■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
医者の英語力
- 1 :名無しブー ◆y9synVxvE2 :03/10/25 14:12 ID:6q8JLRTS
- 医学界では、どの分野で、それぞれ、どれ程の英語力が必要なのだろう。
そして、その現状は?
- 2 :卵の名無しさん:03/10/25 14:13 ID:PFo+Ms1L
- 2
- 3 :卵の名無しさん:03/10/25 14:14 ID:FV8ZpSw7
- 3
- 4 :卵の名無しさん:03/10/25 14:15 ID:dSyCQ5hZ
- 4
- 5 :5:03/10/25 14:17 ID:6q8JLRTS
- 5
- 6 :卵の名無しさん:03/10/25 14:18 ID:Ck3q3rM3
- 予稿集のabstract、みんな誰も読まないと思って書いてるだろ
中学生の英作文みたいなの多いぞ
たいした分量じゃないんだからせめて読んで恥ずかしくない英文に汁
- 7 :卵の名無しさん:03/10/25 14:21 ID:dSyCQ5hZ
- >>6 空気嫁
- 8 :卵の名無しさん:03/10/25 14:23 ID:FV8ZpSw7
- 100まで生きたかった、チキショー!
- 9 :名無しブー ◆y9synVxvE2 :03/10/25 17:30 ID:6q8JLRTS
- 結論を。
- 10 :卵の名無しさん:03/10/25 17:52 ID:qLHxhkms
- 英語でコミュニケーションできない医師は三流
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1057690961/
- 11 :名無しブー ◆y9synVxvE2 :03/10/25 18:15 ID:6q8JLRTS
- ------------------------終了------------らしいです-----------------------
- 12 :卵の名無しさん:03/10/25 18:43 ID:SVwt9j3C
- 医学部入学時点でせめて英検2級は欲しいなあ。
- 13 :名無しブー ◆y9synVxvE2 :03/10/25 18:52 ID:6q8JLRTS
- --------------------延長戦--------らしいです--------------------
- 14 :卵の名無しさん:03/10/25 21:35 ID:T0+K5nUR
- はよやめろや!
カス!氏ね!バカ!
- 15 :卵の名無しさん:03/10/25 21:39 ID:zxIH1Y+K
- 留学しない人は英語必要なし。もともと私立のバカ大学卒業の医者は英語できないでしょ。
私立卒業してうちの地方国立大学に入局したやつは大学院の英語の試験で落ちて大恥かいてました。
なんと辞書持込の英文和訳のテスト。もうこんな奴と仕事するのイヤ。
- 16 :卵の名無しさん:03/10/25 21:55 ID:SVwt9j3C
- >>15
そういうのは微笑ましいことですよ。
- 17 :卵の名無しさん:03/10/26 00:08 ID:1szW1n/X
- >>15
外国旅行に行ったときに知り合いがレストランでバーコンていうのでメニュー
を見たらベーコン(bacon)でした。入試で英語が必修でない大学の卒業生の
話です。どこの高校を卒業しているんだ‥。
- 18 :卵の名無しさん:03/10/26 00:14 ID:xL34P+5S
- 17 一分以内に、シャンゼリゼ通りを英語でうちこんでみろ
- 19 :卵の名無しさん:03/10/26 00:18 ID:hVpxiaZO
- >18
一分以内に、東京特許許可局を英語で打ち込んでみろ
- 20 :卵の名無しさん:03/10/26 04:37 ID:n1Dvucdk
- >19
一分以内に、シャンゼリゼ通りをフランス語でうちこんでみろ
- 21 :卵の名無しさん:03/10/26 11:40 ID:vrjjW3Vo
- >20
一分以内に、太政大臣を英語で打ち込んでみろ
- 22 :卵の名無しさん:03/10/26 21:03 ID:ruX3CF+X
- 一分以内に「しゃんぜりぜどおり」を日本語でうちこんでみろ
- 23 :a:03/10/27 16:15 ID:o5lq9q4H
- a
- 24 :卵の名無しさん:03/10/27 16:30 ID:JYLLR5C7
- >>18
なぜ、シャンゼリゼ通りを英語で書くんだ。どうして、英語表記が
決まっていない、架空の東京特許許可局や太政大臣を英語で表記で
きるんだ? おかしな奴らばかり。
- 25 :卵の名無しさん:03/10/27 16:33 ID:lDpFvOAw
- shanzerizedoori
- 26 :卵の名無しさん:03/10/27 16:36 ID:M4bVcbvH
- 太政大臣:Prime Minister
左大臣は?
しゃん・えりぜえのリエゾン
- 27 :卵の名無しさん:03/10/27 16:54 ID:Y895y8jX
- Champs El'ise?
- 28 :卵の名無しさん:03/10/27 17:28 ID:M4bVcbvH
- Champs-Elyse'es
(e'=ウ・アクサンテーギュ)
- 29 :卵の名無しさん:03/10/27 17:56 ID:bMR8Nf4g
- >>24
こういう空気の読めないやつって何語を話そうがコミュニケーションできなんだろうな・・・。
- 30 :卵の名無しさん:03/10/27 18:18 ID:JYLLR5C7
- >>29
空気、自己中の自己満足だけのことだろ?
- 31 :卵の名無しさん:03/10/27 23:17 ID:FDqSEkHP
- 一分以内に江沢民を英語でうちこんでみろ
- 32 :卵の名無しさん:03/10/28 10:56 ID:ia04QVkw
- Ezawa Tami
- 33 :あ:03/10/30 12:17 ID:P5cbwycz
- あ
- 34 :卵の名無しさん:03/10/30 12:21 ID:iFCTmuYg
- >>32
あんた
- 35 :卵の名無しさん:03/10/30 12:27 ID:Z90H9u1Z
- 空気の読まない奴を晒すスレだな。ここは
- 36 :卵の名無しさん:03/11/02 07:09 ID:zn8iTBSZ
- >>32みたいなボケかたもあるっしょ
つまんないけど・・。
- 37 :卵の名無しさん:03/11/02 14:06 ID:LmNsBGSh
- 空気の読み方を教えてください。
- 38 :卵の名無しさん:03/11/02 14:08 ID:/uOdsBT8
- >>37
くうき
- 39 :卵の名無しさん:03/11/02 14:31 ID:Qh83rcvD
- 空気ばっか読めて、世間が読めんバカが集まるスーレはここですか?
- 40 :卵の名無しさん:03/11/02 15:02 ID:JUwqbQHk
- >>39
世間=せけん、だよ。漢和辞典ぐらい引いてくれよな、頼むから。
- 41 :卵の名無しさん:03/11/03 00:44 ID:Oix16JB7
- 空気を呑みなさい
- 42 :卵の名無しさん:03/11/03 01:41 ID:RvDkx4/O
- なまじ英語好きで勤務医のときもガイジン見ていたし、同僚の論文の
英語抄録は良く作ってやっていたよ、(気の利いた論文は知り合いの米国人で
校正してもらっていたが、だれも読まないだろうってのは、金かけなかったよ、
だって訳してよって言う感じだから金なんか取れないからね)
診療では滅多に外人は来なかったが、くれば、ちょとブロークンだが通じていた、
あまりPardon?て言われなかった医学用語の説明の要求はあったがね
まあ、留学の夢もあったしな、結構楽しかったよ
で開業した、当地の船会社に雇用されている船員だと会社支払いキチンと收入になる、
積極的に見ていたら、会社に関係ないガイジンが來始めた
車、汽車で 3、4時間以上掛かるところからも来る、中国人おおいね
待合にガイジンが常時数人居るような状態になった、こいつらは
診療費請求すると、後で拂う、会社が払うとなり、ホントに95%以上未収になる
英語なんか使うとよい事ないよ、日本人の患者は気持ち悪がるし、
自分で楽しむのと海外旅行専用になさい、勉強はNHK−ニュース一番
苦労したバカより忠告
- 43 :卵の名無しさん:03/11/07 14:17 ID:9/vvmckg
- 英語でコミュニケーションできない医師は三流2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068171358/l50
- 44 :卵の名無しさん:03/11/07 14:19 ID:9/vvmckg
- Q:Did you hear about the new restaurant on the moon?
A:Great food but no __________.
- 45 :atomosphere:03/11/07 14:20 ID:9/vvmckg
- 空気が疲れてきてるな
- 46 :atmosphere:03/11/07 14:21 ID:9/vvmckg
- 綴りを間違えた
- 47 :卵の名無しさん:03/11/07 15:37 ID:umuKtKFg
- ×on air
〇no air
- 48 :卵の名無しさん:03/11/07 15:38 ID:umuKtKFg
- >>46
この小粋なウィットを日本語にうまく訳すのはむずかしいですな。
- 49 :卵の名無しさん:03/11/07 15:40 ID:umuKtKFg
- 「味は申し分ないが、空気が今ひとつだね。」
- 50 :卵の名無しさん:03/11/07 16:37 ID:aX4BuZaa
- 君よ走れ
の「よ」の部分を強調すると、どういう英文になる?
- 51 :卵の名無しさん:03/11/07 16:46 ID:umuKtKFg
- You run!
- 52 :卵の名無しさん:03/11/07 17:29 ID:g0jvPDaS
- YOU run!!!111
- 53 :黒猫:03/11/08 23:39 ID:vqMa7WSS
- You Yo run!
- 54 :卵の名無しさん:03/11/08 23:42 ID:lxkWfR+V
- Run. Hey ya!
- 55 :卵の名無しさん:03/11/08 23:44 ID:JqxzurAt
- Run, you!!
- 56 :卵の名無しさん:03/11/09 21:25 ID:CilUr+RT
- Te run !
- 57 :卵の名無しさん:03/11/18 06:03 ID:ctqhhfpn
- はろー、はーわーゆー、さんきゅー、ばいばーい
- 58 :卵の名無しさん:03/11/18 21:37 ID:ViLLBxqe
- ぐっじょぶ!
- 59 :卵の名無しさん:03/11/18 21:45 ID:9JZlZeN+
- Run, you shall.
- 60 :卵の名無しさん:03/11/21 21:03 ID:xSLjMlp8
- holla!!
- 61 :卵の名無しさん:03/11/27 02:14 ID:0UeGAREj
- age?
- 62 :卵の名無しさん:03/11/27 02:22 ID:wmoX6edW
- 字下手な医者多いよね。
英語話せなくてもいいと思うけど・・・。
- 63 :卵の名無しさん:03/12/04 22:44 ID:8X11/7/p
- 相手が日本人なら…って最近日本が通じない日本人多いけど…鬱
- 64 :卵の名無しさん:03/12/07 20:33 ID:AacP3ZNZ
- 来年は久し振りにアメリカに行こうと思っている
その際にどうかな?
- 65 :卵の名無しさん:03/12/10 07:57 ID:9D7wlFP1
- どうでもいいですよ〜
- 66 :卵の名無しさん:03/12/10 08:15 ID:qutJfTQI
- pardon?
- 67 :二代目超先生 ◆angeaGodhE :03/12/10 09:09 ID:uilLznUZ
- bitte!
- 68 :卵の名無しさん:03/12/12 22:57 ID:tyaZjkd6
- ein
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)