかけて思いとどまらせてるんだよ。実際に
おこなわれれば、ロシアのみならず西ヨーロッパまでもが
放射能汚染の被害をうけるしね。チェチェン自身も自らの
イメージが悪くなるのをおそれて自制している。
しかし、ロシアによる抑圧がこのまま続けば、
いずれチェチェンも核使用に追い込まれると思うね。
まあ、独や仏なんかはロシアに肩入れし、経済支援を行い、
間接的に露によるチェチェン抑圧に荷担しているのだから、
とばっちりをくっても自業自得だと思うがね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:43 ID:qOIsq9N5
- 【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
おまいら、とりあえず折れ!
後、郵送関係に詳しい方も探しています。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:24 ID:GUvT+/S9
- >>98
チェチェンは核によるテロを行おうとしているが(彼らは >
核爆弾を実際保有しているし、原発を攻撃するという手もある)、>
それをアメが圧力をかけて思いとどまらせてるんだよ>
アホか。圧力をかけるも何もアメはチェチェンを
すでに国際テロ組織認定してるんだよ。ある意味、北朝鮮以上に
コントロールが効き難いテロ集団が核爆弾を持つことをアメが容認してる
わきゃねーだろ。万が一、情勢が変わってそれが反米を標榜する組織に
流れでもしたらたらアメはたまったもんじゃないからな。
連中はそこまでのモノは持ってない。そんなものを持とうとしたら
それこそロシアだけじゃなくヨーロッパからもアメからも潰される。
特に各国の情報組織はテロ組織に関してだけは利害を超えて
情報を共有する協定を結んでいるからな。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:35 ID:G41k7V5s
- こういう爆破系のテロ(自爆含め)って、結局いつも犠牲になるのは、政治とは何の関係もない一般市民じゃん
いくら主張が正しくたって、こんなやり方じゃ誰も納得なんてさせられないよ。
そもそもは他所の国なのにも関わらず、石油利権を手放したくないロシアがチェチェンを縛り付けてるのが原因なんだとはわかるけど、
こんなことばかりしてるから、プーチンに「テロリスト掃討」とかチェチェンを武力で屈服させるいい口実を与えてしまうんだろう。
なんか寂しいな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:49 ID:mnQPWjW1
- >>101
でもそういうこと言い出すと各国が自国の権益のために
行う全ての戦争で犠牲になるのも一般市民だけどな。
まあこういう分離独立運動への対処法は米国やオーストラリアが
インディアンやアボリジニーに対して行ったような「飼い殺し」が
一番いいんじゃないかな。
イスラエルやロシアがやってるような強硬策はやられる側の更なる
憎悪を生むだけで永遠に解決できんと思うな。
- 103 :101:03/08/03 03:56 ID:G41k7V5s
- 戦争はさあ、各国が自国の利益のためにやるんだろうけど、
こーゆー自爆テロ系は何か世界に対して言いたい・聞いてもらいたいからやっているんでしょう。(多分)
こんな人殺しと同じことしてたら、誰にも何も聞いてもらえないだろうって意味よ
- 104 : :03/08/03 04:11 ID:LKpwZqRc
- >>100
これだから素人は全然わかってないっつーの。アメは
チェチェンに同情してるし、チェチェンのすべての
勢力をテロリストに認定しているわけではない。
武器も流してやってるし、人脈だってある。
表面では米露協調を演出してるが、国際関係は
そう単純ではない、一筋縄ではいかんのだよ。
あとチェチェンが核爆弾やダーティボム保有してるの
なんて国際的な常識、今や誰でも知ってるよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:16 ID:RJj8BpaO
- >>104
あとチェチェンが核爆弾やダーティボム保有してるの >
なんて国際的な常識、>
常識だったらまともなソースよろしく。
チェチェンはそれをどこから入手したんですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:30 ID:RJj8BpaO
- それと既に持ってるのならあそこまでやられていて
どうしてチェチェン側はそれらを使用しないんですか?
実際に使わずとも使用をほのめかすだけでもロシア側は
相当、腰砕けになると思うけど。そういう情報自体が
イラクに核があるといい続けたのと同様のロシア側の
ディスインフォメーションのような気もするが。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:44 ID:N1NloFXA
- チェチェン人マフィア、日本へ麻薬密輸 武装勢力の資金源に
http://www.sankei.co.jp/news/030730/0730sha021.htm
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:10 ID:o+ITkVfO
- そう、結局どれだけ探しても、イラクから秘密兵器なんて未だ見つからないしね
北朝鮮がオセアニアで起きた自爆テロについて哀悼の電報をロシアに送ったそうだ。
6カ国協議の件でロシアと親密な関係になっておきたいのか・・・ちょっとあざとい
ま、もともと社会主義同士、かなりロシアと北朝鮮はいい関係の国だったみたいだが
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:20 ID:QKF5S19U
- 総連系HPにリンクされてますからね。
ここの売上が・・・・・・
このページは、在日コリアンが経営する
本場の焼肉・韓国料理店だそうです。
ここに掲載されてる焼肉店での飲食は極力控えた方がよろしいかと・・・
http://www.yakinikutengoku.com/index.shtml
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:53 ID:aQx4AB00
- もうこのスレも5回目だから、飽きられてきたのかしら
ぜんぜん人、いないのね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:56 ID:aQx4AB00
- プーチンスレの第一回目がたったのって今見たら、ちょうど一年前だものね。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:04 ID:D+OzUOb6
- メトロイドオモロイド
- 113 :104ではないが:03/08/04 15:30 ID:SqaWmuWC
- >>105
チェチェン・ゲリラのある組織のリーダーと思われる人物が
「これはダーティー・ボムだ」と現物を指差して演説している映像を
見たことがある。(勿論それが本物かどうかは俺にはわからないけど)
ソ連崩壊以後数年は旧ソ連、東欧諸国の核関連施設の管理の杜撰
さは国際的には有名だよ。 核爆弾はともかく核廃棄物なら結構流出
している可能性は高いと思われる。
- 114 :104ではないが:03/08/04 15:34 ID:SqaWmuWC
- >>105
http://216.239.53.104/search?q=cache:aReT8btlHtUJ:www.yomiuri.co.jp/melt/r0129_06.htm+%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3+%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%A0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
あと、「テロ、ダーティーボム、チェチェン」等のキーワードでぐぐれば
結構拾えると思う.
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:51 ID:DXSDvTxP
- なんにせよこのままいけばプーチンの任期が何年続いてもチェチェンは
パレスティナ化の一途を辿る。解決するにはスターリン時代のような
強制移住政策しかないが人権にうるさい欧米の手前、それも出来ない。
まあ異民族を侵略・弾圧して領土を拡張したロシア帝国主義のツケだな。
- 116 :プーチンと愉快な仲間たち:03/08/07 03:44 ID:Ii9s55Oy
- 妻ーリュドミラ(45)
娘ーマリヤ(18)カテリーナ(17)
ペットートシカ(プードル)他2匹、すべて犬
kGB時代の友人ーイーゴリ・セチン(現大統領府副長官)
こんなことをこんな時間にこんな場所に書いてるわたしって・・・
いや、プーチンについて語れってあったんで、彼の交友関係でも、とね・・・
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:50 ID:X4KytLft
- 世界のニュースでみたプチソ@サマルカンドハァハァ(´Д`;)
民族衣装なんて着たら鼻血もんだよ‥
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:37 ID:mw7DrOPB
- >>娘ーマリヤ(18)カテリーナ(17)
画像きぼんぬ。(;´Д` )ハァハァ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:13 ID:gGnb4KHF
- age
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:21 ID:hM2+Gq3b
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:06 ID:2tv/r8Mj
- のび太「たすけて〜、ドラえも〜ん」
のぶよ「・・・・・・・・」
のび太「おっおばさん誰?」
のぶよ「・・・・・・・・・・・」
のび太「なんかしゃべれよ!
はっ!?それよりもドラえも〜んどこにいるの〜!」
のぶよ「・・・・・・僕ドラえもんです」
のび太「あっ!今ドラえもんの声がした!ドラえもん!どこ!?」
のぶよ「僕ドラえもんです」
のび太「・・・・ドラえもんと同じ声 ドラえもんなの?」
のぶよ「う〜ふ〜ふ〜」
のび太「でも確かドラえもんはネコ型ロボットのはずだろ?
完全に生身の中年女性じゃないか・・・・」
のぶよ「タァ〜ケェコォプタァ〜」
のび太「えっ道具出せるの!?」
のぶよ「・・・・・・・・・・・・・・」
のび太「・・・・・掛け声だけかよ!!!!どらえも〜ん!」
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:08 ID:pP8HkM9s
- プーチンは民族衣装より、無難に黒スーツ着てる方が似合うような気がする。
以前(ロシアの民族衣装じゃないけど)チャイナ服着てる写真があって激しく似合わんと思った
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:28 ID:txbp4a6r
- >>122
つかチャイナ服はパンダ江沢民しか似合わんだろ(w
ダークスーツもいいけどプーにはスペツナズの
迷彩着用キボンヌ。もしくはあのロシア風のフサフサ帽子
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:29 ID:txbp4a6r
- みんなが戻って来てくれるといいね
ちょっとここでみんなを待とうね。
\_____ _________
∨
キャッキャッ
__ ,,,,,,,,,,,,,
/o_⊥ [,|,,★,,,|,,]
川´ヮ`) (´∀`...)
,( : i ⊂⊂゚゚ )
O∪∪⊃ (_(_⊃
フサフサ帽子=右の方
- 125 :122:03/08/09 02:55 ID:Mv2N8QT6
- 右=プーチン左=江沢?
ロシアのファー帽子・・・確かに似合いそうだ色は勿論黒。コートもファーつきの黒いコートで全身黒スタイルのプーチン。
スベツナズの迷彩って兵士が着てるようなやつ?足元はアーミーブーツ?手には手榴弾?・・・ちょっとゴツくない?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:58 ID:bMSgYeje
- 以下の言葉を広めてください。100人にクリックされた方は
イーバンク銀行のメルマネにて振り込みます!!頑張って広めよう!!
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:08 ID:XRx2Ndr9
- プーチープーにはやはり軍服
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:34 ID:u7TFZame
- 葛根廟駅近くの平原に逃れてきた婦女子を大半とする2千余人の日本人避難民が、
ソ連軍機甲部隊に追い付かれたんだ。
まず、戦車隊の14台が避難民を蹴散らし、踏み潰していった。
それを向かいの丘で見ていたソ連兵は「まるでマッチの軸がはねられ、潰される
ようであった」と証言。
さらに、自動車隊からソ連兵が降りて来て、マンドリン(機関銃)掃射を幼児にも
情け容赦なく浴びせ掛け、最後に銃剣でトドメを刺していった。
あたり一面は血の海。なぶり殺しにされたのは千数百人。
「ソ連が満州に侵攻した夏」半藤一利(文芸春秋)より。
339 名前:こぴぺ 投稿日:02/03/19 19:56 ID:/e/IkGUs
ドイツには今でも「ドイツ人女性に1940年代後半のことを聞いてはいけない」という言葉があるそうです。
満州のある都市での出来事。侵攻したソ連軍は、日本人女性200人を一般人が
大勢いる路上で白昼堂々、強姦しはじめた。4歳から70歳を超える老人までが輪姦された。
悲鳴、嗚咽、絶叫、その場は地獄となった。
舌を噛み切って自ら死を選ぶ者、噛み付いた挙句に撲殺される者、
中には性器を抉り取られて殺害された人もいたという。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:53 ID:buwNCP6H
- 五木寛之も満州にいた頃、家に押し入ってきたソ連軍に、病気で寝ている母親を踏みつけにされたらしい。
それがもとで、母親死んだとか。それ聞いたとき、ひでー話だとオモタ。暴力の前に人間は無力だ。
プーチンはスキンヘッドだし、軍服だとゴツすぎる気がするなぁ。
ダークスーツかフサフサ帽子・黒ファーコートがいちばん彼を魅力的に見せると思うけど・・・軍服こそがプーチンには似合う!って方も結構いるらしいですね。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:15 ID:buwNCP6H
- このスレの上に1タンが貼ってくれたプーチンの写真、全部拝見させてもらったけど・・・写り、あんまりよくないね(笑)
やっぱ彼は動画(テレビ)でみるほうがいいのかな・・・
テレビでみるとあんなに魅力的だと思うのに写真で見ると・・・・・・・(笑)なのはなぜ・・・?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:51 ID:Tf+AWE/4
- >>130
まあプーは見た目は単なるチビエロガッパだからな。
彼のキャリアから滲み出る色気がいいのだ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:10 ID:FbA23vky
- ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【2】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1059505046/
■ソ連軍がベルリンに突入して制圧した際、スターリンは兵士に対し「ベルリンはおまえたち
のものだ」といい、3日間の祭りを許可した。ベルリンの女性のほとんどがソ連兵によりレイ
プされ、連合軍に届けられたものでも10万件を越えた。
ソ連軍がベルリンを制圧した時、スターリンの兵士への呼びかけ。
「ドイツ人の夫達が東部戦線にいる今、おまえたちは人種的優越性にひたる
ドイツ女に充分陵辱を加えよ。焼き、殺し、犯すのだ!」
ドイツ人女性の被害者は堕胎数から推定で数百万にも達しており、自殺者も大量。
■満州でもソ連軍は強姦しまくっていた。
日本の連合軍への降伏により、日本軍は38度線を境に、南鮮はアメリカ軍、北鮮は
ソ連軍へ降伏するように指令された。南鮮の日本人は終戦の年の暮れまでにほとんど
すべて引き揚げたが、北鮮では約31〜2万の日本人がそのまま残っていた。
もともと北鮮に住んでいた27〜8万と、満州から戦火をさけて逃げてきた4万人で
ある。北鮮にはいってきたソ連軍は、満州におけると同様、略奪、放火、殺人、暴行、
強姦をほしいままにし、在留日本人は一瞬にして奈落の底に投じられることになった。
白昼、妻は夫の前で犯され、泣き叫ぶセーラー服の女学生はソ連軍のトラックで集団的
にら致された。反抗したもの、暴行を阻止しようとしたものは容赦なく射殺された。
「韓国・朝鮮と日本人」若槻泰雄(原書房)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/rekisi1.htm#hikiage
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:38 ID:4AITR0Mq
- アラブ装束も似合うと思われ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:04 ID:o4L8X4F6
- やっぱ、ロボコップの中身がベスト!
ハリウッド映画に出よ、そして飛べ!露母コップのように!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:27 ID:VZmY3Pf2
- アラブ装束・・・画像がないのでターバンと白い布を全身にグルグル巻きつけたプーチンを、勝手に脳内妄想。
そういえば、彼には黒が絶対似合うっ!って思っていたけど、白も案外似合いそう。(素材や形によりけりだけど)
先々週の日曜NHkで、大統領就任時、彼が赤じゅうたん歩いてる映像見て激しく萌え。
しかし、このまえのワールドニュースではぜんぜん出てこなかった・・・
最近テレビでプーチンに会えなくてさびしいな〜
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:53 ID:rvqufY7M
- チビエロガッパ・・・河童?頭、禿げてるから?
プーチンはセクシーだと思うけど、キャリア・キャラクターから色気が滲み出てる(外から見ると妙にセクシー)だけで、本人は別にエロにあんまり興味ないと思うな〜
なんかセックスに関心薄そうに見える。
子供がいるのが不思議といえば不思議。
年齢から考えれば当たり前なんだが、キャラクターから考えると・・・
- 137 :山崎 渉:03/08/15 08:58 ID:WuDPdChD
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:57 ID:DJBVvSCA
- 誰もいないとプーチンかわいそうなんでとりあえずage
みんな書き込んでちょ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:38 ID:wECU15+J
- 水着やら柔道着やら、先日極東に行ったときのジャージポロシャツやら、
けっこうスポーツ系統の格好してることも多いような
身長低いけどやっぱガタイは良いよ
さすがってかんじ
プーチンの服装のことでいろいろ出てたんでちょっと便乗
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:39 ID:6wHd3OHW
- そ、その極東に行ったときのポロシャツ姿って、どこでごらんになったんですか?やっぱりBSのRTRとか?
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:25 ID:8FhXyDU9
- http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
sdcsa
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:04 ID:0hdEdiFM
-
プーチンの戦略が石油メジャーの権益と対立するようなものであれば
プーチン政権も危ういかもな。
なんせ連中の後ろ盾はアメリカそのものだから。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:25 ID:4JXYXcYP
- プーチンの戦略って石油メジャーの権益と対立するようなものなの?
石油会社社長・ホドロフスキーとの対立のこと?
でも彼は若い頃から金持ち連中、つまりうまく経済界の連中に擦り寄って利用して、のし上がったってどこかで読んだけど
彼は頭がとても良くてしたたかで計算高いから、そんな自らの権力を危うくするような真似はしないんじゃないかな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:36 ID:Kers6Jry
- >>144
パイプラインをカスピ海経由でトルコに運ぶロシア戦略と
ロシア領内を通らず中央アジアCIS諸国経由でトルコへ運ぶ
アメリカ戦略とでは対立してるよ。
ただ今はそのメジャーのバックであるアメリカの共和党政権自体が
イラク問題のゴタゴタでスキャンダルの火種抱えてるからな。
選挙で民主党が勝てばロシアには願ったりだろうし。
民主党へのロシアのロビー活動はエリツィン時代から黒い噂がある。
これは中国も同じ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:36 ID:7GS0zX/Z
- プーチングッズが売れ残ってるらしいよ
http://news.bbc.co.uk/2/low/europe/3152219.stm
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:09 ID:fVquvTSf
- 写真のコインほすぃ‥通販できたら買うのに
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:49 ID:8GL+jltq
- putin フィギュアほすい
カストロとヒトラーあるんだから
どっか出さないかな?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:00 ID:lsUPSkz5
- _、_
( , ノ` ) いいと思うが・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:13 ID:783tg+7b
-
ブッシュが歌っています。
♪プーチンチン プーチンチン
あのチンポコはどこいった♪
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:55 ID:Yn6iqWKF
- >>146「わたしたちは彼を十分テレビで見ている」だって・・・いいな。
日本ではテレビでぜんぜん見れん・・・
プーチン、写真写り、悪いからこーゆーキャラクター商品にあんま向いてなさそう。
彼の仕事してるところとか泳いでいるところとか犬と遊んでるところとかを収録したDVD
ならすごく欲しいな。売れると思う
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:17 ID:MsrvXvt2
- 今日ロシアとアメリカの合同航空ショーのニュースでプーチンを拝顔できた(喜)
それはそれで大変うれしかったのだが・・・プーチンしばらくみないうちにやつれて(働きすぎか!?)
なんか老けてたよ(悲)
しかしニヒリスティツクなあのプーチンスマイルは健在で「ああ、やっぱ、やつれても老けてもこの人は魅力的だなー」
と、しみじみブラウン管の前で思ってしまった
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:09 ID:LmzzqYxx
- 太った時と痩せてる時の差が結構激しい
と思う
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:55 ID:EwrZjqlq
- http://stream1.euronews.net:8080/ramgen/new/cut/PutinITV_20014_1.rm?usehostname
プースケ映像
これはなにをしてるのかな?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:47 ID:OIjhbBBg
- ミグの民営化ってロシアにとって良いことなの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:50 ID:0ByEOyvK
- Путин Владимир Владимирович
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 04:39 ID:MBhQva8l
- >>155
つっても株式は全部ロシア政府が保有するから
別にいいんじゃないの?プーは。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 06:23 ID:w+4ldS2Q
- つるふさの法則だとプーチンは失脚で大統領の座を追われるんだが。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:10 ID:ukGFuLAC
- 六ヶ国協議の舞台裏でロシアが激しく
権謀術数外交やってる予感。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:20 ID:icvlYcr9
- このスレでさえ、話題の端にも上らないけど、サハリン州の知事、カムチャッカでヘリコプターが墜落
して死んだね。
・・・事故じゃなくて暗殺の予感・・・この知事、プーチン寄りの政治家だったらしいし。
彼の周りでは今日も誰かが死んでいく・・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:13 ID:GbmEtDyK
- (;´Д` )ハァハァ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:18 ID:Dtpqi9nS
- >>155
資本と経営を分けて組織管理をすっきりさせるだけだろ?
株は当面国が持つわけだし。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:34 ID:uBtaDoJk
- >>160
その知事は、北方領土返還に猛反対してた香具師でしょ?
たぶん、プー珍に殺られたのではなく
ユ●ヤの石油資本に暗殺されたと思う。
- 164 :160:03/08/28 03:03 ID:lDaUhxB9
- そう。2000年にはプーチンとリュドミラ夫人と一緒に来日もしてた。
私も別にぷーが殺したとゆー意味ではなく、プーチンよりだったから、暗殺だとしたら敵対勢力にでもやられたんだろなと。
なんにしても彼の周りではよく人が死ぬなぁと・・・
(ロシア最大の石油資本・ユダヤ系・社長・ホドロフスキーと最近揉めてるみたいだからな・・・)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:17 ID:q2rFE9Sp
- スターリンの頃から石油・ダイヤ利権の奪い合いは凄かった。
それに欧米のユダヤ資本が介入してドロドロになってるね。
企業家を爆弾で殺すテロも日常茶飯事らしいし。
かなりのマフィア国家。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:59 ID:gPl9EReT
- 旧共産党の官僚はなんでマフィアなんかになったのだろうか…
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:16 ID:AK9amXcc
- なんでこのスレはロシアのことより嫌韓コピペが多いんだ?
それはいいけど、チェルシー買い取った香具師の黒い話ししってるやついる?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:52 ID:8+scXf2D
- >>167チェルシー買い取ったのって、ホドロフスキーだっけ?
ユダヤ人だったって記憶がある・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:05 ID:YAiiO3If
- っていうかイギリスの大量破壊兵器疑惑を巡る
「自殺」の方がかなり臭いんだけど・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:33 ID:xnpX41iG
- >>165
利権も、「共産主義」で押さえつけていたからまああまりどろどろしてなかったわけだが、
共産主義がなくなり資本主義になると、利権狙いが、ロシア国内・国外勢力が入り乱れて
きな臭くなってますな
特にエネルギー資源は安全保障もからむ為、外国の国家の関与がかなりあるしね
世界の海洋を支配するアメリカの関与を受けずに、またアメリカの支配が強まる中東に
依存しなくてもいいように、中国が必死で陸続きのロシアから石油を輸入しようとしてますな
現代の国家にとって石油が途絶えることは、食料や水が途絶えるのに匹敵するから、
日本はますますアメリカに逆らえなくなりますね
逆にいえば、石油を止められたら戦争に出るか国家が破壊されるかしかなくなるから、
アメリカが「暴発させたい国」に対して石油を止めれば、その国は滅亡するか戦争をするかしか
選択肢が残されていない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:35 ID:VDmr2FDG
- だからロシアモあれほど独立したがってるチェチェンを手放すわけにいかないのか・・・
チェチェンを経由してロシアに石油が入ってくるから・・・しかしホント石油利権の話になるとどの国も顔色変わるよな・・・
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:51 ID:sJYinpiK
- >>168
アブラモビッチ。
石油王にふさわしい名前です。
- 173 :168:03/08/29 23:16 ID:U3fmwSxh
- どうもありがとう・・・名前から察するにロシア人ぽくないね
アラブ人?・・・石油王は中東系が多いしな・・・
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:33 ID:YNDMiSe2
- >>172
サハリンの王室外交といい、英国でのプーチンの
好待遇といい、英露関係良好だな。こいつの狙いはベーリング海の資源だろ。
今週はじめ、初の練習試合を行ったチェルシーのピッチ上には、総額1億200万ポンド(約198億円)
に相当する選手が並び、アブラモビッチ氏はこの試合を「アラスカ沖に浮かべた豪華ヨットの中で、
BBCの衛星中継を見ていた」(サン紙)という。
その資金源は、大株主であるロシア第5位の石油精製会社シブネフチと航空会社のアエロフロート。
そして独占しているアルミニウム事業だ。米フォーブズ誌によれば資産約18億ポンド(約3492億円)
はロシア2位で、世界49位(ちなみに48位はACミランの会長でもあるイタリアのベルルスコーニ首相)。
国営ロシア公共テレビなどマスコミも配下に収め、プーチン大統領とのパイプも深い。
生い立ちはハードボイルドだ。生後1年半で母親が病死。4歳で建築現場での事故で父親を亡くし、
親類の家々を転々として幼少期を過ごした。モスクワの工科専門学校をドロップアウトして
ソ連軍に入隊。除隊後、ここでのつながりを元に西シベリアで石油精製事業をスタートさせた。
運命を変えたのは92年、エリツィン時代を支配していた政界の黒幕、ボリス・ベレゾフスキー氏との
出会いだった。「ファミリー」と呼ばれるエリツィンの取り巻きグループに迎えられ、
ベレゾフスキー氏の失脚後、その利権のほとんどを引き継いだ。
ロシアマフィアとの関係もうわさされ、何度も汚職の嫌疑をかけられながら、その都度逃げきってきた。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20030815/20030815-f-33.html
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:50 ID:GyPSeQ+0
- >>174
長文乙。
・・・つまり成金ってことか・・・と、これを読んだ時、ふと思ってしまった・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:52 ID:GyPSeQ+0
- このひとって今いくつぐらい?
結構若いのかな?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:55 ID:2KAZ7O2S
- 47歳くらいじゃなかったか?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:58 ID:2KAZ7O2S
- プーチンは誰かさんと違って頼りがいあるよなぁ
- 179 :175:03/08/31 03:23 ID:O/1lygfV
- 思ってより若くないな・・・>47歳
30台かと思ってた
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:01 ID:rVsqxSxh
- 誰かさんと違って・・・その「誰かさん」っていうのはわれらが小泉総理のことか・・・
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:43 ID:qvTtebAc
- ロシアと中国なんてどーーーでもいい
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:19 ID:m4eG2b0/
- >>181
露西亜は今後の未来にとって重要な外交相手だけどなぁ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:20 ID:m4eG2b0/
- >>180
da-!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:08 ID:gmEuGXX6
- 世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
- 185 :あんけーと:03/08/31 16:13 ID:jPXrUyFe
- 投票してみない?
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:13 ID:m4eG2b0/
- 184>>
゚ッ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:14 ID:m4eG2b0/
- >>185
゚ッ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:20 ID:DXWfOZDr
- 田中康夫は、デパで長野産のブドウ酒を売ってました。
- 189 :鳥越:03/08/31 18:38 ID:BIA0lLO3
- カスが
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:00 ID:zzuglnmW
- プーチンは今日はイタリア・サルデーニャ島を訪問中。
新国連決議案を準備してるそうだ。派兵を渋るドイツ首相にも復興と言う名目での派兵を要請
権力欲と野心に燃えて今日もがんばるプーチン
ところで彼は今年夏休み取ったんだろーか・・・?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:07 ID:+yo7lS5z
- 夏休みなんてないでしょ・・・
プーチンは休み返上で猛進中!
オペラ見ている彼とは違うのだ。。。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:08 ID:+yo7lS5z
- プーチンみたいな器の政治家は日本にいるだろうか
- 193 :フィッシャーマン:03/09/01 02:12 ID:TJ2vgdd8
- 石原都知事ならば、プーヤンから北方領土も奪還できるかもしれん。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:12 ID:AyOqecxI
- http://210.138.105.147/0616/honten/honten 08-24 .zip
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:13 ID:AyOqecxI
- http://210.138.105.147/0616/honten/honten08-24.zip
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:15 ID:F2K2hyw3
- ドイツもフランスもアメリカも中国も多かれ少なかれみんな、夏休み取ってるのに・・・
イギリスなんてカリブでバカンスだぞ。
プーチンもコートダジュールかベニスとかで豪華にリゾートして骨休めすればいいのに、たまには・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:13 ID:+59BxZan
- 2002年11月12日INブリュッセル
「チェチェンのゲリラ掃討作戦は住民殺戮につながるのではないか」と質問した記者に
「イスラム原理主義に入信する覚悟があるのならモスクワでの割礼式に呼んでやろうか」
と、プーチン激昂&記者を恫喝(それ以前にこの返答は質問への答えになっていないし・・・)
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:29 ID:4ogPJzXj
- >>193
ウラジーミール・プーチンに対して石原慎太郎?なかなか一筋縄ではいかないよ・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:46 ID:n2GNCHaB
- うむ、ウラジーミルと慎太郎じゃ比較にならん・・・だって、慎太郎って前身が(所詮政治とは関係ない)作家ジャン
プーチンは元からkGBのスパイだったし(しかもかなり優秀だったと思われ)
東ドイツ勤務時代の実績とか「建物の中に一歩でも入ってきたら銃殺する!!」
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:43 ID:4ogPJzXj
- そうそうプーチンに敵う日本の政治家はいないよ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:24 ID:EsqPRqjj
- >>175>>177
亀レスだけど、プーチン50歳過ぎてるよ。51歳にもうなったかな?
ロシアでは、50歳とか区切りのいい誕生日は
特別に盛大なお祝いするみたいで、ロシア国民みんなで祝ってた。
パレードもあったみたいwすご過ぎ。
プーチン・・・かっこいいオッサン。
- 202 :永維 ◆666itNumaA :03/09/01 15:43 ID:4ogPJzXj
- >>201
175は俺のレスですた。
そうかもう51だったのね・・・男として貫禄が出てくる頃ですな。
クレムリンで大統領就任式の時の盛大な登場がかっこよかたなぁ。
いかにも露西亜って感じで。
日本もあれくらいの催し物してもいいのにな・・・日本はあまり権力を崇拝視しないからかな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:32 ID:HmCFo3BG
- >>202
権威は天皇陛下ですから
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:57 ID:+7YBr77p
- 日本で日本人があんな赤ジュータン歩いてきてもかっこよくもなんともない・・・
ロシアでプーチンだからサマになるのだ
- 205 :釣り師2:03/09/01 22:14 ID:9qQklU0e
- かつての日本人には居た。
今は腑抜け憲法と中朝韓の工作で日本のために戦える人間が少ない。
もし愛国心に燃える英雄が現れても選ぶ人間は腑抜けサヨクが多いためリーダーにはなれない。
プーヤンはかっこいい、日本人はダメだ、そういう考えが日本をだめにする。
な?
- 206 :永維 ◆666itNumaA :03/09/01 22:33 ID:0IdmwdKJ
- いや、国民がどうのこうのじゃなくて、政治家に期待してるんだが。
やる気あるのかないのか・・・
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:33 ID:l4fyspVO
- >>プーヤンはかっこいい、日本人はダメだ、そういう考えが日本をだめにする
それは確かに正論かもしれないが「プーチンは外見も政治的能力もキャリアも頭のよさも人間的魅力も
日本人政治家とは比較にならない。つまり!プーチン・カッコイイ!日本人・だめぽ・・・」
とゆーのが日本人(少なくとも一人は)の偽らざる本心だ
関係ないけど、道路公団の藤井総裁ってプーチンにちょっと似てない?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:47 ID:RnbpshCk
- 似てない!!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:05 ID:L6b4HpY9
- >>207
見た目は確かに、痩せ型のハゲ頭で似てますけど
藤井総裁は救いようのない香具師だよ?
プー珍と比較したらいかんよ
- 210 :207:03/09/02 00:26 ID:iRs3nbV4
- 「ちょっと」似てるかなー・・・と。
もちろん見た目限定での話です!そりゃ内面はぜんぜん違いますよ・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:19 ID:ectQSjAc
- サウジ、ロシアが協定調印 原油市場に影響力強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000197-kyodo-int
資源大国同士が組んで何か企んでるのかー?
ロシアのサウジへの接近はアメの警戒を呼ぶんじゃない?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:45 ID:esN51lfr
- プーチンは石油市場とパイプラインに精通してるくらいだからねぇ・・・
さすが野心家だ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:58 ID:Qv6wQF+Y
- 最近プーチンのニュースないな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:41 ID:dcR1fNj2
- 政商で,
もとテレビ局社長グシンスキー、プーチンの罠にはまってお尋ね者になってるんだけど、
ギリシャ・アテネ空港で捕まったね・・・やはりプーチンの方が一枚上手か・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:30 ID:mcst9Y5u
-
アブラモビッチっていまいくつぐらいなんだろう?やっぱり50になった暁には盛大なお祝いするんだろーか・・・
確かプーチンより年下だよね?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:15 ID:uoMzxLOH
- >>215
まだ30代後半だろ。
>>212
だよな。確か2つめの大学でも勉強していたはずだ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:28 ID:bsGc3Suj
- キ モ ヲ タ について
@アニヲタ
Aゲーヲタ
Bエロゲヲタ
Cホモヲタ
D萌えヲタ
E1〜5全究極ヲタ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:02 ID:yiEn2prI
- >>216
サンクス。そうか、やっぱりまだ30代だったか
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:12 ID:lvgL1szq
- 《再発見?笑えるアナザーワールドへのご招待 》
「エセ保守監視小屋」
http://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/
とにかくここの管理人は超ド級の電波で、小林西部などの反米言論人となると
途端に発狂するようで、その姿は正にパブロフの犬です(w
その批判のレベルは基地外サヨクと同等であるが、稀にしか見れない
ホットで香ばしいこのページを末永く、そしてどこまでもハート・
ウォーミングな気持ちでウォッチしましょう。
※ちなみに朝生等の小林西部の発言が意図的編集により
常にうpされ、批判されてます。まるで三国人発言問題における
共同通信のような言葉狩りです(w 極めて稚拙な批判です。
というかあの記者本人か??
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:27 ID:IKit87IM
- シェル プーチン大統領と会談
kommersant.ruによれば、プーチン大統領は昨日モスクワにてロイヤルダッチシェルのウオッツ会長と会談し
ロシアの投資環境について話し合った。大統領は、ロシアの投資環境は好転しており、2003年前半で127億ドルと前年比1.5倍に増加していることを指摘。
大企業のトップが大統領と公式会見する場合の通例として、このような会談の後には巨大取引が想定されると予測している。
シェルはサハリンー2プロジェクトで三井、三菱とのコンソーシアムに55%のシェアーホルダーとして参加しており、年末までの投資金額は17億ドルが予定されている。
プーチン大統領大統領はロシアでのビジネス環境を整え、今後もそれ強化する事を確信しており、最近のロシア経済の安定を維持する為に、ロシア政府はあらゆる努力をすると表明した。
また、未だに残る官僚の壁を破る為にまだ多くのやるべき事があるとも指摘した。
kommersant.ruはファルフジーノフ・サハリン州知事の悲劇的な逝去にもかかわらずサハリン州の今後の新指導部により約束は総て引き継がれ、
事業の停滞はない事を意図した発言だと分析している。 昨日の会談ではシェルのもう一つも大型案件、北ヨーロッパガスパイプライン(SEG)についても話し合われた。
このプロジェクトは2010年までにロシアがイギリスのガス市場に打って出るというもの。ヨーロッパの輸入天然ガスのウエート引き揚げによるエネルギーバランス調整を念頭にいれており、
ロシアからの現在の輸入量1300億m3を2010年には1800億m3に引き上げる計画がある。kommersant.ruはイギリス経済界で噂として話題になっている
シェルによるユーコスシブネフチ社への参加問題も 取り上げられた可能性にも触れている。 多くの投資分析家が今後のロシア石油業界での巨大合流があるとすれば、
BPとの対抗上からも、それはシェルの可能性がもっとも高いとの分析も紹介している。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:41 ID:Zej2rv8b
- >>220
長文乙
金持ち連中とつきあうプーチンだけど本人はどーなんだろう?
やっぱりお金いっぱい持ってるのかニャ〜?
イタリアのベルルスコーニなんかは金持ちで有名だけど。(億万長者が金儲けに飽きて政治もやり始めた)
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:26 ID:pdTm6Qd6
- >>221
プーチンは富豪と脈を作ってるだけショ。
金持ちじゃないよ〜。本人の家はわからんけど、家族と週一泊まる別荘は質素だったショ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:28 ID:pdTm6Qd6
- 日本の政治かも豪遊ってイメージないよなぁ・・・なんか野中元公務の家は社宅みたいだったし
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:30 ID:62yqwjbE
- ところでサピオ記事にあった「政敵の資本家を強権発動で封じ込める
っつうプーチンの手法は政治的な勝利は得ても、経済面でみると
海外からのロシア投資を鈍化させ、さらにロシア国内の資本家の
海外流出を招いてロシア経済に損害を与える・・」って見方はどーよ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:41 ID:RPkO++Ad
-
「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net
<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:48 ID:odLJgxzV
- ムネオ釈放で日露コネクション復活sage
- 227 :220:03/09/04 23:38 ID:bOM5qeLq
- >>221
レスありがとニャ
そんなに金持ちじゃないのか・・・なんか意外な気が
だってプーチンいかにもしたたかそうで汚職&贈賄&不正取引なんて山のようにやってそうなんだけど
意外と堅実なのか・・・?
- 228 :訂正・220じゃなくて221:03/09/04 23:40 ID:bOM5qeLq
- >>222
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:41 ID:Tf+zV49Z
- >>224
権力に擦り寄ってくる資本家もいるだろうから、そういう連中をうまく利用してれば大丈夫
・・・なんじゃないの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:01 ID:+b8eGJ76
- 225
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:25 ID:Ydn9Xans
- >>227 プーチンは蓄財よりも権力を持った奴にだけ出来る
リアルチェス、リアルシムシティに精力を傾ける型じゃないの?
欲望の方向性が知的ゲームで勝つこと(国家の繁栄)にある。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:41 ID:WH5MBhsI
- >>231
たしかに、豪邸に住んだりプライベート・ジェットに乗ってる金持ちは世界中いくらでもいるけど、
一国(しかもかつてはアメリカと世界の権力を2分した大国ロシア!)のトップ、しかもお飾りじゃなくてちゃんと実権も握ってる)
になんてそうそう、なれないし・・・
豪遊したりただ金を消費するしかできない億万長者よりも、それこそ「権力を持った人間にしかできない」
パワーゲームの覇者でいるほうが、ずっと楽しいかもね(大変なことも多いだろうが・・・)
プーチン、チェス、あんまり負けたことなさそう。「チェックナイト!」
連戦連勝のプーチン・勝ってもあくまでも冷静なプーチン
- 233 :名前書き忘れた:03/09/06 02:42 ID:WH5MBhsI
- 232=227
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:27 ID:15JqBAtV
- >>224
権力に逆らうおばかさんだけを手打に
しているんだよ。逆らわなければアブラモビッチ
のように世界トップの富豪とエネルギー利権の塊たる
シベリア地方の知事の地位が与えられる。
で、30代でも国外トップリーグのサッカーのオーナーにもなれる、と。
馬鹿は逆らって国外追放か事故死。ユダヤ人は馬鹿ばかり
でもあるまい。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:01 ID:6A3IXVYQ
- http://www.asahi.com/international/update/0906/003.html
またチカチーロかよ・・
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:24 ID:iZoG6RB4
- 本屋いったらNHK出版から「ドキュメント プーチンのロシア」が出てた。
なんかプーチン政権になってからロシア関連の本がよく出るようになった
気がする・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:22 ID:L0sQ4LUl
- プーチン「の」って・・・おいおい、この国はプーチンのモノじゃないだろっ!
・・・って思ったロシア人、少なからずいると思う
「小泉の日本」なんて本出てたら、まちがいなく「この国は小泉のモノじゃねえーっ!」
って、自分、思うもん
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:33 ID:/JDA05nG
- >>237
まあそれは正確にいうと「プーチン(政権になってから)のロシア」
ってことだから許してやろうよ(笑)
これが「金正日の北朝鮮」だったらそのまんまだけど(w
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:25 ID:ef9WRDZE
- 「プーチンのロシア」ってプーチンの写真とか、プー語録とかも載ってるの?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:58 ID:chp7qgVA
- >>239ココっス
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:01 ID:st0jmGzH
- >>239
インタビューは載ってるらしいけど
どこの本屋にも売ってなくて
立ち読みすらできネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 242 :239:03/09/11 01:50 ID:GcyiR7uj
- >>240
直張り乙&サンクス
>>241
NHK出版なのに、置いてないの?ホントに今の本屋って商売主義の銭ゲバなんだから・・・
プーの写真が写りがよくてインタビューの分量が多かったから、買おう。すべてはやはり立ち読みしてからだ・・・
- 243 :239・ごめん訂正:03/09/11 01:52 ID:GcyiR7uj
- 分量が多かったから、じゃなくて
多かったら、っス
現物を見てもいないから仮定なのに、確定になってる・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:49 ID:N+9xGqqw
- 図書館に行けばあるよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:50 ID:N+9xGqqw
- 今日、明日の柔道大会が気になって仕事が手に付かずそわそ2あしてるプーチン
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:39 ID:gLmnM6Xy
- 買ったよ♪
写真は、モノクロだし、そんなに画質が良いものではないけれど、
見たことのないのもあった(泳いでいる写真とか)。
まだ殆ど読んでなくって、語録の貴重性わかんないけど、
そんなにがっかりする本ではなさそう(少なくても私には)。
こういう本は旬に入手して、時代考証と自分の興味の遍歴にしようと思って、
買ってしまいました!
- 247 :239・ごめん訂正:03/09/12 04:02 ID:3Y9P4Mtu
- たしかに、時間がたってからブクオフなんかで購入したりしたら、プーチンに無礼だ
激しく話は変わるが、彼には(奥さん以外に)愛人の噂とかあるんだろうか?
真実であれ虚偽であれ、知ってる方、いる?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:32 ID:wrhNfFym
- >>247
プーチン閣下のスキャンダルについて嗅ぎ回るということは・・
貴様!ベレゾフスキー一派だな!?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:24 ID:iEf7ckug
- >>247
ミスユニバースのタイトル剥奪された人が
プーチンの愛人ではないかと噂されてるそう。
他に大富豪愛人説もあるけど。
http://www.cubeny.com/catch9-5.htm
- 250 :247:03/09/13 05:33 ID:XYiiXWpK
- >>248
プーチンの公生活および私生活に対する探究心旺盛な単なる日本人です(笑)
>>249
直張り乙&thanks
ミスユニバース・・・プーチンとはいえ、やはり(政治家だから?)そーU系が好きなんだろうか・・・
噂だけど、火のないところにはなんとやら、っていうしな〜
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:53 ID:rfOEfyKV
- プーチン氏と会談 ブッシュ元米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00000200-kyodo-int
親父が息子の使いっぱしりか?
政権の意向を伝えるのがホワイトハウススタッフじゃなくて
親父であることに何かウラはあるのでしょうか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:23 ID:TVrfRK+4
- がん・白血病研究解析プロジェクト
_________
| ____ |
| _} ☆ {_ | アナタのPCの余力、貸して下さい!
| ( ´∀` ) |
| (m9V〉 ) .| 具体的な参加手順はこちらで
| | | | | ◆ UD-Team2chWiki
| (__)_) | http://ud-team2ch.net:8080/
|. I WANT YOU . |
| FOR Team 2ch |
|_________|
- 253 :プーチンVSブッシュ(がんばれ・・・!プーチン・・・):03/09/15 23:44 ID:P3mQsgZA
- プーチン、今月24〜27アメリカに行くそうだ
25・26は国連総会に出席。27にアメリカ大統領別荘で米大統領と会談
・・・ホント、プーチンはよく外国行くよな。本人もそうだが、奥さんも大変だ・・・やっぱり、奥さん同伴でいくんだよね?
でもエリツインは外遊の時でも奥さん、あんまり同伴してなかったけど(表に出てこなかった)
- 254 :がむ:03/09/16 00:05 ID:ceQ28OUv
- 『ロシアの軍需産業』って本を買ったのですが、ロシアの経済、政治関する知識が無く内容が理解できません。
図書館で『クレムリンの5000日』なる本を予約してきたのですが、他にもロシア関連入門として読むべき本、お勧めの本あれば教えてください。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:12 ID:XYLbbDu2
- ああ、それ自分も本屋で立ち読みしてみた。岩波から出てるやつだっけ?
たしかにちょっとおカタイそして読みにくい
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:32 ID:cFrfltE2
- 最近、というかここ2・3日プーチンが、連日、夢に登場するようになった・・・
夜の本格的な眠りは言うに及ばず、昼寝してるときも、軽い仮眠をとってるときも
意識を失うと必ずといっていいほど、そこにはプーチンが・・・!
こんな自分、そろそろヤバイだろうか・・・
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:00 ID:EJmxKlFJ
- プーチンはゲイなのか
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:25 ID:qcS5ZBe+
- プーチンは高すぎる人気が命取りになるだろうな。
人気を失うのを恐れて国民に痛みを強いる改革が出来なくなる。
小泉と同じく・・
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:43 ID:d39tzL3a
- イラクへの対応の近況はどうみたいですか?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 03:35 ID:vaKl4CSp
- >>257
確かにゲイっぽいけど違うだろ。単に「見える」だけで
奥さんも子供もいるし
>>258
プーチンって本国でもそんなに人気あるの?(そりゃエリツィンに較べればあるだろうが)
わたしみたいにプーチンを夢にまで見る人って、ロシアでは珍しくもなんともなくて、それが普通だったりとかするんだろうか・・・
>>259
それを協議しに今度、アメリカに行くらしい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:54 ID:bGCvqZDn
- 生活保護制度の廃止を!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1063840323/
〜在日の半分が生活保護対象者!!〜
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:46 ID:iGwM0D87
- プーチン好きな奴って
プーチンにだったら拷問されたいって思っていたりする?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:05 ID:YrMDQKzZ
- キ モ ヲ タ について
@アニヲタ
Aゲーヲタ
Bエロゲヲタ
Cホモヲタ
D萌えヲタ
E1〜5全究極ヲタ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:23 ID:BQXgZ6Z+
- 送料350円・70%〜90%OFF!の激安DVD販売店
一番安心して買い物できるDVD屋です。
http://www.takebo-dvd.com/
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:43 ID:R/Z09Rxy
- >>262
うん。「プーチン本人」に「直接」なら拷問もレイプもついでに殺されて、あるいは死刑にされても
いいかなって、実はココロ密かに思ってたりする
やっぱり、自分、そろそろヤバイんだろーか・・・
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:26 ID:PHKrumc2
-
一説によると・・
怪僧ラスプーチンの血を引くという噂はホントか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:54 ID:IwzMnrg6
- ロシアの格闘家ヒョードルが日本で活躍して
プーチンも鼻高々。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:47 ID:eZ6L+OYr
- 久しぶりにプーチプースレに来た
最近あんまり話題にならないね
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:49 ID:ILab7pov
- >>268
ニュースがあればいいんだけどねぇ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:16 ID:kOWVlr78
- 素人考え、
ロシアとの貿易はなんで流行らないのか?
法律がコロコロ変わる。法律自体が進出企業にものすごく不利になっている。
なのにアメリカやドイツが結構儲けているのはナゼ?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:58 ID:b/ZK/1Os
- 今月プーがアメリカでブッシュと対談するとき、フツーのニュースでも取り上げられるだろーか・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:29 ID:Z/LYu7Si
- http://esenden.com/rank/ninki/ranklink.cgi?id=groovy
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:52 ID:QpmctF5S
- プーりんて顔もそうだけど声がまた・・・
テレビでスピーチしてる声聞いて完全に惚れてしまった・・・言語明瞭というか良く通る声というか
(なんかいい表現が思いつかないが)澄んだ声・・・ウトーリ・・・
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:36 ID:JqB2r73k
- bbcニュースなんかでは、プープーのニュースがよくでてるんだけど、日本ではでないな
ま、ロシアはヨーロッパの仲間入りしたがってるし、ヨーロッパもロシアがヨーロッパだと
おもいはじめてるんだろうな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:41 ID:L+GOs8aU
- 日本の一般ニュースでもやってほしいニャ〜
やっぱ衛星放送はいるか・・・
- 276 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:10 ID:dVLQPR6v
- >>270
情報が事前に入ってくるからでは?
マフィアもそうやってしのいでいる
庶民はそれがないので外貨でタンス預金して必要に応じ換金してるんだ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:46 ID:NeehFces
- プープー
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:47 ID:7GRZLku1
- ロシア貿易が上手く行けば原油の安定した供給元が出来上がるし北海道や新潟周辺の経済の
活性化につながる。ロシアにとっても極東の開発に役に立つだろうし。極東の資源開発は既にア
メリカが主体で協力するようになっていますね。日本は必要ないということか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:49 ID:fx80tNA+
- ウラジミール・ウラジーミロビッチ・プーチンの成功と繁栄と幸福を願って
とりあえずageとくか・・・
プーチンのパパってウラジーミロビッチっていうんだね。ロシアは父親の名前がミドルネームになるから
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:45 ID:t11tbW5e
- プーティンさんの娘さんはパパ似ですか?
画像があるとおもしろそうですね。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:57 ID:yBwjdNw/
- プーチン大統領閣下のロシア語の発音は聞きやすいよ。エリツィンみたいに聞きづらくないし、
スターリンみたいに訛ってないし。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:01 ID:x/GyJx2E
- ホントプーチンは声が素敵・・・
このスレにもプーチンの声、聞いて惚れたって方、いる?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:59 ID:GKXFyxrM
- >>283
おれが一番シビレタのはあの大統領就任して
最初に赤い絨毯を歩いてきたシーン
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:27 ID:9tOnFcLQ
- >>284
おぉ俺も同じく。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:52 ID:+dQed8sp
- >>285
確かに、もと専制君主の国って言う威厳があったな。
圧倒的だったよ。
- 287 :283・返レスサンクス:03/09/22 04:56 ID:VqX6lMdd
- 最近、NHKのワールドニュースで赤じゅうたん歩いてくる映像を見たが、たかが3年前でもプーチン・・・若い!
単にこの3年で老けただけか・・・幸いビデオに録ってある。また見てみよう
自分は、イラク戦争勃発前夜、クレムリンで幹部達と協議しあう彼の映像をテレビで見た瞬間・・・なぜか惚れますた
赤絨毯と違って、特に感激すべきシーンでもないはずなのになー・・・なぜかシビレてしまった
そして次にプーチンがスピーチしている声を聞いて完全に惚れてしまった・・・この人はなんて美声をしているんだろうと
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 05:39 ID:pR1hN/s7
- ソ連が崩壊した一要因が石油ショックから解放された日本の省エネ指向が原因とどこかの著作に書いてあったな。
ロシアにとって日本は鬼門だな。
- 289 :名無しさんの主張:03/09/22 05:43 ID:/v1RHYKU
- プーチンって
憎むべき元KGBの冷酷スパイなのに
それほどハンサムでもないのに
なんであんなにカッコよく見えるんだろう。
やはり沈着冷静な雰囲気としゃべり方と、
柔道ができるので日本人として親近感があるからか。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 05:55 ID:pR1hN/s7
- ロシアの敵はトヨタとかのエコロジーと先進性を指向する多国籍企業だな。
ロシアは確実に日本を占領しない限り明日はないのかね。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:28 ID:+dQed8sp
- >>290
友人だよ、ガスプーチンのね。
- 292 :>>289:03/09/22 22:47 ID:GrzOJ9wc
- 冷静沈着な雰囲気&喋り方
美声&・・・顔もそれなりに政治家としては美形なほうでは?
憎むべき元スパイって経歴もなんか陰があってそれもまたイイ!(と思う)
ちなみに柔道の元チャンピオン(サンクトペテルブルク市)っていうのは意外
ではあったけど特に好きになるポイントではなかった・自分にとっては
プーチンは射撃のほうがカコイイ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:29 ID:0Fdrav0O
- プーチンの声ってひ弱そうだろ(W
ま、さておき、ついにTAC(ASEANの条約)にロシアも加盟するらしい。
すでに中と印が署名確定だから、これで東NATO出現だ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:35 ID:4AHpueng
- Asked which leaders he considered worthy of emulating,
Putin mentioned Gen. Charles de Gaulle of France, former
West German Chancellor Ludwig Erhard, who presided over his
country's post-World War II "economic miracle," and the
ill-fated Russian prime minister Pyotr Stolypin, whose
assassination in 1907 prevented him from achieving his
ambitious reform plans.
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい:03/09/23 10:37 ID:JmWjpqwq
- 知性、知的能力、IQ、学力、外国語学力、自国語国語能力、体力、運動神経は、いずれも
プーチン>>>>>圧倒>>>>>>ブッシュ
だと思う。
性格とEQは、わかりませんが。
- 296 :今頃プーチンはワシントンか・・・:03/09/24 04:34 ID:PQ5dXOSD
- そりゃ2代目ブッシュにくらべてプーチンのほうが能力・才能共に秀でていなきゃ
今の地位には就けなかっただろう。(運もよくないとな)
でも政治において本当に天才的なのはミハイル・ゴルバチョフだろうと思うが(最近、ロシアでめっきり人気ないな・・・)
プーチンの性格ねぇ・・・どーゆー性格なんだろうな・・・
ブッシュのほうがまだわかりやすそう・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:21 ID:137+VCd9
- 露政商が1億円かけて出した新聞広告の内容
【ニューヨーク23日共同】英国在住のロシア人政商ベレゾフスキー氏は、ニューヨーク・タイムズなど23日付の米英主要紙に、プーチン・ロシア大統領を批判する一面広告を掲載した。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003092412.html
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:01 ID:CT5WSU0V
- いつの間にかフランスからイギリスに引越ししたベレゾフスキー
やはりそこでも日本は無視されるのね・・・お隣同士なのに・・・(涙)
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:27 ID:i0r/on1r
- >>280
親父の名前はウラジーミロビッチじゃなく、息子と同じウラジーミル。
ロシアでは通常、相手を敬って呼ぶときは「ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ」のように呼ぶが、
爺さんがウラジーミルでなければ、親子が混同される事はないと思われ。多分。
>>288
石油ショック後、日本を筆頭に石油のない国は省エネ・小型化に進んだ。
しかしロシアには豊富な石油があったので、省エネ・小型化に進む必要がなかった。
結果として、ロシアの工業水準は大幅に遅れることに。
>>297
ベレ、まだチェチェンに金流してるのか?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:40 ID:em2n31zE
- え・・・じゃプーチンのパパ&ママって息子に自分と同じ名前つけたのか?
まあ海外じゃよくあるけど(親父と同名だからジュニアがつくとか)
ちなみにプーチンのパパって何してるヒトなんだろ〜?
過去スレで捨て子だったとか囁かれていたが、やっぱガセだったのかしら(www・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:07 ID:eaGyYGlG
-
プーチンは怒ったとき顔には出さないが青白いオーラを発する
- 302 :Y:03/09/25 02:22 ID:EDLAwI+G
- プーチンの父親は海軍でその後は集団農場で働いてたらしい。
そしてプーチンが首相の就任する前か後にすぐ亡くなったそう。
ちなみにおじいちゃんはレーニン、スターリンの専属シェフ。
- 303 :300>>Y:03/09/25 02:58 ID:bXG5ADhq
- 貴重な情報どうもありがと〜単に自分が無知なだけだが、しかし今まで全然知らなかった
息子が出世してうれしかったんだろうか、それとも自分以上にエラくなった息子が疎ましかったかな>>プーパパ
おじいちゃんはコックだったのか・・・
出、その何代か前の先祖がかのラスプーチンだったわけだね・・・>>本人によると
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:36 ID:E+GpAmb6
- 本人は否定してるだろ>先祖がかのラスプーチン
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:47 ID:DyiNCoQf
- >>302
写真のとこで判断したようだが、本文読んでみ。
対ドイツ戦における、プーチン父の壮絶な姿を垣間見る事ができる。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:42 ID:w7NeBeGJ
- 写真?
プーチンの国連演説なぜかニュースから無視されていた・・・シラクの時は取り上げた
くせに、なぜ?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:29 ID:2q9QgT1Z
- >>306
日本のマスコミは基本的に反米サヨ体質があるので
反米イヤミをいっつも言うシラクをすぐヨイショする。
翻ってプーチンは対米協調路線だから日本マスコミ的には
面白くないからたいしてとりあげない。
日本のマスゴミは「世界中の国がアメリカに反対しているのですよー」
っていいたくて仕方ない。特にNステ、N23あたりはそのへんの
偏向報道酷いよ。反米だったらどこだってマンセーしますよって感じ。
- 308 :306:03/09/26 04:59 ID:htxvG4+G
- 久米・筑紫は左翼・反米をまあ一種のウリ、つまり商売道具にしてるからな・・・
いや、民間はたしかに反米左翼路線からプーチンを無視したとしても(そういえばシュレイダーもさりげなく話題から外されてたな)
なぜにNHKまでが、それに同調するかのようにプーチンを映さない!?
国営放送なんだから平等にしろよ・・・せめて今日の露米対談は映してくれるんだろうか・・・
プーチンのあの声が聞きたいよ〜
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 05:20 ID:V39ym0E/
- さっき、起こった地震で
ロシア極東地域も被害受けてる
予感
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:37 ID:dTwW5erj
- ttp://groups.msn.com/ChechenWatch/page.msnw
ここにチェチェンの情報がある。
占領軍のロシア軍の横暴がよくわかるな。イラク戦に反対しているのは
いいけど、自分だって惨い殺りくやってるからプーチンも血塗られた男だな、、
素直に独立させてやれ。パレスチナを傷つけるイスラエル、イラクのアメリカと
同罪。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:00 ID:hsmKpWZt
- >>309
禿同。ここ見てるなら早く非難しる!
外務省はロシア政府に連絡してるのか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:20 ID:CESkASXw
- >>307
>>308
考えすぎ。ちゃんと報道しているよ。
ただし、ロシアの演説も米国のイラク政策は批判的だよ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:46 ID:dGhI4znN
- ロシア・フランスは、国連中心でおれたちにも利権をよこせ、
アメリカは米国中心だけど、国連も入れて、手伝えば利権を分けてあげるよ
っって感じだな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:03 ID:BTMS4j8S
- >>310
チェチェン独立させたら、他の共和国が文句言い出すし、各党が一斉反発するし、
国民の支持率が低下するし、北方領土問題にも影響する。
更にチェチェン付近は石油利権における要所。
従って、ロシアの国益的に×
しかも9・11以降は「独立戦争」から「原理主義対大国主義の代理戦争」の色合いが
濃くなってるので、なかなかおわらんと思うよ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:13 ID:aGQsJANS
- NHKって国営なの?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:11 ID:7wcPSOYT
- ロシアのとある場所にプーチン谷と呼ばれる所がありました。
そこにはちょっとイカツイ顔をしたプーチン・トロールがすんでいました
プーチンはプーチンパパとプーチンママ、そしてガールフレンドのフローレーニン
と仲良く暮らしていました。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:36 ID:gBHw40Zl
- その谷に住んでるのトロールはみんなプーチンの顔してるのか・・・?
ママもガールフレンドのフローちゃんも・・・
みんながみんな♂♀関係なくプーチンの顔&声・・・ロシアの恐怖物語だな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:32 ID:T4QaTn0h
- >>317
ムーミンのパロのつもりで書いたのです・・。プーチン一家はプーチン系の顔、フローレーニンはレーニンっぽいツラです。
楽しいプーチン一家その2
プーチン一家は今日も元気 プーチンママは今日も早く起きてアカご飯の準備です。
カーテンを開けると爽やかな太陽と見晴らしのいい草原
そして向こうにはスターリン山脈がソビエています。プーチンママは言いました「今日もいい天気でハラショー」
プーチンパパは素っ気無い顔でモクを吸っています。
窓の向こうでは黒と茶色の髪をした二人一組の生物ドタキャン達がニョロニョロ遊んでいます。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:33 ID:T4QaTn0h
- >>317
ムーミンのパロのつもりで書いたのです・・。プーチン一家はプーチン系の顔、フローレーニンはレーニンっぽいツラです。
楽しいプーチン一家その2
プーチン一家は今日も元気 プーチンママは今日も早く起きてアカご飯の準備です。
カーテンを開けると爽やかな太陽と見晴らしのいい草原
そして向こうにはスターリン山脈がソビエています。プーチンママは言いました「今日もいい天気でハラショー」
プーチンパパは素っ気無い顔でモクを吸っています。
窓の向こうでは黒と茶色の髪をした二人一組の生物ドタキャン達がニョロニョロ遊んでいます。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:33 ID:T4QaTn0h
- 二重カキコすみません・・。
- 321 :317:03/09/28 03:37 ID:ZOzUuj5Z
- あ、ああ!ムーミンのパロディだったのね!・・・教えて頂くまでわかりませんでした・・・
プーチンレーニンが恋人同士ってことになるのか・・・ごついというか・・・思わず人間のプーチンとレーニン
が抱き合ってラブシーン演じてるとこ想像してしまった・・・
黒と茶色の髪をした二人一組の生物ドタキャン>>ワロタ
あれはたしかに二人でワンセットだよな・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:54 ID:XWmqW1Mc
-
プーチンはどっちかっつうとスナフキンだと思う。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:03 ID:FSSwgSbW
- ★ブッシュ・プーチン会談終わる。ロシアとアメリカ、イラク復興巡り差異埋まらず
ロシア側はいかなる対イラク支援も国連決議採択を前提と主張し、復興ではさらなる国連への
権限委譲と米軍撤退の期限を明確化することを求めた。
ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A9075-2003Sep27.html
- 324 :ベナジルブット:03/09/29 08:35 ID:+1T7yYeX
- 前から気になってたんだけどプーチンとラスプーチンって親戚?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:00 ID:+DrK/HC3
- 只野仁と電王堂の会長は親戚。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:00 ID:HKIz9Ml6
- >>324
ただの噂なのかも。家系図を見てみたいけど、載ってる本とかないの?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:04 ID:HKIz9Ml6
- >>324
ただの噂なのかも。家系図を見てみたいけど、載ってる本とかないの?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:37 ID:SXRCUNKI
- 小早川毅彦と早川義夫が親戚でないから
ぷーちんとラスプーチンも親戚ではない。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:19 ID:hql+PESX
- そうなると魅力も半減だな
こんなこと書くと荒れるの?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:48 ID:zyluzn2N
- Распутин(ラスプーチン)<распутье(十字路)
Путин(プーチン)<путь(道)
かな?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:02 ID:TulKwv0u
- <血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
- 332 :。:03/09/30 00:30 ID:BDkI/Zph
- >>328
すげ〜年寄りでしょ??おたくwww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:31 ID:fXyvKGdL
- ★プーチン「コート買わずに済む」 温暖化世界会議で
地球温暖化を話し合う世界会議の席で、ロシアのプーチン大統領が京都議定書に
後ろ向きの発言をして、ロシアの批准がさらに遅れる可能性が出てきました。
プーチン大統領:「ロシアは北にあるから、気温が2℃から3℃上がっても問題はない。
冬のコートを買わなくていいから節約になる」
この会議は、各国の政府関係者や学者が、地球温暖化の問題について話し合うものです。
プーチン大統領は、温暖化防止に向けた京都議定書の批准について、冗談も交えながら、
「ロシアの国益を考慮して決める」などと具体的な時期への言及を避けました。
会議を提唱した大統領の突然の後ろ向きな発言に、参加者からは落胆の声も聞かれました。
ANN NEWS http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news.html?now=20030930134717
動画 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news_r1.html?now=20030930134717
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:22 ID:AbFXjn7M
- 大寒波到来時のモスクワでは、皆冷蔵庫の前に座っているらしい。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:57 ID:PavJYZTX
- ロシアで二毛作
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:38 ID:3PY5A3wG
- プーチンは毎朝コートなしで小学校に走っていく少年でした
自らを語るより(ダッケ?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 05:30 ID:bkqZa4Nu
- マイナス何十度の世界で2度3度上がったところでコートがいらなくなるわけないべ・・・
>>336
プーチン家あまり裕福じゃなかったみたいだから、(「プーチンのロシア」前レスでちょっと話題になったより)
・・・もしかしてコート買う金もなかったんだろうか・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 08:52 ID:SDTZyiYg
- >>337
・゚・(つД`)・゚・
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:01 ID:1QC+u1uo
- こないだ出た本に
学校の先生が家庭訪問したとき
ハゲビクーリしたっつーくらいの貧乏っぷりだったって
書いてあったな>プーチン家
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:24 ID:ScY81OGd
- プーチン死ね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:30 ID:pUxEY2h/
- 340はベレゾフスキー
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:39 ID:ZLKzTCCf
- いつの間にか日本語覚えたベレゾフスキー・・・ってあの2人そんなに憎みあってるのか・・・
>>338
???
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:32 ID:tvEk7O+h
- プーチン死ね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:30 ID:PunlgE8W
- この人の顔とか目とかマジで怖い。
MONSTERの登場人物に出てきそう。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:53 ID:Ua9u9BvX
- >>333
>プーチン大統領:「ロシアは北にあるから、気温が2℃から3℃上がっても問題はない。
>冬のコートを買わなくていいから節約になる」
なんか少し厨房みたいな発言だな・・・プーチン。温暖化はそんな単純な問題じゃないぽ。
楽しいプーチン一家その3
プーチンはフローレーニンと家の近くの野原で遊んでいました。
フローレーニン「ねぇ、プーチン向こうの川で遊びましょうよ」
プーチン「うん、そうだね」 そして二人は野原を歩き川へ辿り着きました。
そこで、魚釣りをしているトンガリ帽子の青年がいました。
プーチン「あっ!トロツキンさんだっ プーチン谷に帰ってきたんだ」
フローレーニン「ほんとだわ・・トロツキンさんが帰ってきたわ トロツキンさぁーん」
つづく かも
- 346 :”削除”依頼房:03/10/03 00:21 ID:Evf+fJz8
- CCCP
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:44 ID:6x0EfMNF
- ロシアもついに、小型核兵器の限定核の限定使用も検討
「ロシアのイワノフ国防相は2日、ロシア軍最高司令官会議を開催し、
今後、核兵器の「限定的」使用も検討するとした軍事ドクトリン「ロシ
ア軍近代化の指針」をプーチン大統領に提出した。ロシア政府が発表し
た。」
一方、小型核兵器の限定使用の世界的な流れの原因となった北朝鮮の核
開発も重要なポイントに差し掛かっている。
「朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省スポークスマンは2日、核問
題に関する談話で「使用済み核燃料棒約8000本の再処理を順調に終
えた」と公式に表明、再処理で得たプルトニウムについて「核抑止力を
強化する方向に用途変更させた」と述べ、核兵器開発を進める構えを強
く示唆した。」
核開発に狂奔する独裁者たちによって、核兵器はもはや普通の、ごくあり
ふれた兵器になってしまいました。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:26 ID:rm5MqFtC
- >>347
というかそのロシアの軍事ドクトリン自体はプーチン政権が発足して
間もない頃に既に発表されている。
「相手が非核の通常兵器戦力であってもそれが脅威になる場合、
限定的な戦術核で応酬する」ってやつ。
それをこのタイミングであらためて発言をするということは
何らかメッセージなのだろうな。
冷戦後、核使用の敷居はむしろ低くなったといえる。
北が核開発に懸命なのも通常戦力では米軍・自衛隊
にまったく追いつけないギャップをもっとも低コストで
うめるためのものだ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 04:24 ID:JPkC0Pl3
- >>339
その本「プーチンのロシア」?NHK出版の。先生からそんなこと言われるとは・・・やっぱ子供時代苦労した
あるいはあんまりシアワセじゃなかったんだろうか・・・
>>345
レーニンはともかくプーチン・トロールはトロッキーにプーチン谷に帰ってきてほしくなさそう
だってプーチンはスターリンになりたいんだもの・・・
続きキボンヌ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:59 ID:T3+o1t1K
- 新しい風がプーチンに吹く
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:14 ID:Qy9iWSam
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60232-9
- 352 :がむ:03/10/03 15:01 ID:s4uofsjk
- クレムリンの5000日上巻が届いたので読みます。5000日以内に読破予定。
風船を撃って豚を守る彼がこれからは中国より欧米と仲良くするに一票。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:00 ID:JLqkD0Sx
- このスレのプーチンたんを愛してる心優しい誰か
前スレhtm化してplease
- 354 :ゴーリキー:03/10/04 18:57 ID:e4BEmJiJ
- イヤダネ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:23 ID:TfcGAdAE
- 感涙に咽ぶ
http://www.copcity.com/anthems/ussr.wav
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:58 ID:Jp7v8sOP
- プーチン、老人や女性、主に非インテリ層に絶大な人気らしい。
そして、アンチプーチンは一部の知識人や文化人連中で、あとはほとんど
プーチンマンセー!状態だとか。・・・プーチン知識人や本当のインテリには
人気ないのね。
ちなみにロシアの知識人は「あの目は典型的なKGB職員のものだ」と口をそろえる
「人の目をみつめたままそらさず相手の表情を読み取ろうとする」
のが典型的なKGB職員の特徴なんだと
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:40 ID:UZd7NX/V
- インテリに人気あってもなあ・・・
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:18 ID:shGVq+BF
- え、そう?
インテリ連中に人気あったほうがそうでないいわゆる非インテリといわれる人たち
に人気あるほうがよくない?
それともこういうのって単なるインテリコンプレックスってゆーんだろーか・・・?
- 359 :ごめん・なにがなんだかわからない訂正:03/10/05 18:22 ID:shGVq+BF
- え、そう?
インテリ連中に人気あった方が、そうでないいわゆる非インテリといわれる人たちに
人気あるよりもよくない?
それともこういうのって単なるインテリ・コンプレックスってゆーんだろーか・・・?
でした。スマソ、昨日から一睡もしてないんでつい・・・確認したにも関わらず、ミスに気づくことなく書き込んでしまった
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:20 ID:35TqCoDT
- 5 :名無しさん@4周年 :03/10/05 16:47 ID:OT3tVgi0
____総理___|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄|経済制裁 (∀` )_|_ 総理の階段のぼーるぅぅ♪
 ̄| __ と つ__|_
 ̄| __< <ヽ |______|_
 ̄| _(_)_γヽ______|_
 ̄| ___(__ノ______|_
 ̄| ___万景峰検査___|_
 ̄| 拉致問題 |
6 :名無しさん@4周年 :03/10/05 16:48 ID:AGWmwOTu
>5
君はまだ幹事長さ〜
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:35 ID:13Td+JJs
- 「人の目をみつめたままそらさず相手の表情を読み取ろうとする」>
のが典型的なKGB職員の特徴なんだと>
いいねえ。やっぱプーはこうでなくては。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:29 ID:kvErS1hT
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000000-kyodo-pol
ロ大統領の来日要請 日ロ次官級協議
【モスクワ2日共同】ロシア訪問中の外務省の田中均外務審議官は2日、モスクワでロシュコフ外務次官と会談、来年3月の大統領選でプーチン大統領が再選されることを想定し、再選後できるだけ早い時期の大統領の来日を要請した。
また今月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(バンコク)での日ロ首脳会談の実施や、カシヤノフ首相の12月初めの訪日予定を確認した。
日ロ平和条約締結問題でロシュコフ次官が解決への意欲を強調したのに対し、田中審議官は、北方4島の日本への帰属を確認できれば、返還の時期や方法については柔軟に対応するとの日本側の立場を繰り返した。
北朝鮮の核開発問題では6カ国協議の継続の必要性で一致した。(共同通信)
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:42 ID:CCcZbXrb
- インテリゲンチアねー、昔からロシアでは役に立たない椰子の
代名詞だな。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:15 ID:iM/XUoUD
- プーチン51歳の誕生日age
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:00 ID:9u+TlkSF
- >>536
>ちなみにロシアの知識人は「あの目は典型的なKGB職員のものだ」
>と口をそろえる
知識人じゃなくてもそう思うだろけどな
- 366 :前川:03/10/07 21:01 ID:5loyue27
- 【号外】
小泉は突如 会社を辞めます。・・・・癌治療の為です。
それと、嫁さん探しです。 これ以上の緊縮はダメです。
金を使ってください、住宅は国営にして三百万円で作れる時代になります。
中国のタダ住宅に負けてしまいますから・・・。
以上
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |
,.|\、 ' /|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 367 :ハッピーバースデープーチン!:03/10/07 22:20 ID:UPM7kT53
- おお今日が誕生日なのか〜!それはめでたいパチパチパチ
51でもまだまだ十分若いぞ!がんばれプーチン・・・!
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:23 ID:0Vi6kCCJ
- 日本より未来は明るいかも
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:55 ID:lDMXbfEY
- アメリカと協調体制をとりながらもその裏で独自の国益確保にも動く
っていうロシア外交はアメリカ一極支配の現状における対米外交の
モデルケースの一つだと思うんだけど日本はそういう外交できないの?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:32 ID:zV3WYLOo
- うん、できない
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:53 ID:yStaXuL/
- >355
かーーーーーーーー
なんて(・∀・)イイ!! んだ
ロシア国家てかっちょいいいいいいいいい
ロシア国民になりたいでつ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:54 ID:yStaXuL/
- ん、ソ連だっけ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:56 ID:yStaXuL/
- ソ連だな
間違えた
でも、とにかく(・∀・)イイ!!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:57 ID:yStaXuL/
- 和訳歌詞うp希望
ついでにアルゼンチン・チリ・フランスも
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:27 ID:DcJoKcE/
- >>355
なんかオーメンとかローズマリーとかの悪魔系ホラー映画の挿入歌みたいだと思った・・・
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:25 ID:eS9O2bRQ
- 失礼な
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:09 ID:UySYR+YX
- いや、だって「おおお〜」って呪いの声」みたいに聞こえたんだが・・・
>>355
ってロシアの国歌?かなにか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:23 ID:bldKoj/v
- >>369
ロシアには石油という戦略資源があるから可能なんだろうね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:26 ID:28qqtl1Y
- Creepって曲は好きだよっ♪
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:48 ID:tXb42z9W
- 返せ返さないで揉めてる北方領土、(特にサハリンあたり)から実は石油がドバドバ
とれるヨカーン
そして、今までロシア日本双方いい加減だったのが急にマジになり
そこに「世界の石油強盗」アメリカが安保条約を理由に乗り出してきてロシアvs日本(アメリカ)で第二次日露戦争に突入
核依存を深めてるロシア、核実験を実地でやってみたいアメリカが、軍力の見せ付けあいというか力比べで互いに核を乱発しあい
もはや北方領土どころではなくなって、結局、ロシア・日本・アメリカは言うに及ばず、無関係な世界中の他の国々をも巻き込み、
最後はみんなであぽーん
そうか!ノストラダムスの予言ってこのことだったんだ!という暗黒未来予想図
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:05 ID:+/okjsgi
- 楽しそうだな。
- 382 :Putin ◆FhWnQo0LPo :03/10/10 19:32 ID:FVf4uejS
- TEST
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:51 ID:3cSQUM6J
- プーチンってアンドロイドに見えない??
- 384 :Putin ◆FhWnQo0LPo :03/10/10 19:52 ID:FVf4uejS
- TEST
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:22 ID:ROAkgbbI
- ロシア国歌も曲はUSSRと一緒です。
ロシア語分からんけどちょっと響き違うかもね。
某冬季スポーツ好きなのでよく聞く機会がありまつ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:56 ID:8POapmRX
- ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
/////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
((/// ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
iiヾ (/'" "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
|=/ i'jニ=ー ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
,/ |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
( ,....、ヽ !:! し /;::;:;:;;:;!
ノ ' ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
ヽ`ー-、 |;:;:;:;:;:;:;:!
(`=〜' / |;:;:;:;:;:;:!
| |///ミ
######,,,,,,/ |
\;:;:;:;: / \
|
「ロシア国歌 へぇ、凄いね。帰っていいよ。 」
- 387 :>>385:03/10/12 00:37 ID:TTP7AyPT
- ほうか〜ロシア国歌のメロディって、悪魔系ホラー映画の挿入歌みたいなメロディーなんだな
〜
ま、日本の国歌だって外国人が聞いたらかなり不気味なかんじがするんだろーな、きっと
ちなみに>>355の歌の歌詞って
「プーチンの治世がいつまでもいついつまでも、石が岩になってコケが蒸すまで、ずっとず〜っと続きますように」
って意味?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:27 ID:21AyIqR+
- http://movies.ogrish.com/elevator.zip
http://music.curio-city.com/curio-buzoo/users/sage/img/96.jpg
http://homepage2.nifty.com/Mafty/html/ikai.html
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:12 ID:TReJXE6n
- >>387
通は、あの歌に「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」という
歌詞を乗せて歌うんだよ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:39 ID:ExeJo1Ep
- 2003年日露経済協力の拡大へ向けて
ロシア東欧貿易会顧問・三菱商事国際戦略研究所顧問 遠藤 寿一
1月9日訪ロした小泉総理は、翌10日プーチン大統領との日露首脳会談に臨み、今閉塞感の
漂う日露関係を打開し、全体として前進させるために、6分野を同時並行的に進める指針と
して「日露行動計画」に署名した。
さらに、小泉総理は日本歴代の総理としては初めて、1月12日ロシア極東地域の中心である
ハバロフスクへ立寄り、シベリア極東のエネルギー資源開発への日本の協力を表明している。
これに対しプーチン大統領は、今般の首脳会談を「日露外交は、ようやく原則から現実へ」
第一歩を踏み出したと評している。従来の日露外交は「領土問題の解決」−「平和条約の
締結」−「経済協力」となっていたが、今回の「日露行動計画」により、経済もフロント
ランナーとして認知されたことになる。本稿では年頭に当たり、ロシア経済、日ロ経済関係の
現状を検討するとともに、今後の課題について吟味することとする。
http://www.rotobo.or.jp/Topics/sokuho/s2003.htm
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:34 ID:1bEJeGkV
- このスレでも超仲悪いとされてるプーチンとベレゾフスキー
しかし、プーチン大統領になるちょっと前、2000年ごろ?
ベレゾフスキーの奥さんの誕生パーティーに呼ばれ、出席もしてたそうな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:29 ID:zHB7aRr3
- プーチンと竹下登の柔道対決を見たいな
- 393 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:27 ID:rx4TewVl
- プーチン再選可能性大
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:29 ID:uWwinK4x
- 394、見れないぞ!
まぁプーチンが再選するだろうなぁ〜とは日本人でも思う(して欲しいではなく)
だって、他にプーチンに変われるような人が今のロシアに、誰かいる?
そういえばゴルバチョフは今度の選挙、出るのか?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:56 ID:Lw7chE1P
- >394、見れないぞ!
ってか、394はモタ男
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:14 ID:PdThChXF
- URLにrottenが含まれていれば、画像を見なくても内容は想像できるだろ?
- 398 :395:03/10/16 21:37 ID:OMgLFO6n
- そうか、自分、バカだった・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:01 ID:NxUJv6VE
- プーチンがアラブの放送局アルジャジーラのインタビューに答えていた
安全保障理事会で、どういった点でアメリカから譲歩を引き出したか
具体的にわかりやすく、原稿なしでインタビュアーの方を見て、
ソファーに腰掛けつつ
話した。
当たり前のようだが、この程度のことができないトップを選任できない国民
は、世界中から馬鹿にされる。
日本の国民に人気のある政治家は実績の悪い人が多い。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:09 ID:LgMcFWG0
- 安全保障理事会で、どういった点でアメリカから譲歩を引き出したか>
そりゃ日本みたいにいきなりイエスマンじゃ外交上の駆け引きも何も
あったもんじゃないわな。最初から向こう(アメリカ)に「コイツは
こちらが何の妥協をせずとも簡単におれの言うことを聞く」って
見透かされてたら、いくら協力したところで当然と思われるだけで
こっちに何の見返りもないし、国家としても見下されるだけ。
米軍基地問題一つにしてもフィリピンの方がまだ日本よりよっぽど
国益引き出すマシな対米外交してるよ。
小泉さんは喜んで鉄板焼きごちそうしてる場合じゃない。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:01 ID:+HPCV19w
- ああ、やっぱ、日本はアメリカの植民地ナンダと、昨日実感
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:54 ID:c80gBcli
- スラブ民族は劣等
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:59 ID:vIeEnIfT
- 日本民族よりは上等?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:46 ID:nGca9E1T
- 昔は露助といえば信用ならん連中として朝鮮人並に嫌われていたようだし
いまもそう変わったものではないかもしれんが、それをもって劣等とはいえんな。
中国などもしたたかでなかなか信用ならんが、その分外交も秀でている。
金の切れ目が縁の切れ目外交をしている日本からすれば中国にしろロシアにしろ
外交のしたたかな国は羨ましく感じるものだ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:19 ID:r48vzsh3
- プーチン暗殺計画
元KGB少佐二名逮捕らすぃ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:20 ID:r48vzsh3
- 元少佐曰く『大統領はこの国を崩壊に向かわせている』
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:16 ID:AUFCRFr9
- >>405
プーチン危機一髪。
しかしプーチンになって回復基調にあるロシアで
「大統領はこの国を崩壊に向かわせている」とは・・
この犯人たちソビエト時代の幻想を未だ引きずって、今のロシアがもう昔のように
大規模な軍事費を捻出できるような超大国ではなくなったことを
認識できない保守派の超ナショナリストなのだろうか・・
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:30 ID:P83Ib0G8
- エリツィン末期は、政商が税金を払わず税収が減ったから、税率を上げて、
まともに税金を払えば倒産するレベルになって、みんな脱税してたからなぁ
プーチンになってから、税金を払わずにいる政商に税金を払わせ、従わない奴を逮捕して財産を没収したから、
みんな税金を払うようになったし、また税率を、払っても商売が出来る水準に下げたからな
しかし、ロシア経済は全体的に縮小傾向にあるのは事実だけどね
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:26 ID:K4zvl7dj
- >>405
ベレゾフスキーの陰謀?
そーいや上の方のレスでプーチン氏ねってあったな(w
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:59 ID:L8uJV9SK
- プーチンの誕生日の日に元ドイツ語教師(女)に「あなたの事を誇りに思ってます」と言われて、照れ臭そうにしていたのを見た。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:33 ID:zrc3l+Jz
- >>407
それは暗殺計画の要素の一つにあり得るかもね
しかしプーチンの悪運がいいというか未然に阻止できて安心だな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:34 ID:zrc3l+Jz
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031019-00000033-kyodo-int
一応ソースを
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:01 ID:qjUd1pCU
- >>412
JFK暗殺事件みたい((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:58 ID:4kdh4w9Y
- >>412
ソース直張り乙
なんか、一国の大統領暗殺計画の割りに、けっこう杜撰だな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:12 ID:57mkb08U
-
プーチン死ね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:24 ID:WyiF+9ww
-
プーチン生きろ
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:52 ID:VxtRAwxE
- JFKの暗殺も大して作戦練ってなかったようだけど
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 05:14 ID:BIUGln/a
- >>418
あれはバックに巨大な陰謀があったからな。
表向きは「単独犯のずさんな犯行」でいいんだよ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 05:58 ID:VxtRAwxE
- >>419
2039年に真犯人公開らしいね
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:11 ID:sp/naUeP
- プーチン禿萌え
他国の首脳とは全く違う妖しげな雰囲気萌え
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:01 ID:7IX9V1mi
-
プーチンきもい
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:39 ID:46tFMRYr
- スナメリみたいでかわいい。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:27 ID:3D1ONOR+
- http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/product/detail/author?accd=31195847
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:36 ID:zn0NfErs
- s
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:09 ID:m1m/t2NI
- TESTです。
- 427 :426:03/10/24 15:12 ID:m1m/t2NI
- プーチン、キルギスの軍事基地を視察してた。
モスクワ劇場占拠テロの追悼式典があったけど、そっちは出席してないのかな?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:20 ID:sULD5EY9
- 心酔する
http://www.funet.fi/pub/culture/russian/lyrics/political/SovNatlAnthem.wav
http://www.marxists.org/history/ussr/sounds/misc/Anthem.midi
http://www.copcity.com/anthems/ussr.mid
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:52 ID:sTOqfJfy
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031025-00000101-kyodo-int
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:12 ID:63xNyTAP
- >>429
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:02 ID:CQIcZuVB
- ロシアと中国のパイプラインを推進していたユコスが逮捕ですか?
これからはサハリンルート推進ですね
サハリンルートが先か、金王朝崩壊後の朝鮮ルートが先か
サハリンルートなら中国の干渉を受けずに、日本・韓国・中国・台湾・アメリカ・カナダに
海上ルートから原油供給が可能
日本にとってもアメリカにとっても、「中国経由」の中国ルートでないことはかなり重要ですね
- 432 :>>427:03/10/26 19:57 ID:bHA/rjZD
- ニュース23でその追悼式典のこと、取り上げてた・出席している様子はなかった
参列した遺族達の中には「テロリストに殺されたんじゃない。国家に殺されたんだ」
と泣きながらカメラに訴えてた人もいたから出席しづらい雰囲気だったのでは?
「大統領は武装派グループとの話し合いを拒否している」と23でも、こころもちプーチンに批判的だった
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:20 ID:ernSIBS0
- それがどうしたの?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:38 ID:eu17Ix9x
- なんだかんだ言ってもプーチンは勝ち組
- 435 :官房長官:03/10/26 23:39 ID:EG9gzZG3
- ロシアって治安悪そうですね
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:12 ID:TQZWXmUq
- ロシアって10年前に比べて良くなってきてるの?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:14 ID:fqP2dRwc
- >436
はい
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:09 ID:TQZWXmUq
- どのへんが?
- 439 :名無しさん@通りすがり:03/10/27 07:46 ID:/UsWYJ8R
- タトゥ、総理生出演番組、乱入だってよ
日テレもヴァカだが、ロツアの恥さらしだな
ン連には負けても、ロツアごときに負ける日本ではない
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:56 ID:Ou0um+lK
- >438
2004年の実質GDP成長率については引き続き4.6%
石油価格の上昇が追い風になっているせいだけども
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:57 ID:Ou0um+lK
- >437
ついでにプーチンさんのおかげで法整備も強化されて、治安もちっとはよくなったくらいだね
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:24 ID:sO5AaqrI
- ロシア経済成長の支えになってるのが個人消費と石油。
首都モスクワでは消費ブームに沸き、中産階級層も人口の半数に達している。
http://www.worldtimes.co.jp/w/rosia/news/030909-181048.html
>ロシアのGDP、今年1月から8月は6.9%成長
>【モスクワ9日大川佳宏】ロシア財務省のウリュカエフ次官は九日、今年一月
>から八月までに同国の国内総生産(GDP)が暫定で6・9%増加したと述べた。
>ウリュカエフ次官は「これは算出された最低値で、実際の成長率はさらに高い
>可能性がある」としている。
>ロシア政府は二〇〇三年の経済成長率を5・9%と見込んでおり、
>年間成長率も政府予測を上回る可能性がある。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:21 ID:HytdGENL
- 昔あったようなミステリアスなイメージがなくなちゃったな
今じゃ、日本なんかと大差ないって感じで、なんか面白くない
外ウとか見ててそう思う・・・。
- 444 : :03/10/28 15:04 ID:MmE4I0Wv
- 「アイム・ア・ネクスト・プライムミニスター(わたしは次期首相です)」。
小泉純一郎首相と菅直人民主党代表は26日、日本テレビの番組に出演した。番組の冒頭、
スタジオに来日中のロシアの人気女性デュオ「タトゥー」が登場すると、菅氏はこう自己紹介。
28日の衆院選公示を控え、笑顔の下で激しい火花を散らした。
首相は、タトゥーがロシアの歌手だと知ると、「フロム・ロシア・ウイズ・ラブ(ロシアより愛をこめて)」と、
映画007シリーズの題名に引っ掛けてあいさつ。タトゥーは「ディープ・ラブ(深い愛)」と応じた。
一方、菅氏は「プーチンさんによろしく」と、ロシア大統領へのあいさつも忘れなかった。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:08 ID:gcxWzdYt
- >>443
日本にはないものたくさんある点では、
まだかつてのような様相もあるけども
- 446 :YOSHIKI:03/10/28 15:34 ID:EUiFrG85
- HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html
★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★
諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100
■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:38 ID:YlMjyJHV
- ↑
あぼ〜ん
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:01 ID:9De0C9Hh
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 17:38 ID:YlMjyJHV
↑
あぼ〜ん
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:37 ID:py/w0tOd
- 石油会社ゆコスの社長、ボドルコフスキー逮捕は、単なる政敵潰しではない。
シベリアへの中国の進出を牽制するもんだ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:40 ID:2hoC807M
- 可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 09:53 ID:AVxEIaAj
- 旧KGB派とファミリー派の門閥争いが鮮明化してきたようだ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:04 ID:AVxEIaAj
- プーチン政権内部では、ウォロシン長官、カシヤノフ首相らエリツィン前大統領の側近と、プーチン大統領が政権に引き入れたイワノフ、セチン両大統領府副長官らの勢力が対立。ホドルコフスキー社長の逮捕は、イワノフ副長官らが主導したとみられている。
- 453 : :03/10/30 11:37 ID:PRnFAY/e
- テスト
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:57 ID:ySk9n/Ex
- >>452
http://www.runarudo.flnet.org/newpage21.htm
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:24 ID:cmSgx0vn
- >>454
ブラクラ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:39 ID:ZTPopc9Z
- チェチェンに傀儡政権樹立
石油会社ユコスの社長逮捕
再選の布石着々
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:19 ID:+HOCn8Zg
- さすがプーチンは元FSB長官だけあって権謀術に長けている
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:01 ID:PM943vC+
- ぷーちんカコイイ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:11 ID:s55CsylA
- >>457
そういえば、パパブッシュも元CIA長官・・・
いまのJ.W.Bushはしらんが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:14 ID:hv2sSXTe
- G.W.Bushじゃないの?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:18 ID:QkUevFm0
- KGB=FSBによる、情報機関の統制が復活する時、
ロシアの似非民主・資本主義は終る。
ロシアはついに、中東へ、、、、、、
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:59 ID:CSgwN1kA
- 中東?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:04 ID:dOcK4nRI
- ユコス株の61%を凍結、当局が管理。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/3227447.stm
ロシア人お得意の超法規的措置なのか?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 04:26 ID:gbuKtQu+
- >>459
ブッシュは閣僚のポストとしてCIA長官をやっただけであって
プーチンのようにプロパーの現場たたき上げ諜報員ではないから
そんな権謀術数に優れているわけではないよ。
まあ長官時代にいろいろ裏情報は知っただろうが。
単純に経歴だけを見るとブッシュはプーチンよりも
KGB議長を経て旧ソ連書記長まで登りつめたアンドロポフ
と似ている。
戦後の各国指導者で「裏の世界を生きた現場要員」を経て国家トップにまで
登りつめたのはプーチン以外ではイスラエルのシャミル元首相くらい
じゃないかな?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:18 ID:c4sSsErW
- プーチン、昨年のチェチェン武装組織による劇場占拠テロと、アルカイダとの因果を指摘
http://www.geocities.com/jc173/
- 466 :名無しさん@いまごろ:03/11/03 03:43 ID:sta5XV4X
- >>256
古いのでスミマソ。
同じ症状の人がいるなあ、と思ったらうれしくて。
やばいですね。
ところでプーちんさんの身長知ってる人いますか。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:01 ID:zofRfVwa
- なんか知らないけど、貼っときます
レディオヘッド新作、売上振るわず・2【世界で100万枚】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067795342/
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:53 ID:tIBYpEqb
- プーチンに抱かれたい
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:09 ID:ubzccf5g
- >>468
スレ違い きもい
- 470 :256:03/11/03 23:19 ID:QFxz24YP
- >466
おお同士!
正確なところは知らないけど小泉と並んだ時、同じぐらいだったから
・・・170ぐらい・・・?
- 471 :466デス:03/11/04 01:44 ID:IKO9RLF4
- >470
ありがとうございますー!カンゲキ!
・・体重75とか言ってましたよね?
でもいいや
まいんち、おーえるてー見てま〜す
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:43 ID:ssW1Ae33
- >>469
男女の性交渉をきもいとは。お前、ホモだろ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:52 ID:Xp5xvDFN
- つか、468はもしかしたら♂かもしれないし
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:13 ID:PeHBXOfn
- NHK総合 23:50 あすを読む 「プーチンと新興財閥」
だってさ。プーチン出るかな? とりあえず俺は見るぜ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:11 ID:8hxVbuEQ
- テレ東でプーチソ出てる
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:01 ID:D26cfTNx
- オワタ
- 477 :>>474:03/11/06 00:09 ID:fvnTYEb3
- 情報ありがと。ビデオスタンバって見る。何があっても見る!!
>>475
がーん・・・見てればよかった・・・出てたのどれくらい?
音声(本人の)とかありましたか?
- 478 :セミーニョフ:03/11/06 13:27 ID:lBOXPSL5
- >464
プーチン・アンドロポプともども民主主義の保証人・擁護者とは話には聞かないなぁ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:34 ID:mIWaweZ1
- とにかく
中国の時代
ははよ終われ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:14 ID:YelKHNuF
- これからはアルゼンチンの時代
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:34 ID:d/5toH0h
- >>477
プーチンなんかBSでやっているRTRじゃ毎日取り上げられているぞ!
しかも、かなりヨイショされてる。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:41 ID:NKE6gHzX
- >>479
ていうか、これからだろ?
まだ始まってもいないんじゃないか?中国にとっては。
- 483 :477>>481:03/11/08 03:56 ID:siKfw0TS
- うん、そうっすね・・・BS入りまつ・・・いいかげん21世紀なんだし・・・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:06 ID:f00gWcUU
- 中国の時代=日本の没落
時のアメリカ民主党政権は経済悪化が続き製品購買能力を失った日本を
見捨て、新たな市場として経済成長した中国をパートナーに選んだ。
同時に中国はアメリカの後ろ盾を失った日本に対しあらゆる面で高圧的な
態度に出始める。長年、日本政府が実効支配していた尖閣諸島にも中国は
空軍・海軍を以ってその支配権を力づくで奪おうとした。日本は自衛隊に
よる反撃を開始し、ハイテク兵器を擁する日本が戦況を優位に進めることと
なった。しかし通常戦が不利と見るやいなや中国は日本に対し露骨な
核恫喝を行う。非核であった日本はその恫喝に震え上がり、優勢にあった
自衛隊を引かざるをえない状況に持ち込まれてしまう。
日本政府はアメリカの核の傘に助けを求め国連の場に紛争を持ち込むが
すでに自国企業が中国市場に深くコミットしつつあったアメリカ政府は
中国政府との摩擦を避けるため紛争への関与を避ける態度を取る。
こうして日本政府の国連での抗議も虚しくついに尖閣諸島の実効支配は
中国の手に渡る事となった。さらに中国は日本への大量の密入国者を
黙認する。日本政府が抗議をしてみたものの中国政府に意図的な
難民流出を止めさせる力は既に日本には無かった。
日本国内は出口の見えない不況に加え、密入国してくる外国人犯罪者による
凶悪犯罪増加で治安は悪化の一途を辿り、同時に国際市場における円の
レートは暴落しつつあった・・・
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:26 ID:s9+qejdi
- リアリティないな。
やるとしても台湾だろ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:34 ID:pCp0QH4+
- 484>中国の時代=日本の沈没?根拠は?中国とアメリカが手を組む?まずありえないね。ちなみに、アメリカ企業が持つ工場の大半は中国ではなく、台湾だろ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:46 ID:UN5xOJTv
- プーチン死ね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:59 ID:mkqU9ddQ
- 選挙に勝ってイキロ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:02 ID:8bomg8DS
- プーチンきもい
- 490 :急速不良型おきゅきゅきゅきゅ〜@自由貿易マンセー:03/11/11 12:58 ID:pIJ61pD9
- http://cnn.co.jp/business/CNN200311090009.html
ロシア中央銀、ユコス社長逮捕後の資本流出を懸念
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:33 ID:ywXqtZdU
- 省庁って宮廷だよネ?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:37 ID:iUigvWhm
- プーチン、インド訪問
バジパイ首相と面会してた
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:47 ID:+46i1+tD
- ここ100年ぐらいのロシア(ソ連含め)指導者の中では一番マシなんでしょ?>ぷーちん
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:53 ID:CW/C2ELx
- 一番マシなのはゴルバチョフだと思う。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:56 ID:VKLbmnke
- http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/product/detail/author?accd=31195847
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:49 ID:EB55yukc
- >>494
ゴルバチョフは単なる理想主義者だよ。性悪説的な視点というか
人間のプラグマティックな部分を理解していなかった。
経済より政治を先に自由化してしまったのがそれをよく表している。
結果、ソ連国民は食えないうちに政治的抗議だけ出来るように
なりそれが連邦崩壊につながってしまった。そういう意味で中国のケ小平は
基本的にわがままである人間の本質をよくわかっていたのかもしれない。
ゴルバチョフとは反対にKGB仕込みの非理想主義のリアリズムで物事を性悪説的に
捉えうるプーチンは知ってか知らずか、ケ小平型の「政治は強権だが経済は自由」
の方向をとっている。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:55 ID:TFLwABtz
- プーの政治生命はあとどのくらい?
次期指導者はまったく見当もつかないがハゲフサの法則は守られるんだろうねぇ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:16 ID:4yKUI6ro
- >>497
激務続きで体壊して病気で死にそうな気がする
>プー
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 04:41 ID:1rUaKYrZ
- >>492
半島情勢への対中牽制と見た。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:46 ID:VyD41EPP
- >>496 どちらもとれない
将軍様は・・・
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:48 ID:VyD41EPP
- フサの最も次期大統領に近い人物って誰?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:32 ID:nRaxxj2M
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:39 ID:E2bebZl6
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:09 ID:kTlxM7GD
- >>489
おまえのほうが(ry
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:15 ID:pRleoFhG
- 馬鹿が釣れたw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:35 ID:Dm+NH18V
- ユコス関係者が紛れ込んでるらしいなw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:47 ID:kBrC9exm
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:01 ID:k+J6ZeL5
- ロシア軍は貧しくて過酷な労働だから下級仕官だけではなく
上の方も相手側と取引している。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:02 ID:k+J6ZeL5
- かもしれない。そんな気がした。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:13 ID:6UaJHhIf
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 511 :校長が強盗:03/11/17 15:10 ID:KVu0nD5J
- この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう
- 512 :>>496:03/11/17 23:23 ID:AOnaR5WV
- う〜ん、ゴルバチョフって政治家としてある種の天才なんじゃないかって思ってたんだけど・・・そういわれるとハゲ堂
って気もするな
政治にやっぱり理想論持ち込んじゃいけないのかな?でもある程度は(R程度問題だけど)理想を追い求める姿勢も欲しいと思うんだが
しかし現実にごるばちょふは改革に失敗・失脚・人気ナシ プーチンはとりあえず成功・権勢・人気アリ
なトコを見るとやっぱりプーのほうがやり方がうまいんだろな。所詮、理想主義は現実主義に敗れ去るのか・・・(ry
ゴルバチョフはなんか、時期が尚早だったっていうか、詰めが甘かったんだろうな・・・構想とかはよかったのに
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:27 ID:wrgpNI4E
- 師匠にするとか友達になりたいのは圧倒的にミハイル爺ちゃんだけどね。
あの改革失敗もマクロで見れば思ったほど毒気なく連邦解体できた一因でもあるし。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:04 ID:DkLH/axL
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:46 ID:vZvHJH9d
- 週刊アスキーに書いてあったけど
ロシアのソフトメーカーと京セラが
共同開発するらしいね。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:49 ID:vZ/iZnfM
- ゴルバチョフは3世代ぐらいかけて市場経済へ移行させたかったんだけど
エリチィンが2〜3年でやっちゃったんだっけ?
そして混乱の10年へ・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:09 ID:cI05I37C
- プーチンだって理想はあるだろう、「強いロシア」ってのが。
理想無かったらあんなに精力的に仕事できないと思うし…。
ゴルバチョフの理想は、夢想に近いものだったんじゃないだろうか?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:07 ID:8tTTXDob
- 若さとは恐れを知らないのでいいものだ。
それよりもアメが瓦解寸前です。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:38 ID:M38KuHI2
- 日米同盟破棄して日露同盟締結するしかないな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:57 ID:W7MKugdj
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:33 ID:oWHoFyGx
- ★大統領と「すしデート」=ロシアで異例の暴露本
【モスクワ19日時事】下院選挙戦がたけなわのロシアでこのほど、
5年前のプーチン大統領との「すしデート」を告白した女性記者の
手記が出版され、話題を呼んでいる。
時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031119142522X979&genre=int
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:32 ID:M38KuHI2
- わさびの効きすぎで涙目になるプーチソ
- 523 :プーチンは意外(?)とメンクイ(!?):03/11/20 04:15 ID:JiQxUG5N
- 「自らを語る」で奥さん自らが証言している
「夫は綺麗な女性に興味を惹かれるようです」
「嫉妬したりしませんか」
「そうですね。でも綺麗な人に興味を惹かれない男性がいるとしたら、一体どんなひとなんだろうって思ってしまいますね」
その女性記者って美人だったのかな?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:53 ID:9Px4gNbS
- >>516
ゴルビーは、経済を自由化してから思想・政治を自由化すれば軟着陸してたかもしれないね
さきに思想から自由化したから
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:52 ID:Q8MHCkdL
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:27 ID:jonweVtJ
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:52 ID:jNT9cVZh
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:05 ID:LxzTMMvO
- ロシアは略奪国家だ、嫌い
ペリーの黒船前から開国を迫って
サハリンに攻撃を仕掛けてきた
昔から略奪国家だ。
国連の常任理事国の資格もない国だ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:15 ID:D7cqhP/k
- >>528
というか世界のどこもかしこも略奪国家だよ。
ちょうどアメリカも今、中東に石油資源を略奪に行ってる
ところだろ(w
要は自国が外国に略奪されない力を持つ国家になること。
略奪された後に負け犬の遠吠えをしてみたところで
何の役にも立たない。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:27 ID:w2hgzLsr
-
だが不可侵条約を犯して、一般市民をも攻撃してよい事に成らない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:06 ID:nNwgoi2f
-
馬鹿が戦車でやって来た
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:32 ID:Kb8V2pQs
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:12 ID:In8PNpUl
- 経済社会に移行してからどうなったのんだろう。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:40 ID:YebtR2s9
- 競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。
【画像】 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20031122152011.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、自分の投票する馬以外に「馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエ」を加えて投票してください。一人一票です。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:55 ID:V5ufbAL0
- gt
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:38 ID:7v9UrnVk
- グルジアで非常事態宣言、野党が議会占拠 ロ外相が調停
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200311230001.html
なんかアメリカが中東で手いっぱいになってきた途端
グルジアもきな臭くなってきたな。
ロシアの影響力が増大しそう。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:41 ID:7v9UrnVk
- とかいってたらシュワルナゼ大統領辞任しそうだな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:55 ID:s+QclQqp
- しそう、つーか辞任した
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:06 ID:AecNlIOJ
- 「私は家に帰る」
http://www.asahi.com/international/update/1124/001.html
コメントにぴったりのいい写真だなあ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:15 ID:ng/7FJh1
- >>536
グルジアはきなくさくなんてなってないよ
むしろ、ソ連崩壊直前の東欧みたいに、いい方向に進んでますよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:21 ID:7cLvDysF
- ごめんなさい!
☆◆◇価格破壊!!◇◆☆ (死語)
無修正DVDがなんと驚きの一枚 1,000円より
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格
商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷 ★朝河 蘭 新作 ★D-MODE20 白石ひより
★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望
http://NihongoURL.nu/%8ER%8D%E8
及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
実績と信用と★検挙回数★の多さ? ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
http://NihongoURL.nu/%8ER%8D%E8
他店で購入された方、同業者の方ごめんなさい。安くしすぎました。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:48 ID:P+ixqt7m
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:49 ID:xFVARZJe
- >>540
そうかな?場所が場所だけにシュワルナゼ退陣後にできる政権を
にらんで水面下で既に米露のつなひきが始まってると思うけど。
東欧革命の時は欧米になびいていく東欧諸国に対してソ連側がもう打つ手無し
だったでしょ。外国どころか自らの体制維持に必死で。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:54 ID:QE3A70Yz
- ★yahoo推薦★
http://click.dtiserv2.com/Click2/10-43-7254
- 545 : :03/11/24 22:57 ID:84/gT/1p
- スレタイが
プーヤン大統領
にみえた
(むかしのゲームで豚が矢で風船うちおとすやつ)
ただそれだけ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:01 ID:aDu4+FBP
- コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:06 ID:1CEd4MKY
- http://jbbs.shitaraba.com/auto/1587/csakira.html
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:21 ID:66BtedO6
- ロシア人て、なんであんなに暗いんだろ、、、、。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:52 ID:RDyhl0VE
- 娯楽を知らない旧共産主義諸国民
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:10 ID:F34iPXSb
- ロシアの人って精精存生してるって感じ
モスクワのアパートの家賃も月80万って言ってたし
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:17 ID:mN58aE/r
- >>549
しかしそこから西側でウケまくった
娯楽=テトリスが生まれたんだよなあ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:26 ID:2fjgi4/c
- ロシア石油会社社長36歳はどういうどさくさであの地位についたの?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:32 ID:XCczMhLg
- 英語発音でブラディミアってかなりカコイイ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:13 ID:Bg/qsAKN
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:05 ID:guXwAcnw
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:04 ID:S6TusJYJ
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:58 ID:KPC5EgKm
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:27 ID:/T17BDVE
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:33 ID:QXJbMb1k
- スーパー国際ジャーナリスト落合信彦いわく
ロシア=白いフィリピン
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:43 ID:aapgPOyV
- プーチンはきもい雰囲気醸し出してるところが魅力
最初は吐きそうになるけど味わえば味わうほどクセになるくさやみたいな人だ(rw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:25 ID:2SdoHvYX
- >>559
10年前は「ゴルビーソ連はハッピーに。ケ小平中国は崩壊する。
湾岸戦争は米軍大苦戦」って言ってたオッサンだからな。
まあ今はその頃のノビーを知らない若い信者の獲得に必死なんだろうな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:45 ID:VD195us3
- 露独伊とかいってるスキンヘッドをどうにかしてください
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:06 ID:nkfcAD6f
- >>561 ある意味あたっている気もする
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:03 ID:JmC58Sj/
- >561
10年後にロシアが超大国に復活、中国共産党政権が崩壊し、
米軍が中東から駆逐されていたら、ノビーの予想は当たっていたわけだ。
- 565 :きもいきもいきもい:03/12/01 00:05 ID:jw0uRNmK
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:04 ID:tzDpOEKH
- 12月のロシア下院選は元ミス・ユニバースのロシア美女が与党から出馬するそうだ。
(ソース・モスクワ共同通信)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:41 ID:hD03JB56
- >>564
いやそれならそれでまた外れってことになるよ。
だって最新ノビー予想では今度はゴルビー時代とは
逆にロシアはダメになるって言ってるんだもん(笑)
おまけにアメリカ中東戦略は大成功だってさ。
実際には今回こそが泥沼にはまりつつあるのに。
ノビーも外れても当たっても主張に一貫性持たせりゃそのうち
当たる事もあるだろうに中途半端にコロコロ変えてそれが裏目に
出てるんだから笑えるよね。
- 568 :投票迫るロシア下院選:03/12/01 04:23 ID:3nbCe4KF
- 現有議席
共産党 83(+農産業グループで126。安定した基盤を持つ)
統一ロシア 81(+祖国・全ロシアで140。プーチンの屋台骨。)
祖国・全ロシア 59(選挙後、統一と合流へ)
ロシアの地方 47(連立与党)
国民議員 44(連立与党)
農産業グループ 43(共産党傘下)
右派連合 31(野党。内部対立あり、支持率低下傾向。)
ヤブロコ 17(万年野党。ホドルコフスキー氏逮捕で打撃)
自民党 14(極右民族政党。何故か一貫して大統領を支持)
無所属 17
政党別支持率(2003年10月調査)
共産党 26%
統一ロシア 26%
ヤブロコ 5%
自民党 5%
右派連合 4%
祖国・全ロシア 3%
農産業グループ 2%
- 569 :投票迫るロシア下院選:03/12/01 04:37 ID:3nbCe4KF
- (@外交政策 A市場経済化 B財閥対策)
統一ロシア:中道右派
@対米関係重視、国連下でのテロ対策
A一定の国家管理下での民営化
B法に従った経済活動をさせる
共産党:左翼
@社会主義体制への復帰
A民営化見直し、石油、ガス、鉄道の国営化
B財閥解体
ヤブロコ:改革右派
@欧米と強調、NATO加盟も視野
A経済の透明性確保
B財閥の寡占反対
右派連合:中道右派
@欧州への統合路線
A経済の完全自由化
B財閥への国の規制反対
自民党:極右(っていうか大衆党)
@ロシア民族主義、国益重視
Aエネルギー部門の再国営化
B財閥解体
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:38 ID:dXUIggKG
- >45
殺すぞキサマ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:23 ID:ohNLQ10Q
- プーチンはタツーをシベリア送りに汁!
- 572 :沼:03/12/01 21:34 ID:emkztTh2
- そういえば昔
潜水艦が沈んだときに、船員の母親がわめいてて
それに鎮静剤か何か、うった女がいたじゃん
そのときの母親と女ってその後どうなったか知ってる?
旬が過ぎたからマスゴミは報道しないし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:18 ID:xaw6rAE4
- うる覚えだが、母親はその後テレビのインタビューで
自分には心臓に持病があって、あの時は興奮し過ぎて発作
しかねない状態だった。夫か友人だかが彼女がいつも持ち歩いている
薬を取り出して彼女に打ってくれるようカーゲーベーの女に頼んだいう。
私は黙らされたんじゃない。プーチソには感謝している。と答えていた。
- 574 :沼:03/12/02 00:04 ID:pg+smfXa
- なるほど
やっぱその後
KG○の女はやっぱりけされちゃったの?
結構美人だったような気がするから結構気になるんだ
あと母親のほうは現在健在でしょうか?
なんとなく病死か事故死してるようなきがするんだけど
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:01 ID:A4jQDZ3p
- プーチンって理想の大統領だよな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:19 ID:PnjFMe/0
- 消えろ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:43 ID:UD96LW53
- Белая армия,чёрный барон
Снова готовят нам царский трон,
Но от тайги до британских морей
Красная Армия всех сильней.
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:44 ID:UD96LW53
- >>575
日本の政治家にこれほどの器の男はいるだろうか・・・
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:48 ID:iZ5o6qoi
- >>574
外に出る仕事ではなくビルの中でやるような仕事に移動したんでは?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:23 ID:ivDfPHlo
- >>578
日本でも公安(外事)のプロパーには元KGBプーチンのような
情報戦争の現実を知るリアリストがいるだろうからそういう
人間が政治家になればいいんだが日本の政治風土ではそういう
人間が転身しても上にはいけないんだなあ。
結局、二世議員の坊ちゃん政治家ばっかり・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 07:01 ID:K6LprlnX
- とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ半月ほどですが34万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…
http://auctions.yahoo.co.jp/
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:05 ID:gLaX5Dls
- ウクライナの検察当局は6日、これまでに約8000人の子供が養子縁組を
装い海外に人身売買され、臓器移植の提供者にされたり、売春などをさせられ
ている疑いがあるとして本格的な捜査を始めた。ロシアのNTVテレビなどが
伝えた。
人身売買は養子縁組を仲介する政府の養子センターとブローカーが協力して
行われたとみられ、検察当局は同センター職員らを取り調べている。
これまでの調べによると、同センターは通常1年ほどの期間を置いて、養父
母の身元調査や扶養能力を調べるよう法律で定められていたにもかかわらずこ
れを無視。早い場合にはわずか1〜2日間で養子縁組を決め、ブローカーに子
供を引き渡していた疑いがある。子供のうち約4500人はどこの国に送られ
たかも分からず、行方不明になっている。
ウクライナでは経済の低迷などからホームレスの子供たちが増え、昨年だけ
で約3万6000人が当局に保護されている。(モスクワ共同)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/07/20030207k0000e030005000c.html
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:46 ID:EdFVIhgq
- ☆
/\ \
/ | \
\ / \
 ̄ \ )
\ /
√\__\/
/ \
そろそろソビエトの復活だな!
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:48 ID:EdFVIhgq
- ていうかウクライナは原発の問題はどうなっているんだ??
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:53 ID:M5J67miS
- ソビエト連邦って、なんで崩壊したの?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:41 ID:nrSVw/GO
- >>585
勘違いで崩壊
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:42 ID:nrSVw/GO
- >>580
そろそろ東京でテロ起きたら公安の力が増して、政治にも介入してくるだろうな
もっと公安の権力があればなぁ・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:49 ID:k8t2PsSS
- >ソビエト連邦って、なんで崩壊したの?
いまはひと休み中で、新しいソビエトに改装中。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:33 ID:Qv4eMeIR
- 共産党勝て
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:35 ID:4e8wJSMe
- 法の独裁も、立法権さえ握ってしまえばただの独裁さ。
露骨な政治介入によるユコス合併妨害と、
その先にある野党勢力への資金源提供の封じ込め。
プーチンの野望は再び大統領に当選した時にその真の姿を現すよ。
民主ロシアも見納めかもしれない。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:49 ID:cuFeZ3Vp
- >>590
開発独裁でいいじゃん。あちらは
そういう国民性なんだし。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 05:02 ID:SmBHIvhs
- >>587
>もっと公安の権力があればなぁ・・・
犯罪予告の多い某匿名掲示板も閉鎖かもな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:52 ID:7DOXOktj
- >>590
何が悪いことなのか・・・
ロシア国民にとってその法の独裁こそが信頼でき安心すべき正義として受け止められてるんだけどなぁ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:53 ID:7DOXOktj
- >>590
まぁ予防注射だよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:06 ID:xALrG1d+
- ところで、今、「ソ連邦英雄」って勲章持っていると、いいことあるのか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:06 ID:xvOHYclW
- >>585
訂正
必然的に崩壊した要因は2つある。
その前に当時ゴルバチョフはペレストロイカ・グラスノスチ(改革と情報公開)を推進しようと突っ走っていたが、皮肉にも2つの要因の5年後に91年後崩壊と・・・。
その要因の1つは、『アフガン侵攻』2つは、『チェルノブイリ原発事故』だと思う。
当時ソ連首相であったルイシコフ自らが明言したことであるから確信性はあると思う。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:31 ID:5LImmYqX
- サザエさん
エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛ ┗┛
の 提 供 で お 送 り し ま し た。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:39 ID:7ZIaFOIS
- ロシアは人口減少をどうやって止めるつもりだろうか?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:19 ID:a6/Tu8L/
- ドイツ人をほのぼのレイプ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:06 ID:ipXb5QZ6
- 600
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:31 ID:XI+06OiG
- スラブ民族は劣性遺伝子
- 602 :た:03/12/05 16:26 ID:2/9aOm0/
- プーチンって日本語に直すと お城 だそうです。だからロシアの大統領は
城さんです。しろさん なのか じょうさん なのかどっちかな。ちなみに
ラスプーチンは城無しさんだそうです。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:28 ID:UxbQAYkz
- ★yahooアダルト年末特集★
http://homepage3.nifty.com//hot-hot/7254.html
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:19 ID:ji35eWBp
- アメリカに飼い馴らされたロシアなんて糞。
中東の石油利権山分けでプー珍シャブ漬け状態w
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:22 ID:n/A4MxUt
- プーチン=ナルシスト
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:00 ID:bvpz+rnW
- チェチェン人て美男ぞろいって本当?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:20 ID:Rm1HSmBp
- >>604
まあ日本ほどアメリカに見事に
飼い慣らされてる国は世界でも
類を見ないわけだが。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:54 ID:mwqdWOI9
- >>604
プーチンはそれほど柔な男ではないさ。
むしろアメリカがいつ弱体化するかをじっくりと待っているんだよ。
それまでは絶対にイラクに干渉しないとね。
大消耗戦に入ってしまったアメリカの後継狙いに賭けている。
そして、国内で自らの政治的地位が危なくなった場合、
反米路線に転換する恐れあり。
よくよく今後を注視しましょう。
死んだ振りしたロシアほど怖いものはない。
プーチンの西側路線は経済がガタガタになってきたり、
グローバル化で恩恵が受け取れなくなった時に、終る。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:56 ID:BNB0T++N
- http://marimo.s6.x-beat.com//marimo.html
☆サービス☆
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:04 ID:l2OE3w+H
- >>608
その前にロシアの方が弱体化すると思う
人口減少をどうやって止めるつもりなの? いずれシベリアは中共に乗っ取られるぞ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:33 ID:pKauGzvE
- そんなに人口減ってんの?
なんで?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 04:36 ID:vharb94b
- >>596
たしかにチェルノの原発事故はイタかった・・・
あれほどの大事故起こしといて、しかもその後も、クルスクだのなんだかんだ「事故」を多発させてるよな
ロシア人っていまいち職務への正確さに欠けるというか、いいかげんなイメージが拭えない
ゴルバチョフもエリツィンも発想や政治理念はよかったのに、その「大雑把さ」失敗した感がある
特にゴルバチョフ(関係ないが奥さん亡くなったんだよね・・・ライサさん(だっけ?))
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 04:45 ID:agoDumhC
- >>611
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/nizhniy-kobe/subekt.census1989-2002.htm
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:52 ID:t7sLBMFX
- >>611
それは例の事故以来減少してるのさ・・・
その事故による物質が川に流れてとか色々原因はありそうだが・・・
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:53 ID:t7sLBMFX
- >>614
あとは貧困とか自殺者も含めてね。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:54 ID:t7sLBMFX
- >>604
中東じゃなくても資源豊富なロシア。
21世紀の新生大国としてはなかなか脅威だよ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:56 ID:agoDumhC
- >ロシア国内では、1990年代の前半から人口の自然減(出生人口より死
亡人口のほうが多い)が始まり、全体としては人口の減少傾向にあり
ます。この2つの要因から、ロシア全体では約184万人の人口の減少が
ありました。
ロシアの各連邦構成体の人口を比較していくと、北部方面と極東、シ
ベリア地域では人口が激減しており、特に極東のチュコト自治管区や
マガダン州では50%以上も人口が減っています。逆に南部方面では北
カフカス地域が人口の激増地帯となり、独立戦争の続いたチェチェン
共和国の東隣のダゲスタン共和国では43%もの人口増が記録されまし
た。
更に、社会構造、産業構造の変化からか、人口減少地帯のシベリアに位置しながらも、エネルギー産業を支える油田やガス田が多く存在するチュメニ州では堅実な人口増加が続いており、一方で炭田を中心として工業が栄えた地域では大幅に人口が減少しています。
また、現在のロシアにあって市場経済化の流れに乗り、繁栄を謳歌し始めた首都モスクワの人口増加が目立ちます。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:56 ID:t7sLBMFX
- >>608
そそそ。
いつかの強大なロシアを夢見て邁進しているプーチン大統領の野心は甚大じゃないよ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:57 ID:t7sLBMFX
- >>617
それには書いてないが、奇形児も多いのはおそろしやおそろしや
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:02 ID:t7sLBMFX
- ―事故があった当時のソ連は核大国。後継のロシアは臨界前核実験を継続。抵抗はなかった。
ソ連崩壊後、核兵器はロシアに集中管理され、支援の中心地だったベラルー
シやウクライナには一つもない。ベラルーシには元から原発もなく隣国ウクライナ
の原発事故で汚染された。被ばく者は100%被害者であり、われわれと同じ人間だ。ソ連の支援や補償はなかったし、ロシアからもほとんどない。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:15 ID:m1rk7ABB
- ロシア人はIQ平均97
- 622 :ばりー:03/12/06 15:59 ID:v/A7U76p
- 日本人は?105くらい?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:42 ID:m8PtDZvD
- おい選挙だぞ!
いまこそ勝利の星を取り戻す時だ!
☆
/\ \
/ | \
\ / \
 ̄ \ )
\ /
√\__\/
/ \
共産党勝て!!!秩序あるロシアを取り戻すんだ!!!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:48 ID:mrCuR41F
- ★圧倒的優位な状況下において
戦闘機が民間機を打ち落とすような国は信用し難い。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:46 ID:ASi6nwWZ
- 中学生の数学・理科の国際学力調査の結果
数学 ロシア12位 日本5位/38か国中
※「数学好き」と答えた生徒の割合 ロシア78% 日本48%
※「勉強や宿題を必ずする」と答えた生徒の割合 ロシア94% 日本74%
理科 ロシア16位 日本4位/38か国中
※ただしロシアの最上位層は日本の最上位層より得点が高い。
※「勉強や宿題を必ずする」と答えた生徒の割合 ロシア95% 日本61%
日本の子供=勉強嫌いが多い
⇒それでも学力調査はトップクラス⇒日本人のIQが高い証拠
ロシアの子供=勉強好きが多い⇒好奇心旺盛?
→一部の子供は超優秀
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:57 ID:BaKLUFnH
- 日本は平均学力は高いけど確実にDQNが増えてる
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:03 ID:lf1n9Ekd
- まあ韓国以下なのは確かだな。
シナは人口が多いので上の方はとてつもなく優秀だが、
びっくりするようなDQNもいる
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:26 ID:GrizD3+r
- そろそろプーチン一派の選挙対策が始まりましたね
選挙対策は、反プーチン寄りに見える傀儡候補を立てて、野党票を分散させる方法で行くようだ
そういえば日本でも、野党票を分散さ自民を勝たせる為に全選挙区に候補を立てて
一人も当選しなかった党がありましたね
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:42 ID:eEvEx7IG
- >>625
要するに、自分の意思でやってるわけじゃないと?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:46 ID:29/QjKZY
- 列車テロも与党に追い風になりそうだね。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:05 ID:nOFO86Au
- ロシアは多分とっくにイラクに干渉していると思うよ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:59 ID:ZcKrMM6y
- 共産党勝て!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:51 ID:4oHEgzGu
- ロシア関係のもので読んでおけって本ないですかね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:40 ID:OIWBN4dP
- 共 産 党 の 勝 利
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:01 ID:6wVYQcfu
- 最新情報・速報・ランキングはこちらから。
htとtp://とrank.japanとdeep.coとm/in.phとp?iとd=3578
(1時間に1回更新)
「と」を抜いてお入りください。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 06:43 ID:uchawWCn
- ロ下院選、与党「統一ロシア」大勝、共産党を圧倒。
統一ロシア、自由民主党、共産党、左派系新政党「祖国」の順だそうです。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:54 ID:aatihoDp
- どうせ不正でもやってんだろ。票操作とかさ。
クルスクの被害者に鎮静剤ピスっとやる政権だからな。KGBが
国を乗っ取ったようなもんだ。
が、そのせいで外交面や戦争面では共産党より優秀だがな。
いつかまた共産党が勝つ日がやってくる。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:04 ID:aatihoDp
- 最近のイラク戦争で米をいたぶるゲリラを影で支援し、北や中を支援するのも
KGB政権あっての芸当。情報戦で冷静に活躍している。
共産党はそこらへん弱いので今は強く無い方がいい。
米がラリっているうちは。
平和な時代になったらまた共産党が強くなってくるはずだ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:57 ID:RRmK1eiR
- そういえば日系議員いたと思うけど、どうなった?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:18 ID:jnLVLQFm
- 今時どこの国でも共産党なんて流行らんよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:57 ID:EhcsN9qA
- 共産党はまだまだ不滅だょ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:01 ID:EhcsN9qA
- ていうか政治体質がすでに共産の国が増えてる。
北欧はまじ社会主義。EUもだんだん農業や工業での集団事業が
拡大。中国は巨大化。ロシアじゃ地に染み付いているから洗っても
落ちない共産の色。
アメリカ式の資本主義のほうが終わりつつある。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:44 ID:PHgC+I64
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
>>642はただの縦読みじゃない、これを読み解くには高度な技術が必要だ、その証拠にこれを見てみろ
この中でノイズを除いたキーワードは
て
北
拡
落
ア
これを一つ一つ解釈していけばまず「て」だが、これは言うまでもなく、てき・・・敵の事を指す
「北」は国名だ、つまり日本国の因縁の相手北朝鮮の事だ。
「拡」はおそらく「拡大」に暗示された軍事上の現況だろう、
その軍事拡大が限界に達したときに陥る北朝鮮の状態が「落」、つまり凋落だ。
最後にさりげなく書いてある「ア」だがこれはアメリカを象徴している
つまり・・・日本の敵国である北朝鮮は軍事拡大を続けるが凋落し、そしてその処刑はアメリカが果たすということだ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:59 ID:ybojueCo
- >>639
イリーナ袴田だっけ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:34 ID:ilnjJ3kN
- 月にも行ったんだから、科学力はあるはずなんだけどなあ・・・・・
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:34 ID:fWqkZAXi
- 与党圧勝でプーチン、対外戦略がますます
やりやすくなったな。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:58 ID:XVu/RLA5
- KGB政権一党独裁の歴史が始まる。
ソ連の新装開店間近!!!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:11 ID:I26626HQ
-
KGB! KGB! KGB!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 04:05 ID:XTtx9IlG
- どこかの曲で与党「統一ロシア」の事を
「統一プーチン」って言ってた。
その時はそんな政党あるのか!?って驚いたw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 05:20 ID:NhbJyc4x
- ロシアに抑圧の時代が再びやってくる。
全体主義、右翼、スパイ政権。
右翼民族主義の政権では北方領土は戻ってこないかもね。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 06:02 ID:u/qQbSGe
- >>650
ソビエト崩壊で国力が最弱になってたゴルビー→エリツィン時代にすら
取り戻せなかったような外交下手ではどんな政権になろうが無理だな。
今後はせいぜいエネルギーで手打ちにするくらいしか。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:22 ID:2PsD0rH1
- >>644
落選しちゃたね(´・ω・`)
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:15 ID:4uIybA8/
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
)'ーーノ( .|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |ー‐''"l
/ K | ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ l K ヽ
l ・ i. ヽ ト‐==─イ~、 / ./ ・ /
| G l \ ヽ  ̄__ ‐' y ノ | G |
| ・ |/ \ ` , ' l ・ |
| B | `ー--──'"-' l B |
| !! | / | !! |
ノー‐---、,| / ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
ttp://www.fsb.ru FSB(旧KGB)
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:46 ID:pBlKu7L+
- >>643
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
.| 入_丿 | {;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;} /\`/ |二...-┘ ヽ
|___ __...--‐--...|___ -──‐-、,.._"゙` ... ''"""゙゙` };;;} i ,.>、;/ー- 、 l
て ヽ ∩ __, ``'ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ〕>::: イ〔o゚〕> i;/、 ! ノ━、 ,━- \ |
ヽ ゝ| .|\__,.-‐‐'´'‐' '´| ̄:| -─‐- |::::::ヽ :: ` |" | ..,!イ ー-、 )( ,-‐‐ ゛l\.、ヽ.
\| | ヾ |::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l .::j i | /'´| / | | ヽ | ノ\ ヽ、
ゝ‐'.| . |__ ノ ヽ .ノ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/( o _,o )、 | | \ `l /ゝ、_ , ヽ ノ lィ `''-;
/ ./ . ノ . ) / ______..ゝ/.(( . / \ ))). _ j_ ヽ iJ `‐、jヽ ー==-‐ ゙イ" }_,,. ‐''´
. | / ) - / .ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ ←ー'_→ i `´\ ー / ,ィ_}
| . | .ノ-_ \ < ー=‐ >ノ / ー ' :: ,i |_ `ー ''´ _」'
.| ノヽ---- ソ ヘ/::|`─-─´.|::\ :: ノ _,.| ~||「  ̄ 人|、._
入_________/_______// `''ヽ|./□\, |::::::|\_. --― ' { ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`=
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 06:18 ID:8I3u+Jhz
- そーいえば与党から出馬してた元ミス・ユニバースどうなったんだろう?
当選しただろーか?
たしかオクサナさんとかいった名前だったような・・・
どなたかご存知の方、いる?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:38 ID:POsOnkYc
- 60年代みたい中共と対立して国力を消耗して欲しい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:08 ID:/5QLzijs
- 米国のイラク復興事業元請け、仏独ロら締め出す
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200312100020.html
締め出されてやんの(w
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:52 ID:h6TFH4Wd
- ●ロシア南部での列車爆破事件
下院選の3日前、12月5日の朝に、チェチェン共和国に隣接するスタブロポ
リ地方エセントゥキの近くで旅客列車が爆破され、40人弱が死亡した。与党
である「統一ロシア」側は、これを「選挙妨害を狙ったチェチェンのテロ」と
して非難した。一方でチェチェン側は、アメリカにいるアフマドフ外務大臣が、
「チェチェン指導部は、民間人を巻き込むことを目的とした軍事作戦には関与
していない。われわれはロシアではない」として反論し、この事件へのかかわ
りを否定した。
列車爆破は、ロシア市民に「チェチェンのテロ」の恐怖を思い起こさせる結果
となり、ヤブロコ、右派連合などへの強力なネガティブキャンペーンとして作
用したとみて間違いない。事件の展開は、過去に発生した、ロシア当局の自作
自演の疑いの強い「チェチェンのテロ」のいくつか(注)によく似ており、結
局、得をするのはプーチン政権であることも共通している。
http://groups.msn.com/ChechenWatch/general.msnw?action=get_message&mview=0&ID_Message=1227&LastModified=4675450593946745373
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:27 ID:YYDisiMl
- >>657
あほくさ。治安も回復できないで何が入札なんだかなー。
米国の下請け韓国企業の電気技師が殺されたばかりだ。
たしかその企業は撤退したはずだな。
治安が回復しないと絵にかいた餅だな。
とらぬ狸のなんとやらとは正しくこのことだな。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:05 ID:Ouv5+16F
- >>659
既にアメリカは「治安回復後」をにらんでいるんだよ
反米くん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:00 ID:Fz8ybkjy
- >660
アメリカはイラク統治にまだ自信があるの?マスコミの報道だと
どうも、アメリカが早々撤退するように見えるけど本当のところ
どうなんだろう?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:33 ID:IrP09/yE
- ロシアからイラクへ1万台の自動車を輸出するんでしょ。
どういう経緯なんかね。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:14 ID:V8pgBh4p
- >>661
専用スレでやれ。場違いに気づけよな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:59 ID:Kqhj38Lv
- アメリカへ嫌がらせをするキャラがまた一人消えて
プーチン、ピーンチ!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:08 ID:FVnu+vfW
- アメリカに飼い馴らされたロシアなんて糞。
イラクの石油利権山分けでプー珍シャブ漬け状態w
- 666 :SUPER:03/12/15 02:17 ID:t+JAfzca
- これまぢ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プーチンが諜報機関長官になる直前に
なぜか当時の長官が行方不明になってる。
とても怖い。クルスクの時もそうだけど、ちょっとまだやばいところあるね。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:23 ID:FVnu+vfW
- >>607
日本はアメリカのポチでも飼い慣らされてる国でもない!
敗戦から現在に至まで、単なる ア メ リ カ の 植 民 地 だ!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:34 ID:HxfaCsyE
- 2000年プーチン大統領就任
2000年 GDP+10.0% 設備投資+17.4%
2001年 GDP+5.0% 設備投資+8.7%
2002年 GDP+4.3% 設備投資+2.6%
2003年 GDP+7.2% 設備投資+11.9%
(1〜6月期)
2003年政府経済成長率見通しの上方修正
4.5%→5.5%→5.9%→6.6%
○2001年度より財政黒字達成
○2003年に対外債務返済のピークを迎えるが、順調に返済。前倒し返済も実行。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 05:48 ID:FVnu+vfW
- アメリカの世界支配のスピードは思ってる以上に速いぞ!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 06:02 ID:ZhL96RqB
- 次はシリアかイランか?下手すりゃサウジか?
グルジアも新政権は親米になりそうだしアメリカの中東・中央アジア支配は
着々と進んでいる。世界的な規模で戦略を考えた場合、今後アメリカが
さらなる覇権を握る以上は日本もアメリカが北朝鮮へ攻撃してくれない
とかに関係なく、もっとアメリカを積極的にサポートしたほうが良い。
日米同盟強化こそが日本の国権を増すもっとも簡単な方法だ。頼れるのは
アメリカしかいない。EUあたりは日本の味方になるどころか中国への
武器輸出禁止を解除しようとさえしている。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 06:10 ID:ZhL96RqB
- 今思えば先日、アメリカが復興ビジネスから独・仏・ロなどを
締め出すと発表したのは今回のフセイン捕獲をすでに折込済みでの
ことだったのかもしれない。フセインが捕獲されて旧ムハバラット
メンバーらによるテロが沈静化すればイラク復興のペースは早まるだろう。
そしてEUの中国への武器輸出解除を匂わす発表は復興ビジネスから
自分達を締め出したアメリカ、そしてその子分である日本へのあてつけともとれる。
なんせ中国は将来、日米の敵になることが確定しているような国なのだから。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:03 ID:XTnG2oGo
- アメリカの意向でアメリカと共に国連を潰す事は可能かもしれぬ。 国連拠出金を日米を合わせると世界の約半分の拠出金になる。 だからロシアはアメリカに対しておとなしいかもしれぬな。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:08 ID:XTnG2oGo
- しかも日本はアメリカの属国。 アメリカ主導で新国連や地球連邦なんて作られたら終わり。 独仏中はこれに対してどういう対策をするのだ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:06 ID:mRrhT3Zx
- >>669
>>670
>>671
喪前相当のおっちょこちょいだろ?
イラクでは昨日も爆弾テロが起こったばかりだよ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:40 ID:T0LaMfca
- >673
中国は早急に空母を作らなければならない。
チキン・プーチンは既に米ネオコンサバの操り人形。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:45 ID:olmiGAwW
- チェチェンで何か起きそうだな
- 677 :Vladimir Vladimirovich Putin:03/12/16 22:24 ID:Szbo58RC
-
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::::
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:57 ID:W1er+Nmq
- このプーチソおじさんは人殺しの目じゃないね
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:14 ID:EyC1nzDU
- 『日清戦争と独仏露の三国干渉』
日清戦争後、日本は清国(中国)に対し次のような条件を示した。
〇中国の属国状態の朝鮮の独立を認める事
〇遼東半島・台湾などの割譲
〇賠償金3億6千万円の支払い
〇通商上、欧米各国と同じ権利を日本にも認めること
これに対しロシア、フランス、ドイツは武力を背景に日本に要求を取り下げるよう日清講和に
圧力をかけてきた。頼みの綱のアメリカ、イギリスも口出し出来なかった。
三国干渉で中国に恩をきせた独仏露は中国から利権を奪おうと競い合った。
ロシア、フランス、ドイツは中国に日本へ払う金を貸し、その代わりに塩税・関税・鉄道・鉱山などの
権利を奪い取った。
1898年にドイツは宣教師殺害事件を口実に遼東半島の青島を占領し、ロシアは旅順・大連を
フランスは広州湾と利権を手に入れた。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:15 ID:EyC1nzDU
- 三国干渉の偽善者、独仏露は日本を悪者にした挙げ句に中国の土地・港湾・鉄道・鉱山の利権を
分け前として切り取ったのだ。
独仏露は現代でもイラク等の石油利権を取り、毒ガスの原料、ウラン、武器を売りつけて儲けた
挙げ句に、アメリカだけを悪者にする最悪の偽善者だ。
独仏露は、米国が苦戦すれば、それに付け込んでイラクの利権を奪おうとするだろう。
偽善者は最低だな。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:38 ID:Y9zEEk5s
- >678
プーチンって人殺しなのか?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:13 ID:aIl//UdJ
- >>681
本当の肩書きは旧KGB・V局のOBだからな。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:47 ID:eArwlvO8
- ウクライナって核弾頭保有で世界3位だろ?
ウクライナ人ってどんな気質?
- 684 :きむら伝:03/12/17 10:22 ID:nlZaYtHw
- プッチン氏はプッチューの圧力に屈し、
血管ぶっちぎれてプッチング大統領になった。
- 685 :きむら伝:03/12/17 13:54 ID:nlZaYtHw
- そういえばあの風俗店って、つぶれたんだっけ?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:48 ID:Fi1JyBB/
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ イラクの債権手放したくないんだが・・・
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:53 ID:uIOPHHkL
- 「プーチンのロシア」読んでたら
東ドイツ時代のの工作について
ロミオとジュリトットがうんたらかんたらとかかいてたけど
翻訳すると
女スパイとか高級娼婦雇って相手方の弱み握って脅す
ってかんじかのう
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:48 ID:On60MI5I
- 古典的方法だな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:20 ID:dJyhSRH4
- まあ、北方領土が引き渡されるまでは、信用しない方がいいよ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:38 ID:1EG4GbnV
-
AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。
聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
12月期も1位を目指してます。聴取率調査票へのご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください。
番組ではメール、FAX募集中。
メールは番組HPからも送れます。アドレスは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:59 ID:quQTJNnV
- >687
ロミオは愛してるけどジュリエットは愛してないんだね・・・つーかそれって
要は色恋仕掛けて情報引き出すセックス・スパイの変形バージョンみたいなもんか
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:03 ID:FyxEfliK
- >>653
きもい
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:24 ID:zXfGdGCV
- プーチンが大統領になってからスポーツへの国家援助が増えてるらしい。
とくに柔道とサンボに。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:20 ID:UT6u5a8M
- ロシア大統領、対イラク債権65%帳消しを表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031222-00000216-yom-int
えらい太っ腹だねえ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:46 ID:XCMAvuLb
- >>687
アメリカもやってるだろ。
それも同盟国に対して。
協力者を切るわけにはいかないから拉致だって物凄く消極的じゃないか。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:01 ID:ZjjE7KVN
- 別に>>687は諜報活動を悪いとは
言ってないと思うんだけど・・?
どこの国もやってることだし。
むしろやらない方がバカだよね。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:32 ID:fUQBss1V
- その調子で北方領土も返してくれ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:18 ID:U+PMpT9U
- バブルの頃に買い取ってりゃよかったんだ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:14 ID:3tRHwlnn
- >>693
大統領杯の柔道大会開催するぐらいだもんな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:15 ID:3tRHwlnn
- >>696
日本は
瀬島龍三とデビ夫人のコンビでインドネシアの利権ゲットだ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:10 ID:S8CmQbG+
- ロシア大統領、対イラク債権65%帳消しを表明
【モスクワ=古本朗】
プーチン・ロシア大統領は22日、イラク暫定行政機構「統治評議会」のアブドルアジズ・ハキム議長ら
代表団とクレムリンで会談し、同国の対外債務削減問題などを協議した。
代表団によると、プーチン大統領は席上、パリ・クラブ(主要債権国会議)の同意を前提に、
総額80億ドルに上るイラクの対露債務のうち65%を帳消しにする用意があると表明した。
また、残る債務についても、イラクでの油田開発のために露石油企業がフセイン旧政権と
結んだ契約が履行されることを条件に削減を検討する構えを示したという。
プーチン大統領が「我が国の企業はイラクでの精力的な活動を望んでいる」と、改めて石油利権の保証を求めたのに対し、
ハキム議長は「ロシアの企業がイラク復興に参加する可能性は開けている」と応じた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031222i216.htm
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:10 ID:S8CmQbG+
- 露西亜、亜米利加に屈服しました。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:26 ID:3tRHwlnn
- 日韓もイラク債権放棄させられるらしいよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:26 ID:3tRHwlnn
- て優香、日本は全額放棄かも
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:34 ID:S8CmQbG+
- それは欝ニダ、借金は返してほすぃ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:49 ID:i8H1GU83
- >>701
イラクでの油田開発のために露石油企業がフセイン旧政権と>
結んだ契約が履行されることを条件に>
これがポイントだな
- 707 :ドリフ:03/12/24 01:49 ID:fLP0xKfK
- 中韓朝系の在日が最も力を入れている工作は
「日米関係」の離反、分断工作。
さらに「日露、中欧、印」間の憎悪の促進。
日露友好の種は芽の内から摘み取り、
いかなる分野でも日露の接触を妨害する事だよ。
彼等はかつての「欧米重視の明治政策」に対し、嫉妬や憎悪を抱いている。
ネットで日本人のふりをして離反工作を行っているのも彼等。
- 708 :ドリフ:03/12/24 01:52 ID:fLP0xKfK
- ハンチントンの『文明の衝突』では日露印が組むと
アジアの主導権は日本が握る、と分析している。
又、ハンチントンは、日本と露は共に共存型の文明であると語っている。
中韓朝はそれをどうしても阻止したい。日露印による中朝包囲網を阻止したい。
かつての第二次大戦で漁夫の利を得た中国はそれを再現するため、
中国主導の大東亜共栄圏をつくり、日米、日露分断に力を入れ、
日本を対欧米の鉄砲玉にする事を望んでいる。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:03 ID:KF8vxhx9
- というわけで、日本はとりわけロシアとの関係を大事にしなくてはならない。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:04 ID:KF8vxhx9
- ベトナムやインドともね、
アメリカは外交ではかなりアホなところあるから要注意。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:05 ID:wPlZoegh
- この男、狂暴すぎ inクレムリン
http://www.serina.org/anon-ftp/pub/misc/images/1045487689976.jpg
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:09 ID:utaRRSce
- タトゥーが立候補の意向 来春のロ大統領選に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000007-kyodo-ent
プーチンに最大のライバル候補現る!?・・・・
って話題作りだろうなこいつら。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:26 ID:wPlZoegh
- >>712
ただの話題作りが、二位候補の得票を分散させるための出馬かどちらかでしょうね
さすがにプーチン票を削ぐような形での立候補はできないだろう
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:52 ID:RexGw2MV
- 【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:11 ID:zoecPO+R
- 軍事 航空うp板から転載した画像
チェチェンでロシアの装甲車が吹き飛ぶところ
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030630/21150357.jpg
本物?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:21 ID:xW2XR4g2
- タトゥー大統領なら国内テロもなくなるyo!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:25 ID:DZpE7ETc
- 潜水艦事故で
遺族を亡くして泣きわめく婦人に後ろからブスッと注射針刺して気絶させる映像
探してます。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:49 ID:7W9aUeVc
- >712
「ロシア国内で低迷気味の人気を盛り上げるための話題づくり」とあるな・・・
・・・ってもう人気落ち込みかけてんのか・・・少なくとも本国じゃ人気あると思ってたが
プーチンニガワラ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:52 ID:gvUFkN5l
- 今のロシアだったら外ゥよりむしろプーチンが
歌ったほうが売れるかもな(w
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:20 ID:s/n4M5rv
- >718
本国ではデビューしてからもう三年経ってるから。
- 721 :名無しさんお腹いっぱい:03/12/26 02:42 ID:wwXQgg/z
- >>714
それあちこちにコピペされてるけど、そのタトゥーの話はおそらく捏造。
まあ、タトゥーなら言いかねないかもしれないけど。
もっとも、離反工作を指摘したレスの下にわざわざコピペして、全ては指摘し
た本人(日本人)の自作自演という印象を与え様としているのかもしれないが。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:40 ID:Djh+me0X
- 親露国家ってあるのかな?
- 723 :721:03/12/26 22:20 ID:IkrjIrcR
- 米のアフガンやイラク占領は、対イスラムのけん制だけでなく
対中朝へのけん制と言う側面もある。
石油の蛇口を握ることで米国は軍事、経済双方の面で
対中戦略において非常に有利な立場となった。
難攻不落と言われたアフガンは言い換えれば露や中にとっても、攻略が難しい。
今まで北を支援してきたのは露じゃなくて、実際は中国。
北はあくまでも中国の噛ませ犬だから、その中国に北の解決を頼むのは無意味。
つまり解決を「頼む」のでは無く、解決「させる」でなくてはならない。
米国自身の意思はどうあれ、実際イラク占領でそのカードを握ったと言える。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:05 ID:YaqUHDFE
- >>722
北朝鮮
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:12 ID:BR/+n0xT
- >>724
とっくに親露じゃないよ。
ロシア軍の高官が北への核攻撃ブラフすら
ほのめかしている状況なのに。
一方の北も対米関係重視が国是の今のロシアに
すがってもどうしようもないことを既に理解している。
親露なのはCIS諸国かな。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:15 ID:BR/+n0xT
- あとイランとか>親露
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:55 ID:FCZUTg7Q
- 親露国…インド、マレーシア、インドネシア、ベトナム、ブルガリア
アルメニア、カザフ、タジク、ベラルーシ、エジプト、セルビア、
ギリシャ、フランス、キプロス、イスラエルあたりでOK?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:14 ID:+5HbbOkM
- >727
ドイツが抜けとるよ。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:18 ID:8WSenRIb
- >>727
ドイツとフランスは本心では反露のはずだけど
他に親露国家は 旧イラク、シリア、リビアあたりか・・・?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:07 ID:GvQGbtBY
- 718>720
奇しくもプーチンが大統領になってからとタトゥーがデビューしてからの年月って同じだね。
3年
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:17 ID:lxoBdQ8j
- >2003.12.10 http://news.ng.ru/2003/12/10/1071067729.html
>ロシアとドイツは相互にビザ簡素化へ
>ロシア外務省イワノフ大臣とドイツ外務省シリ外務大臣は双方の国民の
>入出国手続きの簡素化に関する協定書に署名した。
>これにより、EUの中ではドイツが初めてロシアとこの種の協定を
>持つ事になった。協定によれば、文化交流、学生、スポーツ交流また
>ビジネスマンへのビザ発行が簡素化される。
>一例として、ドイツ国内で働くビジネスマンには5年の長期ビザが
>発行されるという。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:58 ID:8tAFO1xf
- ロシアのビザ取得ってめんどくさいよなぁ
いろいろ観光資源があるのにもったいない
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:56 ID:0qM/dsCS
- russia no yuumeijin wo agete miro
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:02 ID:YKUfvZTT
- なかよしビーム☆
(^O^)ノ━━━━
- 735 :プチンプリン:03/12/29 12:15 ID:8JvyZacp
- >>707
日米関係以上に重大な日露友好。
北方領土より、日露不可侵の平和条約こそ政治的優先事項。
ムネオが捕縛されたのは、本当に国家意志なのか?
露国は米国以上に付き合いの難しい国情。
北朝鮮よりはるかに何十倍も脅威。
今後米国の地盤沈下があれば、隣国露国の対日戦略はオウム以上の化けの皮をはいでやってくる。
きっと、ムネオ失脚を後悔する日がくるぞ。
・・・と自問自答。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:52 ID:Vpl6bnlE
- イルミナティ悪魔の13血流 KKベストセラーズ より
李家
億万長者で香港を仕切る李嘉誠、中国首相の李鵬、元首相の李先念、
シンガポール元首相の李光耀・・・・・李一族は、イルミナティと密接な連携
のもと、世界最強の犯罪同盟である秘密結社「三合会」を従え
新世界秩序に貢献している。
・・・・中略・・・・・
すべてイギリスを根城とするイルミナティ、CIA、マフィアとの
ネットワークを有効活用して・・・・・・。
レプティリアンネットワークは、アルビノ・デーモン(翼竜型爬虫類人)
↓
13人評議会
↓
300人委員会
↓
雨・英の情報機関
↓
中国・イスラエルなど自称被害者
の順に動かしている。
目的は、日本・ロシア・ドイツ・フランス
東南アジア・韓国・台湾の破壊
情報源・デービッドアイク、フリッツスプリングマイヤー、ジョンコールマン
プレアデス星人。これ迄中国と新世界秩序の繋がりが不明だったが、スプリング
マイヤーの暴露で明らかになる。
- 737 :ドリフ:03/12/29 23:02 ID:VzLwPAh2
- >735
ロシアは徐々に独裁主義を強めてるからね。
ロシア友好と同時に、向こう側の中欧との関係強化も必要だね。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:38 ID:s1UnVwcy
- まあ今のロシアのように国力と人口が衰退しているうえに中国・アメリカという
2大強国からのプレッシャー切り抜けねばならない状況ではプーチンのような
狡猾で現実主義の独裁者がイニシアチブをとって独裁政権を率いる他に
ないのだろう。
では日本の対露戦略はどうすればよいのかというと冷戦時代、ソ連の軍事増強が
脅威だった時期にはアメリカ主導で日米中トライアングルをつくり、日本は
ソ連を封じ込める戦略の一翼を担った。
ならば中国が脅威となりつつある今世紀は日米露トライアングルで中国を
封じ込めればいい。三者の利害は一致する。
こうやって片方が弱まれば、片方を助けバランスをとりながら日本に
接する大陸国家の膨張を抑制するのが日本がとるべき普遍的な戦略だろう。
- 739 :ドリフ:03/12/30 10:22 ID:JcEydGwK
- それが一番の王道だろうね。
しかし米国は市場経済至上主義みたいな所があるから、
露と中が今後、経済成長を維持して発展し続けた時がちょっと心配。
- 740 :ドリフ:03/12/30 10:45 ID:xGiFqC/I
- 中共の今までのパターンからして、日露分断のために
旧日本軍によるロシア兵虐殺の資料発見!
とか言い出しそうな予感がする。なんとなくだけど。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:03 ID:sLnSiOFu
- 中国はあらゆる分野で発展するけど
ロシアは資源開発と研究開発、ソフト開発がしかない。
あの豪雪地帯では製造業の大発展はないと思うな。(北海道が発展しない事と同じく)
ジャスト イン タイム方式の製造は困難を極めるので日系の製造業もほとんど移転しないだろう。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:09 ID:sLnSiOFu
- 300億ドルくらいロシアに投資してやれよ。
- 743 :プチプリン:03/12/30 19:01 ID:UKt23CxJ
- >>742
ムネオが健在だったら、北方領土問題は解決可能だった。
(クナシリのみ返還で手打ちし、経済援助と引き替えに友好条約締結も道が開けたはず)
北方領土問題で日本に露国敵対政策をとらせているのは、中国・韓国ロビーではないのか?
まともな神経じゃないだろな、こいつら(売国政治家)。
敗戦国日本など、ドイツ分割、朝鮮分断の悲劇がおきても不思議ではなかった。
欲ボケもいい加減にしておかねば、未来は暗いぞ。
・・・と、自問自答。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:03 ID:ZO1o2FAU
- うん
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:48 ID:Asa4DaVd
- ポツダム宣言受諾を無視したソ連が全て悪い
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:50 ID:5gHFSiRt
- ぷーチン
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:15 ID:G4lKqsdU
- プーチン!プーチン!プーチン!
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:31 ID:FV2Ejnbb
- 連邦保安局の暴露本、当局がすべて没収
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20031231k0000m030086000c.html
ロシアの通信社プリマが販売を予定していたロシア連邦保安局
(FSB、旧秘密警察KGB)の暴露本「FSBがロシアを爆発する」
4400冊が29日、出版会社のあるラトビアからトラックでモスクワに搬送される途中、
同局捜査官や警察によってすべて没収された。
プリマが30日、明らかにしたところによると、本は英国で政治亡命を申請中の
元FSB職員、アレクサンドル・リトビネンコ氏の著作。
99年にモスクワで起きた連続爆発事件を「FSBの工作」とする内容だ。
事件発生当時、ロシア政府はチェチェン武装勢力の犯行と断定。
これを受けて、元FSB長官で当時首相だったプーチン大統領が
第2次チェチェン紛争での攻撃を指揮した経緯がある。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/31 02:57 ID:irawRgJb
- ぷうちん
- 750 :お 前 ら:03/12/31 12:15 ID:jZP7Nqy7
- ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > \
| コサック踊れ |> |
| ピロシキ食べろ |  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| ウォッカを飲め | | / \ | |
| 安い情婦を抱け | | 3|
| ロシア万歳 | | ε /
| | / ) /
| >  ̄ ̄ ̄ ̄/ /
\____________/ / /
( ̄ /
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:01 ID:7EvPCERE
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:25 ID:HIAWJhrk
- 新年おめでとう、プーチソタン
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:33 ID:0T/OHfF+
- ロシアと日本じゃどっちが先に新年迎える?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:19 ID:AZtTlLZ8
- 露大統領選出馬予定の日系ハカマダさんって何者?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:26 ID:v0E6Sp0m
- いっそのこと対外情報局SVRと国内保安のFSBも
合併して完全にKGBを復活させたらいいんだよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:05 ID:oT9r6Y1K
- 情報機関はすでにFSBに一本化されてるけどね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:43 ID:vTRMVrtU
- >>754
イリーナなっ。I Khakamada。
「ハカマダさんは、元日本共産党員の故袴田陸奥男氏の娘で、同党副委員長だった袴田里見氏を伯父に持つ日系二世。
ロシア研究者の袴田茂樹・青山学院大教授の母親違いの妹に当たる。」
>>http://english.pravda.ru/main/18/88/353/11686_khakamada.html
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:26 ID:4/7slW27
- ロシア人はひげがソ連
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:10 ID:ooWhyKJI
- 今年もよろしく、プーチン
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:49 ID:vTRMVrtU
- ソ連人は日本人と、こロシアいをしたそうだ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 19:22 ID:yDmUADs+
- ぷう チン
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:22 ID:15RmwOdt
- カザフは親露?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 06:27 ID:rTiJKmtC
- >>762
そうだよ。とっくに天然ガスシンジケート作ったろ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:46 ID:rj5cmIox
- 人口減少を止めない限りロシアの復活はありえないね
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:05 ID:W6QHtKGD
-
,,,,,,,,,,,,,
∩[|,,,★,,,|] あけおめだ
ヽミ,,・∀・彡 おらっしゃぁぁぁぁぁ!
ミ ⊂ 彡
O-,, ミ〜
∪
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:23 ID:jtvC9gr0
- 反露の国とその理由を教えてください。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 06:35 ID:4U/uA+X1
- >>766
日本
理由
・いまだに北方領土を不法占拠しているから。
・WWU終戦間際、満州で多数の日本人女性を強姦・殺害したから。
・捕虜にした日本軍兵士をシベリアでの強制労働で多数死亡させ、
さらに生き残った兵士が帰国する際、ソ連のエージェントに
仕立て上げて、戦後の諜報活動に利用したから
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:51 ID:oRZfujxl
- >767
シベリア抑留についてはエリツィン前大統領が謝罪したはず。
もちろん補償は無いが。
原爆に対してはアメリカ大統領の謝罪がないのはおかしい。
日本は補償を求めているわけでもないのに。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:40 ID:AtbYgqJe
- 今日の読売新聞に2004年の世界情勢を天気予報風にした特集があったんですよ。
その中にプーチンのイラストがあったんですが、何故か妙にカコヨク描かれてました。
少女漫画にありそうな菱形のキラキラまでついとりました。
よければ見てみてください。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:15 ID:WIWxI1Io
- ピーターバラカン
- 771 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:05 ID:lH+9FpGE
- っていうかさ、北方領土返せよ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:18 ID:hYJxy8Ea
- サハリンも返せよ
- 774 :【ロシアの現状】:04/01/04 19:15 ID:p06R9Nff
- 富裕層10%と貧困層10%の所得格差は現在27倍である。これが首都モスクワでは50倍にもなる。一般的に、この数字が12倍以上になると社会不安が増大し、革命が起こりやすい状況が発生すると言われている。
http://www.russigator.ru/society/1.html
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:01 ID:ZMkgwztF
- >>771
プーチンの与党圧勝したからな。
さていよいよスターリン誕生か?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:01 ID:rYIFfVI1
- >>771
そのサイトの日本語訳、かなり辛くね?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 05:28 ID:QL3pOsFn
- >>さていよいよスターリン誕生か?>>775
そうだな。言論規制や人権侵害がすごくなってるからな。資本主義の基本である
財閥をかたっぱしからぶっこわし、共産体質に戻しているし。
これでソビエトの復活でまた冷戦だ。これでまたアメリカを大人しくさせられる。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 05:30 ID:uJokRh+w
- しかし、大統領立候補者は幾人も出ていて弾圧もされないのだから、
独裁というのは言いすぎだろう。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 07:14 ID:dHRn0E6o
- タトゥとか当選しそうにないやつしか立候補許してないんだろ
大統領選に立候補した石油会社の社長はタイーホされて失脚したし
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 08:08 ID:lbMGEcmR
- プーチンもカコイイけどプー同様にKGB出身の
セルゲイ・イワノフもカコイイね
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:15 ID:bXvtN8li
- >>778
野党票を分裂される為にたくさんでてるとおもわれ
プーチン票を食うような候補は無理
グルジア大統領選、36歳のサアカシビリ氏が当選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040105i202.htm
アメリカの介入がうまくいきましたね
ロシアとしても、あそこが混乱して紛争が起こるよりもましだから許容範囲といったところか
しかし、カスピ海の原油は、ロシアのパイプラインではなく
アメリカが引いたパイプラインで送られる事になるかな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:01 ID:mDLLv2nZ
- つーかこの国よく国家として機能してるな 不思議でたまらん
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:26 ID:bXvtN8li
- ユコス事件の意味するもの - ル・モンド・ディプロマティーク
http://www.diplo.jp/articles03/0312.html
なかなか興味深い記事ですね
日本にはル・モンド・ディプロマティークみたいな高級紙はないのかしら?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:33 ID:KLlW3WY8
- ロシア・ベラルーシの統合や、モルドバのロシア・ベラルーシ連邦国家への加入はどうなったの?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:34 ID:UEpFJx5g
- >>781
いや、今ロシアは石油産出に熱いから、ロシアのパイプラインでいくと思うよ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:16 ID:GgsnOv4i
- Kさん 好循環 Aさん 悪循環
(健康体) (喘息)
1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K 変化なし A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死 9.K&A 来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない A 喘息である
13.K&A 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
鼻に変な違和感があったり、気分の悪い時は、
お腹の中の空気を出さなくてはならない。
口をしっかり閉じたまま、口の中に空間を作り、
口の中にできた空気を吐き出す。
これを100回から200回。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:49 ID:qbjgXWfb
- ?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:59 ID:4cACxoDC
- >>782
日本のこと?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:21 ID:CZazekzF
- ロシア国歌カコイイ
http://www.gov.ru/main/symbols/gimn_rf_t1.mp3
http://www.gov.ru/main/symbols/gimn_rf_t2.mp3
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:47 ID:9pywmgvb
- はやく連邦つくれよ。また。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:54 ID:qLbRByvp
- >>790
今も一応、ロシア「連邦」ですが
何か?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:22 ID:g6Uyb09k
- 北方領土は、まず、イスラエルと組む。全千島返還の際は、北千島をイスラ
エルに200年租借することとする。寒い土地だがテロとは無縁。
イスラエルは、アメリカその他に強力に圧力をかけ、千島を日本に返還させ
るだろう。また、日本の経済(特に金融立て直し)に強力してくれる。
返還が実現したら、200年後の安住の地を探す。カムチャッカだな。
ロシア極東部がロシア連邦から分離独立し、「シベリア連邦共和国」を樹立
する。首都はウラジオストック。カムチャッカはユダヤ人に有償譲渡する。
沿海州にも親日政権ができて、満州は独立して、満州国となる。
そんなシナリオ嫌なら、南千島とっとと返せよ!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:30 ID:ly67Dz3Y
- >>792
イスラエルとアメリカに協力させるなんていう
外交テクが日本にあったらソ連邦崩壊の際に
とっくに取り返してます
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:37 ID:P1QpUbCE
- _, ,_ ペシッペシッペシッ
( ‘∀‘)
[[[10000⊂彡☆))Д´)
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:42 ID:4oCkyXy+
- 【新】ソビエト連邦構成国
・ロシア
・カザフスタン
・キルギス
・ベラルーシ
・モルドバ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:45 ID:UgIlSxcf
- >>795
ウクライナに逃げられたのは痛いな。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:17 ID:TdtZjcuM
- 現在最強の格闘家ヒョードルもウクライナ出身だしな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:05 ID:DDPg9CNq
- でも連邦以外でも確かまだロシア軍が駐留してるだろ。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:13 ID:4dP1fN9z
- >>798
ぶっちゃけロシア本国に戻っても軍人の
住宅も仕事も無いから戻れないだけなんだけどね。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:35 ID:HGOfJbAW
- >>796
ウクライナにも親ロシア派は多いんだろ?
また仲良くなって連邦に入る可能性は十分ありそうだが。
だってウクちゃんはEU加盟はほぼ不可能な状態らしいし。ロシアしか
頼れる国は無いと思うけどな〜
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:45 ID:HGOfJbAW
- >>791
もっとでっかいやつだよ。ソ連みたいにでっかい連邦作って欲しい。
そしてまた冷戦でアメリカの暴走を止めてもらいたい。プーチソなら
EU、アジアとも仲良くやっていけそうだから。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:32 ID:lW9Xj6Ms
- >>800
ウクライナは旧ソ連時代から民族主義が強い地域だから
そう簡単ではないよ。いったん手に入れた独立を
やすやすとは手放さない。それは黒海艦隊を巡るロシアとの
いざこざを見てもよくわかるだろ。根底にはロシアの支配化には
置かれたくないという意志が見え隠れする。
それとロシアがこれから国力をつけて再び覇権主義的な動きを見せたら、
EUは無理でもアメリカがウクライナにテコいれするだろうね。
今グルジアにやっているように。
アメリカにとってロシアは今後も核を持っていてもインド並みの「地域大国」
どまりであるのが望ましい。かつてのように自分達に本気で挑戦してくる存在に
なるのは許さないよ。そのためCIS諸国が冷戦時代の東欧化=ロシアの衛星国
になるのを防ぎ、いざというときいつでもロシアの下腹部を狙える態勢を
作っておくだろう。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:38 ID:lW9Xj6Ms
- >>801
今のロシアの国力を見てるとプーチン時代では勢力圏拡大は論外で
せいぜいロシア連邦自体の崩壊を防ぐのが精一杯だろうね。
しばらくはとてもじゃないが一国でアメリカの暴走を
防ぐ力にはなりえない。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:44 ID:faEBFcGE
- >>802
確か、米国のパワーポリティクスの常道では、ロシアの首根っこを押さえるにはウクライナに
ロシアをつっついてもらうってなことを聞いたことがある。
ちっと前に、ウクライナ上空でイスラエルからの民間航空機が誤爆されたじゃんね?
ロシアに住むユダヤ人がイパーイ乗っていたやし、、、
あれとかって、政治的には背後にどういう力が働いているんだろうね?
そんでもって誤爆の近辺だったと思うが、航空ショーでスホイが墜落しちまって、そんでもって
民間人イパーイ犠牲になって、最後にゃ空軍のお偉方の首が飛んだ、、
ああいうのって何らかの政治的な策謀によって繋がっているのかしら?
考えすぎか、、
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:18 ID:3YjCHRfV
- >>803
そうかなー。一昨年のアフガン戦争は北部同盟の北部奪回と
中央アジアでの天然ガスシンジケート確立でほぼロシアの勢力圏
拡大での終結だと思うよ。
イラク攻撃はアフガンで地上戦を躊躇し失地した米国の巻き返し
に見えるけどね。今度は焦りすぎたように見えるがな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:25 ID:mlsGkqSb
- >>805
おいおい。かつてロシアの勢力圏だった中央アジア諸国にはいまや
次々と米軍基地ができつつあるんだよ?それらの国々はエネルギーではロシアと
協力しつつもソビエト時代のように中央=ロシアに言いなりに
ならなくて良いように米軍基地誘致によって巧に安全保障のバランスをとっている。
中東支配も含め、ユーラシア南部でのロシア(中国)包囲網は完成しつつあるよ。
あとはイランにかつてのパーレビ政権のようなものを再現するのがアメリカに
とって最高のシナリオだろうね。
ロシアがうるさく言ってくるようならチェチェンにちょい火をつけてやりゃいい。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:42 ID:KctN7RdI
- >>801 802
アメリカってそんなに暴走してるの?
・チェチェンに対するロシアの強硬姿勢
・ユーゴスラビアに対するEC(特にドイツ)の内政干渉とその後のNATOによる空爆
も見方によっては暴走だよね。
でも当事国にとっては安全保障のうえでは欠かせないものでもあるって見方もあるよね。
アメリカも同じじゃないの?
9・11のテロでアメリカはアラブの反米感情が今後もさらに脅威になると見て、
その根本であるパレスチナ問題解決のための条件作りを始めたんじゃないの?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:04 ID:ILEamQE9
- >>807
チェチェンは基本的にロシアの領土保全問題。EUのユーゴ干渉は
内戦の拡大による大量難民発生を危惧してのこと・・というように
おっしゃるとおりどちらもほっておくとそれぞれの国家の安全に直接
かかわってくる問題であり、それ故の対応だ。
かたや今のアメリカはどうだ?
政権内の一部勢力とそれにつながる一部企業の利権のためだけに
国連決議を無視し、口実を捏造してまで戦争を仕掛け、
その尻拭いだけは国連や同盟国にやらせる。おまけに次に自分が
狙っている国に先行投資している外国企業には政府を通じて撤退を
強要する・・・これを暴走と呼ばずして何というのだ?
チェチェンやユーゴのケースを今アメリカがやっていることと
同列に扱うのはあまりにも無理がある。
- 809 : :04/01/09 14:23 ID:CLld30mo
- アメリカは経済利潤しか追及してないのが問題なんだよ。
結果オーライだからどういう手段を講じても勝てばいいと思っている。
『勝ち組』がいて『負け組』がいる。それはその通りなのだが、負けた相手に
対してアイディンティティの剥奪まで行ってしまうから世界中から恨みを買ってしまうんだよ。
アメリカが勝ったんだからアメリカが主導で経済的に潤おうのもそれはそれでいいさ。
ただ、歴史や民族、風習も法律も違う他国の人間に全部同じ服を着せようとするのは
どうだろう?それは近代化といえるんだろうか?それは独裁主義の世界共産化ともいえなく
はないか?資本主義を突き詰めると効率を上げるために共産化するということだ。
それを『正義』やら『愛国主義』という言葉でメディアコントロールしているアメリカという
国はナチス以下だと俺は思うがどうだろう?アメリカ人以外は奴隷になるしかないのか?
最後は必ず暴力に頼るアメリカという国に文化なんてものがはたしてあるのか?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:21 ID:hkbXKSHt
- >>802
いまでもウクライナの最大の貿易相手はロシアだし、親ロシア派の議員も多いから
連邦入りもありえなくはないぞ。
ロシア人も多く暮らしているし、「アメリカがウクライナにテコいれする」とかいっても
親ロシア派がだまっちゃいないだろう。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:31 ID:hkbXKSHt
- >>806
> おいおい。かつてロシアの勢力圏だった中央アジア諸国にはいまや
>次々と米軍基地ができつつあるんだよ?
ロシア軍も最近は駐留軍や基地の拡大をやっているよな。
米はまだポーランドぐらいまでだろ。
それもイラク戦争で支持したような親米国家だから納得。
>中東支配も含め、ユーラシア南部でのロシア(中国)包囲網は完成しつつあるよ。
それはない。元ソ連領はまだロシアの裏庭みたいなもん。
ここ最近はイラクへ武器援助したことがきっかけになって、第3世界やASEANにも
ロシア戦闘機や武器がどんどん売れて行くようになっているし、ロシアの影響が
拡大している。
米の中東支配なんて、最初の一歩のイラクですでに失敗へ向かっている。
だからイスラエルにやたら援助してイスラム世界を押さえようと必死。
> ロシアがうるさく言ってくるようならチェチェンにちょい火をつけてやりゃいい。
逆にチェチェンにはロシアマフィアやイスラム諸国の義勇軍が集まって、中東での
情勢がイスラム過激勢力の巣窟になるだけじゃないか。
それが狙いならわかる。だがイラクでの反米攻撃の拠点にもなりうるからマイナスだな。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:34 ID:hkbXKSHt
- >>807
9・11のテロはアメリカのカーライル社(ブッシュが所属)がラディン家と
手を結んで起こした自演だとNHKのBS海外ドキュメンタリで暴露されたよ。
テロ当日にも同室会見が行われていたし、カーライルからラディン側に巨額の
融資が行われていたんだってさ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:40 ID:hkbXKSHt
- ウクライナのネタついでにコピペ
ロシアとウクライナ両大統領が会談
ウクライナのクチマ大統領は18日午前、ウクライナを訪問して
いるロシアのプーチン次期大統領と会談した。双方は両国関係の発
展状況に満足を示し、両国の戦略的パートナーシップをさらに強化
するために努力していく考えを明らかにした。
会談後に開かれた記者会見で、クチマ大統領は「プーチン氏のウ
クライナ訪問は、両国の戦略的パートナーシップの更なる発展に確
かな基礎を与えるものだ」とした上で、「両国間には依然として解
決しなければならない問題があるものの、両国の戦略的パートナー
シップは政治、経済分野で多くの成果を生む協力だ」述べ、会談の
成果に満足を示した。
プーチン氏は「双方は現実的な態度でいくつかの具体的問題を話
し合った。両国は友好協力的な戦略的パートナーシップを基礎に、
両国関係の正常な発展を阻害している問題の解決に共に努力してい
く。両国の歴史の共通性は『緊密な友好協力関係以外に選択の道は
ない』ことを示している。両国関係の重点は経済、安全、文化、人
道主義援助分野での協力だ」と述べた。
「人民日報」 2000年4月19日6面
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:57 ID:vcHd06Uy
- プーチンが目指す多極化世界の方が日本もその存在価値が
上がっていいよ。
アメリカ一極だと、日本のありがたみが薄れて
アメリカは日本に対してどんどん傲慢になってくるよ。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:47 ID:+A1c2s+i
- 小泉首相、プーチンロシア大統領(ロシア)にバウリンガルを寄贈
株式会社タカラ(代表取締役社長:佐藤慶太/所在地:東京)はこの度、2002年9月に発売した犬語
翻訳機「バウリンガル」が、歴史的に有名なサントぺテルブルグ(ロシア)にて2003年5月30日に開催さ
れた日露首脳会談において、小泉首相から愛犬家で知られるプーチンロシア大統領へのお土産のひとつ
として寄贈されました。
犬語翻訳機「バウリンガル」は、2002年9月に日本語版を発売し半年で30万個を販売する大ヒット商品
です。今回お土産に選ばれたのは、今年の8月から米国で販売する計画になっている英語版で、現在、
米国市場導入のため開発の最終段階に入っているものを、外務省からの要請を受け、今回タカラで特別
チームを編成し製作したものです。
今回製作したものは2種類で、プーチン大統領の2匹の愛犬が同時に使えるように、周波数の異なる2種類
の赤色の「バウリンガル」を用意しました。付属のマニュアルのロシア語版は外務省ロシア課によって製作
されました。また、すぐに使用できるよう、プーチン大統領の愛犬(“プードル”と“ラブラドールリトリバー”)に
対応したセットアップ(基礎データ入力)をしました。
当社では日露首脳の友好関係の場で「バウリンガル」がそのお土産として使用される機会を持ったことを
大変光栄に思うと同時に、今後もこの商品が地球上で一緒に暮らす「人と犬のため」に、国境を越えた
平和的コミュニケーションツールとなり、各国をつなぐ掛け橋になることを期待しています。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:42 ID:YCI3hrWL
- ウイグルはロシアの領土
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 06:51 ID:w0ezD5Kz
- プーチンが失脚する、つまり選挙で落ちる場合には
どんな理由が考えられるかな?
汚職ネタ?それともチェチェン問題で失策?でもチェチェンの場合
どうなったら「失策」となるのかよくわからんなあ・・
ロシア軍側の被害は今に始まった事じゃないし、ロシア共和国内
でのテロはむしろ強硬策への追い風になりそうだし・・・
- 818 :ぷ−チン:04/01/12 09:02 ID:YsVUX0xV
- 暗殺されないかぎり任期満了するんじゃないの
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:32 ID:YXALENZM
- >>817
プーチンが仮に汚職してたとしても、プーチンを捜査できるわけないじゃん
プーチンが失脚する時は、FSBがプーチンを見捨てた時でしょう
またプーチンは選挙でも絶対に負けない
プーチン票を食うような候補が立候補しようとすれば、買収したり脅したり逮捕したりなんでもして立候補させない
また、反プーチン票を分散させる為に、いろんな候補を送り込み、かつエセ反体制メディア・文化人に
送り込まれた候補を応援させ、ライバル候補を潰す
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:36 ID:t7Q7t7DP
- プーチンの父親は前科者
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:50 ID:QfsmcZ1h
- プーチンプーちゃん
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:11 ID:4nY0M996
- プーチンプー太郎
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:11 ID:MMUUXvc0
- 今度の大統領選でプーチンが当選
↓
憲法改正で大統領権限を拡大
↓
ロシアのベラルーシ化
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:12 ID:y6TgoQwz
- 仮に中央アジアを再び併合するとしても、中共と国境を接してる国は併合しないんじゃないか?
ただでさえ極東では中共と国境を長く接しているんだから
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:50 ID:T8/h73Kc
- >769
見てきましたよ、図書館に行って。
あのキラーンって感じのイラストは皮肉じゃないかって気がしたけど。そのあとのプーチン評を読むとね・・・
「暗い現実直視せず、政権が晴れと言えば晴れ。最終的に晴れ時々雨」ってまとめになってたし。
ニューズウイーク1月21日号にサングラスかけたプーチンの顔の超アップの写真がありますよ
彼は写真写りがいいときと悪い時の落差が激しいけど、今回はいいです。サングラスを少しずらしてキメてる表情です。
- 826 :あsaあnnohi:04/01/15 17:57 ID:boRY8KAr
- エリツィンがロシアを破壊し
プーチンが都合の良いようにロシアを再建
全ては繋がり目的の元、遂行されている
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:00 ID:t+OmcfNk
- ffffffffffffffffffffffffffffffffffff
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:41 ID:oSwZXa8n
- >826
プーチンを大統領に担ぎ出したのは、エリツィン前大統領の側近達だしね、もともとは。
エリツィンの娘で相談役とかだった、タチヤナ三って今どうしてるんだろう、パパの看病してるのかな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:14 ID:Jdm91p4+
- プーチンは東ドイツ時代、西ドイツに潜入していた
KGBイリーガルのコントローラー(作戦管理官)だった。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:52 ID:Jdm91p4+
- 当時のコードネームは「ツァーリ」
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 05:09 ID:/U5LfjEz
- 【世界情勢カテゴリにある各板の再編】について
運用情報板から国際情勢板住人の意見を求められてます。
関心のある方は、とりあえず↓を読んで、
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1059621648/37-38
運用情報板の議論スレ↓へどぞー。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074164980/l50
> 現在の国際情報カテゴリーの意味のあいまいな分類を
> ―国際情勢
> ―朝鮮半島情勢+
> ―イスラム情勢
> ―イラク情勢
> ―イラク情勢+
> 下記のように再編成してください。
> 【板名】世界情勢全般
> 【板名】朝鮮半島情勢
> 【板名】中国情勢
> 【板名】中東情勢
> 【板名】ヨーロッパ情勢
> 【板名】アメリカ情勢
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:27 ID:iSPpIQza
- | ★ |
ヽ 、、、、、、、、、、、、、、、、〃、、
〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ
~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( ;;
~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;;
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;'
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:06 ID:EQ/lct1P
- ロシアの帽子の名前をおしえてくれ〜。学制帽子みたいなやつ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:03 ID:biKRX5QO
- We will become what, if KGB is offended.
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:07 ID:NYGCfYCE
- >>833
シャプカの事?
http://www.bimoclub.com/tokyo_list/0302/e/e-100-1.jpeg
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:49 ID:dc77nEr1
- ヒトデみたい
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 05:53 ID:CBVfqoee
- プーチンがんばれ!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:40 ID:Gckf02QZ
- プーチンとレーニンって頭の形が似てる
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:01 ID:7LzDL6AS
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ ┛┗ | ゙i
i/ ┓┏ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ プチーン!
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:11 ID:SI89aBRa
- >>839
ワラタ
プーチンってKGB仕込みの感情の自己抑制で
交渉事のときとか怒ってもあんまり表情に出さないっぽいね。
政治的なパフォーマンスの時以外は。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:41 ID:x0jgzJwk
- きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:57 ID:lybwT/X7
- >>835
星イカス〜〜!
その星がまた国旗に入ってくれよ!
でもおれが知りたい帽子じゃないなあ、、船乗り帽子みたいなやつ。
最近はロシアでも老人しかかぶってないようだね。
若い娘とかはまだかぶってるようだけど。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:18 ID:MIw1zRoi
- >830
ツァリー!! (´д`;)ハァハァ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:13 ID:3KG823vD
- ソ連があったらアメリカはイラク戦争に踏み切らなかったの?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:55 ID:mfbWheIc
- プリクラースヌィー!
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:56 ID:dWqOPaNY
- >>844
そりゃそうだ。ソ連の極端な弱体化が無ければ
91年の湾岸戦争も無かっただろうよ。米ソがしのぎを削っていた
冷戦時代は中東産油国へ片方の超大国が露骨に直接介入することは
米ソの全面戦争につながりかねなかったからね。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:01 ID:erGuHcUu
- ↓ソビエト復活までの道程を書け
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:19 ID:NCiu6BeT
- │ ≡ ('A` ) ササッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓ ≡ ノ ノ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:52 ID:Rk6Wcs5U
- >>847
もうソビエトという名称での復活は無いよ。
そういうノスタルジーを持つ人も未だいるが
それらは先の長くない老人ばかりだからね。
これからはロシア連邦として超大国を目指すだろう。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:59 ID:0fnN4L8v
- むしろ過去を知らない世代(ネオナスの方々)なんかはスタリ〜ンの
評価高かかったりするよ?
ソビエトという名称での復活きぼん。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:04 ID:0fnN4L8v
- プチ〜ソの任期拡大で、再びスタリ〜ソやレニ〜ソのように
なってくれることを期待!!とりあえず公の粛正はナシの方向で、、
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:23 ID:J6NyJPvq
- プーチンに関する本って結構出版されてるんだね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594029604/qid=1074950386/sr=1-12/ref=sr_1_0_12/249-7592742-9209101
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404704010X/qid=1074950328/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-7592742-9209101
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4329004135/qid=1074950328/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7592742-9209101
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:11 ID:j0P5bh68
- プーチンよ、ロシア連邦を拡大せよ!
おまえはできる男だ!間違い無い。
いや、ます先に国旗をソ連国旗に戻せ!
あの鎌と鎚がシャキーン!と交差し、上には勝利の星が輝き
真紅の生地が魂を高揚させる!!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:49 ID:PtBjIMfK
- まず、ウクライナからクチマを失脚させる
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:03 ID:EX/u7wI0
- プーチンって、何でこんなに画像すくないんですか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:34 ID:LCV1kYiJ
- >>855
元KGBだから
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:08 ID:C2rNyC+P
- なんか最近ロシア人もアメリカかぶれになってきて
つまらない
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:29 ID:IXYVmbqg
- >>857
それを日本人に言われたかないわな(w
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:03 ID:vLLGtF4O
- >>857
いづれ、なりきれずに終わる。
そっしてスラブの民族意識が高まっていくのだ!!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:07 ID:vLLGtF4O
- >>855
今もKGBだから。KDB政権。
しかし諜報員は仕事柄、存在感をなくしちゃってるから、カリスマが
ない、、共産党員にはカリスマありまくりが多いのに対し。
プチソの影の薄さがロシアのもとまりの悪さに、、
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:11 ID:7gm9zi2m
- 国の雰囲気でいうと、ウクライナが一番ソ連の匂いが強い気がするという罠
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:08 ID:6KphVwMw
- ロシア人よりウクライナ人の方が頭良さそう
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:45 ID:36QgNlSV
-
http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/product/detail/author?accd=31323306
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:32 ID:fvmAt0sb
- テレビ見てると、ウクライナとかベラルーシとか、旧ソ連の国の人を
「ロシア人」って一まとめにしてるのをよく見る。
それは感覚的に理解は出来るんだけど、出身地とかまで
「ウクライナ・ロシア」、「ベラルーシ・ロシア」、みたいに表記されてるのも
ちょこちょこあるけど、実際には国名として間違ってるんでしょうか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:49 ID:q3/RlnnN
- しかし、いわゆる列強な国の中でこの男が一番最強だと思うんだが
どうよ?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:10 ID:JktbKw2M
- 精悍なマスクに冷徹な眼、そして何を考えているのかうかがい知る事が出来ない鼻。
某アンケートの抱かれたい現役ロシア大統領では堂々の一位獲得(二位以下該当者無し)
柔術使いなのもポイント高し。得意技は背広での袖車絞めと不意打ちトカレフ!
うん、ウラ・ウラ・プータンこそ最強指導者。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:41 ID:f4rQ5nHw
- >>865
そりゃ国家のトップまで登りつめた政治家で元プロパーの諜報員として
銃の扱い及び実戦用の格闘訓練受けてる人間なんてそうそういないからな。
他国の政治家に武道・格闘技経験があったとしてもそれはせいぜい大学時代
のスポーツレベルだし。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:10 ID:AldDfAAZ
- プチーソはヤヴァ〜イ。まるで絵にかいたようなやつだ。
KGB政権にはかなう者は存在しない!
刃向かえば必殺のKGBアタックで闇に葬り去られる!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:26 ID:7mQEE2pF
-
西欧資本主義を取り入れて成功したかに見えるロシア。
ところが!
これから彼のシナリオが崩れ出す。
その時にウラジーミルという男が○○○○○を攻撃するだろう。
それはあってはならない未来。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:36 ID:mAK1QBy5
- つか石油企業を民営化したおかげで
効率が上がって、石油輸出が増えたんだから
長い目で見ればロシアは資本主義になって
むしろ良かったんじゃない?
停滞と恐慌の10年はあったけど。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:50 ID:2Nt1L2yR
- >>870
石油企業はプーチンになってから半官営になったけど?
民営化されてたのはエリツィン時代後期のみ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:25 ID:ibjUxVOR
- >>871
完全民営だとそれこそ米英メジャーに
乗っ取られてしまうからだろ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:49 ID:TB9GTnVx
- ようするに国営=正しい、民営=キチガイだね♪
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:15 ID:4TZfu1r2
- >>870
石油生産量はソ連時代に遠く及ばないのだが、効率化が進んだって
ホントかね?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:21 ID:DqMtkXzU
- http://www.cnn.co.jp/world/CNN200401270001.html
グルジアを巡って米露が鞘当てしている予感。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:33 ID:U8C/98Wd
- クローズアップ現代見ようぜ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:51 ID:owHOFS0R
- >>876
厳選
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:54 ID:owHOFS0R
- >>875
この前、BSでグルジア電力戦争っていう特集してた
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:59 ID:N7uePU56
- >>876
ロシアって、どこまで身勝手なんや!
そもそも原潜を造って日本を脅し続けてきたのはロシアやろ!
それを「解体費用を出せ!算定根拠は教えん」とは何事か!
なぜ日本人が血税でロシアの尻拭いをせないかんのや!
調子こくのもいい加減にしろや!
ロシアの担当官が、
「日本とわが国の間には信頼関係がない。日本はわが国を信頼すべきだ」
とほざいていたが、信頼に値しない行為を繰り返してきたのはお前らだろ!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:55 ID:kTzXdQiy
- 今日より俺もロシアの国旗を嘗めてがんばる!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:25 ID:Je78C70J
- >866
抱かれたいロシア大統領>>マジにそんなアンケート実地してたのかい?
・・・してたとしたらどこでどんな期間がどんな目的で・・・?
>868
必殺のKGBアタックで闇に葬られる、最近の犠牲者(?)はホドロコフスキー
ちょっと前にはベレゾフスキー、グシンスキーなんてのもいたね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:57 ID:RNv8WAh+
- >>878
ロシア勝利で綴るイイ番組だった!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 04:12 ID:nEkE/FWK
- ロシア武器輸出が史上最高額、アジア新契約が効果
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200401270025.html
何なんだ。プーチンになってからのこの好調ぶりは。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:41 ID:NGG6Lk8b
- >>883
ヌハヌァヌ*ヌネヌノCノ篷Nフ猊*孤オナA゚ヌゥヌ萠ヌ*騙粃ヌオナAヌェヌヘヌ呟ネ`ヌ*ヌサヌ。ヌλAノWノA韶鉈ヌ
萠ヌ咒ムヌヘヌユヌ*ヌナAノ酲VノA鼬ーヌ瑤胼=ツ餾鑰ヌ*筮\ヌヌオナA裙笄ヌ貮ヘヌゥヌチヌ邯ヌミヌヘヌネヌアヌ*
ヌサヌ*ナA*魏IナA薐鴦I顰ヌ*魏ヌヌ*ヌ*ヌ「ヌァヌアヌ*ヌ貲I
ワ鉈ヌヌェヌヘヌヌ「穽ヌユヌンヌネヌ貮ホヌァナB
ノAノナノ菲J蘓フ卩AノAノナノ菲J鴉{鯆總ヌユ=ヌ舵*ヌ「ヌァO鶉ヌヘナI
ヌヌサヌヌノ酲VノAヌ*蘋メヌオヌ*ヌ*ヌンヌネキ{ヌテ繧輳ヌユナA鯡ヌヒ牘ヌエヌテ迺ヌノ酲VノAヌゥヌチフィ紂ヌ*
轂クヌオヌサヌ「ヌゥヌ*鴿ヌヌゥヌリヌチヌヘヌ*ヌチヌ「ヌオヌ「ナBヌ*ヌ*ヌ卩B
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:47 ID:NGG6Lk8b
- >>883
なんか文字化けしたんでもう一度
ロシアはイラク戦争反対↓
イラクにちゃっかり支援↓
宣伝効果になってアジアでバカ売れ↓
CIS、ASEANがロシアの市場に↓
ついでにロシア石油も産出世界一↓
敵をつくらずにイイ思いした!!↓
疲れ切ったアメリカは衰退↓
世界は多極間世界となり、発展インドのASEAN,EU,中,ロシアが最大の支柱となる!!
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:49 ID:NGG6Lk8b
- >>883
小ばなし。
日本のとある銀行がロシアに支点をだした。
しかし交渉の時にロシアが売りたいといって出してきたのが
「戦闘機」だったという、、、、さすがだ!
いちおうマジばなし。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:53 ID:Vn1vU82d
- >>885
日本にとっちゃアメリカがそんな簡単に衰退してもらっちゃ困るぞ。
というか現状でとびぬけてダントツbPだから多少衰えるとしても
その多極世界の一極を担うよ。アメリカは。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:54 ID:NGG6Lk8b
- >>887
仮に、アメリカのいまの帝国主義が終われば多極世界の一極になるだろね。
でもイスラエル支持を止めない限り中東の富みはアメリカに入ることは
無い。それがロシア、EUより衰退する原因になるだろうナ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:27 ID:AMfdnBB7
- ロシア万歳!
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:01 ID:4nwyrxyF
- >>886
みちのく銀行
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:50 ID:hXnpVNtj
- >>887
インドは大きくなるだろうけど、EU,ロシア、中共は大きくならない
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:56 ID:kpD/cEZz
- ファミコンの末期に出た「ゴルビーのパイプライン大作戦」
って早すぎたタイトルだったな。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:09 ID:Q1YjD81v
- ブッシュとプーチンのパイプライン大作戦っていうゲームなら、いまリアルで実行中ですね
中央アジアやカスピ海の石油を、ブッシュのパイプラインで運ぶかプーチンのパイプラインで運ぶか
非常に大きな問題らしい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:01 ID:psxJdAl9
- naze soren no youni kokkasyakaisyugi ha zentaisyugi ni natte shimaunodesuka?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:31 ID:gnM4GzkP
- ハラショーロシア!ハラショーレーニン!
ニェ ハラショーペレストロイカ!!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:45 ID:ZZV9XGkh
- http://www.so-net.ne.jp/pride/events/past/pride27/index.html
格闘技イベントPRIDE27にて「ロシア軍最強の男」が快勝。
プーチン閣下もお喜びでしょう
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:22 ID:IJki1mmh
- ところでバルト諸国はいまごろなにやってんだろ?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:36 ID:Yb/fZNpg
- しかし、クレムリンのサイトほど重要な情報が見れないわりに
大統領の写真の多い政府サイトもないよな。
プーチンのおじょうちゃん2人がたまに写ってるけど、
いつも絶対に後姿。やっぱり彼も男親だな。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:23 ID:cxI4A0bs
- ロシアは人口減少であの広い国土を維持するのが困難になり
中国の台頭と人口圧力がそうとう脅威に感じはじめると思う
日本と露西亜はもっと協力関係を築くべきときだ
- 900 :こうなったら、地球政府つくるしかないだろ♪:04/02/02 13:38 ID:ZN5IUXMk
-
日本が恒久平和を真剣にめざすなら→地球政府の実現を提唱すべき。
国家目標として設定可能だろ。日本が世界に認められる唯一の方法。
人類の歴史と現状を観ると、世界はすでにそこに向かっている。
あと2歩ぐらいってとこかなw提唱せずとも時間の問題でそうなる。
地球政府実現を促進する第一の鍵は→各国軍隊の統一的行動だ。
NATOを軸にして←各国が共同歩調を採るのが現実的選択だ。
解体後のソ連各独立国に加え、ロシアも参加を希望している。
アメリカ1強を抑えるためにも、加盟国数を増やすのが懸命だ。
イラク戦争で仏・独が反旗を翻したのは逆方向の動きで残念だった。
シラク、シュレーダーらの「EUを米に対抗できる連邦国家にしよう」
の意気込み(野心)は判らぬでもないが、その先は地球連邦につながる’
の視点に欠けている。その視点があれば、米と対立を強調せず、もっと
慎重で妥当な解決策が選べたはず・・NATO単位での軍事協調行動が。
そうすればフセインもあれだけの抵抗をせず、イラク戦争勃発阻止
or 起きても最小犠牲で速やかな復興過程に入れたと推測する。
シラクのEU初代大統領への野心が、その道を選ばせなかったかに映る。
第二の鍵は→市民意志の同時反映システム=インターネットと同時翻訳。
なにより土台となる情報の共有化のため、また地球政府の設立啓蒙運動、
設立後の当面の重要事項意思決定(直接投票しかなさそ)に、地球政府の
代表と議員選出に、そのツールが不可欠。
主権・・地球政府が国の上位機関となり、地球人の誰もが地球政府市民
の主権を有するとともに所属国の主権を持つ。
今現在世界は→国益を連呼する国家を最大単位としているが、たとえ
地球政府が実現したところで、行政単位は必要なので今の国を自治単位
として使えばよい。各国にはそれぞれ伝統文化習慣があるので自治権を
相当に持たせる。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1075695826/l50
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:54 ID:kSUZCPxk
- エストニアは
旧ソヴィエト・エストニア最高会議議長が新大統領に就任した。
らしい。
ハラショ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:17 ID:nt4I3/X5
- BSでスターリングラード攻防戦についての番組があったけど詰まらなかった
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:19 ID:9c1WRcBw
- プチンはやく日本向けの石油パイプライン建設を決断しる
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:26 ID:sn6NGSqQ
- パイプラインは金次第だな。
中国ルートにしたくないのは本音だろう。
買い手が1カ国だと商売はやりにくい。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:13 ID:tahizVPY
- 今の米露関係は、相当冷え切っているらしいよ。
外交的パフォーマンスだけで米露協力関係をアピールしている
だけでしかなく、ワシントンやモスクワの関係者双方がそう思っているらしい。
アメリカ関係者によるとプーチン政権になってから、言論統制、メディア規制
不法逮捕、軍事介入など、民主化路線が後退し、皇帝時代に戻りつつあると
言われる程である。 グルジアもそうだし、あちこちで武装勢力に援助したり
して周辺国に圧力を掛けているみたい。
その事に対してアメリカが不快感をしている。
もう911後のような米露の協力関係はとっくに終わっている。
それを証拠に、ロシアは、冷戦中を思わせるような核戦争を想定した
戦略ミサイル軍による大規模軍事演習を2月に行う。
アメリカはロシアより中国との関係を深めるのは間違いない。
対中政策も中国封じ込め戦略ではなく、日本とかの同盟国と
中国を取り込んでいく戦略になるでしょうね。
そうした状況を見てロシアは必ず日本に対して擦り寄ってきます。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:48 ID:G95Z2VEj
- >>905
核戦争を想定した訓練なんて米露蜜月の頃もやってるっての。
対米自動核報復システム「死の手」も健在だし。国と国との付き合いは
仲良くする=敵として仮想しない というわけではない。
たとえばアメリカは現在は同盟国の日本に対してさえ
万が一敵になった場合のシミュレーションはきちんと持っている。
これは背信行為でも何でもなく覇権ゲームのプレイヤーたる国なら
当たり前の姿勢。国家間に永遠の友情は存在しない。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:09 ID:XujcBkd/
- いや、米露が米中より互いにより警戒的だと言うのは正しいよ。
6カ国協議が北京開催になったのもこの関係から。
但し9.11後と言うのは頓珍漢。米中、米露のこの関係は寧ろ
アフガン戦争が直接の契機だよ。
経済的には米国が対中投資1だと言うこともさることながら、昨今の為替動向は
どう考えても中国重視だね。G7でもこの流れは変わるまい。
台湾の次ぎに中国への貢物にされる国はどこかな?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:15 ID:XujcBkd/
- あと既にロシアは日本に擦り寄っているだろ。
その結果がピョンヤン宣言なのだよ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:36 ID:sjlFEUKD
- パウエルはロシアを訪問したけど、対テロ協力やイラク復興
などと言った話題は表面的なもので、恐らくアメリカの
懸念を伝えるのが最大の責務だったと推測する。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:01 ID:EiEx1qPc
- しかし回復基調にあるとはいえまだまだ不安定な国力の
ロシアはアメリカと摩擦起こすわけにはいかんでしょ。
それとロシアがいくらアメリカの頭越しに日本に擦り寄ったところで
親分=アメリカの顔色を伺わずして日本政府は動かないよ。
しかも今の日本はかつてないほどの日米同盟強化路線を取る
小泉政権だし。
・・ただアメリカが本当に「反日」中国に近づくなら日本もロシアと組むことも
念頭において考えを改めにゃならん。米中が接近するのは日本にとって
最悪のシナリオ。常に巨大な仮想敵を欲するペンタゴンや軍需産業に大きな支持勢力を
持つ米共和党はともかく、民主党には親中が多いし。
アメリカに頼りきった現状ではアメリカの政策転換次第で日本はとんでもない
ドツボにハマる恐れがある。
アメリカ大統領選挙の結果は日本にとってもかなり重要な意味を持つだろうな。
ロビー活動とか裏政治工作やってんのかね?日本政府は。
中国なんてバンバンやってるよ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:24 ID:RKV29x4R
- サハリン-2石油およびガス・パイプライン構築始まる
サハリンIIは、ロシアの極東およびアジア太平洋の国々から
日本の市場に天然ガスの新しい源を供給すると考えられます。
プロジェクトの過程2の完成は約4年をとり、
ピーク構築期間に15,000人までに雇用を供給することになっています。
http://vn.vladnews.ru/News/upd03_2.HTM
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:02 ID:H9kMlq9M
- アジア向けパイプラインについてはロシア人のアナリストも
日本人アナリストも「日本ルートではないか?」という声が多いね。
中国ルートを予測するのは落合信彦くらいだな。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:07 ID:CZZpQj8l
- ハラショ!!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:11 ID:6mbbi/pw
- あ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:14 ID:WBuRu6VM
- モスクワで地下鉄車両爆発だってよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:15 ID:awx1v30g
- 地下鉄車両内で爆発事故
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:17 ID:K+X82Khx
- テロキター
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:18 ID:xVcB8m+V
- 逃げて〜・゚・(ノД`)・゚・。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:30 ID:zeOlPaJf
- らすぷーちん
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:17 ID:qzVhYlsB
- チェチェンレジスタンス
_、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:26 ID:tVUcnlh8
- 【大学】入学試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | ピッチャーデニー!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:40 ID:oz/LYY9q
- プーチンとヒョードルとハリトーノフも大変だな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:52 ID:/QIyS9FB
- グルジア人犯行説とかでてきたらおもしろいな。
ロシア軍がグルジアに侵攻。
で、アメリカがすかさず…(ry
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:58 ID:8wckoF85
- チェチェンとジャンケンして決着つけろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:40 ID:W6FmQo8O
- 死傷者100人以上!!
大変だー
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:19 ID:MvxakVdC
- ざまーミロ!!ロスケ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:24 ID:ynA2s17O
- 地下鉄テロはプーチン政権による自作自演
- 928 :名無しさんの主張:04/02/07 17:52 ID:CL3/vam1
- それで、それを口実にチェチェン皆殺しを正当化するのか?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:04 ID:0EjV13VP
- あと、選挙対策の意味合いもあるな。
そこまでせんでも当選確実なのに…>プーチソ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:59 ID:DjEZ6WhR
- プチンって日本語堪能なんだって、なんか嬉しいね
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:14 ID:lZnNnyga
- >927
アメリカの9.11後のブッシュの支持率 最高
推論
多分 927の推論 当たりと読む。
三月の大統領選で 圧倒的勝利
旧内務省で要職を固め 大国ロシア 旧ソ連邦の再築を目指す
憲法改正し 大統領の二期限り 規定撤廃
プーチンは ロシア帝国のドンとして君臨
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:14 ID:g1PV2lyd
- http://freett.com/moscowchechnya/mapmetro.htm
ちょっとだけその地下鉄の地域情報
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:03 ID:O2dUd8x7
- 地下鉄って、ソ連時代には核シェルターとしても活用できる
として自慢してたやつだね。
まあ、アメリカの核ミサイルでも貫通できなかっただろうがな。
それをいとも容易に破壊してしまうんだから、チェチェンってば
すごいさねぇ。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:41 ID:MV9xFCjU
- しかし、ロシアでテロが起こると必ず
政権側の自作自演説が出てくるな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:47 ID:24IOgTs4
- ロシアっていつの時代も貧苦のどん底ってイメージがある
何時までたっても経済的に豊かになれない
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:03 ID:LvLRGGsf
-
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新人レイプマン誕生!スーフリとの関連は?!
電通のレイプマン
サトウ食品のバカ息子を追放せよ
広告板は今お祭り騒ぎ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1076247919/l50
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:26 ID:QBgE0G69
- >>933
っていうか外部からの衝撃と
地下鉄内部に仕掛けられた爆弾
による破壊力を比較するのもアレだが。
そりゃ中で爆発したらああいう被害になるわな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:02 ID:zCqzRxHH
- ロシア人も当分枕を高くして眠れないな〜
しかたないかな・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:09 ID:8zaFyU/7
- なんか、ソ連が崩壊した時を思い出す。ソ連邦構成国を押さえられなくなって
連邦政府自体が無くなってしまった。
ロシア連邦も解体に向かうのだろうか?
武力で弾圧してもねえ・・・。
もし、ロシア連邦の連邦構成国がバラバラになったら、世界はどうなるのか?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:26 ID:Nop0+Pv+
- >>939
心配しなくても解体しないよ。
- 941 :>930:04/02/09 02:31 ID:3j3bAYln
- ・・・ええっ?!
プーチンが日本語堪能って・・・釣りだろ!?それとも真実!?
だとしたらビックリ・・・
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:42 ID:IAsHHPgo
- 堪能なのはKGB時代に派遣先だった
ドイツ語だろ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:52 ID:opaOPtDu
- 大統領選に出馬してた元議員拉致られました
ロシア大統領選候補者が行方不明 誘拐殺人か
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200402090019.html
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:39 ID:vnZg5Qn0
- 進路厨多すぎ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:56 ID:7idyWmLa
- ロシア大統領選に立候補しているイワン・ルイプキン元下院議長(57)
は5日夜から行方不明。ロシア検察当局は9日、殺人事件として捜査を始
めたと発表したが、まもなくこれを撤回。3月14日の大統領選を前に、
改革派のルイプキン氏は、先週新聞紙上に元KGBの大統領の施政を
「恐怖政治」などと非難する公開書簡を掲載していた。
ロシアは、秘密警察国家へと逆戻りしている。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:53 ID:IGnaWOAm
- ツァーリへの反逆は死をもってあがなわれる
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:28 ID:gLECrZV0
- プーチンも、もうすこしうまく独裁をやらないと、国民の反感が大きくなるよ
選挙はちゃんとやるが、反プーチン陣営の票が分散するように複数の反プーチン候補を立て、
しかも反プーチン候補を馬鹿揃いにして、プーチンが勝利するが、国民には民主主義もどきを体感させるっていう
選挙にしとかないと
FSB連中(旧KGB)は、恐怖政治による独裁から抜けきれてないみたいだね
どうすれば民主下における独裁をすることが可能かもうちょっと頭を働かせて研究しとけよ
与党も議席はせいぜい70%くらいにして、プーチンの得票も70%くらいにしとかないと、
国民の心理に大きな影響を及ぼすよ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:53 ID:xu++YCVh
- 険路厨頑張ってますな。
あと、そのルイプキンも、バックがベレゾフスキーなんだから
改革派、と言うのもどうだろか。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:20 ID:YM0fZlbr
- 建路厨死ね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:10 ID:jnaMVwen
- プチン政権内は日中で競合してる石油パイプラインは
太平洋ルートの日本支持に傾きだしたみたいだね
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:14 ID:HdLSIz82
- 【モスクワ10日時事】ロシアのヤコベンコ外務省情報局長は10日、日本が「北方領土の日」
(7日)に領土返還を要求したことについて、「日本が1981年から設定している北方領土の日は
冷戦時代の遺物であり、現在の両国の善隣友好の精神と合致しない」と批判。
領土問題の解決はプロパガンダや政治圧力ではなく、あらゆる分野の関係発展や信頼強化に
よって達成すべきだと述べた。
(時事通信)[2月11日1時3分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00000156-jij-int
【国際】日本が北方3島返還案? ロシア紙報道、日本政府は否定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075993891/
チェチェンの皆さん、また一発でかいのお願いします。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:49 ID:leqOjxSX
- 失踪騒動の露大統領選候補者、キエフの友人宅で「休暇中」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200402110001.html
・・結局、単なる反プーチン・プロパガンダの一環でしたと。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:52 ID:uyga5r61
- 突然すいませんが、
日露戦争100周年でロシア艦隊が仁川港入りだそうです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/11/20040211000012.html
この行事にはどういう政治的意味があるのか詳しい方教えてくれませんか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:59 ID:uyga5r61
- 補足953
あと、こういう行事がこれから増えてくるにつれて中国共産党とか絶対
「歴史を鑑みる」とかいって日本を馬鹿にしてくるんでは、と。
スレ違いですんませんでした
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:35 ID:w+HPNpmz
- >>952 あらー、ルイプキンさん無事だったのね・・・
残念。これが誘拐とか殺人だったら面白かった(失礼)のに・・・
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:27 ID:gnAbsu8k
- はやく北方領土問題解決して平和条約結ぼう。経済相互依存関係を
強化していき地域友好関係を築けるといいな
中国はいまだに憎悪丸出しで話しにならん・・
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:14 ID:H0bHzBPT
- >>956
理想はそうだけど…現実は北方領土問題なんて永久に解決しそうにないかと。
エリツィンからプーチンさんに変わった今ではさらに無理ぽ。
(自分はプーチン支持者だけどさ)
だから北方領土の帰属権は曖昧にしたまま、なしくずしに交流を深めて
いければいいなあなんて。(いざって時は北方領土問題を持ち出して
ゴネれるし。)
シベリア開発やパイプラインまんせーだしどんどんやってくれないかなあ。
日本がロシアと仲良くしようとすると、決まってアメリカがじゃまするけども。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:08 ID:eoE3nk43
- >>957
アメリカは、日本が他国と強調しないようにして孤立させるのが国是だからな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:03 ID:eEKUEHFS
- ソ連最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:36 ID:+DkTgPMF
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 関 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 関 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| 特 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 特 |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 演 | | l | ヽ, ― / | | l 演 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:54 ID:c7XivMQ5
- KGB最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:08 ID:RET8Hy7d
- ハカマダ女史のサイト
ttp://www.hakamada.ru/
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:42 ID:ZyRRG/Lf
- チェチェン元大統領代行暗殺か、カタールで車爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000215-yom-int
これって地下鉄テロに対するロシアの報復にしか見えないんだけど。
プーチン政権下で強化された情報組織SVR・FSBの暗殺部門
(旧KGBのV局かS局あたり)がいよいよ本領を発揮しだしたか・・
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:19 ID:p0wjP6I4
- >>963
うーん…とりあえず誰が犯人か特定するのは難しいけど。
それより、このテロで誰が一番利益を得るか、得たかの方がまだ
判断しやすいよねぇ。さて誰が儲かったんだろう…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:53 ID:WzoggCTR
- プーチンやっちゃったね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:54 ID:p0wjP6I4
- なにを?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:10 ID:Y7Q71nrQ
- プ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:51 ID:T6xazwLO
- CCCP最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:41 ID:1gqRC3/a
- <ロシア>元下院議長「誘拐されていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040214-00001025-mai-int
これは・・・。どうなんでしょう。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:39 ID:p0wjP6I4
- >>969
うーん…これもなんか、どう解釈していいのか微妙な事件だよねぇ。。
誰が利益を得るのかイマイチ不明確な。
とりあえずクレムリンの仕掛けと仮定してみても、別に(大した)不正はせずとも
選挙で楽勝できそうなクレムリンサイドがこんな下手を打つかなあ、って
疑問はあるし(先日の地下鉄テロもそう)、でもKGB政権だから
あながちナイとも言い切れないなあと思ったりもするし。
また国内のマスコミは沈黙しているってのが、解釈に苦しむというか。
クレムリンサイドからすれば、自分らの仕掛けであろうがなかろうが、
マスコミを使って「あれはルイプキンの自作自演だ」とバンバン報道する
方が得になると思うし。それをしないってのがなんともまあ不可解だなあと。
それほどネタにする価値がないとクレムリン側が判断したってことかねぇ。
(クレムリンはルイプキンや背後のベレゾフスキーをまったく恐れていない?)
一般的に一番筋の通る?と思われる説明は、やっぱり
「クレムリンサイド(KGB体質の政権)が脅迫と情報隠蔽という古い手法で
対立候補の失脚を狙った」ってのが筋が通ってはいるのだけど、
なんだかなあ、って感じ。そんなにクレムリンはアホなのかと。
…でもアホかもしれないしなあ。
- 971 :つづき:04/02/14 15:40 ID:p0wjP6I4
- 次に国外の反プーチン勢力の仕掛けと仮定してみる。そうすると、
「選挙ではプーチンに勝てないと諦めた国外の反プーチン勢力による、
海外メディアや海外世論を使った回りくどい政権切り崩しの試み」って
ことになるのかなあ。
反プーチン勢力と一言にいっても、ベレゾフスキーやグシンスキー、または
(潜在的反プーチンとしての)アブラモビッチ等ロシア人もいれば、
ロシアが大国になることを嫌うアメリカや中国等もいて、それぞれに
利害が微妙に異なるわけだけど。うーん。
以上、適当な素人分析でした。
とりあえずロシアの世情に詳しい人よろしくです。
- 972 :つづきのつづき:04/02/14 15:49 ID:p0wjP6I4
- 単純に、このままでは選挙に勝てないと悟ったルイプキンと
ベレゾフスキーの苦し紛れの自作自演、って話かもなあ。うーむ。
- 973 :つづきのつづきで:04/02/14 15:56 ID:p0wjP6I4
- ああいかん、ソースをよく読んでいなかった。
「"この会見について"ロシアの主要メディアは14日未明までに
まったく報道していない。」
ってあった。じゃあやっぱりクレムリンはやることはやってる
みたいだな。。
なんか、やっぱり自作自演じゃないか、に一票す。
ごめんスレ汚しでスマソ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:45 ID:TGn8JTje
- まあ>>963の暗殺については恐らくロシア情報部に仕事だろうな。
アルカイダとつながりがあればCIAが知ったところで
そううるさくいってこないという計算だろ。
向こうもテロリストの暗殺は公言してるから
その辺の情報組織の「執行活動」に対するコンセンサスはできてるんだろうな。
ただ今後SVRが派手にうごくようになるとCIAと直接、殺りあうことは
なくてもお互いに謀略の仕掛けあいはするかもな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:16 ID:l60tmMWC
- そろそろ次スレよろ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:51 ID:Zg9l74u3
- ふむ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:24 ID:hnUA6shM
- ぷーたんとゴハン食べたい。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:28 ID:ubaHhcBC
- http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/3890/1063912057271.jpg
KGB時代のプーチン閣下
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:41 ID:oAkK96Oz
- http://anybody.jp/~omei/bbs.php/wmedia
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:41 ID:nJViKu2E
- 旧ソ連の構成国だった中央アジアの国々は、ウイグルでの同民族迫害に抗議しないの?
- 981 : :04/02/15 22:04 ID:ntJRPbsG
- 外交カードとしては使うけど本気ではやんねーだ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:03 ID:93yeD9+6
- ガムサフルディア暗殺もロシアの術策
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:31 ID:RpAAiFs9
- 【主張】米露「ミニ冷戦」 対テロ連携後退させるな
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
- 984 :akita:04/02/16 21:12 ID:5+Ap9S7P
- ドンだけ頑張らないの
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:20 ID:oScrQzxH
- すまねぇ〜、どうしても言葉の便秘なんで言わしてくれ。
プッチン、プリン。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:17 ID:F/cTKv7+
- 次スレ
【ロシア】プーチン大統領 6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1076991088/l50
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 06:08 ID:dAZuBb5L
- 梅雄
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:30 ID:vtXKWO2X
- ロシア嫌いの人は下記のサイトに書き込みしてください。
荒らしもOK、ロシアの悪口、北方領土返還運動何でも書いてください!
http://8325.teacup.com/misha/bbs
292 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)