■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ちわ〜、年金の強制徴収に来ましたぁ♪★
- 1 :無党派さん:04/04/27 20:14 ID:Ch0bHgjs
- 3バカ閣僚になったつもりで、言い訳考えて。
あ、個人でもOK!
- 5 :無党派さん:04/04/28 09:04 ID:gYS5+f4O
- 石破「あ、社会保険事務所の方ですか?年金保険料の件?しばらくお待ちください」
電話を保留。おもむろに携帯電話で実家に電話。
石破「あ、ママ?なんで、僕の年金払ってくれなかったの?僕みんなにいじめられてるんだよ。
助けてよ、ママ」
- 6 :無党派さん:04/04/28 10:15 ID:usao2NCZ
- 安倍(リアル)「自己責任は他人に使う言葉」
- 7 :無党派さん:04/04/28 10:18 ID:6aaAsrJc
- 「他にも未納者いますよ、議員全員調べるべきです」
- 8 :無党派さん:04/04/28 10:24 ID:2Cg80cD9
- 逆ギレ気味に
個人情報でしょ?
これは!
個人情報ですよ!
プライバシーの侵害ですよ!
- 9 :無党派さん:04/04/28 10:32 ID:Qw62EnQB
- うっかりしてますた。今後直せばいいじゃないでつか。
- 10 :無党派さん:04/04/28 11:41 ID:U/UdqPD2
- (゜;)エエ〜〜ッ? 国民年金て何ですか? (?_?)エ?
- 11 :無党派さん:04/04/28 12:48 ID:CYo1m7vT
- 政治家やってる間にふところ肥やすんで、年金なんか要らないんよ。
- 12 :無党派さん:04/04/28 12:50 ID:6SElrjAq
- もともと金持ちなんで
ハシタ金いらない
- 13 :無党派さん:04/04/28 14:17 ID:wkIwfJU3
- _,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j どうせ破綻するのに
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i" 払うなんて馬鹿じゃないのぉ!
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !やぁよ、絶対払わないワヨ
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
- 14 :無党派さん:04/04/28 14:24 ID:OxtVqAiK
- うちのテレビはNHKも年金も映らないから払えませ〜〜ん
- 15 :無党派さん:04/04/28 15:35 ID:wkIwfJU3
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ u u u J ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡|| ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | u J |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / 漏れも払っていないって
ゞ| u 、 |ソ < バレたら政権交代?
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 頼むよ、この問題スルーしてちょんまげ
,.|\、 ' /|、 \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
- 16 :無党派さん:04/04/28 17:13 ID:wkIwfJU3
- http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。国民皆保険制度のもとにありながら、小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。
すなわち、年金保険料を払っていなかったのである。
第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、1980年から6年間、年金保険料を支払っていなかった。
同じ小泉内閣の官僚でも、同様にhttp://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
保険料を支払っていないと疑われる何人かがおり、彼らは本誌の問い合わせに一様に取材拒否をした。
- 17 :無党派さん:04/04/28 17:19 ID:oIId/AKc
- だれだろ〜 だれだろ 払ってないの・・・待ちきれませんね
- 18 :無党派さん:04/04/28 17:19 ID:fa+nZ8fs
- >>16 国民年金義務化は1986年からだって言ってるだろーが!
- 19 :無党派さん:04/04/28 17:22 ID:oIId/AKc
- みんなで払うのやめましょう。徴収にきたらいいましょう。
忘れてたってね
- 20 :無党派さん:04/04/28 17:24 ID:usao2NCZ
- 総理大臣も払いたがらない年金(プゲラッチョ
- 21 :無党派さん:04/04/28 17:26 ID:f4Wll0cL
- 中川昭一経済産業相
麻生太郎総務相
石破茂防衛庁長官
以上3名の写真を玄関先に飾る。
- 22 :無党派さん:04/04/28 17:30 ID:NWdjamns
- こんなんでよくイラクの人質を「自己責任」と批判できるな〜
- 23 :無党派さん:04/04/28 21:31 ID:iMHMEr6z
- ある意味天才だよな議員って。言い訳の
- 24 :無党派さん:04/04/28 21:31 ID:1lkLG1+3
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フッ 不払いは犯罪じゃないでしょ
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フッ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
- 25 :無党派さん:04/04/28 21:33 ID:1lkLG1+3
-
閣僚が踏み倒しているのに、なんで一般だけが強制徴収できるのぉ?
やれるもんなら、やってみろ
- 26 :無党派さん:04/04/28 22:38 ID:6YRJB+RO
- だから、みんなで一斉に払うのやめましょう
- 27 :無党派さん:04/04/28 22:46 ID:PUc6Bfrb
- うちに今日来たよ…強制徴収…俺仕事だったからわかんなかった。親に聞いて知ったさ。前払ったけどあれだけじゃダメと言われた…同じ事議員さんにも言って下さい!社会保険庁のお役人様
- 28 :無党派さん:04/04/28 22:51 ID:yRpbA5bN
- 私はきちんと年金を納めていたと認識していますのでこれは見解の相違です。
今からアメリカに渡り当時の同僚を探し出し、そのことを証明したいと思います。
- 29 :無党派さん:04/04/28 22:52 ID:5CFc69uw
- 9割方収めていたので年金未納には当たらない
- 30 :無党派さん:04/04/28 23:11 ID:ee67v2kh
- とりあえず代議士から強制徴収しる
話はそれからだ
- 31 :無党派さん:04/04/28 23:17 ID:3E71HkuM
- ボッタクリ条例違反で年金廃止しる
- 32 :無党派さん:04/05/01 19:19 ID:2a36CO1U
- 「そういう(忘れた)事実が起きちゃったんだから、しょうがないでしょう」
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 「じゃあ罰則でも科しますか、今から」
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 33 :無党派さん:04/05/01 19:26 ID:DDWVpfs1
- こいつらこそまさに国賊だな?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
__________/U ヽ__/ ヽ
| ________/ U :::::::::::U:\
| ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___ \ ::::::::::::::|
| |トi" ̄ フ‐! ̄~~h| | | U :::::::::::::|
| |``ー‐'、 ,ゝ--< |U | | ::::::U::::|
| | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | ヽ←―→ )//ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::l
- 34 :無党派さん:04/05/02 11:37 ID:Z19k1X2E
- 私が無知ですた。
だからもっとブッて、おながい。ムチで強くぅ by中川
- 35 :無党派さん:04/05/02 21:31 ID:IdJbTE6L
- 「うっかり」して「きちんと納めなかった家族」が,会見を開いて,「私が悪うございました」と謝るのはどうでしょうか.
- 36 :爆弾皇帝:04/05/03 03:23 ID:0T6w7ciM
- 年金未払いの悪い国会議員から、100倍の未払い分の預金差し押さえしない限り、預金差し押さえされた国民が納得しないよ
- 37 :無党派さん:04/05/03 16:30 ID:MTN45Z8B
- 自民・三ツ矢衆院議員、年金保険料を8か月間未納
自民党の三ツ矢憲生衆院議員(三重5区)は2日、読売新聞の取材に対し、昨年9月から
今年4月までの8か月間、国民年金保険料が未納だったことを明らかにした。
昨年11月の衆院選に出馬するため、昨年9月3日付で国土交通省を退職した際、同省の
共済年金からの切り替えをしなかったためとしている。
三ツ矢議員は4月下旬、未納分と今後1年間分の保険料を納付した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040502-00000113-yom-pol
- 38 :無党派さん:04/05/03 17:01 ID:x8ZQFvAI
- むしゃくしゃしてやった
- 39 :無党派さん:04/05/03 19:57 ID:b6NijGSQ
-
- 40 :無党派さん:04/05/05 16:05 ID:Q/rMNG4X
- ★安倍幹事長、年金未納の全議員調査に否定的
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083590276/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」 by 安倍晋三(自民党幹事長)
- 41 :無党派さん:04/05/10 09:28 ID:R/rB8air
- 安倍が意地になる理由はなんだ?
- 42 :無党派さん:04/05/10 10:48 ID:xUBIq8bs
-
社民・土井前党首も年金保険料未納2年7か月間
社民党の土井たか子・前党首が、国民年金の加入が義務付けられた1986年4月から
1988年10月までの2年7か月間、国民年金保険料を支払っていなかったことが分か
った。同党関係者が9日、明らかにした。
土井氏はこの期間を含む86年9月から91年7月まで、社会党委員長を務めていた。
社民党は10日、党所属国会議員を対象にした公的年金への加入状況に関する調査結果を
公表する予定だ。
2004/5/10/ 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040509i216.htm
- 43 :無党派さん:04/05/10 11:00 ID:d4sdPtEX
- 田中真紀子は未納?
特に大臣の時国民年金払っていた?
- 44 :無党派さん:04/05/10 11:02 ID:72gYa6yf
- 自民党の安倍晋三幹事長は7日夜、大阪市内で開かれた会合であいさつし、
福田康夫官房長官の辞任に関連して「年金の未納は脱税と違い、保険料を
払わないと年金を受け取れず、自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな
誤解がある」と述べた。勘違いによる未納を強調することで、福田氏以外の
未納閣僚の進退に発展するのを防ぐ狙いがあるとみられる。
引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083938481/
自己責任なら、払いたくなければ、払わなくてもいいのよね。安部さん!!
- 45 :無党派さん:04/05/10 11:38 ID:iOezLpbV
- 批判好きの田中真紀子だってたぶん未納だよ。
制度理解してなさそうだし大臣の時なんかは絶対未納と思う。
- 46 :無党派さん:04/05/15 09:00 ID:Qa36T2mH
- 19 :アマクダリスト :04/05/14 23:24
ミノーマンの次は「アマクダリスト」でいってみよー♪こっちの方が強烈かもよwソースはコチ
ラ→ (カッコ内は退職金)http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php ■ちゃっかり天下り退
職ウハウハ元役人リスト■以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンw税金&
年金で「一部」のお年寄りだけを支えるんだねw年金官僚ウハウハで国民は未納で罰金です
か、あーそうですか
●近藤純五郎(61歳)総合計 5億3623万円●旧厚生省時代5億1148万円(8423万
円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)●丸山晴男(60歳)総合計 4億507
4万円●役所での報酬4億0200万円(6140万円)/年金資金運用基金での報酬4874万
円(732万円)●丸田和生(57歳)総合計 4億3640万円●役所時代3億8095万円(69
98万円)/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)●伊藤雅治(61歳)総合
計 5億3096万円●役所時代5億1033万円(6235万円)/全国社会保険協会理事長2
063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算●山下真臣(
76歳)総合計 8億0289万円●厚生省時代4億7135万円(8523万円)/環境衛生金融
公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)/全国社会保険協会連合会理事長7425万
円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円●吉原健二(72歳)総合計 7億9238
万円●厚生省時代4億8919万円(8588万円)/厚生年金基金連合会理事長2億0419万
円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)●加藤陸美(7
3歳)総額 8億6680万円●厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康
力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
- 47 :無党派さん:04/05/15 22:11 ID:LtSmy/HM
- 31 :代打名無し :04/05/14 23:18 ID:nxd28gbu
仁志が、彼が入団してしばらくは巨人の選手は読売の厚生年金に加入してたと告白。
どう考えても、野球選手が親会社の厚生年金に入る道理はない。
こういうのは社会保険庁から厚生年金組合に天下って来た役人の悪知恵に決まってる。
とにかく、この制度はデタラメ!
- 48 :無党派さん:04/05/17 10:46 ID:KPkcsCL5
-
- 49 :無党派さん:04/05/22 00:06 ID:whVSDJEm
- 【政治】「大きく転換へ」20〜39歳からも半額介護保険料を徴収へ−厚労省案
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085025887/l50
1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/05/20 13:04 ID:???
05年に予定される介護保険制度の初の本格的な改正へ向けた、厚生
労働省案の骨格が19日分かった。
新たに20〜39歳も被保険者に加え、40〜64歳の保険料の半額程度を
徴収する内容を柱に検討している。同時に給付対象も、現行制度の高齢者
から、障害者や難病、末期がんなど、介護や支援が必要なすべての人に
広げる。
身体・知的障害者の現行支援費制度も統合する。介護保険財政が行き詰ま
る懸念を背景に、当初の介護保険の目的を大きく転換する内容で、論議を
呼ぶのは必至だ。
(以下略)
http://www.asahi.com/national/update/0520/015.html
- 50 :無党派さん:04/05/22 00:08 ID:KsFPSvJ4
- ┌───┐
│\_/│JIMIN News Packet =3
└───┘2004.5.21 Vol.182
みなさんご機嫌いかがですか、安倍晋三です。
今週のメルマガでは年金改革について書きたいと思います。
ご承知のとおり、わが党は先日、
公明・民主両党と年金制度改革について合意書を交わしました。
いわゆる「三党合意」というものです。
三党合意を交わした目的は2点あります。
まず1つはこの問題を党派の争いにしてはならないからです。
年金は社会保障の根幹をなす制度であり、
共通の認識のもとに給付と負担のバランスについて協議する必要があります。
2つ目は未加入者と未納者の問題を早く解決するためです。
以上のような目的を達成させるために三党で合意したわけですが、
署名をしている以上、党首が変わろうとも、国と国との条約と同じく有効です。
そういう意味において民主党という政党が消滅しない限り、
しっかりこれを守ってもらわなければ、
党として体をなさなくなってしまうと思います。
また、未加入者と未納者がいることによって、
まるで年金が崩壊するようなことを言っている人もいるようですが、心配はありません。
ご承知のとおり、わが党は少子高齢化のなかでも持続可能な政策を掲げています。
早く本来の年金の議論に戻るべきだと思います。
- 51 :無党派さん:04/05/22 13:36 ID:LdxfvEx8
- 安倍はチキン
- 52 :無党派さん:04/05/22 13:47 ID:6E5peKqV
- と言うか、やっぱ守勢には使えないなぁ>安倍
NHKの日曜討論で岡田程度にやり込められている姿を見てから
そう思ってはいたが、>>50のメールもそれを補強することにナタな。
埼玉の補選のように年金改革を守勢から攻勢に転ずることができるか否か
- 53 :無党派さん:04/05/23 22:22 ID:pGOhf7b9
- ヤミ金業者の取り立てを見習え!なんなら代行依頼する?
- 54 :無党派さん:04/05/23 23:05 ID:SoEmWr8u
- マジで議員関係から徴収しろって。
今ならチャンス。マスコミリークOK
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★